検索結果 11851件 中 60~74件を表示 |
|
とても哀しいです
相棒とは14年間韓国旅を共にしたtマネーカード、去年あたりからバスでタッチする時に反応しづらい時が度々ありました、
今回釜山バス乗り換えで釜山駅に到着し最後のタッチをし反応が最後でした、 数分後、駅の沢山の券売機でチャージをした所、全く反応しませんでした、駅事務所の人にやってもらってもダメでした、
よくicカードの寿命は10年と聞きます、
相棒との最後別れが、釜山バス乗り換え最高のゴール後で(気分は天国から地獄です)(無事に私をゴールまで連れてきてくれて)
相棒よ今までありがとう
そして新しい相棒よこれからよろしく
皆さんも10年以上使用してるtマネーカード、気をつけてください
そして皆さんも相棒(Tマネーカード)と楽しい韓国旅行をしてください
利用時期:2024.04
|
|
|
|
T-moneyのようなICカードは有効期限が書いてある物は
別にして、設計上は10年程度は持つとなっています。
私のT-moneyカードは2012年8月に購入しましたが、
問題なく使えています。
T-moneyカードはキティのストラップタイプの他4枚、
持っていますが、スマホの韓国交通カード残高アプリで
残高検索ができています。(認識している)
ということで、ICカードの不具合を調べてみたら、カードに
圧力などが加わってICチップそのものが壊れてしまったり
ICチップとアンテナが外れてしまうことが原因のようです。
最近はモバイルT-moneyになりました。
|
|
|
|
私のT-moneyカードは2018年9月に購入したものでした。
去年の釜山(バスなし)、今もソウルですが地下鉄もバスも問題なく乗れています。
Fishman様
私は20年前くらいに初渡韓、コネストも同時期から使っていると思いますがずっと情報発信されていてすごいですね&ありがとうございます。
T-moneyのストラップタイプありましたよね〜私T-money何度も無くしていて。。。一番お気に入りのパンダのストラップタイプを無くしたことを今思い出しました。
結局最後に買ったカードタイプが今も生き残っています。
何度も無くしてるので何も得してません笑
|
|
|
|
今回金浦空港から明洞迄タクシーで行く
予定です。
バスは運休なのでキャリー(4個)を持ち4人で電車移動は辛くタクシー移動しようかと。
一般タクシーでは荷物乗らないかなぁと
心配です。
大きなタクシーが良いですか?
経験のある方教えて頂きたいです。
|
|
|
|
こんにちは。
4人ですと一般タクシーでは荷物載らないと思います。
大型タクシーになると思います。
|
|
|
|
こんにちは。
たけちゃん58さんがすでに返信されていますが普通のタクシーだと大きいスーツケース1個しか後ろのトランクに乗りません。
今もソウルにいますが、2週間前に来たときも結構ギリで運転手さんが「これ大きいよー」みたいなこと言ってました。Uberで手配しているのでそんなに嫌な対応はされずトランクに入れてくれます。
一番大きいスーツケース+機内用スーツケースのときは機内用は座席に持ち込みます。
大きいスーツケース1個だけでもトランク閉まらない可能性あります。。。何なら閉まるまでバンバン扉?を閉めます(笑)15年前の韓国は閉まらなくてもタクシー走ってました。こちらが自分のスーツケースが心配になります(^^;;
今年ホーチミンに行った時どこへでもリュックで行く連れが何故か市場ででかいスーツケースを買ってしまったけど、帰りのUberをいつものノリで標準タクシー呼んでしまいましたがその車はありがたいことに2個がギリでした。スーツケースの大きさがわかりませんが参考になれば幸いです。
ご存知かと思いますが明洞は7番、3番出口以外は階段です。。。
|
|
|
|
日本で韓国の電話番号付きのesimを購入すると利用できますか?
9月渡韓の際はそれで利用できたのですが、今はできないのでしょうか?
|
|
|
|
アプリのインストール後、外国人は別に選択して利用できると思います。 利用券を決済するカードが必要です。
|
|
|
|
Aikenさんありがとうございます。
利用券は購入できるんですが、アプリの利用ができるのが不安になり、こちらで質問させていただきました。
|
|
|
|
KTX をソウル全州、全州龍山の往復しか取れなかったのでセット商品でAREXを2枚購入。
行きの飛行機が大幅に遅れたので、予約したAREXには乗れずパーその後ソウル駅でも四苦八苦。地下鉄に乗り継いでホテル。出来れば行きはリムジンバスを使いたかったが、仕方なくそうなってしまった。なのでKTX は単独で予約出来るようにして欲しい。、
利用日:2024.12.01
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
口コミの件につきまして、セット商品を選択するようになった場合に、何も必要なければ、Wi-Fiルーターの割引クーポンを選択し予約を進めてください。
割引クーポンですので、キャンセル料も発生しませんし、ご使用にならなければ料金も発生しません。
どうぞよろしくお願い致します。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
15時20分発の便を利用。窓口には10時50分位に到着。A’REXは12時10分発を前日コネストから予約発券済。ジンエアのブースは激混みでしたが、イースター航空利用者は数組程度。これなら余裕と思いきや、イースター航空の受付は1人体制で、3ー4組しか待っていないに関わらず30分位待ちました。窓口でパスポート、予約番号、行き先等質問があり、皆さん予約番号を確認するのに時間がかかるようでした。受付後15分間その場で待機⇨出国審査(秒で終わる)A’REXに12時くらいに乗り込みと余裕を持ったつもりがギリギリでした。仁川空港では専用レーンからの搭乗、手荷物検査も専用レーンを利用出来る為、とても快適でした。
利用日:2024.12.01
|
|
|
|
15:20のEastarと言うと成田ですね。
15時台のEastarは他に関西、福岡があり、30分位の待ちでよかったかも
しれません。今は日本への韓国人客が多く、変に旅行なれしている風に
装って、グループで席はどこがいいとか、預けられない物を預けようと
しているとか係員とやりあっていて意外と、チェックインに手間取って
いるようで、後ろに並んでいる者は焦ります。
(私などいつもチェックインは5分で終わります。)
空港でも同様ですが、間に合いそうでないときは、何時の便に乗ると
係員に言えば早くチェックインができることがあります。
空港では多勢がチェックインカウンターの前に並びますが、係員が
「○○便に登場される方はいませんか?」と呼びかけることがあり
ます。あれを客の方から申し出るわけです。
|
|
|
|
mori4さん
1時間以上前に到着したにもかかわらず窓口の進みが遅く気を揉まれたことでしょうね。
今までパスポートを提示するだけでチェックインできていたので、予約番号を求められる場合があると初めて知りました。今後はスムーズに提示できるように準備を心がけます。
参考になるクチコミありがとうございました。
|
|
|
|
スカイパーク明洞ホテル利用予定です。
ソウル駅からホテル迄無料シャトルバスが
あるようですがソウル駅の何処に乗車場所
あるかご存知の方情報下さい。
|
|
|
|
ソウル駅の各ホテルへのシャトルバス乗り場は1階、空港鉄道側にあるのですが、
たしかスカイパークのシャトルバスは運休中ではなかったでしょうか。
再開していたらすみません。
ソウル駅の乗り場もあわせてホテルに確認された方がよいかと思います。
|
|
|
|
ありがとうございます
助かります。
|
|
|
|
毎回利用してます
往路は日本出発際に遅延すると困るので指定はしてませんが、韓国到着後にすぐアプリから座席指定をしてます。復路だけはコネストで予約後、乗車時間と座席指定をAREXのアプリからしています。
進行方向と逆の座席になりたくないので。
発券機が混んだりしてる時もあるのでQRチケットで乗れるので楽です。
利用日:2024.12.03
|
|
|
|
最近、地方都市へのリムジンバスにおいて渋滞が激しくて時間が読めないことと、リムジンバスが満席だったりするため、今回日本から事前予約出来るこちらを利用しました。
今後はこちらを利用することになります。
利用日:2024.11.24
|
|
|
|
少し安いし、最近どちらも満席とかあるから事前に予約出来るのは安心です。
利用日:2024.12.01
|
|
|
|
予約時点で空席があるかどうかわからず、購入後の座席指定画面で乗りたい時間帯の電車全て座席が無いことが判明。さらにカウンターでは手続き中断と言われ、チェックインもできませんでした。
都市チェックインするにはチケットが必須なのに電車の席が無い、チェックインもできないでは無駄金を払うだけになりました。予約時点で座席指定まで進めるようにする、予約ができるか確認できるなどシステム改修を求めます。
利用日:2024.12.01
|
|
|
|
初めてKTXにのって遠方に行ってみたくて利用しました。平日でも往復満席のようでしたので、予約しておいてよかったです。コネストさんから席の予約までできるので便利でした。次回も利用したいなと思います。
利用日:2024.11.21
|
|
|
|
안녕하세요
한국인입니다.
Ktx는 한국인도 예약이 힘듭니다.
한가한 시간대를 찾아보세요.^^
|
|
|
|
事前搭乗手続きをするにはAREXチケットが必須なため利用しました。コネストさんでは席を指定できないようだったので、チケット購入→AREXサイトで引き換えにしました。韓国の特急電車は座席の向きがトラップですね。行きしなはともかく、帰り事前搭乗手続き検討されている方は購入するのをオススメします。次も利用したいなと思います。
利用日:2024.11.23
|
|
|
|
ソウル市が発行した「気候同行カード」の説明パンフレットがあります。
気候同行カードを利用し尽くしたいと考えている方は、観光センターで
入手して下さい。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
だいぶ前に作ったカードだからか?
地下鉄インフォメーションのお姉さんの尽力に関わらず、合算出来ず
結果、払い戻しして頂きました
インフォメーションの窓口には
優れた文明の利器
多国籍語対応マシーンが!
しかし、翻訳は?
ビミョーというか??で
これも御愛嬌
韓国のグローバル化、テクノロジー化?
にまたしても
敬意を感じた次第です
翻訳、面白かったです
利用日:2024.11.28
まさしくポップなデザインの古いカード
|
多国籍対応翻訳機
|
岐阜カード?
|
岐阜?義父?ギフト?
| |
|
|
|
|
韓国に雪がたくさん降りました 吹雪をくぐって空港に着いたが欠航になったというメールをもらいました とても悲しいですTT私たちは予定だった福岡ではなく熊本に遊びに行くことにしました
|
|
|