弘大入口駅から上水駅方向に歩いているとき「Watsons弘大2号店」の前を通りかかりました。
店内の、道からも見える場所に「Singlesが選ぶ、バカンス準備用品」というコーナーができています。
「夏に出かける準備というと、お茶やお菓子か」「ドラッグストアなら、虫刺され薬や蚊取りマットかも」と思ったのですが、考えが甘かったようです。
ここは1000ウォンショップ「ダイ○ー」や、大型マート「ホームプ○ス」ではなく、オシャレ人種の集う「Watsons」です。くだんのコーナーには、雑誌「Singles 6月号」に紹介の「バカンス用 肌グッズ」が集中的に置かれています。
そういえば、先月号(現在、書店に並んでいるのは7月号)の「Singles」に「バカンスのための5つのMISSION(特命)」とかいう特集があった、ような気がします。UV対策をし、保湿し、脱毛し、引き締め、サプリで内部から美しくするだったか何かで「韓国の若い女性は大変だな
」とスルーしていたのですが・・・。
汗をかくのでとスキンケアも怠り、自宅にこもって「中年太りライフ」を送っていたことを反省しつつ「皮膚が愛するビューティーエイド(確か、1400ウォンぐらい)」を購入してみたのでした。←あ、ちなみに、味の方はマスカット風味でけっこう美味でした。
さて、店頭にはセール品が出ていましたが、最近「12穀」から「15穀」にグレードアップした商品を見て「どこまで増えるんだろう」と思っていた「穀物ロール」、この日は「16穀」を発見!やはり、まだまだ増えるのでしょうか
今回訪問したのは「弘大2号店」ですが、この店から100mも離れていない場所には「Watsons西橋店」という別の支店があります(そして、駅前にも『弘大店』があります)。ちなみに、私が以前住んでいた「大田広域市」には1軒もありませんでした(オリーブヤングは複数ありましたが)。Watsonsは「イケてる地域のお店」なのかもしれません・・・。