先日 10/19 に新しいお店を発見しました
新しく繋がった盆唐線のアックジョンロデオ駅からチョットの所です。
その日はJYJのジェジュンがオーナーの「Coffee Cojjee」に行って見ようと
お友達に付き合ってもらい行って来ました
が。。。。まさかのオープン未定
仕方ないから何処かでお茶しましょ。と引き返している途中のことでした。
ロデオ駅5番出口から真っ直ぐにDIESELのある交差点の次の交差点
の角でした。斜め向かいにはスムージーキングが見えたと思います。
表のメニュー表にFlowerCafeと書いてありブランチのメニューが
出ていました。
ディスプレーにもお花とハロウィンの飾りがしてありました。
ステキな感じだったので入ってみました。
先客は一組だけで内装はヨーロッパのCafeみたいでステキでした。
FlowerCafeと付いているだけあり「お花屋さんが併設」されていました。
11時~16時までブランチメニューがあり
Aセットはクロックムシュ、Bセットはプルコギサンド(飲み物は無)
その他はワッフルセットやクロワッサン、ケーキなど。
イケメンの店員さんの前で迷いに迷って私はブランチAセット
友達はローズワッフルのキウイを注文。
何でローズなの?もしやローズエキスの入ったワッフルとか??
などと考えながら待っていました。
まずは飲み物(別売)が来て、ローズワッフル登場
テーブルにお皿を置いた後に
「コレはプレゼントです」とイケメン店員さんが一輪のバラを
差し出すでは有りませんか
そうです、コレ
がローズワッフルの正体でした
ワタシの頼んだクロックムシュもそんなに待たずに運ばれてきて
とても美味しかった~~
17時からはキャンドルに灯も付いて良い雰囲気。
お店は地下にもCafeスペースが有りました。
喫煙者は下のようです
夕方から夜は利用者も増え、カップルでの来店が多く見られました。
こちらのCafe、お花の方は先生が有名な方のようです。
ヨーロッパのほうから先生が今度来られるとかで、案内がありした。
ウエディングパーティーをしたいようなそんな空間で、
椅子も座り心地が良いし
とーーーーっても長居してしまいました。
(店員さんゴメンナサイ。。。。っ)
開店時間は11時からかな?
閉店も分らないですが、21時30分までは確実に開いてます。
(ブランチが出来る時間から21時30まで居ました。。。)
ロデオ通りも近いし、ウエディング関係のお店も多い新沙や清潭洞界隈
なので、お花を買っていく人も多いかもしれないですよね。
ワタシも機会があればお花を買いたい
お花を買わなくてもまた行きたいCafeの一つになりました。
テイクアウトにサンドウィッチやパンもあるし、
私の好きなカヌレもありました
(チョッピリ高いですが。。。。5000ウォン。。。)
今の時期は限定でパンプキンラテってのが出てました。
まだ ピンスメニューも置いてありました(注文可能かな?)
ホンシ(熟し柿)ピンス!? なんてのもありホンシも好きなので
惹かれちゃいました~~。
ロデオ駅からも近いのでひと休みしに寄ってみてください