 |
日本パンが恋しくて…
長い長いコロナ禍により、相当な期間、日本に帰ることができていません…。
「他の外国に比べれば、日韓の距離なんてお隣ですぐ近くだからいつだって帰れるじゃない」なんて思っていたのが、もう今は遠い昔のことのように感じられます。
ホームシック、望郷の念、郷愁といった類のものを強く感じさせるのがやっぱり、「食」だったりします。
日本食のお店って本当に韓国た... 続きを読む
|
|
 |
韓国の夏グルメ!韓国版冷やし中華
皆さん本当にお久しぶりです。
コロナウィルスの流行から3回目の夏を迎え、不定期更新になっていた編集部日記ですが、
前回からすでに1年以上が経ってしまいました…(;^ω^)
今後も不定期での更新が続くと思いますが、さすがに1年に1度くらいは
新しい情報をお届けしたいと思い、久々に更新を。
さて、今年は日韓どちらもひどい猛暑ですね…。
夏の暑さを少しでも... 続きを読む
|
|
 |
韓国のおススメ新商品アイス!「凍らせて食べるアイス」を紹介します
日本も韓国も猛暑が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
前回この編集部日記で紹介した「ソウル牛乳の牛乳アイスクリームが美味しすぎる」に続き、
今回も乳業系メーカーが新たに発売したアイスクリームを紹介します。
まずはこちらの写真をご覧ください。
牛乳としてはなかなかのハイエンド商品として人... 続きを読む
|
|
 |
自家コロナ検査を受けてみました
先日韓国語能力試験(TOPIK)を受験してみました。
試験の出来はさておき、コロナ禍にあって久々に不特定多数の人が集まる場所に滞在していたため、
薬局で売っている自家コロナ検査キットを使ってコロナ検査を受けてみることにしました。
韓国ではちょうど今月、つまり2021年5月から新型コロナ検査キットが薬局やスーパー、コンビニで発売されたのです!
●ニュース:... 続きを読む
|
|
 |
あの人に会いたい
拝啓
貴方に会えなくなってからだいぶ長い時間が流れたような気がします。
最後に貴方に会ったのは一体いつのことだったでしょう?
世界がこんな風になる前、ソウル⇔東京間を年に数度は往来していた私は旅情で高まる気持ちを抑えながら、いつでも機内で緑ジャケットの貴方のことを眺めていたものです。
トイレで煙草を吸いだす貴方、
荷物を無理に詰めようとする貴方、
緊... 続きを読む
|
|
 |
春らしいK-POPを紹介します
3月も中旬を迎え、韓国ソウルもだいぶ春らしくなってきました。
写真のように桜が咲くのはまだもう少し先ですが、梅の花はほころびはじめているようです。
春の陽気でなんとなくボーっとしながらも、
相変わらずのコロナ禍でなんとなくしんみりとしてしまう今日この頃です。
そんな気分に今ぴったりのK-POPを今回は紹介しようと思います。
…とはいえつるばらはメジャーなK-... 続きを読む
|
|
 |
地下鉄の乗り降りは安全に!動画はえぐかわ
ソウル地下鉄のホームや車内で動画が流れているのをご記憶でしょうか?ソウルメトロ制作による主に安全やマナーを守ろうというような教育的な内容で、何パターンかあります。しかし、これがなかなか面白くて、地下鉄に乗るたびにチェックしてしまいます。
一番のお気に入りは「地下鉄の乗り降りは安全に」という内容で、現在も絶賛放映中です。数年前から流れているので今さらと... 続きを読む
|
|
 |
ソウル牛乳の牛乳アイスクリームが美味しすぎる
「東京には空がない」と言った人が誰だったかは忘れてしまったが、「ソウルにはラムレーズンがない」と言ったのは何を隠そう私である。
そう、ないのである。
いや、正確にはどこかにはあるのかもしれない。だが少なくとも私が最大限の検索力と情報力をもってして捜した上での結論では、ソウルにはラムレーズンがない。
意外とこういった「日本にあって韓国にもありそうなのに実... 続きを読む
|
|
 |
韓国では視力にマイナスが存在する?
韓国で暮らしていて視力が悪い韓国人からよく聞くセリフに、「自分は視力がマイナスだから…」というのがある。しかもなぜだか知らないがこれを言う人は、ちょっと得意げにドヤ顔で言ってくる人が多い。
「いくら悪いとはいえ視力マイナスって…。中2気味に『悪い方がカッコイイ』みたいな... 続きを読む
|
|
 |
つけ麺好き必見!「ラーメン本」
皆さん、つけ麺はお好きですか?
ラーメンが好きな方の中には、つけ麺は邪道とおっしゃる方もいますが、
私はつけ麺が大好きです。笑
ですが、私の知る限り、韓国には日本ほどつけ麺がありません>_ 続きを読む
|