またまた久しぶりの更新になってしまいました。
今回は私が大好きな韓国の菓子パン、「보름달(ボルムタル)」のお話です。
「보름달(ボルムタル)=満月」
「満月」というその名の通り、まんまるのカステラにあま~い苺クリームが挟まっている「보름달(ボルムタル)」ですが、意外とその歴史は古く、どこか手塚治虫先生のタッチを思わせるウサギちゃんのイラストが可愛いパッケージにも書かれている通り「SINCE1976」と、韓国ではパン部門でもお菓子部門でも
かなり古参に分類される菓子パンです。
そんな「보름달(ボルムタル)」、この度巷のレトロブームに乗ってか突如リニューアルがされました。
元々あったオリジナルの苺クリームが挟まった「보름달(ボルムタル)」に、チョコ、生クリーム、レモンクリーム、さつまいもと、
クリーム違いで4つの新バージョンが発売され、全部で5つの味が楽しめるようになりました!
チョコ
生クリーム
レモンクリーム
さつまいも
ただ、世界的な物価上昇の波におされ、従来の1,500ウォンから1,600ウォンと
価格もリニューアルされてしまいました…。
ただ価格を上げるだけじゃ申し訳ないと販売元の「SPC삼립(森立)」が思ったのか、
パッケージに描かれたウサギちゃんに「보름이(ボルミ)」と言う名前を付けて、
ボルミシールがおまけで一緒に内包されるようになりました。
ちなみに韓国の電話番号を持っている人なら、袋に描かれたQRコードを使って
今なら「보름이(ボルミ)」ちゃんのカカオスタンプがもらえる限定キャンペーンもやっています。
早速大好きな「보름달(ボルムタル)」の新バージョンを全種類食べてみましたが…どれも美味しい!!
ただ、個人的に一番好きなのは、やはりほのかな苺の香味がするオリジナルかなと思いました。
コンビニでもスーパーでもどこでも気軽に買えて、見た目の通りどこかレトロな美味しさを感じさせ、牛乳と一緒に食べれば最高な「보름달(ボルムタル)」、是非次の韓国旅行でお試し下さい。
編集部:つるばら