|
こちらのお店を探したのですがみつからず、近くのお店の方に聞くと、閉店して別の店になったとのこと!
明洞NOON SQUAREの6階に入ってたのでそちらに行きました。
山芋+人参+りんごを飲みました。
飲みやすく、まさに体が喜ぶという感じで、疲れた体に染みました!
その日は一日元気でいられました。
店員さんも爽やかなイケメンで、とても気持ち良かったです。
韓国行ったらまた絶対行きたい店です♫
|
|
|
|
6/11にお店へ伺いました。
ちょうど、宿泊先のTHE PLAZAの裏手に当たるので行きやすかったです。
こちらに宿泊される方、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店内のメニューはハングルで読めなかった為、
女性の店員さんに英語メニューはあるか聞いたところ出していただけました。
また、オススメなどを聞くと色々と教えてくれてとても楽しい時間を過ごせました。
店内は綺麗だし、オススメしてくださったドリンクはすっごく美味しかったです
また寄らせて頂きます
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 11.06.22 |
|
piroromixさんへ
こんばんは(^^)
私もこちらのお店の大ファンです!
piroromixさんの仰る通り、お茶ももちろん美味しいのですが
店員さんが凄く親切で感激しました!
私が伺った時は日本語を話されない方で、私は韓国語話せないし
簡単な英語で話しかけたのですが、お店の方が英語もお話しにならないようで と
凄く私達に申し分けなさそうな顔をしてらして、でも
本当に一生懸命ジェスチャーでお土産の説明をして下さり、
注文したあとはお菓子も下さって、とても温かい気持ちになりました(^^)
「美」のタンブラーも記念に購入してきました♪
私も次回はまた寄らせて頂いてお茶&「麗」のタンブラーを購入したいなって思います♪
お写真を拝見して私も凄く飲みたくなりました〜!
ありがとうございました(^^)
|
|
|
|
ピダムンノさん
こちらのお店の店員さんは素敵な方が多いですよね〜。
一生懸命対応してくださる姿勢がすっごく嬉しかったです。
私が飲んだ飲み物は大豆のものだったのですが、
キナコのような味がしてすっごく美味しかったですよ
|
|
|
|
5月12日の朝、お粥を食べてから寄りました。
お店には女性の店員さん一人で他にお客さんもいませんでした。
ショーケースの中にタンブラーが3種類と多分持ち帰り用のパックが何種類かありました。店員さんに「美茶のタンブラーはないですか?」と尋ねたら「そうです。」と言われ、家でも飲みたかったので「持ち帰りのはないですか?」と日本語で尋ねると「?」。ダンナさんが翻訳機で四苦八苦(笑)しながらなんとか理解してもらえたと思ったら、「これは本社から来た物で違います。」と言われあきらめましたが、もしかしてやっぱり通じて無いのか店員さんが知らないのか・・・(謎)
気を取り直して注文しました。
わたしは「美茶」 ダンナさんは「麗茶」 お互い一番気になるものをチョイス!
クーポンを使い、値段を確認すると高い!「クーポン使った?」と聞いたら「はい!」
「ん?」と上を見上げると値段が上がってる!? w1000ぐらい値上がりしてました。まぁ仕方ないねと頂きました。
温かい方が体にいいかな~とホットにしたら猫舌の私には拷問か!?というぐらい熱かった。
味は「美茶」は酸っぱいけど薄めで「麗茶」は少し漢方のような薬の味がしますが飲みやすかったです。
匂いはどちらも漢方(薬)の香りでした。
サービスでナツメ餡のもなかとくるみをいただきました。
店員さんの感じも良く、また訪韓の際に寄りたいお店です。
今度はアイスにします!!
|
|
|
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
五嘉茶の値上げについてですが、5月9日に「五嘉茶 1号店(ソウル市庁店)」のクチコミにおいて
情報提供がございまして、5月11日に「五嘉茶 3号店(北倉店)」の記事を修正いたしました。
現在の記事では最新の価格になっております。
このたびは情報をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。
|
|
|
|
5月11日に韓国入りをしたので、コネストさんの記事をチェックできませんでした。9日の市庁店のクチコミもあったのですね!? (失礼しました!)
今度からもう少し隅々までチェックします!!
|
|
|
|
週末にオガダに行きました。
記事に紹介されているなし・トラジ・生姜茶をホットで飲みました。
漢方風の香りが心地よかったです。
他の方も紹介されているタンブラーが欲しかったのですが
3号店はコネストのクーポンが使えるからお得なので行ったんですが
3種類しか在庫がなく、欲しいものではなかったので今回はあきらめました。
記事はコンミナムがいると書いてありましたが、この日は女性スタッフのみでしたので、参考まで。
雰囲気よし。
|
おまけに胡桃の菓子をくれました。
| | | |
|
|
|
|
市庁に行ったついでに友達にすすめられたオガダに行ってみました。
たくさんのメニューで迷ったので素直にお店のお姉さんに「一番人気は?お勧めは?」と質問した上で사과인삼마쥬스(リンゴ人参長芋)を選択。
朝鮮人参は苦いと思っていたんだけど、これはぜんぜん苦くなくて独特な香りはするもののおいしくいただきました
空いている時間帯に行ったので、お姉さんと少し話をして話のついでに「友達に薦められてきたんだよ~」と言ったら「友達とまたきてね~」とお菓子をサービスしてくれました
そのお姉さんのおかげかお店の印象は感じがいいです
時間をかけて全メニュー制覇してみたいお店です
|
|
|
|
4/25/2011にニューソウルホテルの裏側にある店舗に行って来ました。とても狭い入り口なので通り過ぎてしまうくらいです。こちらは持ち帰り専門店で、日本語は通じないので英語のメニューをみるか、日本語メニューを印刷して持っていくのがよいでしょう。とても感じのいい店員さんで、一生懸命対応してくれました。購入したのは梨のスムージー。甘すぎずさっぱりしています。洋ナシではなくいわゆる日本でもあるあの梨なのでとても安心する飲み物です。お手軽に購入できるのでお勧めです。
|
|
|
|
2011/2/24に伺いました。
前からこれを見て行ってみたいと思っていたのですがなかなか行けなくて、今回は一人で自由がきいたのでやっと行けました。
ちょうど私が行ったときは日本語が少しできる店員さんがいてくれて、スムーズに注文もできました。
麗茶を飲みました。好きな味でした。
そして結構歩き回ったあとだったので、ほっと一息つけました。
タンブラーも購入。かわいいです。
|
|
|
|
11月22日に行ってきました前回旅行に行った時も気になって
いたのですが、今回宿泊したホテルから近かったのでこれは
是非行かねば っと思い行ってきましたコネストさんの紹介
では日本語不可になっていたのでメニューを印刷して持って
行きました。
でも、お店の方で日本語を少し話される方がいて困る事無く
購入できました。
美茶と強茶をTakeoutしたのですが、つい日本に居る時のように
「お持ち帰りで」っと言ってしまいお店の人がどうゆう意味か日本語
のわかる別の店員さんに聞いていました。
とても感じの良いお店と店員さんでしたよ 韓国に行ったら是非
韓茶を飲んでみて下さい必ずホッ できるはず
|
|
|
|
次回の訪韓で 오가다 に行ってみたいと思っています。
コネストさんの情報だと3店舗まで載っていましたが、
ホームページを見ると10店舗あるようです。
しかし、ほとんど聞いたことない地名で一体どこにあるのか想像ができません・・・
宿泊は江南駅周辺で、新沙、アックジョン、インサドンあたりを回る予定です。
どなたかお詳しい方、この辺りから行くのに便利そうな店舗があれば教えてください!
|
|
|
|
ちゃめさん / 10.08.30 |
|
ホームページ見て見ましたが、
かなりが市庁・光化門周辺と、ヨイドなどのオフィス街に集中してますね。
(ちなみに光化門付近の店なら仁寺洞から行くのもぜんぜん無理はないと思います。)
江南ならまさに江南駅の近くに9号店の駅三店があります。
江南区駅三洞826-29(地図参照)
8月23日オープン予定となってます。
韓国のことだから予定通り無事オープンできてるかはなんともいえないですが・・・。
|
|
|
|
ご丁寧に地図まで載せていただいて、大変助かりました。
ホテルの近くにオープン予定とのことで、出発前にとってもいい情報をいただきました
インサドンを歩いたことはあるのですが、光化門までの距離感がいまいちわからず
行けるかな~?どうかな?と思っていたところでした。
どちらかには行ってみようと思います。
ありがとうございました
|
|
|
|
コネストで紹介されているオガダ3号店での美茶を飲みました。
とても暑い日だったので、さっぱりした五味子でリフレッシュしました。
5つの味はぜひ全部制覇してみたいですね。
そしてどれもホットでもアイスでもいけるということで、どちらも試したいです。
あと、小腹が減ってたので、ピーナツのカンジョンと薬菓を買ったんですが、
なぜかくるみのお菓子もサービスしてくれました。
レジのお兄さんは記事に出てるコッミナム(?)でした。
あと、クーポンももらって10杯購入ごとに1杯サービスになります。
記事にもちらっと出てるメッセージカードですが、
「疲れるでしょ?週末までもうすぐだからがんばって!」
というような内容のものでしたㅎㅎ
|
|
|