総合掲示板総合掲示板とは? 雑談とクチコミを一緒に見ることができる総合掲示板です。 ※天候・情勢・旅行記ほかテーマがあいまいであったり多岐に渡る場合は、「旅と文化」に投稿してください。 ※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。 ※予約に関してのご不明な点はFAQ(ホテル・ツアー・エステ)をご覧ください。 ※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。 閉じる 全て 食べる 買う 遊ぶ見る キレイになる 一覧 治療する 泊まる ツアー 交通 旅と文化 学ぶ 住む 暮らす 出会う 働く 芸能 ご意見 全て 暮らし 雑談 公的機関・センター ジム・フィットネスクラブ コピー・印刷屋 クリーニング・修繕 図書館 その他の生活施設 タイトル 内容 投稿者 投稿番号 内容一括表示 全て クチコミ 問合せ 全て 1175件 新規書き込み 質問[536150] 日本の手続きについて (返信:4) [暮らし 雑談] 投稿日:22.10.15投稿者:akiiii_ さん 詳細 日韓夫婦に方に質問です!(韓国在住の方) 結婚移住ビザを発行して3月に住みます。 今後も韓国に住み続ける予定です。 日本での海外転居届けを出して 住民票を抜けましたか? 年金、保険料を払わないようにしましたか? 年金、保険料を免除にしてもらいましたか? 海外転居届けを提出した方が多いのかな? 『私は転居届け提出しました!』でも 構いません! 意見お願い致します。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.16 投稿者:都の西北 さん 住所地の市区役所または町村役場で相談してください。手続きの仕方などを教えてくれるはずです。 チョア! (3) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.16 投稿者:[退会ユーザー] さん 日本によくいったり、日本で保険証が必要なら、そのままでいいとおもいます。私は、コロナ前に住民表をぬきました。 チョア! (1) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.19 投稿者:Kaz.. さん 在韓10年ですが、住民票はそのままです。 市役所に行くと転出届を出すように言われますが(汗) 海外転出届を出さなくても年金は日本で所得がなければ免除も可能ですし、継続して振り込むこともできます。 保険は日本で所得がなければ日本にいる家族の扶養になることができますし、加入しなければ日本で健康保険が使えないだけで罰則などはありません。 住民税は、住民票がある人に課税する市町村と居住実態に対して課税する市町村があるようで、私が住民票を置いている市は居住実態に対して課税するらしく、住民税の負担はありません。 日本に住民票がないと、銀行や証券会社など金融機関によってはインターネットバンキングができないなど取引制限が生じます。 新規の口座開設はできません。 日本に住民票があると在外投票ができません。 どちらが良いかは人それぞれで、私は住民票を残しています。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.19 投稿者:Momomo12 さん こんばんは。 韓国にきたときは、日本にいったりきたり、病院、歯医者も日本で通っていました。 日本で収入がないため、保険料もそこまでたかくなかったです。年金は、収入がないため免除の処理をしていました。 40代になり保険料にプラスして介護保険料の負担もふえ、金額がたかくなり、海外転出届をだしました。 コロナで日本に帰らなくなったため、ちょうどよかったです。 ご自身の都合で、考えられたらいいとおもいます。 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[536311] 日本から韓国にカレールー(固形)は発送できますか? (返信:4) [暮らし 雑談] 投稿日:22.10.17投稿者:rokotan さん 詳細 国際郵便等で送れないものは確認しているのですが牛肉入り(エキスも?)は不可 でスパイス類(塩、唐辛子等)も送れないと確認しています。カレールー(固形)の箱の成分表示には牛肉の成分は入っていないのですがカレー粉が入っています。送れないのでしょうか?カレーせんべいも遅れませんか? 個人から個人に発送する物です。ご存知な方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.18 投稿者:Fishman さん バーモントカレーを何度も送られた方もいるようですが、 運がよかっただけのような気がします。 カレー粉やレトルトカレーには牛脂が含まれていますので、 BSEの問題からEMSでの送付も含めて韓国に持ち込み できません。 カレー粉やレトルトカレーをEMSで送った結果は、写真の 通りです。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.18 投稿者:rokotan さん Fishmanさん返信ありがとうございます。カレールー(固形)については 豚、鶏のエキス脂はアレルギーに関して表示があり入っている可能性がありますが「牛」については成分表のどこにも書いてありません。メーカーの違う物でも確認しました。カレー粉でのチェックでしょうか?レトルト(袋状で温める)は牛が入っていることは理解できますがカレー粉でしたらカレーせんべいも不可と考えなくてはならないと思ったのです。 3~4年前に渡韓した時には持って行けましたが郵送だと関税でのチェックが厳しいということでしょうか。韓国のマーケットでは日本のカレールーが想像以上に高い値段です。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.18 投稿者:Fishman さん 韓国には3ケ月の語学留学を5回行きましたので、日本の食品の 状況はよく知っているつもりです。Monoマートにもよく行きました。 写真はバーモントカレーとレトルトカレーの原材料表示部分です。 (肉そのものではなく、「牛脂豚油混合油」が問題になります。) カレーせんべいはカレーとなっていても原材料に「牛脂豚油混合油」と 書かれていないので問題にならないのでしょうね。 >3~4年前に渡韓した時には持って行けましたが郵送だと関税での チェックが厳しいということでしょうか。 この点に関しましては、このような掲示板では回答を控えます。 ご自身の責任でご判断して下さい。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.19 投稿者:yoop10 さん 韓国在住者です。何度もEMSでカレールーやチキンスープなどを送ってもらいますが何も問題が起きたことがございません。 ただ、インボイスには注意が必要かと思います。 チキンスープは鳥の絵が描かれていますが soup stock カレールーにはspices などの表記で送られてきています。 ただし、レトルトカレーに関してはかなり厳重に関税チェックがはいりますがやはりインボイスを見て開封している、もしくは全て開封しないがたまたま開けた箱で当たりがあればハジクという具合ということは聞いたことがあります。 体験談程度のご参考になれば幸いです。 チョア! (1) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[535835] カカオトーク アプリについて (返信:2) [暮らし 雑談] 投稿日:22.10.11投稿者:AAP さん 詳細 先日韓国に引っ越してきた新参者で、このサイトも今見つけたため、質問場所やルールが間違っていましたら申し訳ありません。 韓国で携帯(アンドロイド)を購入しカカオトークのアプリをPlayStoreからDLしようとしていますがいつまでもPending状態です。調べたところGoogleがカカオ系のアプリを制限しているとか。韓国系のPlayStoreのようなところがあれば教えていただけますか?韓国語は全くわからず困っています。よろしくお願いいたします。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.11 投稿者:[退会ユーザー] さん 원스토어 One store ワンストアは、どうでしょう チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.12 投稿者:AAP さん maymay1234さん、お返事ありがとうございした。赤字に白で1と書いてあるアイコンですよね。これかなあと開いたのですがサインインを求められ、韓国語だけだったので不安になり使っていませんでした。早速DLできるよう頑張ります! チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[535456] 現金持ち出ルール (返信:5) [暮らし 雑談] 投稿日:22.10.06投稿者:hamaさん さん 詳細 韓国在住です。韓国から日本に帰国する際の現金持ち出しに関してお尋ねします。一回の渡航で持ち出し金額限度はいくらですか?金種は円とウオン両方になります。また、一回の渡航に〇〇円、〇〇ウオン、〇〇ドルまでという金額が決まっていたとしたら、その場合の「一回」とは単純に回数なんでしょうか?例えば期間が決まっていて一年に一回はOKで、一年に二回はダメ。とか・・。この辺も教えてください。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.06 投稿者:Fishman さん すみません、ご質問の趣旨の違ったようなので削除します。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.06 投稿者:hamaさん さん ありがとうございます。 日本への持ち込みを多く記載して頂きましたが、私が伺ったのは韓国からの持ち出しでした。韓国から外国へ現金を持ち出す規則を質問しました。日本のルールは存じています。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.07 投稿者:アジ さん 米ドル換算で1万ドルです。1万ドル以上でも申告すれば持ち出せます。 外貨で1万ドル以上なら申告の際には換金証明が必要です。 回数に制限はなかったと思いますけど… チョア! (1) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.07 投稿者:Kaz.. さん 1回の出国につき1万米ドル相当までは証明書なしで持ち出し可能。 1万ドルを超えるときは、証明書が必要です。 給与で得た収入や退職金なら支払証明や所得証明、この場合は銀行からの送金が一般的ですが。。 カジノで得たならカジノが証明書を発行してくれます。 証明書と一致すれば上限はなかったと思います。 チョア! (1) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.09 投稿者:hamaさん さん Kaz2738様 ありがとうございます。 >給与で得た収入や退職金なら支払証明や所得証明 働いてるわけでもなく、単純に貯金?家のお金?なんですがこの場合の証明って難しいですよね? 難しい・・汗 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[531835] ピラティス (返信:1) [暮らし 雑談] 投稿日:22.08.12投稿者:lemeey さん 詳細 ソウルまたはイルサンで機械ピラティスに通いたいと思っています! 良い場所知っている方いらっしゃいますか? チョア! (1) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.07 投稿者:손수현 さん ソウルのハンナムで働いてるピラティスインストラクターです。日本語でレッスンが可能なので連絡していただければご案内いたします。 よろしくお願いいたします。 スタジオのあんないです。 샤론필라테스&자이로토닉 서울 용산구 장문로6길 97 3층 https://naver.me/5Wc2eIV9 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 情報[535150] パスポートで作った銀行口座が心配 (返信:3) [暮らし 雑談] 投稿日:22.10.02投稿者:Fishman さん 詳細 パスポートで作成した銀行口座を持っています。 この3年間に、韓国内で振込みがあり問題なく利用できている ようですが、キャッシュカード(現金カード)は全く利用して いませんので、空港に着いてすぐ韓国ウォンを引き出そうと してもATMが使えないような気がします。 一度窓口に行かないとカードの利用再開ができないような気が しますが、最近、経験された方がおられましたら状況を教えて 下さい。 チョア! (2) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.04 投稿者:しいがる さん 韓国在住者です。 経験者ではありませんが… 口座での振込(入金)実績があるのなら、口座自体は使えるはずです。 ただ、カードが従来のATM専用のものなら有効期限はないのですが、現在は有効期限のあるチェックカード兼用のものが主流なので、そのあたりがどうなのかなと思います。 また、1年以上ATM利用実績がないと、一日に引き出せる金額に制限がかかります。70万ウォンまでになります。 銀行によっては定期的に窓口での本人確認が義務付けられていることもあって、その場合は身分証明が必要です。旅券で口座開設をされたのなら、その旅券(番号で確認)持参になります。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.04 投稿者:Fishman さん しいがるさん ありがとうございます。 振込み実績としては2年位前に韓国の友人が立て替えをした10万Wを 振り込んでもらっています。問題なく振り込めました。 カードはチェックカードで有効期限は2024年5月です。 前のカードが有効期限が切れて、窓口で更新した記憶があります。 仁川空港のATMで出金をしてみます。どちらにしても窓口で入金を する予定です。通帳、パスポート、マイナンバーカード、みんな 持って行きます。 ATMの出金で1日の出金制限がかかっていることは知っています。 一番、使いたい機能はチェックカード機能ですので、これが使えれば いいのですが。 どちらにしても、たとえお財布代わりの機能でも、もう一般の旅行者は パスポートで銀行口座を作ることは難しいので、大切にしたい口座です。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.10.06 投稿者:Kaz.. さん キャッシュカードはほとんどがチェックカードで、クレジットカード同様、有効期限が印字されているはずです。 期限内なら使える可能性が高いです。 切れていたら銀行の窓口に行く必要があります。そこそこ大きめの支店なら、カードの種類を問わなければその場で発行してくれます。 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[533377] 郵便について (返信:2) [暮らし 雑談] 投稿日:22.09.06投稿者:ミラー さん 詳細 2020年3月頃から韓国から日本への航空便での普通郵便が止められ、現在も早いけど高いEMSか、時間のかかる船便かのどちらかになっています。 どなたか最近、韓国から日本へ普通郵便を送った方いらっしゃいますか。または送りたいけど送れなくて困っている方いらっしゃいますか。郵便に関する情報があったらお願いします! チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.09.07 投稿者:[退会ユーザー] さん 窓口で、日本に手紙をおくろうとしたら、だめでした。早く再開してほしいですね。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.09.14 投稿者:ミラー さん 飛行機での普通郵便送れます 先程二通手紙を送りました。1400Wonでした。EMSは書類1枚でも2万Wonしますからだいぶ助かります。 たぶん日本が水際対策緩和して、便数も増えたことにより送れるようになったのでしょう。先程行った郵便局窓口の女性は2020年3月から普通郵便が停止されていた事も知らない様子でした。 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[533256] 外国人登録事実証明で出入国可能? (返信:1) [暮らし 雑談] 投稿日:22.09.05投稿者:たむミ さん 詳細 ご存じの方、経験のある方にお聞きしたいです。 韓国で就業ビザを持って働いていて、今回滞在資格の変更(ビザの種類を変える申請)を行い、外国人登録証を新しく発行することになりました。 滞在資格変更の許可は下りていて、今は外国人登録証の印刷・到着を待っている期間なのですが、受取の指定日はあと1週間半後。 現在個人的な事情で日本に一日でも早く一時帰国をしたい状況にあります。 そこで、外国人登録事実証明を発行すれば、外国人登録証カードがなくても出入国に問題がなかったというブログ(その方は外国人登録証を紛失したケース)を発見したんですが2016年のもので、最近のケースが確認できず。。。 そのような経験がある方はいらっしゃいますでしょうか? チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.09.05 投稿者:[退会ユーザー] さん 結婚ビザ所有です。 韓国から 海外にでるときに、 外国人登録証をいえに、 わすれてでた経験があります。 インチョン空港で ビザに関する 書類を発行してもらい、 出国できた経験があります。 こちらの 場合のケースは ちがうかも しれませんが、、、 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[532661] ごみの廃棄について (返信:2) [暮らし 雑談] 投稿日:22.08.26投稿者:shironeko さん 詳細 ソウル在住の者です。 来年の引っ越しを控え、断捨離中なのですが 使わない食器や古くなったフライパン類の廃棄方法が分からずにいます。 NAVER等で色々調べてはいるのですが、人それぞれだったりで。。 食器は頂き物で少し古く、お譲りするには、、、という感じで破棄希望です。 (質問内容に合ったカテゴリーが分からず、『買う』にしていますが。) フライパンに限らず、鉄を含む物の廃棄方法についても知りたいです。 宜しくお願い致します。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.08.26 投稿者:しいがる さん ソウル市公式サイト(韓国語)より。 担当部署からのお知らせ記事に、ゴミ分類関係の資料があります。 https://news.seoul.go.kr/env/archives/500247 (↑青い字の部分クリック) チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.08.27 投稿者:shironeko さん しいがる様 情報頂きありがとうございます。 添付して頂いた内容も分かりやすく、 他の破棄物の参考にもなりました。 本当にありがとうございます。 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 情報[531359] チェジュ市、コロナ生活支援金 (返信:0) [暮らし 雑談] 投稿日:22.08.03投稿者:[退会ユーザー] さん 詳細 チェジュに 在住の外国人も もらえるようです 一人:10万w したの お知らせを ご覧になって、 申請してみてください ここでは、 質問は 受け付けておりません チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 情報[530973] ソウル・グローバル・センター? (返信:1) ソウルグローバルセンター [公的機関・センター] 投稿日:22.07.25投稿者:go56513go さん 詳細 正確な名称は失念してしまったのですが、ソウル・グローバル・センター?と言ったのでしょうか…? 外国人住民に相談サービスを提供し、ソウルでの生活を支援して来るセンターだったかと思うのですが…。 ここってまだありますか? (数年前までは鐘路の出入国管理局と同じビルにあったかと思うのですが…) もしまだあるようでしたら、メール(ホームページ上の連絡フォーム)でも相談可能でしょうか? もし可能であれば、リンクを貼っていただけませんか? (日本語がベストですが、韓国語でも可能) 現在はコロナ禍の為に日本に戻って来たのですが、かくも長期化するとは想定し得ず、残して来たチョンセ住宅(契約期間満了済み)について大家と紛争になりつつあり、法的な助言が欲しい次第です。 ちなみにアレルギー体質の所為か、10代と30代の時分に、薬によって嘔吐の上、意識喪失で倒れて救急搬送された経験があり、主治医と相談の上、ワクチン接種をしていません。「コロナに罹患して生じる症状」よりも、「ワクチンを打った結果、生じるかもしれない副作用」の方が深刻になり得るとの判断からです。 この間、契約期間満了の件もあり、こうした事情も説明して来たのですが、大家より即刻入国して、再契約なり退去なりを決定して実行せよと言われ、仮に今からワクチン接種をしても3回以上打って、接種照明を得ようとすれば6~7ヶ月もかかるわけで、いずれにしても、第三者(機関)の介入が必要になってきそうな訳です。 利用時期:2022.07 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.07.25 投稿者:미미무 さん 先月からワクチン接種証明書なくても入国可能ですよ〜! 契約期間過ぎたのに退去や再契約しなければ、いくら事情を説明したところで、契約期間が明記された契約書を交わしている以上守らなければいけない義務はありますし、 第三者通したところでそちらの不利になるのは変わらないと思います…。罰金課せられたり家の物を処分されたりする前にお早めに入国して対処したほうがいいと思います。 法務部外国人総合相談センターのリンク貼り付けておきます。 https://www.moj.go.kr/moj/196/subview.do チョア! (1) 修正 削除依頼 店の口コミ一覧共有お気に入り 返信 質問[529176] 日本への送金について教えてください (返信:3) [暮らし 雑談] 投稿日:22.06.16投稿者:こっっちゃん さん 詳細 これから日本に帰国予定で、家の保証金が返ってくるのでそのお金を日本に送金したいと考えています。金額は100万円ほどでなるべく手数料は抑えたいです。 韓国から日本に送金したことがないので、いい方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.17 投稿者:peanut15 さん エクスパロコリアで日本から韓国への送金ができますよ。 送金者として韓国側サイト、受取人として日本のサイトでそれぞれ会員登録が必要ですが登録後にはスムーズに送金できました。手数料も申し込みの時に表示されていたもの以外にはかからず受取金額指定を選択すると指定した金額で日本の口座に振り込まれました。 ただ1回申し込みの限度額が5000ドルと決まっているので2回に分けて送金が必要になるかと思います。 https://exparo.kr/ja/ https://www.exparo.com/ チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.18 投稿者:ay0000 さん 最近在韓日本人の方に人気なのは 「Utransfer」です。 今年までは手数料無料だったかと 思います。 登録するとCUクーポンを貰える イベントもしています。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.20 投稿者:こっっちゃん さん 丁寧に教えていただきありがとうございます。 検索してみます! チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 情報[529059] 弁護士さんを探しています (返信:2) [暮らし 雑談] 投稿日:22.06.13投稿者:erieri1234 さん 詳細 日本在住なんですが、韓国で日本語での相談が可能な弁護士さんを探しています。 メール等で相談が出来ると大変ありがたいのですが、ご存じの方いらっしゃったらお願いします チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.13 投稿者:かえだま さん コネストの生活交流の4ページに韓国の弁護士さんの記事がありますよ。 チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.13 投稿者:erieri1234 さん ありがとうございます。検索してみます チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[527488] 至急PCRについて教えてください (返信:3) [暮らし 雑談] 投稿日:22.05.07投稿者:[退会ユーザー] さん 詳細 ソウル、きょんぎどで 出国前のPCRを受けた方、 火曜日出国なのですが 日曜日やっていない病院が多く、 月曜日受けて、月曜日陰性証明を取れる病院を知りませんか?? チョア! (0) 修正 削除依頼 投稿日:22.05.07 投稿者:ばけもっちゃん さん こんにちわ。 ちょうど一年ほど前に日本に帰国したものです。 情報などがこの1年で変わっている可能性もありますので保証はしかねますが、 新村のセブランス病院は午前中にPCR検査を受けると、その日の夕方に陰性証明書もらえるということでした。 直接電話されて確認してみて下さい。 連絡先などの詳細は当時残した以下の投稿をご覧ください。 https://comm.konest.com/topic/515593 チョア! (1) 修正 削除依頼 投稿日:22.05.08 投稿者:[退会ユーザー] さん インチョン空港で、うけれるようです。予約できるそうです。 受け取りまで3時間のようです。 チョア! (3) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.09 投稿者:[退会ユーザー] さん ありがとうございました。助かりました。 チョア! (0) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 質問[528844] 現在の在韓日本領事館 (返信:2) [暮らし 雑談] 投稿日:22.06.08投稿者:Rc0928 さん 詳細 韓国に住む日本人です。アメリカ人旦那の日本渡航のためのビザを申請したいのですが、現在、日本領事館は個人での査証申請を受け付けているかご存知の方いますか? 未だに代行業者を介してでないとビザ申請できないんでしょうか? 領事館のサイトを見てもそこがハッキリとわからなくて… チョア! (1) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.08 投稿者:akou さん 明日にでも日本領事館にお電話されたら確実だと思いますが、日本領事館では個人の観光ビザ発給はまだ受け付けしていないと聞きました。 旅行代理店で団体両行に限って6/10以降、ビザが発給される様です。 参考になさって下さい。 チョア! (2) 修正 削除依頼 投稿日:22.06.08 投稿者:ここ070 さん 観光ビザではなく、家族の短期訪問の場合は別なのかもしれないので直接問い合わせしたほうがいいと思います。 チョア! (3) 修正 削除依頼 共有お気に入り 返信 共有 前へ12345...次へ 新規書き込み 最近の話題ランキング 3年半ぶり変わらない味 頼んで大正解!感謝です♡ 何かと便利なホテル 快適でした 安心で安い! 明洞から歩いていけます 4年ぶりに訪問 ARMYの聖地 タニシのチゲ 優しい接客でした