本文ショートカット
メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
KONEST
コミュニティ
統合検索
ad
検索キーワード入力
検索
コネスト・地図へのショートカット
韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」
コネストHOME
韓国地図
関連サービス
韓国ホテル
韓国ツアー
格安航空券
eSIM・SIM
Wi-Fi・携帯
コミュニティメインメニュー
HOME
総合掲示板
韓国求人掲示板
みんなのお店
コミュニティ特集記事
編集部日記
お知らせ
使い方
利用規約
HOME
>
コミュニティ
>
みんなのお店一覧リスト
> Sharetea D-CUBE CITY店のクチコミ
Sharetea D-CUBE CITY店
[カフェ・スイーツ]
쉐어티 디큐브시티점 (シェオティ ディキュブシティジョム)
グループ店を見る(
2
件)
グループ店を追加
クチコミ数:1 (
良
1
並
0
残念
0
情報
0
質問
0) / お気に入り登録数 :
0
お気に入りに追加
・
電話
:02-2211-0572
・
日本語
:不可
・
休業日
:不定休(月1回)、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 ※百貨店と同じ
・
営業時間
:11:00~22:00
・
住所
:ソウル特別市 九老区 新道林洞 692 百貨店 5F
( 서울특별시 구로구 신도림동 692 백화점 5F )
[道路名住所]
ソウル特別市 九老区 京仁路 662 百貨店 5F
( 서울특별시 구로구 경인로 662 백화점 5F )
・
ホームページ
:www.sharetea.co.kr
・
主なメニュー
:中国茶、ミルクティー、ジュース
地図を大きく見る
* このお店/施設は閉店しました。
登録者 : [退会ユーザー]さん / 13.09.27 (
編集履歴
)
Sharetea D-CUBE CITY店 編集履歴
×
・閉店を確認しました(20151030)
編集申告
閉店申告
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
タイトル
内容
投稿者(スレッド主)
投稿番号
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
1
[
195505
]
良
ゴンチャの対抗馬!韓国では滅多にない塩スイーツ(?)です!!
(返信: 2 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 13.09.28 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 13.09.28
お気に入りに追加
この投稿のリンク
ディーキューブシティで食べた日食が微妙だったのでがっかりしていたら、割引チケットみたいなものをもらったので気分転換に行ってみることにしました。
まーたごんちゃの類似店舗かよ〜と思ったけど、予想外に美味しい!!
店員さんのユニフォームにゴシックで繁体字が書いてあり、ラーメン屋さんみたいでスタイリッシュです。ごんちゃは「オシャレかわいい」という感じで、シェアティは「粋」って感じでしょうか。
ごんちゃのハウススペシャルグリーンティが好きなので、似たメニューのロックソルト&チーズウーロンティにしてみました。ラクソルト?ってなんじゃ??とよく見てみたら「ロックソルト」つまり岩塩ではないですか!!
韓国に来てからというもの日本ではスイカに塩をかけるとか、塩キャラメルというお菓子があるんだよーと言うと本気で信じてもらえなかったり、あからさまに嫌な顔をされたり、あげくの果てには嘔吐のジェスチャーをされたりと散々なめにあってきましたが、ついに報われる時が来たのでしょうか!!?
応対してくれたお姉さんはハキハキしていてさっぱりとした女性でした(*^^*)出来上がったお茶を渡してくれたお兄さん(たぶん店長さん?)も、初めてですか?と飲み方を説明してくれました!
ビニールの蓋に穴を開け、まずクリームをすするように飲んで(食べて?)、次にストローをさしてお茶を飲み、最後にシェイクして飲んでくださいとのことでした
このクリームが本当に濃厚で美味しい!!塩気はほんのかすかに「そう言われてみれば塩っぽいかも」程度のいい塩梅。また、個人的な印象かもしれませんがごんちゃは少し「ぬっきはだ」な感じがするのですが、こちらはそれがありません!!
しかし、お茶はちょっと薄い気がしました。そして、最後に混ぜてミルクティーにして飲んだら…さらにうすうすになり、ぼやけた味になってしまいました(・_・;
クリームは本当に美味しかったので、次回はシェイクせずに別々に味わおうと思います!弘大にもあります!!(弘大正門前の大きな通り、駅から向かって左サイドの小さなお店が集まっているところです)
[
1
票 ]
Yuseong◆
さん / 13.09.28
ななにむ様、こんばんは。
弘大の店、西橋プルジオ
大きいサイズで見る
の半地下にありますよね・・・。
「このビルに入居した店は潰れる」というジンクスを勝手に信じている私ですが(たしか、この店の
あった場所も以前シンガポール風ケーキ屋か何かだったので)、このお茶屋さんは意外に長持ち
している気がします。
「塩スイーツ」ですか。怪しげな漢字ロゴに、何となくスルーしていましたが、今度寄ってみますかね・・・。
[
1
票 ]
[退会ユーザー]さん / 13.09.28
こんばんは!
やっぱりあそこ、回転率高いですよね!?笑
私が行った店舗では、待ち時間(かなり並びました)に台湾で報道されたニュース映像らしきものを延々と流しており、韓国語字幕がないので完全に意味不明でした。健康食品の通販番組みたいで逆効果だと思います(・_・;かといってわざわざ字幕つけるのも自慢になっちゃうだろうし…
自称臺北ナンバーワンチェーンらしいですが、全米が泣いたみたいで説得力皆無ですし…(どなたか臺北事情に詳しい方、いらっしゃいませんかー!?)
他にもジュースなど色々あるようです(*^^*)ざっと見た感じなんとなくごんちゃよりフルーツ重視かな?という印象でした。
※繁体字表記では「歇脚亭」で、最初はほんとにラーメン屋さんだと思いました。茶(cha)ではなく亭と書いてティーと読ませるとこが粋です(≧∇≦)
[
1
票 ]
1
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
Konestのポリシーと利用規約
会社紹介
プライバシーについて
免責事項
著作権について
お問い合わせ
よくある質問
회사소개 및 문의
韩国旅游网 韩巢
konest
コネスト
韓国地図
コミュニティ
韓国旅行基本情報
/
エリアガイド
/
グルメ
/
ショッピング
/
観光スポット
/
エステ
/
美容医療
韓国語
/
韓国文化と生活
/
韓国ホテル
/
韓国ツアー
/
公演チケット
/
Wi-Fi・SIM・携帯予約
/
格安航空券
/
クーポン
COPYRIGHT ⓒ 2025
韓国旅行情報「コネスト」
All rights reserved.
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間
9:30~18:00(月~土)
・休業日
日曜日・1月1日
「
道路名住所
」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 →
詳細