検索結果 246件 中 60~74件を表示 |
|
あんにょんはせよ
ソウル在住15年の日本人女性です。
韓国で産婦人科を探すのに苦労されている方のために、ぜひ紹介したい産婦人科医の先生がいて投稿しました。
イ•ユミ院長という先生で、とても親切で日本語堪能、説明も分かりやすいです。以前はチョンダムマリー産婦人科で勤務され、著名人や芸能人も多く担当していました。日本大使館で産婦人科といえばイ•ユミ院長を推薦するくらい有名で有能です。
この先生が、最近、産婦人科インジョン病院に異動されました。
http://www.injunghp.co.kr/m/main/main.php (病院のホームページ)
マッポ区にある日本人学校からも近いので登下校時に寄りやすいかと思います。
今は週3日ほどの診療だそうですが、行かれる場合は事前に病院にお問い合わせしてみられたら良さそうです
どなたかの参考になれば幸いです。
|
|
|
|
살구さん / 20.05.02 |
|
はじめまして!イユミ先生、チョンダンマリから異動されたんですね!!情報ありがとうございます そろそろ行く予定だったですが
この情報のおかげで助かりました
|
|
|
|
芸能人や
アナウンサーも通っている
韓医院です。강남인의한의원.
インスタやブログの書き込みをみて、訪問しました。
(韓国語での診察でした)
日本でも人気の美容針ですが、韓国では整顔針(정안침)と言うようです。
わたしは、その整顔針(15000w)に、おなかに置くお灸(뜸)や
血液循環のための針を追加して
全部で25000wでした。施術後には体がぽかぽかし、顔もリフトUp
していました。
待合室には、先生が手作りしている漢方の入った化粧水、クリームなども、
置いてあって、わたしはむくみを抑える”韓方ミストを購入しました(19000w)
ボトックス注射やフィラー注入よりもおすすめな
リフトupの埋線針は、
1本
4000wから
先生のおすすめは
最初6、7本から、とのこと
先生との診察で
説明をきき相談もできます
定期的に通いたい韓医院です。
--
江南イニ韓医院 から 雑談へと移動しました(コネスト)
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 20.01.19 |
|
こちらの
投稿をみて行ってみました
テレビにもでた
有名な韓医院のようで、
患者さんもたくさんいました
|
|
|
|
知人におしえてもらって、美容針してきました^^
全く痛みもなく終わった後は、体全体がなんだかポカポカ。不思議です。
顔もなんだか引き締まった感じ^^おなかのお灸も子宮にきいてるかんじで、よかったです
効果はすぐにはでないようですが、何度か通ってみる価値アリです^^
知人おすすめのマッサージクリームも購入し、毎日おふろあがりにリンパにそって、
ぬり、マッサージをしています。価格も良心的だし、お得なセット(顔マッサージや、パックなど)もあって、次はどれにしようか、なやんでしまいます。
ダイエット相談も受け付けていて、高周波マッサージなどもあるようです。
おすすめです。^^
|
|
|
|
2週間前(2/1)に韓国の美容外科にて目頭切開をしたのですが思いのほか切られすぎて寄り目になってしまいました(;_;)
蒙古襞形成を考えているのですが、どこに問い合わせても6ヶ月は様子を見てくださいとのことです。
6ヶ月この顔でいるのはとても辛く、なるべく早く出来れば今すぐにでも蒙古襞形成または修正をお願いしたいのですが、受け付けてもらえる病院をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか…>_<…
|
|
|
|
チェヒョク韓医院に行きたいと思ってます。
予約方法がカカオトークと書いてありますかが、カカオトークは使ってないので
LINEで予約したいと思ってます。
実際にLINEで予約された方もいるみたいで。
どなたか?LINEでの予約方法ご存知の方、教えてください!!
よろしく、お願いいたします!
|
|
|
|
LINEのコードです
|
|
|
|
10年以上前に負った火傷の治療ができるクリニックを探しています。
今はテカテカしているような状態です。
実際治療している方、クリニックを知ってる方よろしくお願いします。
|
|
|
|
専属の日本語通訳スタッフが常に側にいてくれるので安心して治療を受ける事ができました。クリニック利用するなら 又こちらに来ようと思います。ありがとうございました
---
「Jayjun皮膚科」の投稿から「クリニック 相談」へとクチコミを移動しました(コネスト)
|
|
|
|
今年の5月から通い出して、今月で3回目でした。
ダイエットは韓方薬のおかげで順調に減ってきています。
また11月にも通う予定です。
---
「チェヒョク韓医院」の投稿から「クリニック 相談」へとクチコミを移動しました(コネスト)
|
|
|
|
初めてまして。DentyN矯正歯科院長の洪碩培です。
私は、1993年から6年間福岡歯科大学大学院で歯科矯正学を専攻して歯学博士を取得しました。
その後、江南で20年間矯正歯科を運営しており、
今回、上岩洞のYTNに新たに DentyN矯正歯科をオープンすることになりました。
矯正専門病院だけが持つ高度な専門性と20年以上の矯正専門治療だけしてきた矯正専門医による正確な診断に個人に合った最良のテクニックと装置の選択、短い治療期間、すべてが検討された選択をすることができるようにお手伝いします。
また、日本語が通じなくて、これまで矯正治療を見送りする方と特に、治療の時期の重要な成長期にある子供たち、気楽に訪問してください。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
院長 洪 碩培
歯医学博士
保健福祉部 歯科矯正科 専門医
大韓歯科矯正学会 認定医
福岡歯科大学大学院卒業(歯科矯正学専攻)
AJOU医科大学臨床歯医学大学院 急速矯正科 講義教授
Hallym医科大学臨床歯医学大学院 歯科矯正科 外来教授
大韓歯科矯正学会 会員
日本歯科矯正学会 会員
江南メトロ矯正歯科 院長
江南ワンデー歯科矯正科 院長
---
「デンティーエン矯正歯科」の投稿から「クリニック 相談」へとクチコミを移動しました(コネスト)
|
|
|
|
初めまして。
今月の11日からソウルに行きます。
その前、もしくはその日中にダイエット薬の代理購入をしていただける方を探しています。
クリニックの場所は2号線 乙支路入口駅から歩いて5分ほどです。
事前に予約を取って、来院し、クリニック前の薬局で薬の処方までお願いしたいと思います。
事前に立て替え可能な方。30万ウォンくらいだと思います。
お薬受け取り時に、謝礼として日本円で2000円お渡しします。
|
|
|
|
インスタやブログで知って来月予約を入れています。
コネスト様では情報が全くと言っていいほど出ていませんが、場所とか、情報ページを作っていただけないでしょうか。
それとも、こちらのクリニックは何か問題があって掲載を見合わせているのでしょうか?
|
|
|
|
秋に渡韓予定です。
でも、日曜日なんです。
それで、日曜日でもレーザートーニングかフラクセルを受けることができるクリニックを探してます。
|
|
|
|
こんばんは。
You&I皮膚科は今年から日曜日も診療がありますね。
メニューの中にレーザートーニングがあります。フラクセルは見つけられませんでした。
明洞、新村、江南店なら観光客でも行きやすいですね。
コネストさんの記事もありますし、アメブロのYou&I皮膚科公式ブログの中にメニュー表や診療、予約の案内などもあります。
私はこちらのクリニックではお顔の施術は受けた事が無いので、技術的におすすめかどうかは分かりません。
ご自身の判断でお願いします。
|
|
|
|
4月からソウルに引っ越します。
安く歯科矯正できる歯医者さんを探しています。
どなかた知ってる方いらっしゃいましたら
教えてください。
|
|
|
[437726] |
質問
|
削除しました (返信: 0 ) [クリニック 相談]
投稿者:***** さん 19.03.19 |
|
コミュニティ利用規約に反するため削除しました。
|
[ 0票 ]
|
|
|
|
|
|
こちらのクチコミでよく見かけますが美容医療を受けてのトラブル。
成功して感謝のクチコミも見ますが・・・
日本より安価に受けられると気軽に受ける方がいらっしゃいますがリスクをきちんと調べた方がいいのはもちろん、何かあった時異国での出来事を自分で対処できるのか等よく考えて後悔のないようにしてくださいね。
こんな記事を見つけました。
https://www.news-postseven.com/archives/20190306_880528.html
堀ちえみさんに関する記事です。
|
|
|
|
私も同じ意見です。
美容整形については当然ながら日本で保険も適用されませんので、
コンプレックスがある部分を「安く」施術を受けて綺麗になりたい
と思う気持ちは理解できます。
ただ、どうしても言葉の関係で施術後のリスクなど、意思疎通が
難しい点があります。受ける側も日本語通訳などを置いて対応し
ているようですが、やはり外国人です。日本と同じというわけに
はいきません。
キャンペーンとかセットとかの施術もお薦めしません。
良いクリニックは来訪する患者も多いもので、割引きとかしなく
ても経営ができてます。
よくトラブルについての書き込みも見かけますが、自己責任ですね。
実は私も黒子を7個ばかり3ヶ所の違うクリニックで取ったことが
ありますが、韓国語がある程度理解できるようになってからです。
予約を入れるつもりで、クリニックに行ったた「韓国語が理解で
きるということ」で、どこももすぐ施術してもらいました。
ちゃんと説明してくれて、1ヶ月後に結果を見せて欲しいとの
ことで、指示の通りまた、通院しました。(いずれも留学中でした)
自己責任を理解した上で、行動しました。
帰りの空港の搭乗ゲートで顔中、絆創膏の女性を見たことがあり
ますが、1ヶ月後にまたソウルに行ったのでしょうか?
|
|
|
|
経験を書き込ませて頂きます。
12〜3年程前に韓国で両太ももの脂肪吸引をしました。
その時は円高だったので、日本と比べると10万円ほど安く出来たのと、脂肪吸引した部分に脂肪が付きにくくなってるような気がするので施術自体は満足しています。
ただ全身麻酔で行いますので、何かあった時に言葉が通じないとゆうのは怖いと思います。
私が施術を受けたクリニックには日本人スタッフは居ませんでしたが、日本の大学に留学していた女性スタッフが居て、最初から最後まで付きっきりで面倒を見てくれました。
12〜3年前に比べると、日本の美容クリニックの値段もだいぶ手頃になっていますし、わざわざ韓国に行かなくても同じ内容の施術が同じ金額で出来るなら、意思の疎通が出来る日本で行った方が安心だと思います。
日本人と韓国人は見た目は似て居ますが、皮膚の強さ?は違うと思います。
事実 韓国で販売している化粧品(基礎化粧品)の中には、薬事法で日本ではそのまま販売する事が出来ず日本人向けに少し成分を変えて販売したりもしています。
なのでプラスとマイナス面を色々と考えて、韓国で施術するか日本で施術するかを慎重に選んだ方が良いと思います。
|
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 0票 ]
|
|
|
|
|
|
韓国の駐在員などの集まりのソウルジャパンクラブ(SJC)が
あります。こちらのサイトには、生活や病院の情報も出ています。
こちらで問い合わせをされたら、いかがでしょか?
在大韓民国日本国大使館からもリンクが貼ってありますし、
在大韓民国日本国大使館のHomePageにも病院の情報が出て
います。
|
|
|