本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 編集部日記 > コネストOPのソウルのんびりライフ

アイドル達の誕生日を祝おう!part4

投稿者:コネストOP / 2019-05-07
アンニョンハセヨ!今回は久々にアイドル達の広告シリーズです。
地下鉄やバスの停留所など、いたるところにアイドル達の誕生日をお祝いする広告「생일광고(センイルクァンゴ)」や応援広告を見かけますが、 その中でもアイドル広告激戦区(勝手に決めました)なのが、地下鉄2号線の三成(サムソン、Samseong)駅ではないかと思います。

先日、三成(サムソン、Samseong)駅だけで撮影してきた広告をご紹介します!

まずは、EXOシリーズ
近いところで、4月12日がセフン、5月6日がベッキョンの誕生日なので、この2人が圧倒的に多かったです。

●セフン

a.jpg  

a1.jpg  


●ベッキョン

b.jpg  

b1.jpg  


●ポスター型の広告もあり

c.jpg  

c1.jpg  


ほかにもチェンのソロデビューの応援やEXOデビュー7周年のお祝い広告でチャニョルの広告も

(左)チャニョル(右)チェン

d.jpg  

d1.jpg  


デジタルサイネージ(電子看板)でもベッキョン登場。左のは動画仕立てで、ベッキョンファンは必見!

e.jpg 

ee1.jpg  



EXOだけではありません。防弾少年団(BTS)Wanna One(ワナワン)メンバーの広告もありました。


左の防弾少年団(BTS)広告は中国のファンが、右は除隊間近SUPER JUNIOR キュヒョン

f.jpg  

f1.jpg  


Wanna One(ワナワン)からはペ・ジンヨンとカン・ダニエルを発見。
カン・ダニエルの広告にはファンからのメッセージのポストイットがたくさん!

g.jpg  

g1.jpg  


今回ご紹介の広告はOPが5月3日に撮影したもの。友人いわく、つい最近まではこの界隈はEXOメンバーであるシウミンの広告祭りだったそうです。
三成(サムソン、Samseong)駅へお立ち寄りの際は、アイドル広告見物もオススメです♪

編集部:OP

【アイドル達の誕生日を祝おう!】シリーズ
アイドル達の誕生日を祝おう!part6
アイドル達の誕生日を祝おう!part5
アイドル達の誕生日を祝おう!part3
アイドル達の誕生日を祝おう!part2
アイドル達の誕生日を祝おう!part1
コメント(0)
context
※コメントするためにはログインが必要です。
 前の記事へ   一覧へ   次の記事へ 
このスタッフのおすすめ記事

釜山 名物ガイドに会ってきました!

 

100ドルロブスタービュッフェ「VIKING'SWHARF」

 

レビューも高評価!オススメイタリアンのお店をご紹介

 

アイドル達の誕生日を祝おう!part6

 

SMTOWN@coexartiumに行ってきました!

一覧へ
その他のコネストスタッフの連載

その他スタッフの編集部日記(不定期更新)

新発売の限定辛ラーメンTHE REDを食べてみました
 

ソラミミの韓国文学の読書室(連載終了)

ブックレビュー「アンニョン、酒飲みたち」
 

パク・チャングムのモォ モッコシッポ?

カリっとして香ばしい、春の香りが満ち溢れる「エビセリチヂミ」を紹介します!
 

コネスト特別捜査官Yoメンが行く!(連載終了)

プレミアム高速バスに初乗車
 

NaRoの毎日がK-POP♪(連載終了)

SMTOWNの文化セミナー「THE MOMENT」へGOGO★

ソウルっ子のソウル市内白書(連載終了)

ソウル地下鉄の乗り場攻略(空港鉄道A'REX編)
 

まーぶーの気ままにホンデ暮らし(連載終了)

パンダ1800匹と会ってきました!
 

コッコのソウルでお嫁さん(連載終了)

実は万能食材!エゴマ粉(トゥルケカル)
 

qingのソウル☆珍遊記(連載終了)

気づいたら新しい名前がついていた街
 

おしげの韓国ビューティー日記(連載終了)

2014年最初のお気に入りアイテム♪

ホッピーのハッスルKOREA(連載終了)

数字に隠された謎を探る
 

韓国キンガミンガ記(連載終了)

ウマ菓子発見!その2
 

ミゴの映画とお酒のお品書き(連載終了)

ダイエットのお値段
       
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細