|
秋、遠出のススメ
皆様こんにちは、NaRoです。
ここ数年、通勤路の紅葉やイチョウを眺めるくらいで秋らしい秋を実感することなく過ごしてきたNaRo。しかし、今年は少しでも心にゆとりを持とうと、週末を利用して日帰りで紅葉狩りに行ってきました!
目的地は、京畿道(キョンギド)加平(カピョン)郡にある「アチムコヨ樹木園」。山の麓にある広い敷地内に、草木や花、小川や池などがあるなかなか立派... 続きを読む
|
|
|
仁川(インチョン)食い倒れの旅!
皆様こんにちは、NaRoです。朝晩はひんやりしますが日中の過ごしやすい秋らしい天気に、ぷらりと散歩に出かけたくなる今日この頃。そして秋といえば食欲の秋!というワケで、先日コネスト社員の何人かで、自主的「仁川(インチョン)日帰り食い倒れツアー」に行ってきました。仁川市民の同僚が引率してくれたので、ラクチンラクチン。
この自主的ツアーの最大の目的は、仁川の名物「... 続きを読む
|
|
|
夏の終わりのテンプルステイ体験
皆様こんにちは、NaRoです。
9月も中旬に突入し、心地よい風が初秋らしい雰囲気を感じさせてくれる今日この頃。こんな季節の変わり目には、ふと夏の思い出がよみがえってくるものです。しかーし、楽しい思い出もいっぱいあるはずなのに、NaRoの脳裏によみがえってくるものとは…そう、夏の思い出の中で、もっともキョーレツかつ衝撃的だった、あの2日間…。
あれは8月も下旬に差し... 続きを読む
|
|
|
快適!黄金の9号線!
皆様こんにちは、NaRoです。お盆も過ぎて、そろそろ残暑の雰囲気が漂ってきた今日この頃。
さて、実は最近NaRoの周辺の移動環境が快適になり、直接・間接的に過ごしやすい日々を送っております。どういう意味かって?ふふふ…それは、地下鉄9号線が開通したからです!
NaRoの家から徒歩5分ほどの距離に駅ができて、江南(カンナム)・狎鴎亭(アックジョン)エリアに行くのがぐ... 続きを読む
|
|
|
夏を彩るチキンとビール!!
皆様こんにちは、NaRoです。降ったり晴れたりの気まぐれな天気にとまどいつつ、聞こえ始めたセミの鳴き声に真夏の気配を感じる今日この頃です。
カラッとした暑さが特徴のソウルの夏。今日は、そんな夏にかかせない最強コンビをご紹介します。ずばり、チキンとビール!!
ここで言うチキンは、もちろんケン○ッキーなどではありません。どちらかというとお酒のつまみである韓国の... 続きを読む
|
|
|
結婚おめでとうございます!
皆様こんにちは、NaRoです。早いもので6月ももう第4週に入りましたね。済州島(チェジュド)は梅雨入りしたそうですが、今日は全国的にジリジリと晴天のようです。
さて、そんな今日この頃ですが、実は先日、コネスト記者の1人が「ジューンブライド」となりました!!韓国には5月の花嫁は幸せな家庭を築けるという意味で「5月の新婦(オウォレシンブ)」という言葉がありますが、そこ... 続きを読む
|
|
|
まぼろしのコングッス
皆様こんにちは。夏のような暑さが続き、体のためにはお米を食べた方がいいのに、ついつい冷たい麺をちゅるりと食べてしまう麺好きのNaRoです。
そんな今日この頃、お昼時になるとあるモノの注文にやっきになっているNaRo。それは…コングッスです!!冷麺やチョルミョン、チャンチグッス(温麺)など、年がら年中麺と仲良しなNaRoが、この時期になると特に食べたくなるのが、コングッス... 続きを読む
|
|
|
片手にシッケ♪手軽に伝統茶
皆様こんにちは、NaRoです。5月ってこんなだった??と思うほど日差しがまぶしくなった今日この頃。連休明けて久々に出勤したNaRoは、休みボケプラス暑気あたり(?)の体をずりずりと引きずりながら、何とか仕事をしています。う〜ん、けだるい…。
さて、そんな今日の昼休み、近くの望遠市場を歩いていて、「あるモノ」を発見したNaRo。氷水が入った保冷機に1リットルペットボトル... 続きを読む
|
|
|
10周年社内パーティー
皆様こんにちは、NaRoです。
日中はすっかり暖かくなった今日この頃。あちこちで桜とケナリが咲き始めて、過ごしやすい春らしい快晴が続いています。
さて、そんな4月のある日、コネストで社内パーティーが催されました。無条件全員参加、その代わり翌日がお休みということ以外は、場所も何も知らされないミステリーツアー!どうやら社員4人が幹事として準備をしているということ... 続きを読む
|
|
|
ソウルで「ジャズる」?!の巻
皆様こんにちは、NaRoです。さて、NaRoは先日、初めて「ジャズコンサート」なるものに行って来ました。友人が誕生日祝いにと誘ってくれ、ロッテホテルで行われるジャズコンサートに行くことになったのです。ロッテホテルがオープン30周年を記念して開催したイベントのひとつで、最終日・3日目のこの日は、ロッテホテルのミニホールで行われました。
ミニコンサートの主人公は、ジャ... 続きを読む
|