検索結果 227件 中 15~29件を表示 |
|
仕事、ワーキングホリデー、
留学など釜山で暮らす方~!!
釜山の全地域!!
保証金、家賃に合わせて部屋をお探しします!気軽に連絡下さい
日本に留学経験のある女性スタッフがいるので、ご安心ください
kakao : yeomin0709
line : duals890709
tel : 82-10-5672-0709 (010-5672-0709)
利用時期:2019.10
|
|
|
|
今年、半年のソウル生活のための物件探しでお世話になりました。
日本語がとても上手な方で、日本にいるうちからLINEで条件に合った物件を写真や地図付きで紹介して下さり、保証金や家賃の交渉もしていただけたので助かりました。
実際に住み始めてからも公共料金の支払い方などLINEで聞くとすぐに教えて下さったり、韓国語ができない身にはなにかと頼りにさせていただきました。
退去時の保証金も即振込され、最後まで不安なく過ごせたこと、本当に感謝しております。
ホンデやシンチョン、イデあたりでお住まいをお探しの日本人の方にはおすすめの不動産屋さんです!
|
|
|
|
はじめまして。
今年11月から3カ月、子連れで住める二村の住居を探しています。
アパート、下宿、シェアハウス、ホームステイ、コシテルまで形態は問いません。
良い情報があれば教えていただきたいです!
|
|
|
|
二村は日本人が多い町ですね。
私は昨年11月、二村で開かれたボランティアのキムジャンに参加しました。
二村には「二村グローバルビレッジセンター」という組織がありますので、
こちらで尋ねられたらいかがでしょうか?
「二村グローバルビレッジセンター」で検索すればヒットします。
|
|
|
|
ご親切にありがとうございます!
|
|
|
|
どちらにしても韓国でお金は使います。
まだ円高になりそうですが、先のことはわからないので
昨今の為替レートを考えてとりあえず500,000Wを送金
しました。
韓国の銀行に口座があると便利です。
|
|
|
|
来年から語学留学で江南区のワンルームかアパートに住みたいと考えているのですが日本語対応可能な不動産があれば教えて頂きたいです。
|
|
|
|
韓国で銀行口座を開設する件につきまして、私なりの解釈・状況を説明します。
韓国では2015年8月(だったか?)から、基本 パスポートのみでの銀行口座開設は
できなくなっています。
私は2012年にパスポートで2つの銀行で口座開設をしました。新韓銀行と当日の
韓国外換銀行ですが今では開設できないと思ってました。
ただ、別スレでKOENIGさんの結果の通り、パスポートで口座開設ができたよう
です。
(この投稿はKOENIGさんとは関係なく私の判断でしていますので、KOEINGさんには
問い合わせをしないで下さい。)
パスポートのみでの銀行口座開設には次の物が必要です。
① パスポート
② 日本のマイナンバーカード
③ 韓国の電話番号ーー私の場合9年使用しているプリペイド携帯です。
(010-XXXX-XXXX)
④ 韓国の住所 ーー 私の場合は、いつも利用するゲストハウスです。
ホテル名が出る住所では、ダメだと思います。
⑤ 銀行口座の開設をしたい理由 ーー 書類に書くわけでは無いです。
窓口のやりとりは韓国語です。日本語対応はしていません。何枚かの書類に
サインを求められますので都度、サインをします。
カード用の暗証番号を端末に入力するように言われます。
カードの発行は窓口で待っている間にされます。通帳とカードが渡されて終わり
です
私は今回、Chech(現金カードと言いATMで使えるキャッシュカードと共用)の有効
期限が4月末で切れたのですが、以前、外国人登録証がないと更新ができないと
説明を受けていました。ただ口座自体は有効ということで、ATMで使用できる
カードを発行してほしいと窓口に行きました。
結果 今回またChechカードを作ることができました。以前ATMでの1日の出金の
限度額は100万Wでした。店ではChechカードとして普通に使えています。
パスポートで作成した銀行口座は通常の支払いなどの引き落としはできません。
お財布代わりです。
大学の語学堂では、開講時に銀行員が来て銀行口座開設の説明をしてくれます。
銀行はマチマチなので、特に新韓銀行だけということは無いと思います。
|
|
|
|
別スレで伺った チェックカード作成の詳細をご報告くださり、ありがとうございました。
やはり、③韓国の携帯番号
④韓国の住所
があったことで、作成可能だったのですね。
ただ、皆様はチェックカードではなくて
単純な口座開設の情報(通帳・キャッシュカード)を希望されていたようでしたので、
今後トライされた方の投稿を参考になさるというのも一案かもしれませんね。
ちなみに私はたまたま運が良かっただけですが、
伺った支店に日本語のできる行員がいらっしゃったので、日本語で口座開設できました。
よって、以前から言われているように支店や行員のラッキー・アンラッキーはあると思います。
|
|
|
|
韓国で民事裁判(少額事件含む)、民事調停、代金支給命令をする際には予納金返還のための韓国の銀行の口座番号が必要です。(法院が新韓銀行の各支店納入を指定している場合はそこで納入可能)
|
|
|
|
beraさん
私の場合、新韓銀行の口座開設時、韓国の住所は留学時の宿泊先の下宿に
していました。
西大門区~洞15-1 XX下宿501号 といった感じです。
ただ、日本から送金する時、送金先の住所もハッキリ記入するように変更
され、現在、定宿にしているゲストハウスの住所を銀行に行って変更しま
した。
特に住所宛てに連絡が来ることはありません。e-mailが来ることはあります。
新韓銀行のカードの場合、最初からチェックカード付を渡されました(しかも
T-money付き)が、韓国外換銀行のカードは銀行に行ってチェックカードに
変えてもらいました。
韓国語については、誰か韓国語のわかる人に同行してもらうのも一案です。
ただ、利用中ATMでカードがエラーになったり、通帳が読み込まなくなった
り、記入欄が一杯で新通帳に交換依頼をしたりで窓口に行く機会がでてき
ます。
|
|
|
|
こんにちは
チェスト不動産のTJです。
弘大,延世大学,新村エリアで7年間経歴を積み2018年10月新しくOPENしました。
長年の経歴で弘大,延世大学,新村エリアでの低保証金,無保証金,マンション,ワンルームなどのお部屋をたくさん持っております。。
そしてガイド代や通訳代など一切取りません。法定に決められた手数料のみです。
一所懸命いいお部屋を探しますので何でもお聞きください 。
Kakao Talk ID : gooozip
Line ID : goozip
www.goozip.modoo.at
|
|
|
|
こんにちは。
韓国でコシウォンを探す予定なのですが、アポイント無しに直接伺っても大丈夫なものでしょうか。
アドバイスよろしくお願い致します。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 19.05.17 |
 |
홍데이뿌 지역 4 번 출구 도보 3 분 거리입니다. 방에 전부 개인 화장실이 있고 방 크기가 풍부합니다. 카카오 톡 · 핸들 네임 cocosun77 언제든지 문의하십시오.
|
|
|
|
3年も前の問い合わせにレスを付けてももう見ないで
しょうね。
昨今の状況で、入居者がいないことは理解できます。
|
|
|
|
こんばんは、私は来月から韓国に住みます。学校の寮のコシテルに住むのですが狭い狭いという情報だけで写真があまりありません。
どなたかネットに乗っている写真じゃないコシテルの写真をお持ち方や、情報をお持ちの方がいらしたら教えていただけませんか?
|
|
|
|
学校の名前やコシテルの名前がわからないと、仮に情報を持って
いる人が見ていても、回答ができないと思いますが?
一般のコシテルなら「コシテル、またはコシウォン」などで検索
すればいくつか出てきます。
呼び方が色々ありますが、同じような構造です。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 19.05.17 |
 |
홍대입 구역 4 번 출구 도보 3 분 거리입니다. 방에 전부 개인 화장실이 있고 방 크기가 풍부합니다. 카카오 톡 · 아이디 cocosun77 언제든지 문의하십시오.
|
|
|
|
韓国へワーキングホリデーで行きたいんですが、いくつか疑問があるので教えてください。
1.ワーキングホリデービザの申請書の滞在先欄には住む家の住所を書かなければならないですか⁇一時的に滞在する住所を記入する事はダメですか⁇
2.外国人登録が無ければ、(コシウォンなどを除いて)アパートの契約や携帯の契約(チャージ式やSIMフリー契約は除いて)などは簡単に出来ないですか?
3.外国人登録に在住先の証明書を提示すると聞いたのですが、アパートの契約がもし外国人登録が無くて契約できなかったとすればどうやって外国人登録書を作りますか⁇
皆さんが、どの様にして工夫されているのかおしえて下さい。
|
|
|
|
通販で購入した品物を
仁川空港の郵便局にて局留めで配送することは物理的に可能でしょうか?
可能な場合、指定住所はどのように指定すればよいでしょうか?
|
|
|
|
教えてほしいです
ワーホリで賃貸を契約しようと思ってますが、インターネットは個別で契約するところが多いですか?
それとも、インターネットが付いているところが多いですか?
自宅ではソフトバンクエアーを使ってますが、そのようなものもあるんでしょうか?
|
|
|
|
ワーホリとか語学留学とか住まいを利用する理由は特に
聞かれなく、どのような条件で住まいを選ぶかにによって
変わります。
部屋の広さ、部屋や設備の綺麗さ、設備条件、場所、
家賃・保証金、友人等の出入りの可否(泊めてあげることが
できる)などによって選択肢が変わると思います。
条件を上げて、韓国の住まいで検索すればヒットします。
私の知っている所は全て部屋にLANの差し込み口が来てい
ますし、Wifiも設置されています。
私が語学留学を始めた2012年当時は、携帯電話も持って
きている留学生が少なかった(スマホという物が無い)ですが、
宿泊した下宿の部屋にはLANケーブルが来ていました。
家賃は1ヶ月50万W~80万Wです。(朝夕食事付きで保証金は不要)
不動産屋さんの仲介ですと、仲介料20万W程度必要です。
|
|
|
|
詳しく教えて頂きありがとうございます。
ワンルームマンションを借りるつもりですが、
教えてくださったように、様々なんですね!
保証金が高ければ、家賃が安くなるとどこかで見たことがあるのですが、保証金はちゃんと返ってくるのでしょうか? 
下宿も検討対象に入れてみようと思います!
ほとんどのお家にインターネットが完備されているみたいですので、よかったです!
|
|
|
|
メッセージを送りました。
ご覧ください。
|
|
|
|
初めまして。ただいま韓国へワーホリの準備をしています。
まずはどんな家に住もうかと、직방や다방というアプリを見ながら探しております!いいなと思う家があったのですが、不動産の人に確認したところ、外国人の賃貸契約は外国人登録証がいる。と言われました。
しかし、最近の外国人登録証の必要資料には、賃貸の契約証が必要と書かれていました。
外国人登録証は韓国に行ってからじゃないと作れないので、それでは事前に家を契約する事は出来ないのでしょうか、、><
韓国に留学中の友達からはパスポートでも賃貸契約できたと聞いたのですが、、。
みなさんがご存知の情報あればぜひ、教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
6月から韓国で一人暮らししているものです。私も家を契約する時そのことで戸惑いました。不動産には外国人登録証が必要と言われ、移民局には外国人登録証を作るために住んでいる住所の証明が必要と言われました。
結論から言いますと、私の場合パスポートのみでまず不動産の手続きをして契約証をもらい、それをコピーして移民局に提出しました。そして外国人登録証を貰ってからまた不動産に行って契約証に外国人登録証の番号を記入しました。韓国でワーホリ等で一人暮らしする場合恐らくみなさん同じようにされていると思います。
韓国で家を契約する時、日本人向けに部屋を紹介している不動産があります。そこだと日本人が韓国で部屋を借りるためのノウハウがしっかりしてるので、安心だと思います。私はソウル以外の地域に住むことになったので契約までしませんでしたが、事前に部屋を探してくれたり、実際に韓国に行って見学させてくれたfillkoreaさんをおすすめしたいです。
韓国ワーホリ頑張って下さい〜!(^_^)
|
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 0票 ]
|
|
|
|
|
|
メッセージお送りしました!
|
|
|
|
初めてのことばかりで不安でしたが気さくにお話ししてくださってとても楽しかったです〜!
分からないことがあったら何から何まで丁寧にサポートしてくださったおかげでお部屋や外国人登録証や銀行開設など難しいこともスムーズにできました!
お願いも聞いていただいて本当に助かりました( ; ; )
|
|
|