検索結果 228件 中 1~15件を表示 |
|
韓国在住で日本の携帯をお持ちの方がみえたら、教えてください。
一時帰国でY!mobileで携帯を作りました。韓国でもSMS認証の確認はできるということだったのですが、全くメッセージが届きません。
たまったPAYPAYポイントを使いたいのですが、メッセージが届かない為、使用できません。
携帯を見ると圏外となっているため、電話もメールもできないのだと思います。
購入時にお店の方はSMS認証は受け取れますよとおっしゃっていたのですが・・・。
この場合、海外データ定額などに入らないと使用できないのか、どなたか同じような経験おありでしたら教えていただけないでしょうか?
(お店の方にも電話しましたが、一般的にはできるとしか書いてないのでよくわからないと解決しませんでした)
解決方法と韓国にお住まいの方で、日本の携帯をお持ちの方はどこのを利用しているか参考に教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
とりあえず、Y-mobileのサイト、国際ローミング(世界対応ケータイ)の
部分を確認されることですね。
Y-mobileには海外あんしん定額があるようですね。こちらを申し込みされ
ていますか? このプランは24時間で¥980となっていますのでかなりお高い
プランですね。
スマホの設定で国際ローミングは注意が必要です。
スマホの設定で国際データローミングをOnにしないとデータ通信が使えない
のですが、安易に国際データローミングをONにしますと、OSやアプリのUpdate
を知らない間に行なわれたりして、帰国時にとんでもない通信料を請求される
こともあります。
あとWifi環境下で、PayPayのサイトにアクセスされましたか?
私は訪韓時、韓国ではPayPayが使えないので開いたことはありませんが、
Wifi環境下でもアクセスできないかもしれません。
マクロミルのアンケートを回答しようとしても、韓国ではアクセスできませんでした。
あまり、詳しくないですが思いつくままの回答です。
判断はご自身でお願いします。
|
|
|
|
「世界対応ケータイにしなくてもSMS認証は届きますよ」とお店の方に言われ普通の日本のプランに加入しました。
韓国の携帯を持って日本に入国してもSMSは普通に入ってくるので、日本の携帯も同じように考えていました。
夫がNAVERで調べたところ、同じような質問を見つけY!mobileは韓国では使えないとの回答があったそうです。
VPNを通してPayPayを開きましたが、SMS認証が届かない為、使えませんでした。
|
|
|
|
考えてみれば、SMSは電話番号をメールアドレスにして送るメッセージ
ですので、通常は日本の電話番号(090や080から始まる)宛てに
送られるわけですね。それで国際間で電話をする場合は相手の
国番号(韓国の場合82)を付加して、82‐90‐XXXXなどとしない
とメッセージは届かないと思います。
(先にデータローミングのことを書きましたが訂正します。すいません。)
Lily^^/さんが、PayPayに登録してあるSMS認証の番号は、
日本の携帯電話の番号そのものだと思います。
韓国には国際電話料金がかかりますので、PayPay側では、SMSは
送れないのではないでしょうか。
あと、スマホが圏外になっている状況はどのように設定されているのか
わからないのですが、これを解決することも重要ですね。
|
|
|
[541096] |
質問
|
困ってます。 (返信: 3 ) [住まい 雑談]
投稿者:meup さん 22.12.13 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 22.12.13 |
|
助けて下さい。
外国人登録証が5週間以上も届かないことなんてあるんでしょうか。
経験された方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
電話しても解決しておりません。
(場所は適当です)
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.12.13 |
 |
日本国内でなく、韓国国内においての事案だと推察しました(日本では10年ほど前に制度が改正したので)。
ご本人が韓国での住所を所管する管轄事務所にて申し込み手続きを完了された場合、「申請確認書」を受け取ったはずで、そこに外国人登録証の発行時期が記載されています。
それにしたがい同じ管轄事務所へ申請確認書を持って行き、引き替える、という手順のようです。
申し込み手続きを他の人にやってもらった、あるいは外国人登録証の受け取り方法を郵送などに指定したのでしょうか?
ご不安が解決することをいのります。
|
|
|
|
私も韓国内と想定してお伝えします。
個人的にビザの申請をされた場合、外国人登録証の発行には1ヶ月~1ヶ月半かかることもあります。
郵送にされたのでしたら待つしかないと思います。心配でしたら出入国管理事務所のホームページで在留期間は確認できます。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.12.13 |
 |
「外国人登録証」は単なる義務でなく、実際に生活していくためにとても大切なもの。
また、発行申請してもそれを受け取る前は、一時的にでも出国してしまうと手続きが無効になり、場合によっては再申請が難しくなります。
が、正式に手元に届いてからの日々に比べれば全然取るに足らない出来事です。
meup さんも、そちらへの不安と期待が強いのではないでしょうか。
おそらく事務作業が長引いてしまっているだけですが、もし何かのトラブルであっても大丈夫です。
ご本人がこれだけ気に懸けている時にそんな取り返しのつかない事態にはならないでしょう。
もっと悩みを解決してくれる専門の所がある、とか考えずに自分に何かできそうならやるようにしたいなと思いました。
かえだまさんがいてくれたこともとても心強かったです。
|
|
|
|
年末年始にソウルに行きます。
ニュースでは韓国の天然ガスなどの供給(備蓄が減っている)状況が
少なくなって来ており、高いLNGを買っているようです。
韓国内で、保温に関する物が入手しにくくなる(高くなる)ことが
心配です。
寒くて厳しい韓国の冬ですので、ダウンやヒートテック、ホカロン
など多めに持参した方がよいでしょうか?
韓国に滞在している方の回答をお待ちします。
追伸)日本でも同様の処置を取りますが、宿泊場所や店舗などエネルギー
高騰のため、温度を下げて運用すると思いますがあまり寒いのも辛いです。
|
|
|
|
양승준さん / 22.11.29 |
 |
따듯하게 입고 오세요. 올 겨울은 생각보다 추울 것 같습니다..
|
|
|
|
양승준 씨
회답 감사합니다.
따뜻하게 해 갑니다.
전기나 가스의 계획 공급이 없는 것을 기원합니다.
|
|
|
|
来月から韓国に住むことになりました。
私は日本での永住権を持つ在日韓国人で、韓国に親戚などはいません。
韓国で住民登録をする前に賃貸契約をし、契約した家の住所で住民登録をしようと考えています。
そこで質問なのですが、韓国の賃貸物件には「転入申告不可」(전입신고불가)といった物件がありますが、こういった物件の住所は住民登録で使用できないのでしょうか?
また、今後引っ越しをするとして引っ越し先の物件が上記同様な場合、「住所変更」はするが「転入申告」はしないという事なのでしょうか?(引っ越したら住所変更は必要ですよね?)
仕組みがいまいちわかりません。
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
※併せて、확정일자についてもおわかりであれば教えてほしいです・・・
|
|
|
|
コネストを見ている人は旅行者が多いと思います。
ソウルジャパンクラブがありますので、こういった問い合わせは
そちらにされたらいかがでしょうか?
ソウルジャパンクラブで検索できます。
|
|
|
|
「転入申告不可」は家主が貸していることを知られたくない物件の可能性があります。
不動産所得があることを税務署に知られたくないとか賃貸用不動産の複数所有制限に触れるとか再開発地域などです。
再開発は所有者が居住しているか賃貸かで補償金が異なるので、再開発地域の指定を受けたら自身が住んでいるふりをする家主がいるようです。
そのような物件は避ける方が良いでしょうね。
확정일자は主にチョンセで家主が破産したとき、保証金の弁済を入居者が優先的に受けられる制度のことだと思います。
通常、家主が破産すると担保を設定している順位で弁済が行われますが、個人の入居者を守るために設けられている制度です。
|
|
|
|
≪補足≫
확정일자(確定日付)については住民センターに契約書と領収書を持参すればやってくれますよ
|
|
|
|
韓国在住者です。
同じく韓国在住の友人や知人から、「(台所や浴室で)急に茶色い水が出た」と何度か連絡があったので、ここにも投稿します。
韓国では一定の規格を満たす建物(住居用含む)で給水タンクが設置されている場合、法律で1年に2回の清掃作業が義務付けられています。タンク内の水を抜いてから作業をします。
アパート(マンション)やヴィラなど、事前に掲示版で「물탱크 청소(直訳で水タンク掃除)」の告知があります。
告知内容は以下のようになっています。
・作業日時(日付と時間帯)
・作業中は断水なので、水が必要なら事前に準備しておく
・作業終了時間は状況によって変動がある
・作業終了後はサビ混じりの水が出ることもあるので、よく流してから使用する
自分の経験上、作業は平日の朝から夕方までで、予定終了時間よりは早めに終わることが多いです。また、作業日によって程度が違いますが、告知のようにサビ混じりの茶色い水が一時的に出ることもあります。
洗濯機で水道蛇口との連結部分の取り外しが難しい場合は、まず水だけで一度作動させて(=水を多めに流す目的)、終了後に洗濯をする方がいいと思います。
我が家では洗濯槽の掃除も兼ねて、適量の酸素系漂白剤か、通常使う洗濯用洗剤を洗濯槽に直接投入してから作動させています。洗濯機の屑取りネットやフィルターなどは終了後に洗います。
|
|
|
|
語学堂に通うため半年間住むことのできるワンルームを探しており、Twitterできれいなお部屋を紹介してくれるとの口コミを見て連絡をいたしました。
口コミ通り、ご紹介いただけた部屋はどれもコンディションがよく、
日本人、日本人女性が好む観点でお部屋を紹介いただけました!
不動産オーナーの方が韓国人のため、韓国語ができないと不安、、
という方もいらっしゃるかと思いますが、カカオトークで問い合わせたところすべて流暢すぎる日本語でご対応いただけました(笑)
むしろ韓国の方なので紹介いただける部屋も多く、韓国人大家さんとの契約もスムーズに出来そうでメリットが大きいように感じました!
同時に複数の不動産に問い合わせをしていたため、契約自体は別の不動産で行うこととなりましたが、
オススメしたいため口コミを投稿いたします!
この度はありがとうございました!
|
|
|
|
私が契約したオフィステルが전입신고がダメだと言われたのですが외국인등록증の住所変更とはまた別のものなのでしょうか?외국인등록증の住所を変更しても問題はないのでしょうか??早い返答お願いします、、
|
|
|
|
こんにちは。住所変更についての質問です。留学してからずっと住んでいた家の契約が今月2日に終わって、帰国日である今月28日までの約3週間Airbnbで予約したコシテルに泊まっています。部屋の契約を仲介して下さったエージェントさんに住所変更は必要なのか聞いてみたところ、帰国後2、3ヶ月以内に同じ外国人登録証で再入国しないのであれば住所変更はする必要はないと言われました。でももしかしたら罰金が発生するのではと少し不安になり…。この場合、住所変更をする必要はないのでしょうか?
|
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 3票 ]
|
|
|
|
|
|
敷金10万円 家賃 2万円 (17.0m)
敷金20万円 家賃 3万円 (20.0m)
このように二つの部屋があります
洗濯機、電子レンジ、エアコン,暖房,インターネット あります
東西大学校入口すぐ前
お問い合わせ: LINE :domon486
|
|
|
|
以前『ノービザや短期滞在者の韓国内結婚ビザ変更臨時許可(5月25日〜)』というタイトルで記事を投稿しました。
その後、ハイコリア(HiKorea)サイトの9/17付け記事によると、この臨時許可の申請受付は、来月10/16で終了するそうです。
ビザの延長申請に関しては、引き続き可能とのことです。
|
|
|
|
こんばんは。
ワンルームに引っ越しして1年が経とうとしています。この間大家さんにお願いして
エアコンの掃除業者にエアコンを掃除してもらいました。しかしそれが詐欺のような会社でした。 わたしはもともと喘息持ちで治りかけていたのですが 韓国にきて悪化すると嫌なので、エアコン掃除をお願いしました。
その時かかった費用は大家さんと折半と言われ半分を支払いました。
しかし、掃除が不十分だったのか
臭いと咳が止まらず喘息のような症状がでているのですが、エアコンの清掃会社は連絡が取れず遮断されております。もう一度やり直しをお願いすることもできずエアコンが古いせいなのかなと思ったりもしていますが原因がわかりません。このまま住んでいたら喘息が悪化しそうで怖いのですが、大家さんに何かお願いや相談しても変わらないのでしょうか??韓国の管理費や大家さん制度が
よくわかっておらず毎日暑くて死にそうですㅠㅠ ご存知の方、もしくは相談にのっていただける方おしえてください(;_;)
|
|
|
|
初めまして。
エアコン掃除したのに効果がなかったようで残念ですね。
日本でエアコン掃除の経験があり、日本のように、最後に抗菌コートをしてくれる業者があります。
エアコン掃除は、綺麗にするというよりも、菌やカビを取り除くことが大事なようです。
日本語対応可能なので、色々質問もできると思いますよ。連絡してみてはいかがですか?
エアーソリューション
info@airsolutionlab.com
https://www.airsolutionlab.com/
|
|
|
|
へびょんさん
ありがとうございます!!
確認して連絡してみますㅠㅠ
|
|
|
|
日本から来られなかった日本の職場の同僚が3ヶ月ぶりに韓国に来ます。~
これから自己隔離は2週間!
「以前は、個人が家で自己隔離をする間に飲食や生活必需品を政府から無料で支援を受けていましたが、今は支援を行っていないので個人が準備しなくてはいけないんです」。^^
それで、まず食べ物や飲み物を用意して、家に先に行っておこうと思います。
米、ジュース、カレー、ジャージャー麺、チゲ、ティッシュなど。。
マンウォン市場で同僚が好きなトマトも買ってスーパーでミネラルウォーターも買わなければなりません。^^
入国時は、空港で体温と簡単なアンケートで症状が出ているかどうか確認し、症状が出なければ決まっているバスに乗って家に帰ります。
2~3日後に保健所に行ってコロナウイルスの検査をし、陰性であればまた家に帰って陽性であれば病院に行きますが、同僚は陰性なので現在家で自家隔離をしています。^^
健康に自己隔離が終わりますよう心よりお祈りいたします。^^
|
|
|
|
休眠口座はどのぐらい使用期間がないとされるかわかりますか??
韓国から帰国してウリ銀行から使用されないと休眠口座になるというメールが来ましたが、いまコロナの影響で韓国にいって取引することができないので、休眠になってしまわないか心配です。去年入金はしていました。
|
|
|
|
ウリ銀行は5年以上取引がないと休眠口座になります。
ただ、昨年入金されたのでしたら…どうしてなのでしょうか?
ATMの利用制限の連絡ではないですよね?
(ATMは出し入れや送金で1年以上利用実績がないと、それぞれ利用可能金額が制限されます)
|
|
|
|
シンチョン、イデ方面に短期滞在することがあり、JKグローバル不動産にお世話になりました。日本語が分かる方もいらっしゃい、安心して不安もなく契約することができました。また、入所後の疑問点なども連絡を入れれば即対応してくださりました。もし部屋探しする時がまた有れば、JKグローバル不動産にお願いする予定です
|
|
|