Chiwaさんへ
アンニョ〜ン♪(^^)
貴重なお写真、ありがとうございます
オルゴールといい、指輪といい、お母様はChiwaさんのような娘さんを持てたことを
とても誇らしく思っているのではないでしょうか…
指輪にメッセージを彫るのも素敵ですね〜♪
私も愛犬の名前を彫ってみたいな〜♪(主人の名前はいらない…笑)
そして、浅田選手のお母様のニュースをネットで知り、
その事で先週末はなんだか何も手につきませんでした…
浅田選手の人柄、努力、諦めない姿勢に惹かれて
彼女の為に無条件で力を貸してくれる人達、裏で支えてくれる人達は本当に大勢いると思います。
高橋選手も言っていましたが、無理せず、ゆっくり前に進んで
またあの笑顔を見せて欲しいと心から願っています。
浅田選手のフリーの曲、リストの「愛の夢」もとても素敵な曲で
私も彼女の為にオルゴールを作りたいと言う気持ちになりました…。
そしてChiwaさんがきみまろファンだと聞いてなぜか納得〜〜!!(笑)
日本の小泉元大統領も息子さんの勧めできみまろさんの漫才を聞き始め
ファンになられたそうですよ〜!(笑)
やはり聞いた人の心を明るくする、元気にするって凄く大切で楽しいことですね(^^)
で、帽子! 私も毎回帽子でごまかしています!!(笑)
ベートーベンも真っ青のくせっ毛なので、ロングの時は良かったけど
ショートにしたらはねるし、うねるし…
鳥の巣みたいで、帽子かウィッグでごまかしています(笑)
Chiwaさんこそ、いつも困っている方の力になっていらして
助けて頂いた方はどんなに心強く嬉しく、そしてChiwaさんに感謝していることか
私がその立場だったら、果たして同じように見ず知らずの方に親切にしてあげられるかどうか…
今までも韓国に行く度に色々な方に親切にして頂き、感激しました。
「韓国の人がおせっかいなのは、その人のことをもっと知りたいと言う思いが根底にあるからだ」
「韓国の人が一人で食事をしないのは、食事を通して絆を深めたいからだ」
と本で読んだことがあり、とっても素敵だなって思います。
地下鉄に乗っていても、年配の方や妊婦さんなどに、皆さんとても親切で
すぐに席を譲る姿にも感動し、そして日本ではそう言う光景を見ることは少ないので
恥ずかしくなりました…。
良いことに対してアクションを起こす事に迷いを持たない素晴らしい姿勢は
見習わなければと思います!
これからもChiwaさんの投稿を楽しみに拝見し、色々勉強させて頂きます〜!
どうもありがとうございました♪(^▽^)/