|
昨年の5月に女性2名で行きました。
オープンして間もなく入店だったので、
お客さんはいませんでした。
愛想が悪くもなく良くもない大学生ぐらいの女の子が
接客をしてくれました。
小を頼みましたが、量が多い!!
でも美味しいので御飯が進みます!!!
なかなかの辛さです、辛いものが好きでも
調整した方がいいと思います!!
ポックンパでなはく、とびこのおにぎりを注文。
チムタクより、こちらのおにぎりの方が
美味しかったです笑!!
待ち時間はYGアーティストの写真を撮りまくりました!
あの濃い味がたまに食べたくなるので、
チムタクを食べるときはまた行きたいと思います!!
|
|
|
|
土曜夜21:00頃訪問。待たずに座れました。
意外と日本人は私達だけ。
これから遊びに繰り出す若いコやカップル、おばさまグループもいましたよ。
メニューは日本語が併記してありました。
メウンマッの太麺を注文。
辛いもの大好きなワタシでも「お!」と思う辛さ。
美味しい!
麺は太麺が正解ですよー。タレがしみて絡んでモチモチしておいしー。
思わずその場で、チムタクのレシピを検索したぐらい好きな感じでした。
女子4人で中をオーダーしました。あとトビッコごはんを2膳。
ちょうどいい量でした。
店員さんの対応も普通。
日本に比べれば愛想はないですけど、嫌な感じはありません。
ポスターや写真も掲示してあり、YGファンは楽しいと思います。
|
|
|
|
SE7ENさんのお店というヨルボンチムタク、前から行きたかったので母と買い物ついでに弘大店に行きました。13~14時の間に行きましたが、店内は人がまばらでした。チムタクと母がご飯を食べたいと言うのでチムタクとご飯を注文することに。チムタクの大きさで迷いましたがとりあえず注文するために呼びました。B系のお兄さんが来てくれたんですが、私の韓国語がうまく通じずキレ気味でした。辛さまで言い終わると春雨のことや他の注文も聞かずに行ってしまいました。韓国のお店では何度も食事をしていて愛想が無いのもせっかちなのも分かっています(すごく面倒見の良いお店もありますが)、いい気分で歩いて楽しい気持ちで食事したかったのでかなり嫌な気分になりました。結局全て食べて、ポックンパも食べることなく店を出るためお会計へ。ホテルの主人にカードを預けたまま来てしまったのでお財布からゴソゴソお金を出しているとまたもやお兄さんの「早くしろ」的な態度。サインなどゆっくり見たかったですが残念です。私が泊まってるホテル付近のカフェや食事処でも若い子は働いてますが、愛想は無くとも基本的な接客はしています。こちらの店舗は二度と行きませんし、友達にも薦めたくありません。
正直な感想を書きましたが、はじめに案内してくださったアジュンマは優しい方でしたし、チムタクもとても美味しかったです。
|
|
|
|
一人旅なのですが、チムタクを食べてみたくて、
カンナム店には 新メニューでヨルボントッパプがあり、一人でも来店できたと口コミがあったのですが、
ホンデ店でもありますか?
また、あったとしたらおいくらでしょう?
|
|
|
|
8月18日ランチに行きました。
14時頃と遅めのお昼のせいか、店内は空いていました。
辛さ1でも辛いと聞いていたので、辛さなしのチムタク(小)を注文しました。
運ばれてきたチムタクは思ったよりも量が多かったです
でも野菜や春雨がたくさん入っていて.重くなく、全部食べれました
辛さなしにしたものの、やはり少しは辛味が欲しいかな~って思いました。
付いてきたカクテキと食べたらちょうど良かったですが
店内は綺麗で清潔感があってよかったです。
BIGBANGや2NE1の写真やサインも飾ってあるので、
待ち時間も飽きませんよ
ねぎが辛かったので、混ぜて熱を通してから食べました。
|
店内には写真やサインがたくさん!
| | | |
|
|
|
|
ヨルボンチムタクが好きなので、先月の旅行の際に弘大店に行きました。
いつも、味は辛さが一番下のボトンマッ、春雨は太めで頼みます。
江南店、東京店、弘大店に行きましたが、ここ弘大店の物が一番辛くなくて美味しかったです!(チムタクは辛くないものが好きなので…^^;)
日本語は通じませんが、店員の方もサッとハングルで外国人用と書かれたメニューを差し出してくださって、私の拙い韓国語でもしっかり注文できました。
(日本語のメニューは恐らくなかったように思います)
ただ、他の店舗よりじゃがいもとにんじんの量が少なかったのが残念です。
たまたまだと思いますが^^;
また韓国に行った際は食べに行きたいと思います!
|
|
|
|
1月23日19時半に初めて行ってきました。
二階はほぼ満席!
メニューは韓国語でしたが、みなさんの口コミ通りチムタクの小19000ウォンのポトンマッにしました。
店員さんは日本語NGですが、すごく親切で感じが良いです。
コネストクーポンもこの時出し、クルピスいただきました。
しかし…まだ選ぶものがありました。
それが聞き取れず困りました。
結局春雨の太さのことだったんですが、写真も何もなくて持参した辞書を使いました。
どっちがいいかわからなかったので店員さんに聞くと太い方(クルグン)が主流らしいです。
間違ってたらすいません
肉といも、人参は甘辛くてとってもおいしかったです。
春雨もおいしそうで、日本の麺のようにすすって食べたら器官にたれが入ってむせちゃいました
小さな唐辛子が春雨に付いててすごく辛いです。
みなさん気を付けてくださいね!!
頼んだチムタク小19000ウォンとクーポンのクルピスピーチ
| | | | |
|
|
|
|
皆さんのクチコミ見て食べに行くのがとても楽しみになりました。友達と初めて行くんですが、一番混み合う時間は何時くらいでしょうか。ちなみに16時か17時までには行こうと思っているんですがやはり混み合うでしょうか。テーブル席はどれくらいありますか?
また、サインとかは自由に見てまわっても良いんでしょうか?
行かれた方ぜひ教えてくださいm(_ _)mよろしくお願い致します。
|
|
|
|
こんにちは。
一部曖昧ですが、ご参考までに☆
一番混み合う時間はよく分からないのですが、
日曜のお昼過ぎ(15時位)に行った時は全然混み合っていなかったですよー^^
私は2階の席で食べましたが、そんなに広くなかったので
40~50席程度なのではないでしょうか。
3階はわかりません。。
サインの事はあまり気にしていなかったのでよく分かりませんが、
出入り口付近にあるようなので、他のお客さんや店員さんの
迷惑にならない程度なら大丈夫だと思いますが、
一言店員さんに声をかけたほうがいいかもしれません^^
|
|
|
|
前回はお昼間に行ったのでお客さんも2~3組くらいしかいなかったのですが、今回は夜に行ったのでほぼ満席でした。
クーポンを使ってクルピス500mlを1本サービスでいただきました。
クルピルの味が2種類(ピーチとパイナップル)あるらしく、去年はピーチしか出なかった気が・・・。
今回もピーチ味を選択。
あまりお腹も空いてなかったので女3人でとびっこと豆腐のごはんを2つ、チムタクは小(2人前くらい)を春雨は太めで辛さは一番やさしい味で注文。
量も辛さもちょうどいいカンジでした。
やっぱりYGファンにとってはいつ来てもイイですね。
また来ます!!!!!
チムタクととびっこと豆腐のごはん
| | | | |
|
|
|
|
6月3日に2回目の訪問です。
ビックバン好きもあって行かせて頂きました。
相方さんが辛いもの好きなのでレベル3を頼んで見ましたが・・・・・
辛かったです。韓国の方でもそのようなものは注文してなかったみたいです。
美味しいですが辛さには皆さんお気をつけください。
|
|
|
|
5月29日 に 娘と友達3人で いきました 町は 若者が いっぱいで 娘は 喜んでいました 店は にぎやかな ど真ん中でした チムタクは とても おいしく 辛さ0を 選びました まだ 新しい店でした 娘は ビッグバンの ファンなので すごいテンションでした また 行きます
|
|
|
|
5/3のお昼に行きました。
結構辛いというのはクチコミ等で知っていたので辛さレベルが一番低いものにしようと思ったんですが、メニューにとうがらしなしと書いてあったので、少しくらいピリ辛がいいと思い、その1つ上の辛さにしました。(少し辛いと書いてありました)
それとおにぎりを注文しました。
見た目は辛そうにみえなかったんですが、食べるとめっちゃ辛かったです。
やはりとうがらしなしにするべきでした。
それでもヒーヒー言いながら美味しくいただきました。
サービスでとびっこご飯をいただきました。
コネストさんのクーポンを提示しましたが、クルピスがないということでサイダーを1缶いただきました。
注文のとき、日本語メニューをだされたのですが、コネストさん掲載のメニューと価格が違いました。
壁に書かれてる金額はコネストさんと同じだったので、帰り会計のときにお店の方に金額が違うのでは?っと尋ねると、値上げしたそうです。
韓国語メニューもすべて値上っているとメニューを見せていただきました。
チムタックは₩2,000ずつぐらい値上っています。
チムタック中
|
おにぎり
|
サービスでいただきました
|
メニュー
| |
|
|
|
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ「烈鳳チムタク」が1,000ウォンずつ値上がりしたとのことです。
記事は至急修正いたしました。
このたびは貴重な情報ありがとうございました。
|
|
|
|
5月1日の18時ごろに女性4人で行きました。
チムタクの「中」の辛さなしをひとつと、とびっ子と豆腐のご飯を3つ注文。
チムタクは甘辛くてご飯にピッタリ!
鶏肉もやわらかかったです。
クーポンのクルピスも1リットルを4人で分けてちょうどよかったです。
注文したのがチムタクとご飯だけだったので当然といえばそうですが、1人8000ウォンでお腹いっぱいになったので、とてもお得感のある晩ご飯になりました。
|
|
|
|
予約はできますか?
|
|
|
|
1月1日の夜に行ってきました。
韓国料理の辛いのには慣れているつもりで、とうがらしマーク(辛さレベル)2個を注文しました。
・・・なめていました。
メッチャ辛いです。
赤いトウガラシが「どんだけ~」っていうほど入っています。
味は甘辛く美味しいのですが、何しろトウガラシが辛くて辛くて目がウルウルするぐらい。
だから少々辛いもの平気な方でもレベル1をお勧めします。ホンマに!
クーポンのクルピス、メッチャ甘いです。
辛いと甘いで調和がとれる?無理です。
お気をつけください。
|
|
|
|
辛さが苦手な外国人の方々向けに唐辛子抜きでも調理可能ですので、次回ご来店して頂ける時は注文時にレベル1か唐辛子抜きでと注文して召し上がって頂けたらと思います>< ご来店と感想ありがとうございました★
|
|
|
|
唐辛子も一緒に食べたから辛かったんだと思います。
自分も以前、辛いと思いながらも食べていたのですが、一緒に行ってた韓国人の知人は唐辛子を除けて食べていました。
唐辛子は一緒に食べないのかと訊いたら、韓国人だってこれだけ唐辛子があったら辛いから唐辛子は食べないよと返されました。
もちろん全部食べる人もいるのでしょうが、除けて食べるのアリと考えても良さそうです。
|
|
|
|
唐辛子は赤い大きなのを1.5㎝ぐらいの幅で切ってあるのが入っていました。
見た目ですぐにわかるので、もちろん食べていません。
大人4人でとりあえず取り皿にのけてから食べました。
一握りほどはありました。写真撮っとけば良かったな~(笑)
でもエキスが出てるんでしょうね・・・
以前よそのお店で食べた時は辛さは聞かれなかったので、辛さレベルがあるなんて思っていなかったんです。
知人にも美味しかったよ~と話していますが、辛さレベルがあるところは注意された方がいいかなと思ったので書き込みました。
8月に行きますのでその時はレベル1でいこうと思っています。^^!
|
|
|