本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > みんなのお店一覧リスト > 正東津駅のクチコミ
正東津駅 ユーザー投稿 [電鉄・地下鉄・駅]
정동진역 (チョンドンジンヨッ)
クチコミ数:5 ( 3 0 残念 0 情報 1 質問 1)   /  お気に入り登録数 : 20   お気に入りに追加
電話:033-644-5062
住所:江原特別自治道 江陵市 江東面 正東津里 303
( 강원특별자치도 강릉시 강동면 정동진리 303 )
 [道路名住所]
江原特別自治道 江陵市 江東面 正東駅キル 17
( 강원특별자치도 강릉시 강동면 정동역길 17 )
* 登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
登録者 : syunn◆さん / 11.06.16
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
クチコミフォトアルバム 新規書き込み
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
全て  クチコミ お店への問い合わせ
1
[353313] 質問 春川から正東津までは (返信: 5 )
投稿者:remonedo さん 17.10.02 / 最新レス:キム・ヘリ さん 18.01.27
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
ソウル 龍山から特急電車で行き、それから正東津まで行って、
海辺の列車に乗りたいです。帰りはまた春川で食事をして日帰りで
ソウルに帰るつもりです。
交通はなにがいいでしょうか 
時間があれば海辺の列車周辺も見てまわりたいです。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
nananasanさん / 17.10.09 翻訳(번역)
こんにちは。なかなか返信がつきませんね。このルート、日帰りでは難しいと思いますよ。
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
RondaJinさん / 17.10.11 翻訳(번역)
日帰りが厳しいというのもありますが、決定事項と未決定事項が明確になっていないので他人では判断が難しいです。

​>ソウル 龍山から特急電車で行き、それから正東津まで行って
>​帰りはまた春川で
これは行きも春川に寄るということでしょうか?
どのような経路で行く予定なのかわからないために回答がつかないです。


>​交通はなにがいいでしょうか
行きの特急電車というのは決定事項なのでしょうか?
淸凉里-正東津 直通列車時刻表
    
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
remonedoさん / 18.01.24 翻訳(번역)
日帰りで正東津の海辺の列車に乗りたいです。
龍山からどこまでいけばいいでしょうか 春川までは約1時間くらいとのことですが
乗り換えて江陵、正東津まで列車で行けますか?
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
papamuuさん / 18.01.24 翻訳(번역)
春川から正東津までは列車で行くのは大変なので(というか直通ではいけない)ので
鉄道だけで行くのは難しいでしょうね

春川までなら 龍山からITX青春で1時間10分ですので行きやすいです

韓国語使いこなせないで バスも路線が分かってないので
私なら別な日に行く計画立てます

韓国の鉄道路線確認してみてはいかがですか?
コレイル時刻表で検索したら詳しい路線図、時刻が出てます
私も海列車乗りたくて計画立てているのですが
参考になると思います

龍山から特急電車で行き、それから正東津まで行って、
海辺の列車に乗りたいです。帰りはまた春川で食事をして日帰りで
ソウルはタクシーチャーターでもしたら可能?かもしれなませんが・・・
バス 列車では無理があるかと・・・
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
キム・ヘリさん / 18.01.27 翻訳(번역)
なんども文章読ませていただいたのですが、行きにも春川にいくのが必須なのでしょうか?旅程がかなり厳しくなるので食事をすることが大事なら食事のために1度いけばいいのではないでしょうか。少なくとも正東津などの東側の海岸エリアへ行くのに春川は通り道ではないです。

おそらくソウルからはバスを使って江陵へいき、乗り換えて正東津にいくのがいいと思います...
正東津から春川はバスで江陵経由でいくか、萬鍾駅まで江陵からKTXで行ってそこからバス乗り継ぎかタクシーで春川まで。いずれにしても3時間半以上かかりそうですよ。

私も片道でいいから海列車に乗りたくて2015年に以下のルートで行きましたが、丸1日がかりで長旅でした。
江原道は広くて遠いと思いました。
週末だったので正東津駅前ー江陵市内のバスが1時間に1本くらいしかなく、時間をつぶすにも海とコンビニくらいしかなくてしんどかったのを今でも覚えています。

市外バス:東ソウルバスターミナル→三陟バスターミナル 約3時間
徒歩:  三陟バスターミナル→三陟駅 30分(バスが丁度あれば10分ほど)
海列車: 三陟駅→正東津駅 1時間
市内バス:正東津駅→江陵市街地 1時間
市街バス:江陵バスターミナル→東ソウルバスターミナル 2時間半
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
[194827] 再度、正東津駅へ訪問 (返信: 0 )
投稿者:r33r32skyline さん 13.09.21
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
昨年のチュソクに訪問した時の印象が忘れられず再度訪問しました。
天気に恵まれ美しい景色を堪能してきました。

最後の韓国生活なので、次はいつ来れるやら。
でも、また来てみたいと思わせる不思議な場所でした。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
返信する
[155469] 正東津駅へ行ってきました。 (返信: 7 )
投稿者:r33r32skyline さん 12.10.03 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.10.04
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
本日、正東津駅へ行ってきました。
クチコミを見てぜひ行きたくなり、急遽、チュソクの休暇を利用して行ってみました。

ソウルから事前にソクチョへ移動した後、本日朝にソクチョ→カンヌン→正東津駅と移動しました。(2時間位).
天気が非常に良く景色も期待通りで最高でした。

帰りは、カンヌンまで電車で移動して高速バスターミナル→ソウルの順番で帰りました。

バスが結構出ているので利用すると便利です。
ぜひ、利用してみてください。
 
削除依頼 チョア!nice [ 6票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.03 翻訳(번역)
r33r32skyline 様

とても素敵な風景のお写真、有難うございました。
大好きな場所なので、ついレスしてしまいました。

正東津駅にて日の出はご覧になりましたか?
因みに、カンヌンから高速バスターミナル→ソウルまでのお時間は、
実際どのくらいかかりましたか? 教えて頂ければ、幸いです。
貴重な情報、どうも有難うございました。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
r33r32skylineさん / 12.10.03 翻訳(번역)
Chiwa 様

私も実際に行ってみて、とても素敵な場所でびっくりました。

正東津では日の出は見なかったです。
(ソクチョの海岸で見ました:http://comm.konest.com/forumd/10090)

移動時間と料金です。(参考までに)

正東津駅→(電車)→カンヌン駅: 18分 2600W/人
カンヌン駅→(タクシー)→カンヌン高速ターミナル: 5分位 3000W
カンヌン高速ターミナル→(バス)→カンナム高速ターミナル: 3時間 20600W/人

出発後、丁度3時間で到着しました。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
KJさん / 12.10.03 翻訳(번역)
r33r32skylineさん♪

素敵なお写真に、すっかり見入ってしまいました〜(^^)
韓国国内でいつか行ってみたいスポットのひとつが正東津駅です♪

少し前に「正東津」の名前の由来を知ったばかりなのですが…(笑)

束草の海岸には行ったことがあるのですが、どうしてあの時、足を伸ばさ
なかったのか…と、今だに後悔しています(^^;)

今(日本で)、住んでいるところが海のすぐ近くなので、海から昇る朝日は
見慣れていますが、正東津駅で見るとまた違った趣がありそうです!

ソウルからの詳しい移動方法も書いていただき、とても参考になりました。
素敵な情報&お写真、ありがとうございました♪
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
r33r32skylineさん / 12.10.03 翻訳(번역)
KJさん

ぜひ次回の旅行時には訪問してみてください!
きっと良い思い出になると思います。

ちなみに、ソクチョからの移動手段を書いておきます。
ご参考までに。

ソクチョ市外バスターミナル→(バス)→カンヌン高速バスターミナル: 1時間 6000W位/人
カンヌン高速バスターミナル→(タクシー)→正東津駅: 30分位 19000W
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.03 翻訳(번역)
r33r32skyline 様

大変詳しいご説明、有難うございました。
やはり5,6時間もかかる電車よりは、高速バスのほうが良さそうですね!
行きは電車で、帰りはバスというのもいいなと思いました。
大変参考になりました。 どうも有難うございました。

KJ 様

束草の海岸へは行かれたのですね? 私はまだなので羨ましいです。
投稿者様の情報ですと、ソクチョ→カンヌン→正東津駅まで、1時間半から2時間位は
かかるそうで、意外と結構距離があるなと思いました。

正東津(チョンドンジン)、昔は今みたいにそれほど有名ではなく、むしろ同じ名前の韓国俳優さんが
もっと有名でした 苦笑。

そういえば、KJ 様は宮崎にお住まいですよね?
過去、宮崎に一度だけ旅行に行ったことがありますが、綺麗な海が見えました!
夜は、食堂などが密集している通りへ行きましたら、そこにも韓国人経営の焼肉店があったり
名物だというち鶏焼きのお店で、鶏肉を頂きましたが、とても美味しかったです。

以前、別の方の情報では、正東津はイかめし(オジンオスンデ)が名物らしく、
お刺身屋も多いようですので、楽しみですね。
いつか行かれましたら、素敵なレポートとても楽しみにしております 笑。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
KJさん / 12.10.04 翻訳(번역)
r33r32skylineさん♪

束草からの移動方法まで掲載していただき、ありがとうございました~!!
近年は2泊3日の旅行がほとんどで、以前のように地方を回ることができずに
いるのですが、いつか必ず、行ってみたいと思います😌


Chiwaさん♪

束草の海岸、KBSドラマ「秋の童話」にはまった友達がどうしても行きたい~!!と
言うので、一緒にロケ地巡りに付き合ったことがありまして…(笑)

チョンドンジンさんという俳優さんがいらっしゃるのですね~!
どんな方か、後で調べてみたいと思います😊

「正東津」、景福宮の光化門の真東の位置にある、という意味で付けられた名前と
いうのを、韓国のバラエティ番組で知り、なるほど~💡と思いました。
そういう意味を知って訪れると、より感慨深いものになりそうです。

だいぶ先になるかもしれませんが、絶対に訪れたい場所です♪

そして、そうです、私、宮崎に住んでおります~!
Chiwaさんが来られたことがあるとは、驚きです!!
…なぜ、こんな田舎に??(笑)

でも、確かに海は自慢できますよ~。
海沿いを走る道路をドライブすると、とても気持ちが良いです♪

地鶏は炭焼きのものだったでしょうか? こちらの名物料理のひとつなのですが、
黒い見た目に驚かれたのではないでしょうか??😅
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.04 翻訳(번역)
KJ 様

またまた素敵な情報、有難うございました。
秋の童話、束草の海岸でしたか?!
10年くらい前?秋の童話私も観ましたが、のどかな街や海の風景が素敵でした 笑。

「正東津」の名前の由来まで教えて頂き有難うございました!
なるほど~ そういう意味があったのですね。 お陰様で初めて知りました。

正東津は、「모래시계、モレシゲ」というドラマのロケ地だったようで、ある意味そのドラマが
きっかけで有名になったとも言われます。
最高視聴率の話題のドラマで、観てない人がいないくらい人気だったドラマのようですが、
私はまだ観てなく。。

やはり宮崎にお住まいだったのですね!
かなり前、円安の時に宮崎は韓国人達にとって人気のツアーコースでした。
特にゴルフ旅行、私はゴルフではなく旅行でしたが、素敵なところでした! 笑。
大学路にある麺屋があるのですが、そちらで宮崎の地鶏の炭焼き、売っております。
先日、秋夕休み期間中に行ったらお休みで、そのうち行ってみたいと思います。
どうも有難うございました。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
返信する
[124345] 情報 正東津への行き方 (返信: 2 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 12.02.12 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.02.12
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
コネストのクチコミの中で最も行ってみたかった場所が、「正東津、チョンドンジン」でしたが、
コネストの記事やsyunn◇様のクチコミなど検索の末、ついに行き方がわかりました。
どうも有難うございました。

韓国の東、江原道江陵市にある正東津は、駅が「世界で一番海に近い駅」として、
ギネスにも登録されていて、韓国では日の出が一番有名な場所でもありますが
まだ行ったことはありませんでした。

過去、コネストの編集部日記やクチコミ

http://comm.konest.com/ediary/E01/1116
http://comm.konest.com/forumd/6878

韓国のネット検索結果、正東津駅まではソウルの清涼里(チョンリャンリ)駅でしか
列車がないようで、夜11時の終発列車(KTXはなく、ムグンファ号)に乗れば
朝4時40分到着、まもなく日の出が見れるそうです。
帰りは午前10時位出発すればソウルには午後4時位には着くので、
日帰り?感覚で行けます。
午前10時前は8時帯の列車もありました。

清涼里駅は主に東地方への列車が多いようで、清涼里駅から正東津駅までは
6時間弱かかるようで、お値段は平日は、片道20,300ウォン、週末は21,300ウォンで
特室の場合は、3,000ウォン高い23,300ウォンです。
ソウルからタクシーですと片道 20万ウォン強はかかるそうで、お時間は3時間位だそうです。

韓国国内での列車旅行は高校の修学旅行で慶州や釜山などへ行ったきっりで
乗り方もチケットの取り方もわからなく、KORAILのHP入ってチケットを購入しようと
しましたら、なかなか上手くいかず、結局、直接清涼里駅へ行ってチケットを購入しました。
KORAILのHPを利用すれば自宅のプリンターを通じて発券までできるようですが、
あいにく自宅のプリンターが壊れて、駅に行くしかありませんでした。

清涼里駅は元々列車の本数がそれほどない駅のようで、わざと夜行列車時刻に合わせて
遅い時間に行ってみましたらそれほどの混雑はありませんでした。
意外と夜行列車を待つ客は女性が多かったです。
又、駅ビルにはロッテデパートやロッテマート、ロッテシネマなどが入っていました。

正東津駅は日の出の名所ですので、観光客の方にはなかなか行きづらい場所かも
しれませんが、とても有名な場所ですのでお勧めです。
と言っている私もまだ行ったことはありませんが、亡き母親の生まれ故郷でもある
場所なので、そのうち母を訪ねて三千里旅に出ようとしております。
実際は生まれて数年しか住んでなかったようで、もう今は親戚すら誰もいないようですが、
もし、行かれた方、おられましたら駅周辺のお勧め場所などございましたら、お願いします。

削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
RondaJinさん / 12.02.12 翻訳(번역)
正東津へ行く場合は東ソウルターミナルから江陵バスターミナルまで行って、시외버스터미널(市外バスターミナル)から109番のバスに乗り정동(正東)バス停で降りれば駅までは500mくらいです。

109番は市外バスターミナルからは1時間置きです。
ひとつ先の동부시장(東部市場)バス停からのは11分置きにあります。

また、日の出を見るのであれば東ソウルターミナルから夜出発する正東津への直行バスもあります。
所要時間3時間30分
21:35  16,200ウォン
22:20  17,800ウォン
23:05  17,800ウォン

東ソウルターミナルからは
https://www.ti21.co.kr/index.html

帰りの江陵バスターミナルからは
東ソウル行き
http://www.gangneungterminal.co.kr/index.php?mt=page&mp=p2_1&mm=road&oxid=1&cmd=crossbus&subcmd=detail&id=0&sp=16462&ep=16395&route=0

ここで時刻や所要時間などが調べられます。

市外バスターミナル


동부시장(東部市場)バス停


정동(正東)バス停

削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.02.12 翻訳(번역)
RondaJin 様

毎回貴重な情報、誠に有難うございました。
詳しい地図まで添付して頂き、大変参考になりました。

正東津駅までの夜行列車はとても有名で、特にカップルとか女性客同士、もしくは一人旅客にも
大変人気、安全の評判から列車を選びましたが、直行バスですと、お時間も短く料金もお安いですね。
実は、最初、車での移動も考えたんですが、そうすると三千里の旅が三万里の旅になりそうで(汗)
やはり旅行気分になるのは列車などを利用するのがベストかなと思いました。

今回は到着時間などを考慮し日の出が見れるまでの空き時間が少ないのがいいと思って、
また、滞在時間が短いため、今回は正東津だけの予定ですが、次回は江陵へも行ってみる予定ですので
その際には江陵バスターミナルまでのバスを利用するのが便利そうですね。
毎回、ご親切に教えて頂き本当に有難うございました。
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
[98154] 世界で1番海に近い駅で見る日の出☆☆ (返信: 3 )
投稿者:syunn◆ さん 11.06.16 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 11.07.06
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
アンニョンハセヨ~😊


先日カンウォンドに旅行に行ってきたんですが、その時に日の出を見にいってきました☀


この旅行に行くまで知らなかったんですが、カンウォンドの海沿いは日の出が有名なんですね✨

海沿いを走っていると日の出とか書かれた看板がたくさん目につきました👀



で、日の出を見に行く日、4時半に起床💡

パジャマのまま車に乗ると、友人が日の出の有名なところに連れてってあげるとのことで、着いたのがこの정동진역(チョンドンチン駅)でした😄


最初はなんで駅??って思って友人に聞いたところ、「ここは世界で1番ビーチに近い駅で、日の出がすごくきれいに見えるんだよ」とのこでした💡



で、改札で500ウォンを払い(入場料がかかりました)そこに入ると、すぐ目の前は線路とビーチで、たくさんの人たちが日の出を見に来ていました⤴


空は、日の出前なので明るくなり始めているし、海もきれいだし、すっごくきれいな景色が広がっていました✨✨



で、今日の日の出時間という看板発見‼
これによるとその日の日の出時刻は5時3分💡

あと10分くらいだったので、座って待つことに…

その間に韓国人の友人の話を聞いていたんですが、その友人は今まで3回ここに来たけど、1回も見れなかったとか…💦

1回目で見れるとかめちゃくちゃ運がいいよってゆわれました😵💨



ここまで来て見れないとか無理~~🌪

見れることを祈りながら待っていると…




来たーーーー‼‼


海から太陽が少し見えたんです☀⤴


そこからはみるみる太陽がでてきて、空もどんどん明るくなってきて…めちゃくちゃきれいな光景でした😍👍



1回目で見れるとか本当にラッキーで、貴重な体験ができました❤


駅には寝台列車も停車していて、ここで日の出を見てまた出発するみたいです🚟



カンウォンドに行った際にはぜひ行ってみてください🎵
正東津駅!
今日の日の出時刻
改札抜けると目の前はビーチです☆
日の出の瞬間です!見えにくいですが少し太陽が見えます!
少しずつ…
少しずつ出てきてます。。
すごくきれなオレンジで素敵な景色です☆
太陽が全部出ました~
列車が停車しています
 
削除依頼 チョア!nice [ 9票 ]
[退会ユーザー]さん / 11.06.17 翻訳(번역)
こんばんは。お邪魔します。
ここ、今一番行ってみたい場所なんでsyunnさんが羨ましいです!やはりいいですね!
ここは仲間とでもいいんですが一人で旅感覚で行ってみたいなと思ってますが、どうなるかな〜。
プロカメラマンのような写真もどうもです!
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
choa-choaさん / 11.06.17 翻訳(번역)
Syunnさん こんにちゎ~✨

チョンドンジンにもいかれたんですね~!東海では有名スポットですからね。

ここは海水浴というより やはり日の出☀ ですね! きれいですね

江原道に行くたびに必ず訪ねていました。 駅の手前に駐車場(時期によっては有料)が

ありますが、コンビニで食料を買い込んで車中で夜明けを待ったものです…

夏のトップシーズンにはツアーバスでホームへ入れないほどの人・人・人ですが! 

オフシーズンならば、かなりまったりとできる場所でもありますね^^

海岸は砂浜も狭くて小さいうえに波打ち際まで斜めで↘ ズルズル下がって行っちゃいますし

海までの通路には小さいお土産やさんがあって 貝で作ったマスコット?などが売っていて

まるで江の島のようだな~とみていました…🦀 国は違えどお土産は同じですね

この先の豪華客船風ホテル(サンクルーズリゾート)へは行きましたか?

ホテルなのに入口に料金所があって入場料を払うんですよね?なんで?とおもったら 

そこは公園(彫刻やモニュメントの様な?)みたいになっていて景色もよかったです!

私は宿泊はしたことはないのですが、展望ラウウジでコーヒーとケーキをいつもいただいて

プチリゾート気分でした☕🍰

円形のラウンジでゆっくりと360°回っていて一周するとちょうどいい時間みたいな?

あっ!そうそう 宿泊やラウンジ利用で入場料は反していただけますので…ほっ

ホテルの下の道沿いにある食堂も海鮮天国で美味しいですよ…🐟

投稿拝見していたら、いまからでも行きたくなっちゃいました! 
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 11.07.06 翻訳(번역)
昔から母が気に入っていた場所です。 

こんなに綺麗な日の出が見れるのですね。

素敵な写真を見ていたら、私もいつか行ってみたいなと思いました。

大変貴重な写真と情報、本当に有難うございました。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
返信する
1
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細