検索結果 118件 中 60~74件を表示 |
|
韓国現地で日本の方のビジネスのサポートいたします。
韓国現地で通訳いたします。
日本と韓国のビジネスのサポートいたします。
南大門及び東大門(アクセサリー、アパレル、雑貨等)
代理購入のお手伝いいたします。
※企業通訳も受け賜っております。
お気軽にメールにてお問い合わせください。
*******************************************
事務所(南大門)
TEL 82-2-752-2747FAX 82-2-752-2748
MH:010-6294-5379
E-MAILorange2hiro@yahoo.co.jp
|
|
|
|
こんにちは。
商品買い付けのアルバイトをしたのですが、散々な目に遭ってしまいました。
ほかの人にはこんな被害にあってほしくないので、バイトを始めるにあたって
雇用主に必ず確かめなければならないことを何点か書きます。
1、商品代の立替はしない、させない。
私の元雇い主は一月60万円分ほど買い物されていましたが、送金してもらったお金では全く足らず、立替する機会が多く、生活が立ち行かなくなりました。
必ず商品代をうけとってから買い付けすることにしましょう。
立替をしてほしいといわれたら断りましょう。
私や前職のバイトさんも立て替えたお金はまだ返してもらえていません。
2、給料の計算はどのようにされているのか、時給などはっきり提示してもらう。
私の元雇い主は、雇用の際時給を提示してくれず、後で給料の明細をお願いしてもうやむやにされてしまい、結局いただけませんでした。自分で計算したくてもできず困ました。
基本給はあるのかということも聞いておきましょう。
買い付けの際通信にポケットWIFIも必要になると思います。その契約代も負担していただけるのかはっきりさせましょう。
3、仕事内容をはっきりさせてもらいましょう。
私は月2回の買い付けと聞いていたのですが、実際は週に2~3回の買い付け通訳や、関連業者とのやりとりなど、聞いてもいなかった仕事も頼まれました。
バイトを始める前に仕事の量や内容ははっきり提示してもらいましょう。
最初に確認したこれらのことは文章にしてサインをもらうなど、確実にしておいてください。
もし後で問題が起こったときに、バイトの労働組合や弁護士さんに相談するときに役立ちます。
ちゃんとされてる買い付け業者さんでしたらこちらから言わなくても雇用契約などの書類を作っていただけると思います。
同じ日本人だからとすっかり信用してはいけません。いい人は特に利用されてしまいます。
気をつけましょう。
|
|
|
|
エイブルソウル店 「新生活応援宣言・・・ www.able-nw.com/seoul/
エイブルネットワークソウルは、2013年より海外赴任の方のための賃貸アパート、
マンションなどのお部屋探しをサポートしてきました。 安心して暮らせるよう
お部屋探しから暮らしに関わる様々なサービスをご提供しております。
弊社は韓国不動産仲介法人であり、不動産登録のある会社で日本人スタッフも
在中しており、安心して弊社にお任せ下さい。
「10大サービス宣言」実施中
エイブルネットワークソウル店では、海外での居住探しが安心してできるように
居住探しだけでなく、エイブルネットワークソウル店ならではのサービスも
提供しております!ぜひエイブルネットワークソウル店をご利用ください♪
*店内には、日本の小物や本など置いてあり、貸出も行っております
気軽にお立ち寄りください。。 社員一同お待ち致しております。
www.able-nw.com/seoul/
住所:ソウル市鐘路区セムンアン路92光化門OFFICIA B/D 1507
地下鉄5号線の光化門駅6番出口から徒歩3分
TEL:02-730-3932
韓国携帯:010-7725-6734
e-mail :ablenw.seoul@gmail.com
Line : ableseoul
エイブルソウル店 店内の様子①
|
エイブルソウル店 店内の様子②
|
エイブルソウル店 店内の様子③
|
店内には日本の本が約100冊以上あり自由に貸出致してます
| |
|
|
|
|
韓国の水の事情は日本に比べてまだそこまで綺麗ではない!
このシャワーを使えば、このような悩みはもうする必要がない!!
お水が体に会わない人、赤ちゃん、ペット等々…大事なものばっかり。
大切なあなたにとってもやわらかいお水で洗うことが可能になります。
日本で販売中のシャワーヘッドを韓国に輸入し、販売しております。
詳しい内容は下記のURLに。
http://www.bestysodaspa.com
価格:13万w(カトッリッジ込み)
カットリッジだけは3万wになります。
偏在日本で買うのより安い!(およそ1万5千円、楽天はカトッリッジ別途)
販売した物のメインテナンス、カートリッジ交換、購入など、全てこっちらで責任を持って解決差し上げます。
株式会社いそべ教育グループ KOREA OFFICE。
http://isobe-educ.com/
ご連絡はこちらでお願いいたします。
LINE:erinia
PHONE:02-2050-0353(韓国)
弊社は韓国に進出して2年目の企業で、教育、貿易など、いろんな事業をやっております。
|
|
|
|
初めまして。韓国ソウルにある(株)アプロと申します。
弊社は日本向け専門のにアパレルサポート会社でございます。
早速ではございますが、弊社が行ないますアパレルサポートをご説明させていただきたいと思います。
① 日本からのOEM生産 : オリジナル商品の生産。
仕様書、現物などにより、先ずはサンプルを製作します。
生地サンプル提案やパターン製作も行ないます。
② 仕入れサポート : 東大門市場の同行仕入れサポート。
日本向け専門の問屋でのオーダーサポート。
日本の婦人服問屋さんが良く利用しています。
③ 商品や生地の仕入れ代行 : 日本からのメール、電話、ファクスによる
買い付け代行。
弊社の特徴(セールスポイント)をご説明させていただきます。
① メイン工場のデザイナーを含め、全スタッフ日本語可能です。
② 一アイテム100枚以下の小ロットにも対応出来ます。
(裁断の事情で一カラー20枚以上でお願いしております。)
③ 弊社は日本に口座がありますので、日本決済でも可能です。
④ 弊社の取引先では東京、大阪の問屋さんも多く、日本の商習慣に慣れています。
⑤ トラブルやクレームには弊社が責任を持って親切、丁寧、迅速に対応します。
日本では今、良品質や低価格を求め、韓国に生産工場や仕入先を開拓する会社が増えています。しかし成功の半分は最初どんなパートナーに出会うかだと思います。
弊社は日本とのビジネス歴も長く、「信用と約束」を大事にする会社です。
どうか、ご検討の程よろしくお願いいたします。
ご連絡、お待ちしております。
(株)アプロ
H.P http://www.asiapro.co/src/index.php
TEL +82-2-3789-4902
FAX +82-2-3789-4903
携帯 080-3560-3725(ソフトバンク)
|
|
|
|
会社設立を予定しています。
ウエディングの小物(グローブ・ブーケ)などと大きいサイズのウエディング下着や洋服などの販売を行いたいと思っています。現在はサテングローブのみ韓国から仕入ています。
日本での製作工場も手配済みなので、もしかしたら日本で事は足りるかもしれませんが、何かヒントをつかめたらと思い11月2日に韓国へ向かいます。
アドバイスを頂けたらありがたいです。
東大門市場の同行仕入サポートの金額がおいくらなのかを教えて頂きたいので
連絡させて頂きたいと思っておりますがいかがでしょうか。
ご連絡をお待ちしております。
|
|
|
|
初めまして。
LOVEKOREAと申します。
一度詳細を伺いたいので、LINE等でやり取りできますか?
私のIDです。himeka0915
是非検索お願いします。
連絡お待ちしております。
菊池
|
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 0票 ]
|
|
|
|
|
|
やっぱ、自分で起業(共同起業)するのは、アリでわ?自分で自分を雇う…、ビザ取得できるんでわ?
みんなでチカラとチエとチキン(資金)を持ち寄れば、何とかなる?
教会に通って、せめて3日間、ビザに関して相談しますか…。
わたし、ここは月曜にチェックしたら、放置します。出国しますので。
情報。
クニャン クロタ=「まあまあ」の意
|
|
|
|
気が合う人と共同で語学教室を立ち上げたらビザげっと可?ビザを取得してから教室を開くとなったらコマリーノ。
1人だと資金面が不安です。
開業なら語学教室でなくてもいいんですが。
これでは質問になっちゃうんで情報を1つ。
食堂の3000~4000ウォンのラーメンはインスタントなんで。
でわ。
(コネストのマイページ機能、まだよく分かりません)
|
|
|
|
ゲストハウスで働いてる日本人 ゲストハウスで働いてる日本語しゃべれる韓国人のかたっていますか ちょっとお話したいんですが ソウル市内(明洞近辺)のかた
ホテルでもいいです いたらお返事ください
それと 日本人とか韓国人や中国人相手にフリーでガイドなどをしている人はいますか
ちょっとお話がしたいんですが
|
|
|
|
やってます。なんでしょうか?
|
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 1票 ]
|
|
|
|
|
|
自分のことがまったく書かれていない。
能力や条件が無ければ情報提供のしようが無い。
|
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 0票 ]
|
|
|
|
|
|
メッセージ送りました。確認お願いします。
|
|
|
|
erisa828さん
メッセージありがとうございます。返信しましたのでご確認ください。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 14.10.20 |
|
メッセージ送りました。よろしくお願いします。
|
|
|
|
lbh00216さん
メッセージありがとうございます。返信しましたのでご確認ください。
|
|
|
|
本日を持って募集を締め切りました。ありがとうございました。
|
|
|
|
★★★★★インターンシップ生(学生マネージャー)急募★★★★★
現在AELCでは下記条件でインターンシップ生を募集しています。日本人学生さんをケアする学校スタッフのお仕事です。滞在期間中はネイティブ講師(アメリカ人、イギリス人、カナダ人、オーストラリア等)とのマンツーマン授業を1日2コマ+グループ授業を1コマ受けることができます。(※1コマ45分)
現地までの渡航費用、ビザ、SSP、ACR I-Card 、生活費、海外傷害保険等の費用はご本人負担となります。
■仕事内容
日本人学生のサポート(到着翌日のオリエンテーションや日々の学生サポート)
ブログ運営などの情報発信
学校の情報更新や連絡 (資料作成、HP更新など)
代理店の視察対応と報告
■募集人数
1名
■学校情報
AELCセンター1 or 2
欧米ネイティブ講師が大半を占め、多国籍な学生(韓国、台湾、中国)のフィリピンの語学学校
ウェブサイト:http://aelc.jp/
現地スタッフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/e_aelc
http://ameblo.jp/aelcjapan/
■渡比時期
2014年10月中旬を予定
■応募締切
10月5日
■費用および給与
今回の海外インターンシップは無給かつ無料のタイプで1日3コマの授業と滞在費(宿泊費、食事)が無料で受けられます。寮は基本的に相部屋となります。
※正社員登用制度あり
■応募条件
①フィリピンで6ヶ月以上現地滞在が可能な方
②ブログ運営などが得意で毎日(月~金)更新できる方
③社会人経験が1年以上且つPCスキルがある程度ある方
(動画作成、画像加工のできる方歓迎)
④年齢23歳以上の日本人の方(性別不問)
⑤英語がIntermediate Level以上または韓国語が堪能な方
⑥AELCで学生経験のある方(絶対条件ではありません)
■提出書類
①履歴書(必ずメールアドレスを記載して下さい)
②写真(最近3ヶ月以内のもの)
※集合写真は不可、サイズは特に指定なし
③現在運営しているブログのアドレス(無い場合は不要)
④自己紹介書
⑤職務経歴書(学生の方は必要ありません)
※必要書類送付先:aelc.jp@gmail.com(担当 渡邉)
ご質問等ございましたら上記アドレスへお問い合わせください。ご応募お待ちしております。
|
|
|
|
韓国で結婚してピザに問題が無くて、働いてみたいって思う人は沢山いてすのでしょうか?もしみなさんなら、どんなサイトで就職情報を見たりしますか?日本人が韓国で就職をしたいと思ってる時、どのサイトで求人情報を見たりしますか?もし良かったら教えて頂けたら嬉しいです!
|
|
|
|
韓国在住の者です
明洞とかで屋台みたいのでソーセージとか
じゃがいものフライした物を売ってるのを
見て屋台に興味を持ちました
あの屋台は自分で買うんですかね
それともリース?
それと場所代みたいに誰かに払うんですか?
それを知りたいです
誰かわかる人もしくはやったことがある人
教えていただけますか
|
|
|
|
ホンデさん / 14.05.25 |
|
知人に聞いた話しですので確証はありません。
◎営業許可申請
管轄の役所で手続きする。
但し、飲食店が立ち並ぶ商業地域での飲食屋台の認可は難しい。
屋台村のようなテナント集合体は別。
◎営業品目
加熱した食品が基本。
生物はダメ
ユッケ、レバーや海鮮系は危険。
当局の衛生指導が行き届かない。
◎屋台
リースもあり。
リース会社は、日本でいう的屋系の組織もあるらしい。
◎経営
個人が多いが、会社組織も多い。
◎無許可営業
摘発され警告、その後速やかに立ち退かないと強制執行される。
屋台等、商売道具が破壊され大変な騒ぎになる。
|
|
|
|
初めまして!
韓国の貿易、エージェント専門会社 KOREA INSTYLEです。
南大門、東大門での買い付け、輸入代行に対して興味がある方、
気軽く連絡してください。
日本のアパレル会社からの依頼で買い付けからサンプル依頼、納期の管理まで
責任を持ってやっております。
現在もいろんな日本の会社と取引しておりますので、ご心配なく連絡お願い致しま
す。
|
|
|
|
古い投稿なので心配ですが、まだ募集していますか?
|
|
|