|
五정三미は、全ての材料が国内産、オーガニック、最高等級の韓牛など
最上級の材料を使うお店で、お皿なども人間文化財先生の真鍮の器を使い、
又、オーナーシェフの方は、臨床病理学や食品栄養学を専攻し、現在
韓国飲食文化財団の理事長と韓国キムチ協会の理事の方だそうです
(以上、メニューに書いてある説明でした)。
お店の建物も「韓国飲食文化財団」が入っているビルの1階にあり、本格的な韓定食の
料理教室も運営しているようでした。
ただ、お料理の価格が高く、コースは、25万ウォンと15万ウォン、単品のお料理も
韓牛炭火焼き 12万ウォン、鶏肉料理 10万ウォン、豚肉料理 7万ウォン、
一番安い食事でもビビンバ定食 5万ウォン、ユッケジャン定食 5万ウォンでした。
ランチは、まだお得な価格のメニューもありました。
韓牛ブルゴギかけご飯 18,000ウォン、冷麺 15,000ウォン(5番目の写真)、
花ご飯定食(ビビンバ)は、28,000ウォンでした(6番目の写真)。
私は、ビビンバ定食を頂きましたが、焼き魚(イシモチ)とチヂミも付いており
ビビンバの中には、10種類くらいの材料や松茸の上には金粉がのっておりました。
おかず類は全部美味しかったですが、ビビンバのほうは普段頂くものと違ったため
美味しいというより、ヘルシーで上品な味でした。
雰囲気上、写真は撮れませんでしたが、この他にも定食には前菜とデザートも付いておりました。
奥の個室を利用しましたが、個室も広いホールもとても落ち着く雰囲気で、
スタッフ達のホテル並みのサービスも素敵でした。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.11.21 |
|
Chiwa様
素晴らしい 韓定食のご紹介をありがとうございました。
本当にグッドタイミングなのです。
次回 (もしかすると次々回) に同行する友人の家が
東京で有名な料亭を営んでいます。(自身も経営に参加)
せっかくのソウル旅行なので勉強の為にも
全てにおいて一流と言われる韓定食のお店に行ってみたいとリクエストがあり
どうやって質問したら良いかと悩んでいました。
友人はリーズナブルなものでも何でも食べる人ですが
食に対する 「一流という事」 には本当にこだわりがあり、又 探究心が強い人です 汗
なので価格が高いという事には、それなりの価値があると理解しています。
一人単価2万円~4万円くらいの韓定食コースを希望しているのですが
ここはディナーになると又、特別メニューなど存在しますか?
格式高い雰囲気の中、あのお写真を撮ってくれた事だけでもコマッスニダです 笑
いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、友人に素晴らしい韓定食を堪能させて
喜ばせてあげたいと思っています。宜しくお願い致します。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.11.21 |
|
ハヌル 様
レス頂き有難うございました。
こちらのお店は、キョンサンドにある晋州という地域の教坊料理のお店らしいです。
参考になるような写真があまりなく、申し訳ありません。
添付写真は、オープンの際(9月中旬)に配っていたオープン記念品の中に入っていた
パンフレットですが、教坊料理とは、ヤンバンの宴会料理と書いてありました。
お料理の盛り合わせなども一般の韓定食とはちょっと違うようで、因みに、2番目の写真
左側の料理が 「朝鮮チャプチェ」だそうです。
一般のチャプチェとは全然違いますよね 汗。
変った宮中韓定食という意味では、また教坊料理に興味がお有りの方にはお勧めのお店だと思いますが
日本の料亭を営んでおられる方にお勧めかどうかは、私としては判断ができないため、
HPを参考して頂ければと思います。
又、他にも最近できたお店もありますので、そのうち投稿させて頂きたいと思います。
5,6番目のランチの写真以外は、一般メニューの説明でした。
コースは、25万ウォン、15万ウォンの2種類のみだったと記憶しております。
因みに、韓国人の場合、事前予約の際には、予約金の送金が必要ですが、
観光客の方にはどうなのか。。 融通が利きそうな雰囲気のお店でしたが。。
特別なコースでなければ、予約無しで行かれてもOKだと思います。
つたない情報ですが、参考になれば幸いです。
どうも有難うございました。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.11.21 |
|
Chiwa様
「教坊料理」 初めて聞きました。。
一言で韓定食と言っても色々とありますね。
チャプチェも本当に美しいです。
「教坊料理」で調べていたら、仰せの通り 宴会料理らしい
見た目も綺麗で豪勢なお料理が長いテーブルに沢山並んでいました~ 笑
行く事になれば、予約はホテルから入れて貰うことにしますね。
丁寧な説明を頂いて、とても参考になりました。 もう1度、友人と良く相談してみます。
どうもありがとうございました ^^
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.11.21 |
|
ハヌル 様
少しでも参考になったようで、ホットしております 笑。
私自身、まだ晋州へは行ったこともなく、教坊料理についても詳しくなかったので 汗。
因みに、こちらで使っている器は、通仁洞にあるカフェ「ノッグルッカジロニ」店の先生の作品だそうです。
蓮の花のデザインだそうですが、上品で美しかったです。 どうも有難うございました。
|
|