本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > みんなのお店一覧リスト > 榎屋 現代百貨店狎鴎亭店のクチコミ
榎屋 現代百貨店狎鴎亭店 閉店 [カフェ・スイーツ, 日本料理] 參考記事
クチコミ数:2 ( 1 0 残念 0 情報 1 質問 0)   /  お気に入り登録数 : 1   お気に入りに追加
電話:なし 日本語:不可
休業日:不定休(月1回)、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
営業時間:10:30~20:00
住所:ソウル特別市 江南区 狎鴎亭洞 429 B1F
( 서울특별시 강남구 압구정동 429 B1F )
 [道路名住所]
ソウル特別市 江南区 狎鴎亭路 165
( 서울특별시 강남구 압구정로 165 )
ホームページ:なし
主なメニュー:かりんとう饅頭、だんご
* このお店/施設は閉店しました。
登録者 : [退会ユーザー]さん / 12.04.28 編集申告   閉店申告
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
クチコミフォトアルバム 新規書き込み
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
全て  クチコミ お店への問い合わせ
1
[150989] 情報 閉店したらしいです。 (返信: 3 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 12.08.29 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.09.01
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
本日行きましたら、同じ場所に違う店が入店しておりました。
新しいお店の方に聞いたら、契約が切れて、つい先日変ったとのことでした。
好きなおやつだったので、とても残念でしたが、他でも売っているので
そちらを利用したいと思います。

    
削除依頼 チョア!nice [ 6票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.08.29 翻訳(번역)
덕화짱 様

大変貴重な情報、有難うございました。
かりんとう饅頭、本当に美味しかったです 笑。

特にデパートの場合、一時的なPR用で入っているお店が多く
入れ替りが激しいところでもありますね。
ここ以外にも今月に入り、なくなったお店があれば、新しく新規の別のお店が
いくつか入店しておりました。
教えて頂いた店舗案内、参考にしまた買いに行きたいと思います。
どうも有難うございました。
削除依頼 チョア!nice [ 7票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.08.29 翻訳(번역)
덕화짱 様

再び貴重な情報、有難うございました。
韓国人達にも好評のお饅頭ですので、お勧めだと思います。
機会がありましたら、カリントウ饅頭、是非お試しくださいませ 笑。

私は先日、別のデパートへ行きましたら、そちらでは「箱根饅頭」という日本のお饅頭屋が
新規入店しておりました。 びっくりしたのは、ここの榎屋のかりんとう饅頭と見た目が同じでした。
あと、名前は難しくて覚えておりませんが、カイテン焼き?〇〇餅と書いてある店名でしたが、
そちらも日本の店でした。
当時は、別のおやつを買ったばかりだったので、試しておりませんが、次回試したいと思います。

削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.09.01 翻訳(번역)
덕화짱 様

追記の「そのページでは大邱と釜山の店舗紹介が無いため、この2店舗は現在ないかもしれません。
ちなみに榎屋 現代百貨店弥阿店もページの紹介に載っていなかったので、こちらもいずれ
確認された方が良いかもしれません」とのことですが、

大邱と釜山は分かりませんが、現代百貨店弥阿店は現在営業しておりました。
丁度、家の冷凍室のかりんとう饅頭なくなったので、昨日買いに行きました。
貴重な情報、どうもありがとうございました。

   
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
返信する
[134624] かりんとう饅頭と団子、美味しかったです。 (返信: 4 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 12.04.28 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.04.29
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
先週、スーパー内の特設コーナーで初めて食べて大ファンになった「かりんとう饅頭」、
とても美味しかったので、今度はデパート地下売り場のショップへ行って参りました。
因みに、スーパーでは一昨日までの限定販売だったため、今は販売しておりません。
過去の投稿、http://comm.konest.com/topic/133775

ここでは、スーパーと違って、かりんとう饅頭だけではなく、だんごも販売しておりました。
かりんとう饅頭は、小豆、芋、白あんのゆず風味、3種類だったような気がします。
小豆は、一個1,500ウォン、白あんは、1,800ウォン、だんごは1本1,500ウォンでした。
ショップは、地下一階の食品売り場のレジ向かい側、フードコートレジの隣にありました。

 
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
カルメギさん / 12.04.28 翻訳(번역)
>Chiwaさん

こんにちは。

Chiwaさんの過去の投稿を拝読し、
初めて「かりんとう饅頭」を意識した私です。

先日、外出先の目黒駅でちょうど出張販売があったので、
ラッキーとばかりに購入してみたものの…
榎屋さんの商品ではありませんでした。トホホ。

と言いつつも、初めて味わう
かりんとう饅頭は十分に美味しかったのですが。

…たてつづけに、3個もイケちゃいました^^;

次回の訪韓時にはゼヒ、
現代百貨店本店の地下に立ち寄って
榎屋さんのかりんとう饅頭をいただきたいと思います。

情報、ありがとうございました^^





削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.04.28 翻訳(번역)
カルメギ 様

レス頂き、有難うございました。
「かりんとう饅頭」美味しいですよね 笑。
私も初めて試食したとき、あまりにも美味しくてビックリしたくらいです。

最初は、日本語で書かれた手提げ袋や竹のお土産用のケースを見た瞬間、凄いなと
嬉しかったですが(饅頭の材料以外にもこういうのまで日本製かなと思って)
手提げ袋の下の面に「ジョンイ(紙)」という韓国語が書いてありました。
又、一個一個の包装の後ろにも韓国語の説明が 汗。
最初は、日本から買って来たと言ってもみんな信じるのではと勘違いしておりました。

現代百貨店本店の地下には、ここ以外にも日本のおやつやあんパン、和菓子屋などのショップも
入店していますので、日本食が恋しくなりましたら寄ってみて下さいませ。
どうも有難うございました。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.04.29 翻訳(번역)
Chiwa様

又、行かれたのですね^^

今回は30ヶ、挑戦しましたか?笑

しろあんも購入されたようで、こちらもゆずの皮が入っていて美味しいですよね。
日本では小豆が\120  芋、しろあんゆず風味が\150です。

韓国販売だから多少高めの設定なのかな?と思いましたが良心的なお値段で
驚きました。和菓子が恋しい日本人には嬉しい情報だと思います。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.04.29 翻訳(번역)
ハヌル 様

前回に続き、レス頂き有難うございました。
はい、又、行って参りました。
本当は先週から全部で3回も行きました 笑。
さすがに今回は30ヶは買っておりません 汗。

ハヌル 様から教えて頂いた、しろあんありました!
ゆずの香りがしてとても美味しかったです。
日本とお値段はそれほど変らないようですね。
絶対に日本のお店も行ってみたいです。
こちらこそ、本場の情報をたくさん教えて頂き、どうも有難うございました。

削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
返信する
1
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細