本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > みんなのお店一覧リスト > 延世大学校のクチコミ
延世大学校 ユーザー投稿 [学校] 參考記事
クチコミ数:12 ( 7 0 残念 0 情報 1 質問 4)   /  お気に入り登録数 : 28   お気に入りに追加
電話:02-1599-1885 日本語:不可
休業日
営業時間
住所:ソウル特別市 西大門区 新村洞 134
( 서울특별시 서대문구 신촌동 134 )
 [道路名住所]
ソウル特別市 西大門区 延世路 50
( 서울특별시 서대문구 연세로 50 )
* 登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
登録者 : こんちゃん◇さん / 10.05.11 編集申告   閉店申告
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
クチコミフォトアルバム 新規書き込み
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
全て  クチコミ お店への問い合わせ
1
[542489] 久しぶりの延世大学 学生食堂 (返信: 0 )
投稿者:Fishman さん 22.12.30
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
久しぶりが続きます。
昼食を食べるため、延世大学の学生食堂にきました。
鶏肉と麺を煮込んだ物を食べましたが、味は参鶏湯の
ような感じでした。美味しかったです。
学生食堂も以前はW3,000台食べれたのですが、さす
がに値上がりしてましたね。W4,800でした。
券売機も含めて、慣れていないと入り難い場所ですが
私の好きな場所です。
   
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
[397699] 質問 延世大学 (返信: 1 )
投稿者:りーの★ さん 18.08.09 / 最新レス:Fishman さん 18.08.09
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
韓国旅行で、延世大学に行こうと思います。
学生でなくても、誰でも入れますか?
学食とかも利用したいのですが、韓国語ができません…
それでも、オススメの学食とかありますか?
グッズとかも見たいので、売店の時間も教えて欲しいです。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
Fishmanさん / 18.08.09 翻訳(번역)
​韓国の大学はIDカード(学生証)が必要な建物は別にして、
学生会館などは一般の人も出入りできます。
私は梨花女子大学の言語教育院に留学することが多いの
ですが、住まいは延世大学の方が近いので、延世大学の
学食や生協をよく利用しています。
延世大学は梨花女子大学(梨花が中国語の利発と同じ発音
の為、中国人に人気がある)と違って観光客が少ない大学
で静かです。日本の大学と比較して近代的でビックリする
と思います。
地下鉄新村駅の2、3番出口を出て延世路を真っすぐ進むと
正門に着きます。信号を渡ると大学の백앙로が奥まで続いて
いて、右側はセブランス病院関係の施設です。
病院方向に坂を降りて行くとカフェやベーカリーがあり
ます。
백앙로の右側を真っすぐ歩いて行くと、右側に学生食堂や
銀行、郵便局などが入っている学生会館(建物207)があり
ます。学生会館の前にエスカレータがあって、백앙로の
地下に降りると백양누리で、生協やカフェなどがあります。
延世大学のグッズはこの生協で売っています。
(営業時間は9:00~17:00くらいまでです)
私は梨花女子大学グッズの衣類などは女子大なのでサイズが
合わないことが多くあきらめている物がありますが、延世大学
グッズは学ジャンやロングのダウンコートなど持ってます。
またここにはインフォメーションがあり延世大学の構内の
地図も置いてあります。
食堂は上に書いた学生食堂の他、工学院(102)の地下にも
あります。注文はチケット販売の女性を通した方がいい
ですね。自販機の前で考え込んでいますると他の学生の
迷惑になります。
延世大学の語学堂は正門からは少し離れているて、梨花
女子大学の後門の方になります。建物番号は621です。
キャンパスには歴史的な建物もありますが、会話を含めて
日本語は不可です。英語の案内はあります。
延世大学、梨花女子大学、西江大学はキリスト教系の大学
なので、クリスマスシーズンはイルミネーションが綺麗
です。
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
[301158] 情報 延世大学校 (返信: 0 )
投稿者:gomagomagoma さん 16.08.13
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
質問なのですが、韓国 ソウル 延世大学校 (YONSEI UNIV.) 大講堂にキャリーケースを預けられる所はありますか?

よろしくお願いします。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
[165084] 質問 ヨンセ大学 (返信: 0 )
投稿者:24cute さん 12.12.24
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
ヨンセ語学堂じゃなくて普通の大学のテストは外国人向けのテストかはありますか??
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
[95348] 韓国の学園祭♪ (返信: 0 )
投稿者:bora◆ さん 11.05.15
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
先週に延世大學の学園祭に参加してきました^^
日本の大学の学園祭とは違う面も色々あって、とってもおもしろかったです✨

水曜から金曜までだったのですが、水曜日はほとんど準備の日といった感じで、
大学のメインの通りの学生主催の出店はどれも準備中のところが多かったです。

木曜日は新村駅から学校の前までが昼間は車両通行止めになり、
特設ステージでイベントをしたりと街中がお祭り騒ぎでした✨
学校でも学生主体の居酒屋や、バンドやダンスのパフォーマンスが盛大に行われていました。

あとは企業のブースも多く、ゲームに参加する賞品としてサンプルがもらえる!っていうのが多かったです💡
無料で化粧品やチョコがもらえるだけあり、かなり列が長くて私はできなかったのですが><

金曜日は一見学園祭が終わったかのようにメイン通りは静まりかえるのですが、
この日はAKARAKAという芸能人のゲストが来る応援合戦が開催されます😉

何を応援するのか・・・は恐らく自分たちを、延世大學を応援するのだと思います。笑

今年は2NE1やスーパースターKのホ・ガク、G,NAやDJ DOC等が来ていました😉✨

1万ウォンでこれだけのパフォーマンスが見れるのはお得!?
みんなでお揃いの青いTシャツを着て応援するのはとても楽しかったです。
特設ステージ
新村が歩行者天国!?
ヘアワックスのサンプルがもらえるゲーム
青一色!
2NE1はやっぱりダンスも歌もズバ抜けて良かったです♪
削除依頼 チョア!nice [ 6票 ]
返信する
[80445] ちょっと古いですが…大学内で撮影に遭遇しました。 (返信: 0 )
投稿者:neco◆ さん 10.11.07
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
 コネストの「大学を遊ぼう!」記事をみて思い出しました。
ちょっと古いですが2006年の冬
延世大の校内で映画?ドラマ?なにかの撮影に
遭遇しました。
 記事の中にも紹介ありますが
延世大は古くて雰囲気のいい建物も多いので
本当によく映画などに使われますよね。
 他にも延世大だと
食堂などがはいっている「学生会館」が
日韓合作ドラマ「フレンズ」(ウォンビン~😍)で使われていたと思います。
これもちょっと古いかな…??
ちょっと古いですが2006年冬の写真です。
たしか週末だったと思います。
学生会館。「フレンズ」の中でウォンビンの映画サークルのある建
  
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
[79396] 大学内で森林浴 (返信: 2 )
投稿者:bora◆ さん 10.10.24 / 最新レス:bora◆ さん 10.10.26
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
延世大学は新村というソウルでもにぎやかなところにあります💡

駅の周りには居酒屋がたくさんあり、夜遅くまで賑わっていることから、

私は日本で言うと高田馬場みたいな感じかな、と思います🚋

そんな賑やかな場所にある延世大学ですが、都会の煩わしさを忘れ、リラックスできるお気に入りの場所があります😚✨

正門から入ってひたすらまっすぐ行き、右方面に坂道を登ると
そこには森のように自然の中で休憩できるスペースがあるのです☀

テーブルやイスがあるので、座って勉強をしたり、ベンチでくつろいでる人がちらほらいますが、大抵いつも席は空いています✨

私は学内のカフェでコーヒーを買ってここで勉強するのが好きです🎵

大学探検の際はぜひここで休憩されてみては??
ベンチでくつろいでいる人も見かけます
学内とは思えない!?
学内のコーヒーは安い!(アイスアメリカーノは1500ウォン)
空気がきれい
はかどります
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
あけんマさん / 10.10.25 翻訳(번역)
bora◇ さん のお気に入りの場所。。。
すごっく素敵です ✨✨

ゆったりと時間が流れて・・・
今、過ごしやすい季節でしょうし、
こう言うところで 勉強や読書、いいですね😌

📷を見てるだけでも、癒されました ☀
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
bora◆さん / 10.10.26 翻訳(번역)
あけんマさま、あんにょんはせよ~😉✨
私のお気に入りの場所を紹介して、このようにコメントいただいて、
とても嬉しいです😌💕

テスト前は図書館が満席になっていることが多いのですが、(韓国の大学生偉い・・・。)
ここは落ち着いていて空気もいいので、気に入っています🐶

冬はかなり寒そうですが、まだしばらくは温かい格好で出かければここも心地よくすごせます😌
春はもっと快適に日向ぼっこできるので、心待ちにしているところです🌸
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
[76031] 高麗大VS延世大に賑わう学生街 (返信: 2 )
投稿者:momo◆ さん 10.09.08 / 最新レス:momo◆ さん 10.09.28
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
高麗大や延世大に、秋に留学したことがある方なら見たことがあるかもしれないこの風景!

いよいよ今週末、高麗大VS延世大のスポーツ大会が行われます。
高麗大と延世大は日本でいうなら早稲田と慶応という感じ?
ライバル校としていろいろなスポーツで熱戦を繰り広げるのです。

それに先駆けて見られる風景が、この双方学生街にかけられる垂れ幕。

これは今日延世大付近に行ったときに撮った写真です📷

直訳すると…「君が言った「高麗大」ってのは、まさか大学のことじゃないだろう」的な…。
(合ってますかね笑?)

すごい挑戦的ですよね笑!
このほかにも去年、高麗大付近にかかる垂れ幕に、「えっ、そんなこと言っていいの?」的な攻撃的なものが多かったんです笑。
流行語をもじったものもあって、トンチがきいてたなあ。

明日は高麗大近くの垂れ幕で面白いものを探してみようかな~と思います^^
スクールカラーのブルーの垂れ幕がずらり
    
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
ものこさん / 10.09.27 翻訳(번역)
この時期に新村の居酒屋にいると嵐のように応援団のメンバーがお店にやってきて、
わーっとひと騒ぎして、去っていくのを見かけますよね。

私も、最初ナンなの?と驚きましたが、事情を知ってナットク。

韓国らしい風物詩ですね。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
momo◆さん / 10.09.28 翻訳(번역)
>ものこ様

ものこ様もご体験済みだったのですね~!
わたしは新村の様子は見たことがないのですが、やはり延大側も盛り上がっているのですね😊

今年も高麗大付近は大賑わいでしたよ笑。
ビールの無料配布車?らしきものが出てたり、
友達によるとキンパプ屋さんにわーっと人が押し掛けてきたと思ったら、
お店のおばちゃんがキンパプを何本か袋に入れてあげたりしていたようです。
なんか街全体が学生と一緒に楽しんでいるようで、素敵ですよね^^
学生街近くに住んでいると自分も若返ったような錯覚ができて楽しいです笑。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
[76174] 延高戦! (返信: 0 )
投稿者:bora◆ さん 10.09.10
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
今日から明日にかけて韓国の早稲田と慶應と言われている延世大学と高麗大学のスポーツイベント、「延高戦(ヨンゴジョン)」が開催されます😄

ちなみに高麗大学の学生は「高延戦(コヨンジョン)」と言います!

日本でも早稲田の学生は早慶戦、慶應の学生は慶早戦と言いますよね💡

高麗の友達に「ヨンゴジョンが~」と言ったら「コヨンジョンだよ!!」と厳しい指摘を受けました・・・。ここは譲れないポイントのようです‼

今日は金曜日ですが、延高戦のために授業を休講にする教授も多いんだとか・・・。

私は残念ながら午前中の授業が休講にならなかったので、授業に行ったのですが、半分以上の学生が休んで延高戦に行っていましたー!

本当に二校の学生にとっては一世一代の大イベントですね💡

授業が早めに終わったので延世の学部生の友達と野球の試合が行われる会場に向かいました。

今日は朝から土砂降りの雨が降っていたのですが、会場に着くころには小雨に💡
試合中もなんどか強い雨に襲われましたが、試合が中断されるようなことはありませんでした。

会場に入るとびっくり!赤と青にまっぷたつに分かれていました。
赤は高麗大学の色、青は延世大学のカラーです。
もちろん私も事前に延世大学のブルーTシャツをゲットして着て行きました‼
早慶戦ではピカチュウとかドラえもんとか、ハロウィン張りの仮装をする人が多かったのですが、
韓国では専ら大学Tシャツですね!95パーセント以上の人が着用していたと思います。

日本でも早慶戦には何度か行ったのですが、とにかく延高戦は比べ物にならないくらい応援がものすごかったです!

とにかく皆が踊る、踊る、踊る・・・・。試合ちゃんと見てる!?と聞きたくなるほど、終始踊ってるんです‼
応援のダンス(有名なポップソングを替え歌したものがほとんど)が20ほどあり、
延高戦の1,2、週前から応援部やサークルの主催の応援練習会が数回開催され、みんなそこでダンスを覚えてくるようです!

応援についてもう一つコメントすると、応援部の格好がとても不思議。

ベルサイユの薔薇!?的なタカラジェンヌばりの貴公子風の格好をしています。

彼らがお立ち台のようなところでダンスや歌をして、みんながそれに続く。
どうしてあんな格好をしているのか、気になりますねー。

考えてみれば日本の応援部も何故、学生服を着ているのか謎ですが・・・。

ゲームは先に高麗が3点、続いて延世が3点、同点に戻ったところで高麗が1点得点、と思ったら延世が1点!!と、とてもおもしろい展開でした‼

最終的には引き分けで終了!

最後には選手もお立ち台(!?)に立って一緒に応援ソングのダンスを踊る!
と最後まで野球の試合なのか応援大会なのかわかりませんでしたが、
とても盛り上がって楽しいイベントでした😄
会場の野球場
まさに赤と青に真っ二つに分かれています
お立ち台に立つベルサイユ風応援団
歌って踊る延世チーム
みんな試合見てるのかな・・
煙が出ているとこに高麗のお立ち台があります
高麗の応援団の格好もベルサイユの香りが
試合終了!お疲れさまでしたー
  
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
[57111] 質問 今夜の新村 (返信: 2 )
投稿者:ちゅーりー さん 09.09.12 / 最新レス:ちゅーりー さん 09.09.14
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
この週末に延世大と高麗大の定期戦があったらしく、
今夜の新村周辺は両校の学生たちで大騒ぎでした。

そこで見た光景なのですが、
学生たちがグループごとに飲食店の前で大声で何かの歌を歌うと、
お店の人が食べ物や飲み物を渡しているようなのですが、
あれは無料でもらっているのでしょうか?
(ハロウィーンにお菓子をもらいに回るようなもの?)

不思議に思ったので、ご存知の方がいたら教えて下さい。

それにしても皆さん楽しそうで、うらやましいくらいでした。
削除・削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
Fishmanさん / 09.09.13 翻訳(번역)
2月に新入生の歓迎会がアチコチであり、同じような光景を見ました。
でも、無料では無いと思います。
逆にいつまでも騒いでいて迷惑がられています。
韓国でも日本と同じく景気が悪く、大学を卒業してもなかなか就職先が
無く、機会があればお酒を飲んで「ウサばらし」をしたいのが本音の
ようです。

ちゅーりーさんのメッセージ
>この週末に延世大と高麗大の定期戦があったらしく、
>今夜の新村周辺は両校の学生たちで大騒ぎでした。
>
>そこで見た光景なのですが、
>学生たちがグループごとに飲食店の前で大声で何かの歌を歌うと、
>お店の人が食べ物や飲み物を渡しているようなのですが、
>あれは無料でもらっているのでしょうか?
>(ハロウィーンにお菓子をもらいに回るようなもの?)
>
>不思議に思ったので、ご存知の方がいたら教えて下さい。
>
>それにしても皆さん楽しそうで、うらやましいくらいでした。
削除・削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
ちゅーりーさん / 09.09.14 翻訳(번역)
Fishmanさん
コメントありがとうございます!
今日は土曜日がウソのように普通の新村に戻っていました。

学生達の様子から、お金を払っている様子がなかったのと、
食べ物が出てきたときのリアクション(歓声と一斉でのお礼)から、
お店の人からの差仕入れじゃないかと思ったのですが、
少しは渡しているんでしょうかね。

Fishmanさんのメッセージ
>2月に新入生の歓迎会がアチコチであり、同じような光景を見ました。
>でも、無料では無いと思います。
>逆にいつまでも騒いでいて迷惑がられています。
>韓国でも日本と同じく景気が悪く、大学を卒業してもなかなか就職先が
>無く、機会があればお酒を飲んで「ウサばらし」をしたいのが本音の
>ようです。
>
>ちゅーりーさんのメッセージ
>>この週末に延世大と高麗大の定期戦があったらしく、
>>今夜の新村周辺は両校の学生たちで大騒ぎでした。
>>
>>そこで見た光景なのですが、
>>学生たちがグループごとに飲食店の前で大声で何かの歌を歌うと、
>>お店の人が食べ物や飲み物を渡しているようなのですが、
>>あれは無料でもらっているのでしょうか?
>>(ハロウィーンにお菓子をもらいに回るようなもの?)
>>
>>不思議に思ったので、ご存知の方がいたら教えて下さい。
>>
>>それにしても皆さん楽しそうで、うらやましいくらいでした。
削除・削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
[24291] 質問 削除されました (返信: 0 )
投稿者:投稿者 さん 09.07.15
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
投稿者により削除されました。
削除・削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
[3261] 見学!! 延世大学はすごかった! (返信: 0 )
投稿者:幹也 さん 07.06.24
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
6月22日に友人と見学しました。
そしたら、付属病院がある、展示資料するところもある、学館は多いし、学生会館はいくつもあるでビックリ!言葉に出ないほどの広さと驚きの連続でした。
帰りには学生会館のグッズ売り場で、帽子とシール2枚とリストバンドを買いましたよ。
削除・削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
1
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細