検索結果 4691件 中 135~149件を表示 |
|
事前にK-ETA,Q-CODE,Visit Japanの申請など以前とは違う手続きが必要ですが、こういう時期にスムーズに入国するためには仕方がないですね。
行きも帰りも機内は空席が目立ちました。外国からの訪問客はまだコロナ前のようにはなっていないようでしたが、西面や海雲台に行くと今までと同じような活気と町のにぎわいがありました。
食事もおいしかったですし、韓国の人たちの温かさにも触れられてとてもよかったです。
4年ぶりでしたので、韓国の銀行口座が休眠口座になっていないか不安でしたが、食堂やカフェなどの支払いが無事決済できましたので、この点もひと安心しました。
|
|
|
|
こんばんわ。
ごぶさたしております。
4年ぶりの釜山を楽しまれたようで何よりです。釜山大学や甘川文化村にも行かれたんですね。おいしいものを食べたり、現地の人の情にも触れたりしてよかったですね。
自分も3年前に帰国してから一度も韓国に行っていません。会いたい人が何人かいますので、今年中にソウルと釜山に行きたいと思っています。
|
|
|
|
Kosetsuさん、こんにちは^^
お久しぶりです。
返信、有難うございます。
ほかの投稿も読んでいただき、有難うございます。釜山大学内をゆっくり散歩してきましたし、甘川文化村も1時間くらい歩いてきました。
釜田市場に行った時、中をみているうちに出口がわからなくなっていたら、親切なおばあさんが地下鉄の入口近くまで案内してくれ、別れる時に「気をつけてね」と笑顔で送ってくれました。また、甘川文化村の帰りに西面に行くバスの乗り換えを運転手さんに聞いていたら、うしろにいたおじさんが降りる停留所と乗り換えるバスの番号をメモしてくれました。釜山の人の親切心ほんとうにうれしかったです。
帰りの金海空港では、釜山を離れがたくなりました。
|
|
|
|
yumi1210さん
こんにちは!
そして、Kosetsuさん、お久しぶりでございます!
こういうお話を聞きますと、もう目頭にじーんときてるのが分かります(笑)
旅で散策するというのは、本当に贅沢な事ですよね?
足で歩く速さの目線では、普段車では見えないような場所を発見できるし、現地の人との触れあいなど、歩くからこそ体験できる楽しみがありますよね?
次の韓国の旅では、私も一体どれだけ涙が出るのかと、想像しただけで両手以上だろうと推測致します。
散策レポートが聞ける日を、また楽しみにしております^^
|
|
|
|
bianさん、こんにちは^^
旅先では心配や不安に思うことがありますから、そういう時に親切にされると胸がいっぱいになりますよね。今回、久しぶりの韓国だったので特にそうだったのかもしれません。
bianさんも次の韓国旅行ではいい思い出をたくさんつくってきてください。
|
|
|
|
>>yumi1210さん
釜山は親切な人が多いですね。自分も釜山にいた頃、そう感じました。
人のありがたみが身にしみるこのご時世、yumi1210さんの気持ちはよくわかります。
yumi1210さんの釜山に対する慕情の切なさが胸を打ちましたよ。
>>bianさん
こんばんは。
ごぶさたしております。
bian女史も足で周って感激と感涙の韓国旅行を満喫してきてください。
|
|
|
|
順位が好きな韓国、朝鮮日報の記事の抜粋です。
2022年女性が一人旅をするのに安全な国の第一位はアイルランドで
2位がオーストリア、3位はノルウェーと続きます。
韓国は34ケ国中19位でした。ちなみに日本は10位でした。
韓国は安全指数は7位でしたが、性暴力などにおける女性被害者の
割合は11位とのことで、訪韓される女性は夜の一人歩きはご注意
下さい。
(被害に遭われても、世間体のありあまり表面化しないかも)
|
|
|
|
2023.04.04
BTS(防弾少年団)のJIMIN(ジミン)が先月発表した新曲「Like Crazy」が、米ビルボードの最新のメインシングルチャート「ホット100」で1位を獲得しました。
JIMINはこの日午前、「実は全部BTSだからできたことで、ARMY(BTSのファン)の皆さんがいるから可能なこと」と感謝を伝えました。
|
|
|
|
iPhoneでesimを使った場合副回線(韓国に行った時の回線)のデータローミングはオンで主回線(日本で使っている回線)はオフにすれば高額請求にはならないのでしょうか?
データローミングの項目だけでなく主回線をオフにすれば、日本からの電話やネットなど通信は途絶えるのでしょうか?
ネットやYouTube、こちらの記事を見てみたのですが少し気になったのと数年ぶりに行くのでキャリアのローミングを使うか悩んでいます。
|
|
|
|
BTS(防弾少年団)の所属事務所であるビッグヒットミュージックは、1日、メンバーのJ-HOPE(ジェイホープ)さん(29)が兵役のため、現役兵として陸軍に入隊すると発表しました。
ただ、J-HOPEさんが入隊する新兵教育隊や入隊日は公表していません。
J-HOPEさんは、JIN(ジン)さんに続き兵役に就く2人目のBTSメンバーとなります。JINさんは昨年12月に陸軍に入隊しています。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 23.04.02 |
|
J-HOPEさんが入隊する新兵教育隊や入隊日が公表されなかったのは、ファンの殺到による事故を予防するためではないかと考えられます。
|
|
|
|
4月1日(土)
9:30〜9:55
BS朝日1
【世界の船旅】
釜山に寄港して甘川文化村を巡るそうです。
客船名:ダイヤモンド・プリンセス
寄港地:横浜~名古屋~釜山(韓国)~長崎~八代
|
|
|
|
コネストさんで入隊についての掲載記事を見ました。そちらに月・木が社会服務要員の入隊日となってありました。現役入隊は何曜日になりますか?
|
|
|
|
2023年4月1日より2024年12月31日までK-ETAが一時的に免除になります。
(私が以前に予想・希望していました。)
4月1日からK‐ETAを申請許可されていない人は、以前のように入国カードを
書いて入国時に提出することになります。
以下、K-ETAの公式サイトより
3月29日付けのNotice(お知らせ)です。
原文
Notice on Temporary Exemption of K-ETA for 22countries/regions
(as of April 1,2023)
In celbration of 'Visit Korea Year(2023~2024)’,K-ETA will be
temporarily exempted to 22 countries/regions from April 1
2023 to December 31 2024(KST)
Please note that nationals of 22 countries/regions canstill apply
for K-ETA,and K-ETA application fee is10,000W/per person
(around 9~10 USD,additional fees not included).
Those who have the K-ETA are not required to submit an arrival
card at the port of arrival.
〇List of 22 countries/regions~ ※省略
※Those who got their K-ETA approval can use it until its expiration date.
--------------------------------
22カ国・地域のK-ETA一時免除のお知らせ(2023年4月1日より)
「韓国訪問年(2023~2024)」を記念して、K-ETAは22の国/地域で
一時的に免除されます。2023年4月1日~2024年12月31日(KST)
22の国/地域の国民は引き続きK-ETAを申請でき、K-ETAの申請料は
1人あたり10,000Wです。(約9~10ドル、追加料金は含まれていません。)
K-ETAを持っている人は、到着港で到着カードを提出する必要はありません。
〇22の国・地域一覧~ ※省略 該当国に日本が入っています。
※K-ETA承認を取得した人は、有効期限まで使用できます。
|
|
|
|
先週渡韓し、急遽今週末にも行くことになりました。
(2回とも普通に観光です)
間が短いので入管で何か言われたりするのでしょうか?
ご経験のある方、教えていただけますか?
|
|
|
|
何も言われないですよ。
1日に何万人も入国してきますし、特に有名人でもない限り、
誰も気に留めません。
以前、AOAのファンで毎週末行っていた人を知ってます。
|
|
|
|
ありがとうございます!
|
|
|
|
辺境のプレイリスト「韓国・プサン編」
3月28日(火) 23:00〜23:30 放送時間 30分
Ch.3 NHK福岡 総合
番組内容
韓国最大の港町・プサン。長い歴史を持つこの町の片隅では日々“小さなドラマ”が繰り返されている。家族を養うため港の重労働に従事してきた年配の女性。大学を卒業しあえて鮮魚店で働くことを選んだ若者。急速な高齢化が進む地域を支えようと孤軍奮闘する商店主。壁にぶつかった時、それでも前へ進むため、それぞれが口ずさむ歌がある。音楽を通して見えてくる韓国の人間模様。
|
|
|
|
「お願いワールドツアー」
韓国ソウル 美と食と酒
という番組があります。
|
|
|
|
釜山大学前にショッピングに出かけたついでに、釜山大学のキャンパスを散歩がてら見学してきました。
とても広く、カフェもあります。坂道なのでいい運動になりました。
すれ違う学生さんたちの楽しそうな姿を見かけると、学生時代に戻ったような気がしてきます。
|
|
|
|
政治的な話ですみません。
誰に対しての’質問’ということでは無いですが。
韓国の尹大統領が訪日されます。
首脳会談で、ぜひ観光旅行目的の入国では、相互VISA免除に
ついて進めて欲しいですね。
検疫については今のままの「Q-Code」申請は仕方が無いですが。
|
|
|
|
iPhoneを使用した地図アプリで、現在位置が時々検索出来なくなる事象に対して、対処方法(位置情報の設定やアプリの再インストール)が書いてありますが、位置情報サービス内のアプリ「コネスト地図」で「次回または共有時に確認」に設定する事で解消することが分かりました。
|
|
|
|
あの坂上忍さんの韓国 です。
|
|
|
|
アナザースカイ、今週は坂上忍さんのソウルでしたね!
坂上さんの飲みまくるソウル旅が好きで、
いつかやってみたいと思いながら、二日酔いが怖くてできてません
「イラっとくる韓国語講座」でもおなじみだったキムさん懐かしかったです。
見逃した方はTverで見られるようです。
|
|
|