本文ショートカット
メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
KONEST
コミュニティ
統合検索
ad
検索キーワード入力
検索
コネスト・地図へのショートカット
韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」
コネストHOME
韓国地図
関連サービス
韓国ホテル
韓国ツアー
格安航空券
eSIM・SIM
Wi-Fi・携帯
コミュニティメインメニュー
HOME
総合掲示板
韓国求人掲示板
みんなのお店
コミュニティ特集記事
編集部日記
お知らせ
使い方
利用規約
HOME
>
コミュニティ
>
みんなのお店一覧リスト
> 然酵斎のクチコミ
然酵斎
[ならいごと・文化講座]
연효재 (ヨンヒョジェ)
クチコミ数:1 (
良
1
並
0
残念
0
情報
0
質問
0) / お気に入り登録数 :
1
お気に入りに追加
・
電話
:051-636-9355
・
日本語
:不可
・
休業日
:
・
営業時間
:
・
住所
:釜山広域市 南区 門峴洞 470-10
( 부산광역시 남구 문현동 470-10 )
[道路名住所]
釜山広域市 南区 田浦大路 110
( 부산광역시 남구 전포대로 110 )
・
ホームページ
:www.ynjschool.com
地図を大きく見る
* 登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
登録者 :
まつきち
さん / 14.12.09
編集申告
閉店申告
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
タイトル
内容
投稿者(スレッド主)
投稿番号
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
1
[
240641
]
良
発酵文化体験をしてきました。
(返信: 0 )
投稿者:
まつきち
さん 14.12.09
お気に入りに追加
この投稿のリンク
韓国といえば、キムチや、サムジャン、テンジャンなどの お味噌、
お酒のマッコリ等々 発酵食品が欠かせない食文化ですが、
発酵のしくみを直接触れて学べる体験教室の然酵斎さんに行ってきました。
地下鉄2号線の門田駅4番出口からすぐ。建物の2階が事務所です。
入ってみると、何やら色々漬けてあって
シーク○ットガー○ンに出てくる、済州島でのあるシーンみたい。
体験学習の教室がある、ひとつ上の階に行くと大量のマッコリボトルがお出迎え!
一口に“マッコリ”と言っても、たくさんの銘柄があるんですね。
指導してくださるのはダナ先生。
いい意味で肩の力の向けた、気さくでおもしろい先生です。
今回はマッコリ作りからスタート。
美味しいマッコリってどうやって作るのかな~と思いながら席につくと。。
用意されていたのはこの大きなしゃもじ!…だけ。
そこへ せいろでアツアツに蒸したお米が運ばれてきます。
このまま食べたいくらい、ごはんのいい香り…
どんっ!と広げ、先ほどのしゃもじで返して手早く熱を取ります。
冷えたらボールにあけて 水を注ぎ、、、しゃもじでまぜまぜ。。
麹菌を入れて、、、今度は手でまぜまぜ。。。。で、完成です!
といっても、これから発酵させなければ当然マッコリにはなりません。
専用の容器に移し替えて、あとは教室の方に委ねます。
なので、私たちが作ったものをその場で試飲することはできないのですが、
きっと何週間後かに誰かが美味しく飲んでくれることでしょう。笑
それにしても材料がとてもシンプルで驚きです。
発酵の仕方や配分にコツがあるんだと思いますが、、
身近なもので面倒な処理やゴミも出ない自然な製法なので健康的な感じがします。
1日1回くるっとお世話してやれば、1週間後にはマッコリになるそうです。
長く滞在する方は、初日に作って後日に様子を見に来てもいいかもしれません。
体験ふたつ目はマッコリを使ったパック作りです。
マッコリにはビタミンBが豊富なので、美容にぴったりだそうです。
こちらもあっという間にできました。
お風呂上がりにしてみると、ほのかにマッコリの香り。
貼ってから20分ほど置くと、肌のトーンが少し上がったような気がします。
翌日は毛穴も引き締まって化粧のりがよかったです。
その後には、マッコリ2種類の試飲をさせて頂きました。
ひとつ目はフルーティーな香りとシュワシュワで爽やかな飲みくち。
白く濁っているんですが、口に含むとスッキリしてて飲みやすい。
もう1つは少しの甘味と酸味で柑橘系のような感じ。
同じマッコリでも全然違うテイストです。
ボトルを開ける際に、そ~っと慎重に少しずつ開けて行くのですが、
ちょっと空気が入っただけでブクブク発泡して、下に溜まったものが全体に混ざっていきました。
一気に開けると相当な悲劇になりそうです。発酵の力ってすごいなーと実感しました。
ここで体験できるのは
マッコリ試飲、マッコリパック作り、マッコリミスト作り、マッコリ石鹸作りの4コースだそうです。
3~4日前には予約必須ですが、日本語ができないので
電話は韓国語か、韓国語のできる方にお願いしてかけてもらうのが良さそうです。
[
1
票 ]
1
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
Konestのポリシーと利用規約
会社紹介
プライバシーについて
免責事項
著作権について
お問い合わせ
よくある質問
회사소개 및 문의
韩国旅游网 韩巢
konest
コネスト
韓国地図
コミュニティ
韓国旅行基本情報
/
エリアガイド
/
グルメ
/
ショッピング
/
観光スポット
/
エステ
/
美容医療
韓国語
/
韓国文化と生活
/
韓国ホテル
/
韓国ツアー
/
公演チケット
/
Wi-Fi・SIM・携帯予約
/
格安航空券
/
クーポン
COPYRIGHT ⓒ 2025
韓国旅行情報「コネスト」
All rights reserved.
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間
9:30~18:00(月~土)
・休業日
日曜日・1月1日
「
道路名住所
」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 →
詳細