アンニョンハセヨ、ちーずです。
「カロスキル」と言ったら、たいていの方は江南(カンナム)エリアの
新沙(シンサ)駅にあるおしゃれストリートを思い浮かべると思うのですが、
実は、シデク(夫の実家)のある 慶尚南道(キョンサンナムド)・昌原(チャンウォン)
にもお洒落カフェやグルメが集まる「カロスキル(街路樹通り)」があります!
昌原の「カロスキル」(夏に訪れたので、木が青々としています)
インスタで人気なのが「もりてん」。天丼のお店です。
インスタスポットでもある白い外観とチェアが目印
ボリューミーで、目の前で調理された揚げたてを食べれるのが人気のポイント。
野菜天丼(9,000ウォン)
エビ天丼(11,000ウォン)
目の前で調理してくれます
個人的には海苔の天ぷらと、半熟卵の天ぷらが、珍しくて好きです!
半熟卵の天ぷらは、ご飯と混ぜて食べると美味
天丼の美味しい食べ方の説明(韓国語)
グルメのあとは、カフェが必須ですよね。
昌原の「カロスキル」にはお洒落なカフェが多くあるので、
雰囲気を見て入ったら良いのかな、と思います。
私が入ったのは、レトロな雰囲気の「京城コペ」。
慶尚南道にあるチェーン店のようです。
レトロな雰囲気の「京城コペ」
インテリアもお洒落で、落ち着いた空間
アメリカーノ(4,500ウォン)、モンキーバナナシェイク(6,000ウォン)
昌原に観光に行く人はあまりいないかとは思いますが、
もし周辺を訪れる機会があったら、ぜひ足を運んでみてください!
その際は、規模も小さいので、ソウルのカロスキルとは別物!という気持ちで訪れてくださいね。