検索結果 3294件 中 105~119件を表示 |
|
韓国に行って、韓国国内に荷物を送りたいと思っています。郵便局の営業時間と曜日をご存知の方教えていただけませんか?
|
|
|
|
양승준さん / 22.11.28 |
|
월요일~금요일
오전 9시~오후 5시
|
|
|
|
昼休み時間は、そとの
シャッターがしまっていますよ
気をつけてください
|
|
|
|
감사합니다
教えていただきありがとうございます。
助かりました。
|
|
|
|
韓国でマシンピラティスを学びたいのですが日本語が話せるインストラクターさんがいるスタジオをご存じないでしょうか。
|
|
|
|
2008年からパスポートで契約したプリペイド電話を
使っています。電話番号は010-21XX-XXXXでずっと
同じです。
当初は韓国で購入した中古のガラケーで3Gの契約で
したが、既に韓国の携帯電話会社ではSIMを使ってま
した。
2012年にはスマホに変えて、2018年11月に番号は
そのままで4G(LTE)の契約に変更しました。
韓国に行く時は飛行機の中でSIMカードを入れ替え
れば、到着してすぐ現地の電話が使えます。
掲示板で話題になっている一時的なSIMカードと
違い変わらない電話番号を持っているので、韓国の
Shopのポイントカードを作ることができ便利です。
ただ、難点は日本に居る時もチャージ分から基本
料金が引かれることです。基本料金は月額W5000です。
データ通信契約は別なので、送信するには別途チャージ
が必要ですが、無料WiFiが多く利用できるので不便は
ありません。
韓国に何度も行かれるという方は既に韓国の携帯電話
番号をお持ちかと思いますが、場合によっては空港など
で購入するSIMカードより便利で安いので紹介しました。
ご参考まで。
|
|
|
|
来月から韓国に住むことになりました。
私は日本での永住権を持つ在日韓国人で、韓国に親戚などはいません。
韓国で住民登録をする前に賃貸契約をし、契約した家の住所で住民登録をしようと考えています。
そこで質問なのですが、韓国の賃貸物件には「転入申告不可」(전입신고불가)といった物件がありますが、こういった物件の住所は住民登録で使用できないのでしょうか?
また、今後引っ越しをするとして引っ越し先の物件が上記同様な場合、「住所変更」はするが「転入申告」はしないという事なのでしょうか?(引っ越したら住所変更は必要ですよね?)
仕組みがいまいちわかりません。
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
※併せて、확정일자についてもおわかりであれば教えてほしいです・・・
|
|
|
|
コネストを見ている人は旅行者が多いと思います。
ソウルジャパンクラブがありますので、こういった問い合わせは
そちらにされたらいかがでしょうか?
ソウルジャパンクラブで検索できます。
|
|
|
|
「転入申告不可」は家主が貸していることを知られたくない物件の可能性があります。
不動産所得があることを税務署に知られたくないとか賃貸用不動産の複数所有制限に触れるとか再開発地域などです。
再開発は所有者が居住しているか賃貸かで補償金が異なるので、再開発地域の指定を受けたら自身が住んでいるふりをする家主がいるようです。
そのような物件は避ける方が良いでしょうね。
확정일자は主にチョンセで家主が破産したとき、保証金の弁済を入居者が優先的に受けられる制度のことだと思います。
通常、家主が破産すると担保を設定している順位で弁済が行われますが、個人の入居者を守るために設けられている制度です。
|
|
|
|
≪補足≫
확정일자(確定日付)については住民センターに契約書と領収書を持参すればやってくれますよ
|
|
|
|
日韓夫婦に方に質問です!(韓国在住の方)
結婚移住ビザを発行して3月に住みます。
今後も韓国に住み続ける予定です。
日本での海外転居届けを出して
住民票を抜けましたか?
年金、保険料を払わないようにしましたか?
年金、保険料を免除にしてもらいましたか?
海外転居届けを提出した方が多いのかな?
『私は転居届け提出しました!』でも
構いません!
意見お願い致します。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.10.16 |
|
住所地の市区役所または町村役場で相談してください。手続きの仕方などを教えてくれるはずです。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.10.16 |
|
日本によくいったり、日本で保険証が必要なら、そのままでいいとおもいます。私は、コロナ前に住民表をぬきました。
|
|
|
|
在韓10年ですが、住民票はそのままです。
市役所に行くと転出届を出すように言われますが(汗)
海外転出届を出さなくても年金は日本で所得がなければ免除も可能ですし、継続して振り込むこともできます。
保険は日本で所得がなければ日本にいる家族の扶養になることができますし、加入しなければ日本で健康保険が使えないだけで罰則などはありません。
住民税は、住民票がある人に課税する市町村と居住実態に対して課税する市町村があるようで、私が住民票を置いている市は居住実態に対して課税するらしく、住民税の負担はありません。
日本に住民票がないと、銀行や証券会社など金融機関によってはインターネットバンキングができないなど取引制限が生じます。
新規の口座開設はできません。
日本に住民票があると在外投票ができません。
どちらが良いかは人それぞれで、私は住民票を残しています。
|
|
|
|
こんばんは。
韓国にきたときは、日本にいったりきたり、病院、歯医者も日本で通っていました。
日本で収入がないため、保険料もそこまでたかくなかったです。年金は、収入がないため免除の処理をしていました。
40代になり保険料にプラスして介護保険料の負担もふえ、金額がたかくなり、海外転出届をだしました。
コロナで日本に帰らなくなったため、ちょうどよかったです。
ご自身の都合で、考えられたらいいとおもいます。
|
|
|
|
国際郵便等で送れないものは確認しているのですが牛肉入り(エキスも?)は不可
でスパイス類(塩、唐辛子等)も送れないと確認しています。カレールー(固形)の箱の成分表示には牛肉の成分は入っていないのですがカレー粉が入っています。送れないのでしょうか?カレーせんべいも遅れませんか?
個人から個人に発送する物です。ご存知な方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
|
|
|
|
バーモントカレーを何度も送られた方もいるようですが、
運がよかっただけのような気がします。
カレー粉やレトルトカレーには牛脂が含まれていますので、
BSEの問題からEMSでの送付も含めて韓国に持ち込み
できません。
カレー粉やレトルトカレーをEMSで送った結果は、写真の
通りです。
|
|
|
|
Fishmanさん返信ありがとうございます。カレールー(固形)については 豚、鶏のエキス脂はアレルギーに関して表示があり入っている可能性がありますが「牛」については成分表のどこにも書いてありません。メーカーの違う物でも確認しました。カレー粉でのチェックでしょうか?レトルト(袋状で温める)は牛が入っていることは理解できますがカレー粉でしたらカレーせんべいも不可と考えなくてはならないと思ったのです。
3~4年前に渡韓した時には持って行けましたが郵送だと関税でのチェックが厳しいということでしょうか。韓国のマーケットでは日本のカレールーが想像以上に高い値段です。
|
|
|
|
韓国には3ケ月の語学留学を5回行きましたので、日本の食品の
状況はよく知っているつもりです。Monoマートにもよく行きました。
写真はバーモントカレーとレトルトカレーの原材料表示部分です。
(肉そのものではなく、「牛脂豚油混合油」が問題になります。)
カレーせんべいはカレーとなっていても原材料に「牛脂豚油混合油」と
書かれていないので問題にならないのでしょうね。
>3~4年前に渡韓した時には持って行けましたが郵送だと関税での
チェックが厳しいということでしょうか。
この点に関しましては、このような掲示板では回答を控えます。
ご自身の責任でご判断して下さい。
|
|
|
|
韓国在住者です。何度もEMSでカレールーやチキンスープなどを送ってもらいますが何も問題が起きたことがございません。
ただ、インボイスには注意が必要かと思います。
チキンスープは鳥の絵が描かれていますが soup stock カレールーにはspices などの表記で送られてきています。
ただし、レトルトカレーに関してはかなり厳重に関税チェックがはいりますがやはりインボイスを見て開封している、もしくは全て開封しないがたまたま開けた箱で当たりがあればハジクという具合ということは聞いたことがあります。
体験談程度のご参考になれば幸いです。
|
|
|
|
HPに記載のあるアドレスや掲示板やカカオトークに質問を送ってますが、返答がありません。
今もきちんと開講しているのか、閉講してるのか、すごく不安です。今の状況が全くわかりません。
あと日本語話せる方がほとんどいなかったりしますか?
どなたか回答お願いいたします。
|
|
|
|
Webサイトには電話番号やSNSの通話機能で直接、電話を
したらいかがでしょうか?
一応KakaoTalkのIDを検索したら出てきましたね。
応答が無ければ、休止もしくは無くなっているということ
でしょうね。
確かに新型コロナ下で3年間、学生がほとんど来なかった
はずですね。
|
|
|
|
kakao トークには 連絡し来なかったんですが、再度したところ次の日に返信がようやく来ました。
SNSの通話機能、これは頭になかったです。
ありがとうございます。
|
|
|
|
先日韓国に引っ越してきた新参者で、このサイトも今見つけたため、質問場所やルールが間違っていましたら申し訳ありません。
韓国で携帯(アンドロイド)を購入しカカオトークのアプリをPlayStoreからDLしようとしていますがいつまでもPending状態です。調べたところGoogleがカカオ系のアプリを制限しているとか。韓国系のPlayStoreのようなところがあれば教えていただけますか?韓国語は全くわからず困っています。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.10.11 |
|
원스토어
One store
ワンストアは、どうでしょう
|
|
|
|
AAPさん / 22.10.12 |
|
maymay1234さん、お返事ありがとうございした。赤字に白で1と書いてあるアイコンですよね。これかなあと開いたのですがサインインを求められ、韓国語だけだったので不安になり使っていませんでした。早速DLできるよう頑張ります!
|
|
|
|
韓国在住です。韓国から日本に帰国する際の現金持ち出しに関してお尋ねします。一回の渡航で持ち出し金額限度はいくらですか?金種は円とウオン両方になります。また、一回の渡航に〇〇円、〇〇ウオン、〇〇ドルまでという金額が決まっていたとしたら、その場合の「一回」とは単純に回数なんでしょうか?例えば期間が決まっていて一年に一回はOKで、一年に二回はダメ。とか・・。この辺も教えてください。
|
|
|
|
すみません、ご質問の趣旨の違ったようなので削除します。
|
|
|
|
ありがとうございます。
日本への持ち込みを多く記載して頂きましたが、私が伺ったのは韓国からの持ち出しでした。韓国から外国へ現金を持ち出す規則を質問しました。日本のルールは存じています。
|
|
|
|
アジさん / 22.10.07 |
|
米ドル換算で1万ドルです。1万ドル以上でも申告すれば持ち出せます。
外貨で1万ドル以上なら申告の際には換金証明が必要です。
回数に制限はなかったと思いますけど…
|
|
|
|
1回の出国につき1万米ドル相当までは証明書なしで持ち出し可能。
1万ドルを超えるときは、証明書が必要です。
給与で得た収入や退職金なら支払証明や所得証明、この場合は銀行からの送金が一般的ですが。。
カジノで得たならカジノが証明書を発行してくれます。
証明書と一致すれば上限はなかったと思います。
|
|
|
|
Kaz2738様
ありがとうございます。
>給与で得た収入や退職金なら支払証明や所得証明
働いてるわけでもなく、単純に貯金?家のお金?なんですがこの場合の証明って難しいですよね? 難しい・・汗
|
|
|
|
ソウルまたはイルサンで機械ピラティスに通いたいと思っています!
良い場所知っている方いらっしゃいますか?
|
|
|
|
손수현さん / 22.10.07 |
|
ソウルのハンナムで働いてるピラティスインストラクターです。日本語でレッスンが可能なので連絡していただければご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
スタジオのあんないです。
샤론필라테스&자이로토닉
서울 용산구 장문로6길 97 3층
https://naver.me/5Wc2eIV9
|
|
|
|
こんにちは!
2022年冬学期から1学期間、
水原市にある慶熙大学 国際キャンパスの語学堂へ通おうと考えています。(24歳女子です)
ネットで情報収集をしているのですが、慶熙大学について、ソウルキャンパスの情報はあっても、水原キャンパスの情報や経験談、口コミなどが本当に少なくて困っています。
留学エージェントを通さずに入学申請したいので、なおさら情報を求めています!
小さな情報も、どなたでも、お力貸していただけないでしょうか???(TT)
水原キャンパスの語学堂のホームページは閲覧済みです。。
★1学期のみの入学、通学が可能なのかもわからなくなってきて完全につまずいております。。
どうぞよろしくお願いいたします
|
|
|
|
ᄋᄄさん / 22.10.03 |
|
こんにちは。私は24歳の韓国人です。 探してみたら冬学期にだけ入学が可能だそうです。 そして登録期間はビザ協定局の時は11月7日までで、ビザ非協政局なら10月31日までだそうです。 講義期間は12月15日~2023年2月24日だそうです。 総費用は1810000ウォンです
|
|
|
|
ㅇㄸ さん
こんにちは!ご親切に調べて教えてくださり本当にありがとうございます!参考にさせていただきます!!^ ^
|
|
|
|
パスポートで作成した銀行口座を持っています。
この3年間に、韓国内で振込みがあり問題なく利用できている
ようですが、キャッシュカード(現金カード)は全く利用して
いませんので、空港に着いてすぐ韓国ウォンを引き出そうと
してもATMが使えないような気がします。
一度窓口に行かないとカードの利用再開ができないような気が
しますが、最近、経験された方がおられましたら状況を教えて
下さい。
|
|
|
|
韓国在住者です。
経験者ではありませんが…
口座での振込(入金)実績があるのなら、口座自体は使えるはずです。
ただ、カードが従来のATM専用のものなら有効期限はないのですが、現在は有効期限のあるチェックカード兼用のものが主流なので、そのあたりがどうなのかなと思います。
また、1年以上ATM利用実績がないと、一日に引き出せる金額に制限がかかります。70万ウォンまでになります。
銀行によっては定期的に窓口での本人確認が義務付けられていることもあって、その場合は身分証明が必要です。旅券で口座開設をされたのなら、その旅券(番号で確認)持参になります。
|
|
|
|
しいがるさん
ありがとうございます。
振込み実績としては2年位前に韓国の友人が立て替えをした10万Wを
振り込んでもらっています。問題なく振り込めました。
カードはチェックカードで有効期限は2024年5月です。
前のカードが有効期限が切れて、窓口で更新した記憶があります。
仁川空港のATMで出金をしてみます。どちらにしても窓口で入金を
する予定です。通帳、パスポート、マイナンバーカード、みんな
持って行きます。
ATMの出金で1日の出金制限がかかっていることは知っています。
一番、使いたい機能はチェックカード機能ですので、これが使えれば
いいのですが。
どちらにしても、たとえお財布代わりの機能でも、もう一般の旅行者は
パスポートで銀行口座を作ることは難しいので、大切にしたい口座です。
|
|
|
|
キャッシュカードはほとんどがチェックカードで、クレジットカード同様、有効期限が印字されているはずです。
期限内なら使える可能性が高いです。
切れていたら銀行の窓口に行く必要があります。そこそこ大きめの支店なら、カードの種類を問わなければその場で発行してくれます。
|
|
|
|
HPに金額が載っておらず、問い合わせと書いてありますが、コースによって金額違うのはわかりますが、なぜ記載がないんでしょうか、、、?
留学しようか悩んでいろいろと検索をしていますが、ここだけは記載がなく困ってます
|
|
|
|
こんにちは! ローリングコリアです。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 HPに料金表のPDFがありますが、見つからなかったらメールアドレスを残してもらえますか? メールでコース資料をお送りします。^^
|
|
|
|
こんにちは!
返信ありがとうございます。
どのあたりにありますか?教えていただければ自分で見ますので宜しくお願いします!
もしかしてパソコンからでないと見れなかったりしますか?当方スマートフォンで閲覧し、スケジュールはこちらという部分からは ローリングコリア様のパンフレット?しか見れませんでした。そちらも確認していただけたら幸いです。
宜しくお願いします!
|
|
|
|
9月29日にメール送らさせて頂いたんですが、届いてますでしょうか?
もし届いてないようでしたら再度お送り致しますので、お忙しいなかすみませんが、返信宜しくお願いします!
|
|
|
|
こんにちは!返信が遅くなってすみません!
どんなメールで連絡をいただいたのか確認できませんが、もう一度メールを送信できますか?お送りいただく際にコネストで使用するニックネームを書いていただければ確認が可能です!
|
|
|
|
こんにちは。
今Yahooメールにて、再送信いたしました!
宜しくお願いします!
|
|
|
|
こんにちは!
2022年冬学期から、
水原市にある慶熙大学 国際キャンパスの語学堂へ通おうと考えています。(24歳女子です)
ネットで情報収集をしているのですが、慶熙大学について、ソウルキャンパスの情報はあっても、水原キャンパスの情報や経験談、口コミなどが本当に少なくて困っています。
留学エージェントを通さずに入学申請したいので、なおさら情報を求めています!
小さな情報も、どなたでも、お力貸していただけないでしょうか???(TT)
水原キャンパスの語学堂のホームページは閲覧済みです。。
★1学期のみの入学、通学が可能なのかもわからなくなってきて完全につまずいております。。
どうぞよろしくお願いいたします
|
|
|
|
2020年3月頃から韓国から日本への航空便での普通郵便が止められ、現在も早いけど高いEMSか、時間のかかる船便かのどちらかになっています。
どなたか最近、韓国から日本へ普通郵便を送った方いらっしゃいますか。または送りたいけど送れなくて困っている方いらっしゃいますか。郵便に関する情報があったらお願いします!
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.09.07 |
|
窓口で、日本に手紙をおくろうとしたら、だめでした。早く再開してほしいですね。
|
|
|
|
ミラーさん / 22.09.14 |
|
飛行機での普通郵便送れます
先程二通手紙を送りました。1400Wonでした。EMSは書類1枚でも2万Wonしますからだいぶ助かります。
たぶん日本が水際対策緩和して、便数も増えたことにより送れるようになったのでしょう。先程行った郵便局窓口の女性は2020年3月から普通郵便が停止されていた事も知らない様子でした。
|
|
|