検索結果 4619件 中 45~59件を表示 |
|
立地もよく、部屋も広く、コスパ最高のホテルで釜山ではこちらに泊まるのが定番です。ただ、今回は、部屋の電球が切れていたり、バスルームが少し臭ったのが残念でした。バスルームというより、そこに置いてあったサンダルが臭かったのかも。次回は違うホテルにしようかなと思っています。
利用日:2024.10.23
|
|
|
|
今回初めて土日泊の日曜正午チェックアウト後に地下サウナへ行ってみました。
土日の朝はアカスリ10人待ちとか普通だし浴場も芋洗い状態でリラックスどころじゃないですが、今回は時間の余裕があったのでチェックアウト後に行ってみようと思い付きました。
事前にホテルフロントへチェックアウト後にサウナOKか?客室バスタオルは持って行って良いか?などを確認しGO。
結果、朝は常連のキープで全滅wの洗い場もガラ空きで、アカスリも待ちなしですぐ出来そうでした。(別のサウナでしたのでここではしなかった)
使った客室バスタオルはサウナタオル入れと同じところに入れればOK。
脱衣所も空いていて2台しかないドライヤー(3分100ウォン)も、また、混雑時は速やかにどかないといけない空気の鏡もゆっくり使えました。
受付マダムにOKを貰ってドライヤーの隣の空き電源で持参コテも使わせていただけたし、これに味を占めたので次回も時間的余裕があればチェックアウト後のサウナを楽しもうと思います。
利用時期:2024.10
|
|
|
|
現在のサウナの利用状況と垢すりはやっているのかを教えてください。
垢すりはやっているなら予約必要ですか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
ホテルへ確認したところ、利用時間は6:30~18:30、毎週水曜休業とのことでした。
また、垢すりは土日は予約が必要とのことでしたのでご参考くださいませ。
|
|
|
|
コネスト様
かごめ様への回答に割り込み申し訳ございません。
教えてください。
今回はこちらのホテルでは無いのですが、垢擦りとマッサージの予約はどのようにすればよろしいでしょうか?
お問い合わせしました翌日に直接、伺い垢擦りとマッサージをしていただきました。
垢擦りはこれでもかと言うくらいゴシゴシとマッサージも結構、力強くしていただけます。
|
|
|
|
女性サウナの受付にいつもいるマダム?に聞いたところ、土日含めてアカスリをしたければ直接アカスリアジュンマに声をかけて下さいとの事です。
(予約システムは存在しない。ただの順番待ち)
平日はわりとすぐ受けられますが、土日は朝イチからとても混んでいて、7時の時点で10人ぐらい待ちが出て2時間以上待つことがあります。
|
|
|
|
DDPあたりのホテルが全滅で仕方なく
予約。
フロントがいない!カギが未だにカードでない!が、フロントに預けると不在でなかなか戻らないから仕方なく持ち歩いていた
英語も日本語も話せない無愛想なフロント
掃除が行き届いていない
窓なしの部屋に6連泊
早朝だとタクシーも呼んでもらえない
2年前はそれでも8000円前後だから
納得したし、優しいフロントがいた
残念
利用時期:2024.10
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
ホテルの立地は良いですが、やはりラブホのイメージはあります
バスタブがあるかと思いましたが、シャワーのみ…また、脱衣場はないのでシャワーから出ると、すぐにベッドルームです
お友達と宿泊するには、ちょっと気まずいです
シャワー室もトイレも扉は磨りガラス…うっすら見えます
窓はありますが、隣が新築工事中で部屋は暗かった…天気が分からない
朝食は至って簡単なパン、野菜、卵、バナナ、コーヒー、ジュース、牛乳
宿泊者はほとんどが欧米人でした
鍾路3街、ホテルの回りは夜は飲み屋街
女子の一人旅で飲酒をしない人には不向きな街です
宿泊値段が高かった割には、暗い部屋、バスタブ無し… 満足は得られなかったので、もう泊まらないです
利用時期:2024.10
|
|
|
|
トイレはウォシュレット付きとの口コミ投稿ありますが、水洗トイレでトイレットペーパーは流せるタイプのトイレなんでしょうか?
|
|
|
|
ウォシュレット、バスタブ、洗面になっていて、
もちろんトイレットペーパーも流せます
ゲストハウスは流せない所がありますが、
ホテルは概ね流せます
|
|
|
|
trip.comから予約。
事前にチェックインの時間は何時かとメールが届き返信したが特に連絡なし。
当日チェックイン予定の21時に着いたがまだ掃除が終わってないと言われ、20分待てとのこと。ご飯でも食べててと英語と韓国で伝えられる。
向えにある屋台で夜ご飯を食べホテルへ戻るとルームキーを渡されました。
3泊したのですが、毎日フロント前にキャリーバックが無造作に置かれ、みんな掃除が終わっていないと言われてるんだろうな〜と感じました!
2人で宿泊したが、部屋はすごく広く2人でキャリーバックを広げても歩くスペースあり!
毎日ペットポトルの水、粉末コーヒー、お茶が出ました。
タオル交換ありでフェイスタオルのようなものが1人2枚でした。
スリッパは必要!トイレ・お風呂場にサンダルがあるだけでした。
ラブホからホテルになった感じだと思います!
利用時期:2024.10
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
会賢駅から徒歩1分。隣にコンビニがあり、近くにキンパのお店もあります。1階がカフェになっていて、到着時、フロントに人が不在。近所のおばさまらしきお客さんがお茶していて、ちょっと待つように言われ待ちました。フロントの方は親切で、部屋は綺麗でした。変換器を貸してくれました。シャンプーリンス、歯ブラシ歯磨き粉、ドライヤーがありました。また利用したいです。
利用日:2024.10.11
|
|
|
|
仁川空港からリムジンバスでホテルへ向かう場合、何番のバスで、どの停留所で降りるのが一番近いですか?
|
|
|
|
リムジンバス6002番で東大門(興仁之門)/トンデムン(フンインジムン)で下車して徒歩3分程のようですね。
参考にコネストさんの地図検索結果を貼っておきますね。
↓↓
https://map.konest.com/sswalk/313074/552698/313150/552531?n1=%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%96%80%28%E8%88%88%E4%BB%81%E4%B9%8B%E9%96%80%29%28%E3%83%90%E3%82%B9%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%29&n2=%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%96%80
|
|
|
|
シュガアさん
ご回答いただき、ありがとうございます。
これで迷わず行けそうです!
|
|
|
|
チェックインが21時までとのことでしたが、
問い合わせをしてみたら大丈夫とのこと。
無事チェックインできました!
アレルギー性鼻炎のため、グズグズでした(察してください)
なのでお部屋の点数としてみれば❷
立地❺
ですかね。
お風呂の写真載せたかったですが、営業妨害かもしれないので載せません。笑
利用日:2024.09.28
|
|
|
|
재호조さん / 24.10.02 |
|
좋아요!!
|
|
|
|
ソウル地下鉄1号線と仁川交通公社1号線が交わる富平駅から近く、周辺では一番高い建物なので、すぐに分かります。
隣にはセブンイレブンがあり、とてもお世話になりました。
朝食会場は、行列必至です。
利用日:2024.09.27
|
|
|
|
何度も渡韓していますが初めて泊まる地域でした。仁川空港からA'REXでソウル駅での乗換も便利です。14番出口にはエスカレーターもあるのでスーツケースも問題なしです。清渓川をはさめば2号線の駅もあります。大通りに出ればバスでもあっちこっち行くことができます。立地はバッチリ 今回部屋に蚊がそれだけ残念でした
利用日:2024.09.25
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
予約しようか迷っていますが、こちらのホテルはトイレットペーパーは流せますか?
|
|
|
|
AYAさん
こんばんは。
昨日から滞在してます。
残念ながら、ごみ箱に捨てるタイプです。。。
ウォシュレットも付いてません。
ご参考まで。
|
|
|
|
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます^_^
|
|
|
|
2024.09.24から二泊で利用しました。
最寄駅は3号線忠武路駅 6番出口徒歩1分。立地は
スーツケースを持ってる時は隣の5番出口にエスカレーターがあります。
明洞からも徒歩で10分ほど。一階にwow passありで空いてます。
スタバやコンビニも近くにあります。大通りから少し入ってるだけで夜は静かでゆっくり休めました。
清潔で掃除も行き届いてます。
ガウン,使い捨てスリッパあり。
シャンプー、コンディションとナーあり。歯ブラシは各自で。
お風呂の水圧もOK。一つだけ気になる点はシャワーカーテンが短くて気つけてても床がビショビショになってしまいました。もう少し長くいいなぁと思いました。
どこに行くにもとても便利でリピしたいホテルです。
空港バスも近くに停まりますが、仁川から2時間くらいかかるので時間に余裕のない人は空港鉄道利用がおすすめです。
快適なホテルでした。ありがとうございました。
利用日:2024.09.24
|
|
|
|
地下のサウナに魅力を感じて予約してみたのですが、サウナの営業時間は今でも18時までなんでしょうか?
宿泊予定は11月です。
|
|
|