-
カリっとして香ばしい、春の香りが満ち溢れる「エビセリチヂミ」を紹介します!
投稿者 : map_db_jepark 2020-03-24
こんにちは。チャングムです。
新型コロナウイルス感染症で緊張感が続く中、どうかチャングムも皆さんも元気であることを祈るばかりです。日々の生活でできる予防方法も色々発表されていますので、マスクの着用、手洗い、うがいなど忘れずにやってウィルスから勝ち抜きましょう!
さて、今日の料理ですが、メインの「エビセリチヂミ」には、様々なビタミン、ミネラル成分が豊富に含まれており、新陳代謝を促進させ、免疫力を高める効果があって風邪の時にも役に立つと言われている「せり(ミナリ)」と特有のうま味と歯ごたえのある食感、濃厚な甘みが魅力的でたまらない「干しエビ(ボリセウ)」を使用してみたいと思います。あ!「干しエビ(ボリセウ)」にはカルシウムも多く含まれていて骨粗しょう症にも役に立つと言われていますよ~
そして、タレなしの「エビセリチヂミ」は少し寂しいので「のびるダレ(ダルレガンジャン)」を作ってみましょう。「のびる(ダルレ)」には鉄分が多く含まれていて貧血改善やお肌にも良いとよく言われ、春が始まるこの頃のビビンバや焼きのりとご飯のタレにしても美味しく食べられるおかずになります★
材料公開 (3枚分)
セリ 一握り、干し小エビ 一握り×2回(お好きな分量)、チヂミ粉 大さじ4、青唐辛子 1個、卵 1個 タレ: のびる、ニンニクのみじん切り 大さじ1、唐辛子粉 大さじ1/2、ごま 大さじ1/2、みじん切りの青唐辛子 1/2個、醤油 大さじ4、ごま油 大さじ1
今回は春だけ出会える春の漢方薬、春ナムルを使った健康な料理を紹介してみました。上記に述べている食品の効能以外にも豊富な食物繊維がある食品なので腸の健康にもすごくよさそうな感じがします〜
それでは皆さん、次はモォ モッコシッポ? 編集部:パク・チャングム
【関連記事】
|
このスタッフのおすすめ記事
- 真夏に最適な食べ物、トトリムッを紹介します!
- すっきり淡白でアツアツのコンビジチゲを紹介します
- 口に広がる海の香りを満喫!灰貝(コマッ)ビビンバをご紹介します。
- 実は簡単な料理、タッポックムタン(鶏炒め煮)を紹介します。
- 春を告げるしゃきしゃき感を味わえる「ポムトン」の料理をご紹介します!
その他のコネストスタッフの連載
- その他スタッフの編集部日記(不定期更新) 無印良品の韓国限定麺メニューを食べてみた
- コネストOPのソウルのんびりライフ ミュージカル「ドラキュラ」を観覧してきました!
- ソラミミの韓国文学の読書室(連載終了) ブックレビュー「アンニョン、酒飲みたち」
- コネスト特別捜査官Yoメンが行く!(連載終了) プレミアム高速バスに初乗車
- NaRoの毎日がK-POP♪(連載終了) SMTOWNの文化セミナー「THE MOMENT」へGOGO★
- ソウルっ子のソウル市内白書(連載終了) ソウル地下鉄の乗り場攻略(空港鉄道A'REX編)
- まーぶーの気ままにホンデ暮らし(連載終了) パンダ1800匹と会ってきました!
- コッコのソウルでお嫁さん(連載終了) 実は万能食材!エゴマ粉(トゥルケカル)
- qingのソウル☆珍遊記(連載終了) 気づいたら新しい名前がついていた街
- おしげの韓国ビューティー日記(連載終了) 2014年最初のお気に入りアイテム♪
- ホッピーのハッスルKOREA(連載終了) 数字に隠された謎を探る
- 韓国キンガミンガ記(連載終了) ウマ菓子発見!その2
- ミゴの映画とお酒のお品書き(連載終了) ダイエットのお値段
コメント(2)
20.03.25 / [退会ユーザー]さん
ところで、韓国では、野草のノビル(野蒜、산달래)が、市場などで入手可能なのでしょうか。
いざ子ども 野蒜摘みに 蒜摘みに
わが行く道の 香ぐはし 花橘は
上枝は 鳥居枯らし 下枝は 人取り枯らし
三つ栗の 中つ枝の ほつもり
赤ら嬢子を いざささば 宜らしな
『古事記』 応神天皇の歌
20.03.25 / bianさん
こんにちは!
今回も、とても美味しそうなお料理に、目が釘付けになりました
最後のカリッとした感じのチヂミが、最高に美味しそうです!
春は少し苦みのある山菜や、香り豊かな食材が多く、今の時期だけの楽しみでもありますね。
今回は日本でもすぐに手に入りそうな食材ばかりでしたので、大雑把な私でも、すぐに作れそうだと、午前中に芹と干しエビを買いに行きました。
でも、つけダレに使用しているノビルが手に入らないので、どうしても使用したく、探しに行きました。
私は田舎生まれなもので、ノビルがどのような植物かは知っているつもりですが、さすがにここ福岡ではその辺りには生えておらず、がっくり…
今度の土日に相方とドライブがてら、探しに行こうと思います。
※家の近所のおじさんが野菜に詳しい方なので、その方に確認してもらって食べようと思います。
お料理を作りましたら、ぜひまたコメントをさせて頂きたいと思います。
コロナの影響で、大変な時期が続きますが、どうぞパク・チャングム様をはじめ、コネストの皆様、ファイティンです!
私共も、今すぐにでも韓国に行きたい気持ちで一杯ですが、今はじっと我慢して、次の韓国旅行の為に力を蓄えたいと思います。
韓国料理に飢えていますので、このようなお料理(私にも出来そうな)を紹介して下さり、ありがたいです^^