さとちえっぴさんへ
こんばんは〜〜
![:smile: 😄](/rsc/svc/emoji/png/1f604.png)
なんと
![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png)
さとちえっぴさんも『アチサ』さんでアンティークスッカラ
購入されたのですか〜! わ=、嬉しい==
![:stuck_out_tongue_closed_eyes: 😝](/rsc/svc/emoji/png/1f61d.png)
20分かかって選んだ、というの、凄く分かります!
実は私も沢山のスッカラを一つ一つ見比べ、じっくり選びました!
だって、全部それぞれ表情が違うんですもんね〜♪
お気に入りの子を見つけるのもまた楽しいですよね(^^)
我が家も毎日、「選ばれし3本のスッカラ」を使っています♪
で、仁寺洞で真鍮、と言ったら私はまだ「納清」さんしか伺ったことが無いのですが
こちらはきちんとしたお店なのでやはりお値段も素晴らしく、
私はお手頃なスッカラ&チョッカラセットしか手が出ませんでしたが
2月に伺った時も先月もお皿、ありました♪で、でも、日本円で1万円以上したような…
あと、明洞地下の「丹古斎」さんにもお皿ありましたが、
こちらもまた由緒正しいお品だったので、お皿には手が出ず、
でも蓋付きの器やスッカラセットなどを購入しました!
![:sparkles: ✨](/rsc/svc/emoji/png/2728.png)
(丹古斎さん、プンムル市場共、コネストさんで検索すると出てきます〜♪)
「ソウルプンムル市場」は一見怪しい感じですが
私のツボにはまるカオスな感じで(笑)も〜、地元感たっぷり!!
そして働いている人達が自由すぎて笑っちゃうくらいでした
![:sweat_smile: 😅](/rsc/svc/emoji/png/1f605.png)
(ただいま留守、用がある人はこの携帯番号にかけて呼んで〜、という感じのメモが残されてたり…笑)
真鍮の品揃えはかなりありましたが、どれも値段がついてなくてお店の人との交渉になるので
粘り勝ちすれば良い買い物が出来るのかな、と思いました♪
私も凄く気になったお品があったのですが、やはり真鍮だけに新品じゃなくても高いものもあり、
一度値切ってまけて頂いてもまだ予算オーバーだったので食器類は諦め、
真鍮もどき?の素敵なろうそく消しを15000w→13000wにまけてもらって購入しました。
![:sparkles: ✨](/rsc/svc/emoji/png/2728.png)
(もっとポジティブに交渉すれば良かったです^^;
主人は欲しいものを凄く上手に交渉して安くしてもらっていました)
お皿もありましたが、値段は確認してこなかったのでお答えできずにすみません〜〜
![:sweat_drops: 💦](/rsc/svc/emoji/png/1f4a6.png)
でもやはり新品を扱うお店よりも全体的に安かったです!
(例えば、私が3万wで購入したスッカラ&チョッカラとほぼ同じものが6セットで8万w、とか♪)
色々な真鍮が見たいなら、プンムル市場、お勧めです♪
確か1階にアンティークチックな真鍮を専門に扱っているお店がかたまっていました♪
私も、使い込まれたまろやかな輝きの真鍮、好きです〜!
形が少しいびつだったり、ちょっと色が黒ずんでいたりするのも味があって
さとちえっぴさんも、是非お気に入りの一品を見つけてきて下さい〜〜♪
そして、とても素敵な書き込みを頂き、本当に嬉しかったです。
どうもありがとうございました
![:heartbeat: 💓](/rsc/svc/emoji/png/1f493.png)
(^▽^)/