韓国に暮らしていると、日本では体験できないこともたくさんありますが、不便なことが多いのも事実。もし、その不便さを和らげてくれるような習い事があったら…!?在韓日本人奥さんのお教室「韓国ソウルのアロマと紅茶の小さな教室
A Style in Seolul
」で昨年にアロマのお手当て、今年に入って紅茶のお教室に通っています。
ソウルでアロマを楽しむ会「アロマのお手当て」はじめてのメディカル・アロマテラピー
講座は全5回で月に2回。先生はナード・アロマテラピー協会認定アロマ・インストラクターで、先生のホームページによると「メディカル・アロマテラピーの特徴は、精油の成分を知り、その薬理効果を利用して身体や精神の病を未然に防いだり、症状を緩和させるように、免疫力をあげ自然治癒力をあげること」だそう。まずは精油は何かを学び、少しずつ主な種類や効能を知りながら、実際に教室でアロマグッズを作ります!作ったアロマグッズは持ち帰るお土産にできるのがうれしい~。
|
|
ビーカー、メスシリンダー…まるで実験器具のような道具。ミニチュアサイズがかわいい~
|
家庭で使っている食品なども意外に活躍。
|
前からアロマに興味はもっていたものの、知識がなく。本屋に行けばアロマの本がたくさんありますが、パラパラ見ても全然わからず…で諦めるという感じでした。でも、教室に通い、先生のわかりやすい説明を聞いて実際にやってみたので、今は本を読んでも頭に入ってくるようになりました♪
先生は本場フランスの上質な精油を個人輸入してらっしゃいます。かっこいい!!日本のサイトですが、手軽に精油を買えるサイトも教えてくださるので手作りがぐっと身近になります。ビーカーなどは韓国にも売っているそうですが、メモリが大雑把なので計るのにはむかないそう…うーん、韓国らしい。
|
|
初回では、上質な精油を使って自分の好きな香りでコロンを調合!贅沢な宝物。
|
好きな香りで作ったバスフィズ。家でしゅわしゅわ感が楽しめます!
|
|
|
第2回の免疫力アップのアロマテラピーでは、風邪予防の除菌スプレーがお土産。家で使えるお土産はお役立ち。
|
自分で作る化粧品って憧れでした~作成後はお茶菓子を出してくださることも。小物もみ~んなかわいい!
|
先生の属するナード・アロマテラピー協会はフランス系のベルギーの団体だそう。私には区別がついていなかったのですが、イギリスとフランスのアロマは同じようでいて別物だそうです。イギリスはリラックスやマッサージを主流に、フランスは医療行為も行うそう。それで、知識がないままみだりに使うと危ないともいわれているのですね。日本ではイギリスのものが主流で、私が以前なんとなく買ってみたのはイギリス風の香りを楽しむものだったよう。
|
|
講座に全て参加すると、修了書がいただけます。やりきった感が…!
|
特別講座で作ったカレンデュラ軟膏はちょっとした傷が驚くほど素早く治ります!
|
誰でも、体の不調ってありますよね。私は慢性肩こりや女性ならではの悩みもあり、薬に頼るのはいやだなあと思いながらどうにもできずにいました。でも、先生のお教室でアロマを学び、作成した風邪撃退スプレーや肩こりオイル、カレンデュラ軟膏(特別講座)は大活躍です!先生の講座を受けて、自分でアロマグッズを作るようになった方も多いそう。私も今すぐには作れなくても、原料がわかっているので作れると思うとわくわくします!アロマの講座を通して、自分や家族の健康を考えるきっかけにもなりました。
ソウルで紅茶を楽しむ会「紅茶の基礎コース」
講座は全5回で月1回。紅茶の茶葉についての知識や、おいしくいれる方法、アレンジティーが学べる講座です。先生は日本紅茶協会認定ティーインストラクターでもいらっしゃいます。私はコーヒーが飲めなくて紅茶が好きなんですが、おいしくいれる方法って知りませんでした…。結婚してからは、もっぱらティーバックばかりでしたし、韓国では茶葉で紅茶が飲める機会がすくなく、寂しく思っていたところ。
|
|
ファーストフラッシュって?
|
茶葉、色、香り、味をすべて比べる紅茶のテイスティング。こんなに違うなんて!
|
紅茶の歴史、産地や茶葉の形、名前のことなどしっかり学べます。これでティーハウスに行っても怖いものなし(たぶん)!たくさんの茶葉を実際にテイスティングできるのも勉強になります。ストレートティー向け、アレンジティー向け、ミルクティー向け…茶葉によって全然違います。知らなかった~。飲み比べて、自分の好みもよくわかりました。毎回、教室で飲めるお茶と、お土産のお茶の2種類が選べるのもうれしい。教室で体験してから、家で実践すると、次回からもしっかりいれられるようになりますね。
|
|
ティースプーン一杯って、結構多い?
|
お湯には空気をふくませて、しっかりジャンピングさせます
|
アレンジティーでは、レモンティーなどももちろん、ロイヤルミルクティーやアイスティーの作り方を学べます。特にロイヤルミルクティーの作り方をしっかり学べてとても嬉しかったです。以前家でやってみて失敗…。それから挑戦してなかったんです。ロイヤルミルクティーって日本発祥なんですね~~本場イギリスの人が日本に来て飲んで驚くのだとか。韓国でもたまに見かけますが、日本から来たんだ…。先生のお話になる雑学もとても面白いです。
アレンジティーでおうちカフェも楽しめますし、おもてなしの時にも大活躍しそう!
|
|
ロイヤルミルクティーってこうやって作れるんですね!
|
2層のアイスティーが4種類も。きれい~~!
|
お茶をおいしくいれた後は、うれしすぎるティータイム。お茶菓子も準備してくださり、時には先生手作りのおいしいデザートも。おしゃべりにも花が咲きます。それにしても先生のお宅の小物ってかわいすぎ~~~
|
|
このときはクリスマス前でした。コースターがかわいい!
|
ロールケーキを久しぶりに食べました~この間とカップが違う!どれもかわいい~~
|
|
|
先生手作りのスコーンに、コルテッドクリームとジャム。イギリス人の方にお茶菓子を習ってらしたそう。
|
上手に作れたと先生に褒められて嬉しい、二層のアイスティー。シャンパングラスでアイスティーも素敵!
|
紅茶のお教室はあと1回残っていて、とても楽しみにしています。希望や季節にあわせて、アロマも紅茶も特別講座を開講されています。先生のお教室は
江南(カンナム)
区の高級住宅街。さすが、付近のカフェもおしゃれです。4月までは今の場所で、5月からは
ソレマウル
(瑞草区バンペ洞)に引っ越されるそう。
ご興味もたれた方は、先生の
ホームページ
や
ブログ
をご覧ください。
編集部 ふぐやん