突然、「ピンス食べたい!」こんな時ありませんか?
私はしょっちゅうあります。でも一人だと食べきれないし最近ではピンスの
値段がどんどん上がってきて1万ウォン越えも普通になってきました。
一人でもフルーツたっぷりピンス食べたい!チーズケーキのったの食べたい!
でも残すなんて嫌!食事より高いなんて嫌!・・・・などのわがままを叶えてくれる
ピンス屋さんをようやく見つけました。
こちらはサラサラのヌンコッピンスです。HPを見るとどうも素材にこだわっている
らしく、国内産の小豆をお店で煮ているようです。
メニューはスイカとメロン以外は全て1人分と2人分があり、なんとパッピンス(あんこ)に
いたっては1人前5,900ウォン、2人前9,000ウォンというお安さ!
私は3人で行って、1人前サイズのマンゴーとブルーベリーを頼みました(各6.900ウォン)。
しかもマンゴーが冷凍ではなく生マンゴーで甘くて幸せ
![:heartbeat: 💓](/rsc/svc/emoji/png/1f493.png)
ブルーベリーも雪崩が起きるほどてんこ盛り。更に中にもたくさんマンゴーとブルーベリーが
入っていて最後までフルーツと氷をしっかり堪能できます。
この日たらふく中華を食べた後に行ったのですが普通に完食できたので
はちきれそうなほどお腹いっぱいでない限り、一人一つでちょうど良い量だと思います。
また驚くべきことにそれぞれの氷の部分の味が違ったのです。
このパターンは初めてだったので一同驚き。それぞれ果物の糖度や相性を考慮して
氷も変えているのでしょうか・・・?
とにかく二つとも凄く美味しかったので私はしばらくはソルビンから浮気をし
こちらに通おうと考えています
明洞にも支店が二つあるみたいなのでソルビンが激混みで入れないや
一人でフルーツ系ピンス食べたいという方は是非行って見てください。
明洞1号店
明洞2号店