検索結果 6227件 中 75~89件を表示 |
|
パスポートを紛失してしまい、明日朝までに証明写真が必要なのですが、ソウル市内の地下鉄の駅で証明写真機がある駅、場所を教えて頂きたいです。
------------
「旅と文化 雑談」にクチコミを移動しました(コネスト)
|
|
|
|
それは大変!心中お察しします。
基本的にはほとんどの地下鉄駅構内なら証明写真の機械があると考えて大丈夫だと思います。ひっそりと佇んでる機械もあるのですが、日本のものとあまり変わらない容姿かと思うので、よくよく探してみてください。
韓国 証明写真 機械 駅
などのワードでも検索してみてはいかがでしょうか。画像は検索してヒットした、韓国の証明写真の機械です。
|
|
|
|
ソウル地下鉄のHP
http://www.seoulmetro.co.kr/kr/page.do?menuIdx=569
①何号線か選択して検索を押すとすぐ下に駅名が出てきます。
②希望の駅を確認して、右にカーソルを動かすと자동사진기(自動写真機)とあるので、そこに1とあればその駅には1台あるようです。
試しに領事部一番近い光化門駅で検索すると1と表示されました。
設置されてる場所はわかりませんでした。
|
|
|
|
弘大にある「ウエストブリッジライブハウス」で行われるライブに参加予定です(18時半から20時半ごろまで)。
韓国のライブハウスは、保護者同伴であれば未成年の子を連れて行っても大丈夫でしょうか?主催さんに確認のメールを入れているのですが、まだ返信がないため、チケット取得前に情報を知りたいです><
|
|
|
|
chanchii さん
ライブハウスは基本的に場所と機材を貸しているだけなので、観客の年齢制限はライブの主催者が決めることになります。
当該ライブハウスで開催された過去の公演を見ると、観覧可能な年齢は7歳以上、8歳以上、15歳以上、全年齢など、まちまちですので、公演のチケット購入時に確認するしかないようです。
公演チケットの販売サイト上では、観覧等級(관람등급)や販売条件として観覧可能な年齢が表示されていたりします。
|
|
|
|
岡山で手持ちのウォンを日本円で交換してもらえる場所は無いでしょうか?
銀行と空港はレートが悪いし手数料も高いので避けたいです。
|
|
|
|
外貨両替機
倉敷市寿町12−2 アリオ倉敷1階
チケットキャビン 岡山中央店
岡山市北区田町1丁目3−4
086-226-0099
チケットセンター 岡山本町店
岡山市北区本町2丁目12−1
086-233-3190
チケットセンター 大元駅前店
岡山市北区大元駅前1−15
086-227-0150
|
|
|
|
今まで難しそうだと避けてきた事後免税制度。
今回初めて経験してみました。
とても簡単で、今までなぜやらなかったのかと、拍子抜けするくらいでした。
私の場合少額で、
コネストの記事では「基本ウォンで返金」との記載があったので、
そういうものだと思っていたら、
搭乗エリアの免税カウンターの人が、パスポートをスキャンして、
「円で返ってくる、キオスクに行け」
と指示したので、キオスクに進んだら、係員に勝手にタッチボタンを押され、
結局ウォンでの返金でした。
(空いていたし、自分で確認しながらやりたかったので、少し気持ち悪かった)
たくさんお買い物される方は、利用しないのは勿体ないと感じました。
|
|
|
|
WOWPASSにT-moneyチャージ済で
コインロッカー(江南駅)を利用したいと思ってますが
T-money利用可は書かれてますがWOWPASSに搭載されてるT-moneyで
精算できるかどうか知りたいので、わかる方、ご教授頂きたいです(クレカは不正とかできれば避けたいので)
|
|
|
|
特にターミナル駅はt-moneyが使えるところが多くて便利です。なかでもソウル駅は数も多く、派出所の隣にあるコインロッカーが安心でよく使います。手ぶらで動きたいときなど、重宝します。
|
|
|
|
日本のパスポートは毎回ランキングで上位になります、 海外旅行時に日本のパスポートを誇りに思います、
帰国のため早目に空港に着き、チェックインカウンターにオープン20分前に並びました、
私の前方に日本人女性グループ(30後半〜40前半のママ友グループ)がにぎやかに並んでました、他の皆さんは静かに並んでいます、段々行動がエスカレートしていきます、1人の女性が 面白がってかベルトパーテーション(空港で列に並ぶ時のベルトのロープみたいな奴)でリンボーダンスを始めました、他の友達はスマホで動画写真を撮るしまつ、声も次第に大きくなり、 次に外国人の小さい子供にサランヘオポーズ(両手を頭の上にしてハート型のポーズ) 並んでいる他の人やカウンターの航空職員が冷ややかな目で見ています(私も)、
気持ちは分かります、気の合う仲間で楽しい海外旅行、
チェックインが始まり女性グループがカウンター受付してます、 私は女性グループの次にそのカウンターで受付したくないなーと思いながら待ってました、 がしかし 女性グループが終わり、そのカウンターが私の番になってしまいました、いつもは誇らしげに日本パスポートを提示しますが、その時は提示するのが少し恥ずかしいかったです(私の思い込みかもしれません)
|
|
|
|
国内・国外、国籍、老若男女問わず、日常と違った場所に
置かれると、何か特別な人になったのような気持ちでHighな
気分になるのか、傍から見て「チョット?」と振る舞う人は
います。
私はこういう人達に遭遇すると基本は無視ですが、自身に
不利益になる場合は、喧嘩になる覚悟で「喧しい、静かに
しろ!」とハッキリ言います。
|
|
|
|
Fishmanさん おはようございます、コメントありがとうございます、
確かに、今後一生会わないなら注意しますけど
このあと同じフライト2時間あります、もし席が隣りだったらと考えると(最悪です)注意はできません、 結局席は、女性グループは私の斜め後3列後とまあまあ近っかたです、にぎやかでした、 がしかし最高の旅行がブルーな気持ちになりかけたが、私の後の席にアフリカの小さい子供兄弟が私の気持ちを穏やかにしてくれました(私の横腹や頭を突っいたり、つねったり、子供の可愛笑顔、2時間退屈しませんでした)
|
|
|
|
東廟で街ブラしてました、 50〜60代男性が封筒に40000wを挟んで(4万wが見えるように)、すれ違う人達に渡すそぶりをしてました、 皆さん無視して受け取って無いです、 受け取ったらヤバイのですか?
(例)中国で街中で赤い封筒を拾うな的?な感じのやつですか?
|
|
|
|
5月末、ソウルに滞在予定です。
予報気温を見ていますが、朝晩の寒暖差が大きくて、
服装に迷っています。
長袖シャツの予定ですが、
朝晩は上着が必要なくらいの冷え込みでしょうか?
日差しが強いという記事も見かけますし、
朝8時から20時くらいまでの外出予定です。
最近滞在されている方の服装、体感を教えて下さい。
|
|
|
|
京畿道在住ですが、毎日ソウル市庁まで出退勤しています。
週末は26度、日中は日差しも強く半袖で過ごしました。
日が落ちてくると、日陰で休んでいると風が涼しく、
寒がりの私はウィンドブレーカーを着てちょうどよかったです。
今日は最高気温21度の予想でしたが、朝から空気が暖かく
暑がりの人は上着も必要ないかもと思いました。
日が落ちると、気温がぐっと下がります。
加えて、電車や室内は冷房がすっごく冷たい場合もあるので
寒がり+風邪をひきたくなければ、
・ウィンドブレーカー
・ストール
・夜も外を出歩く場合は、ズボンや足首まである靴下など
をおすすめします。
楽しいご滞在になりますように!
|
|
|
|
もちのみさん
在住の方の書き込みに、感動しています
詳しい情報、ありがとうございます。
とても具体的で、念には念を入れた方が良さそうですね。
ありがとうございます。
もちのみさんも、お身体気をつけて下さいね。
|
|
|
|
ありがとうございます~ :)
明日以降は最高気温28度、27度の日もあるようで…
私のように寒がり+風邪対策をしたい場合でなければ
上着が荷物になってしまうかもしれません。
同僚らは皆長袖一枚が多い印象ですね…!
上着を持っていらっしゃるなら、
軽い上着や薄いカーディガンがよいと思います。
ご参考までに… :)
|
|
|
|
とても参考になりました。
ありがとうございました
|
|
|
|
市内ですでに現金でTax Refound済でしたが空港で税関搬出確認を受けない場合保証金を支払う事を同意しますというレシートを受け取ったので空港にて確認してもらうために免税のカウンターに見せに行きましたが、それはもう大丈夫と言われ何もせず、パスポートも見せないでそのまま帰国しましたが大丈夫だったのでしょうか??とりあえず帰ってきて3日目ですがクレカの引き落としも取り消しもないので特に問題がなければ気にしなくていいのでしょうか??
1000ウォンだけの免税だったので多額の買い物した人は利用した方がいいと思いますが1000ウォンなら時間も使うしこうやって不安に置き換えるならしなくても良かったなと思いますが勉強になりました
|
|
|
|
自分も今回の渡韓で、初めてタックリファンドを経験したんですが、
金浦空港のリファウンドカウンター行ったら、モールとかにもある
キオスク端末があって、それにパスポートスキャンして。と言われました。
ネットで調べると、買った物を見せなくちゃいけないとか書いてあったから、
面倒だな。と思ってたんですが、端末にパスポートスキャンさせて
×マークが出なければ、問題ないですよ~と言われて、×出なかったので
それで終了でした。
あの確認が必要かも分からないですが、同じように不安に思った方がいるのを
見てちょっと安心しましたw。
|
|
|
|
toshi0926様 返信いただきありがとうございました。読ませていただいて私も安心しました。レシートに強く書かれていたのに実際は何もしなくていいならもう少し詳しく書いて欲しいですよね。そうなんです!買ったもの見せなきゃいけないなんて、機内預け入れにしなきゃいけないものならどうしてたんでしょう??結局見せる為に持ってた荷物は邪魔になりましたw私の場合、額は大したことないですが法に触れたらどうしようとかそっちでドキドキしてましたw 一応キオスクにも通していたのでtoshi様の返信を読んで安心しました。ご親切にありがとうございました。
|
|
|
|
夫婦と子供二人で韓国旅行へ行きます。
仁川空港出国の際
スマートパスを利用しようと思い
登録のためにパスポートの読み込みを実行したのですが
私(妻)分は何度やっても顔写真のところが
うまくいきません。
夫は最後まで大丈夫でした。
夫婦のパスポートの違いは発行年月が
私(妻)→2019年12月
夫→2024年5月
なので何かパスポートに大きく変わった点が
あったりするのかな、と…
また、この場合夫ひとりだけが
スマートパス登録できても
意味ないですよね。
・私が登録できなかった理由
・夫ひとりの登録で家族(子含む)でスマートパス利用した出国はできないのか
おわかりいただける方
ご回答宜しくお願いいたします!
|
|
|
|
今まさに渡韓中の出来事です。
パジュの新世界アウトレットで16000ウォンの買い物をし顧客センターでタックスリファンドを申し出たところ、現在も3万ウォン以上が対象と言われ出来ませんでした。
一緒にいた韓国人に今年の1月から15000ウォン以上に変更になった旨の説明をしてもらったが、壁のボードを指差しうちは3万ウォン以上です!と頑なに言うので諦めました。
おそらく周知されていないだけだと思いますが、大手でさえこの有り様なので、他も未だにこういうお店はあるかと思います。
|
|
|
|
コネスト様
コネスト様の事後免税制度基本情報で、
購入が15000w以上との記載があり、
その手続きでは30000w以上購入、との記載がありますが、
どちらが正しいのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
事後免税は、今年の1月から15000w以上になりましたので、15000wが正しいです。
下部の方に記載してあるものはおそらく訂正し忘れているのではないでしょうか。
ちなみに、即時還付についてはこれまでと変わらず30,000w以上です。
|
|
|
|
即時還付制度のことも教えてくださってありがとうございます。
そこも疑問だったので、感謝しきりです。
ありがとうございました
|
|
|
|
追記:
即時還付制度(パスポートをレジで出せば、空港で手続き不要のもの)
は30000W以上とのお答えを頂いたのですが、
韓国観光公社やコネストさんの記事をみても、15000w以上とのことで、
正解がわかりません。
即時還付制度が何w以上からなのか、
ご存知のかた、教えていただけないでしょうか?
あと、どこを検索すればわかるか教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
2023年11月28日の韓国のニュースです。
내년부터 방한 외국인 관광객의 사후면세점 즉시환급 한도가기존의 2배로 상향된다.
추경호 경제부총리 겸 기획재정부(기재부) 장관은 27일 오전서울 종로구 정부서울청
사에서 주재한 ‘비상경제장관회의
겸 수출투자대책회의’에서 “외국인 관광객의 쇼핑을 보다
활성화하고 관광업계의 활력을 제고하기 위해 외국인 사후면세
한도를 대폭 확대할 계획”이라고 밝혔다.
사후면세제도는 외국인 관광객이 사후면세점에서 구매한 물건에
포함된 부가가치세, 개별소비세를 출국 시 환급받을 수 있는
제도다. 현재 외국인 관광객이 사후면세점에서 면세 가격으로
구매할 수 있는 한도는 1회 기준 50만원, 총 250만원이다.
추 부총리에 따르면 내년 1월 1일부터 외국인 관광객이 사후면세점
에서 물품 구매 시 받을 수 있는 즉시환급 한도는 현재 1회 기준
50만원, 총 250만원에서 1회 기준 100만원, 총 500만원으로
2배 상향된다.
이번 상향폭은 기존의 정부 방침보다 확대됐다.
앞서 문화체육관광부는 지난 9월 발표한 ‘중국인 방한 관광 활성화
방안’에서 사후면세점 즉시환급 한도를 1회 50만원에서 70만원으로
상향 조정하겠다는 계획을 내놓은 바 있다.
한편, 기재부는 지난 7월 발표한 ‘2023년 세법개정안’에서 사후면세점
환급 가능 최소 기준 금액을 기존 30000만원서 내년 1만5000원으로
인하한다고 발표했다.
(要約)
来年から訪韓外国人観光客の事後免税店即時払い戻し限度が
既存の2倍で上向される。
추경호経済副総理兼企画財政部(企財部)長官は27日午前ソウル、
鍾路区政府ソウル庁舎で開催した‘非常経済長官会議兼輸出投資
対策会議’で“外国人観光客のショッピングをより活性化して観光業界の
活力を向上するために外国人事後免税限度を大幅拡大する計画”と
明らかにした。
事後免税制度は外国人観光客が事後免税店で購入した物に含まれた
付加価値税、個別消費税を出国時払い戻し受けることができる制度だ。
現在の外国人観光客が事後免税店で免税価格で購買できる限度は
1回基準₩50万、合計₩250万だ。
추副総理によれば来年(2024年)1月1日から外国人観光客が事後
免税店で物品購買時受けることができる即払い戻し限度は現在1回
基準₩50万、合計₩250万から1回基準₩100万、合計₩500万に
2倍になる。
今回の上向き幅は既存の政府方針より拡大した。 先立って文化体育
観光部は2023年9月発表した‘中国人訪韓観光活性化方案’で事後免税
店即時払い戻し限度を1回50万ウォンから70万ウォンに上方修正する
という計画を出したことがある。
一方、企財部は去る7月発表した‘2023年税法改正案’で事後免税店
払い戻し可能最小基準金額を既存3万ウォンから来年1万5000ウォン
に引き下げると発表した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで
今まで₩30000の購入で₩2000戻って来ていましたので、₩15000では
₩1000戻るということですね。
購入金額が₩15000を越えたら、とにかくTAX REFUNDを受けたいと
申し出ることですね。こちらは外国人だからTAX REFUNDのことを
わかっているだろうと黙っていても店側は対応してくれません。
|
|
|
|
御回答ありがとうございます。
以下KONESTさんからの回答です。
お問い合わせに関して改めてtax refund代行会社に確認したところ、
即時還付制度、事後免税制度とも15,000ウォン以上からとのことでした。
とのことです。
ご回答くださった方、
ありがとうございました。
|
|
|
|
紛らわしい回答をして申し訳ありませんでした。
私もとても参考になりました。
Fishmanさん
猫が好き さん
ありがとうございました。
|
|
|
|
コネスト様
大変恐縮ですが、わからないので教えていただけますでしょうか?
即時還付制度の記事に、15000W以上買い物した場合と記載があります。
以前、こちらで質問をしたときに、
2024年1月~、事後免税は15000w以上、即時還付は30000w以上だと
一般の方から回答を得ました。
どちらが正しいのかわかりません。
教えていただけないでしょうか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
掲示板をご利用下さいましてありがとうございます。
お問い合わせに関して改めてtax refund代行会社に確認したところ、
即時還付制度、事後免税制度とも15,000ウォン以上からとのことでした。
記事の情報も修正しておりますので、ご参考くださいませ。
|
|
|
|
困っていたので感謝しかないです。
ありがとうございました。
|
|
|
|
韓国のダイソー、nyunyuでタックスフリーのレシートをもらいました。
TAXはそれぞれ4140w、1409wです。
空港でなくても市内の機械で手続きし、現金で受け取った場合も 空港やでの手続きは必要なのでしょうか?
未開封の商品を見せる必要があるのでしょうか?
全くこの制度のやり方がわからないので流れを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします
|
|
|