キーワード 大浴場
検索結果 153件 中 60~74件を表示 |
|
立地が良くて行動しやすいのとチェックアウト後にリムジンバスで明洞まで行けるのが良かったです。
2泊とも朝に大浴場を利用しましたがお湯はぬるいけどゆっくりテレビを見ながら入れます。バスルームを2人で順番に利用するより時間を有効に使えるので大浴場が有るのはポイント高いですね。
|
|
|
|
10月17日から2泊しました。
チェックインの時旅行会社に申し込んだ条件と違っていて慌てましたが、フロントスタッフの迅速で柔軟な対応で条件通りの部屋に泊まることができました。スタッフの受け答え、姿勢などよく教育されていると感じました。ホテルが新しくきれいで周辺が静かであることでゆったりと過ごせました。タプコル公園も昔ほどおじさん達がたむろしていないようです。大浴場が気持ちよく部屋のお風呂は使いませんでした。朝食も二日続けて8時半過ぎに行きましたがちゃんと座れて落ち着いて食べられました。残念だったのはクローゼットがないので洋服を出せなくていちいちトランクを開け閉めしなければならなかったことと、コンセントが少なかったこと、壁側にライトがなかったことです。これまでソウルでいろんなホテルに泊まりましたが同じ3つ星ホテルでもひどいホテルはあるので遊んで帰って寝るだけと考えると何の不自由も不満もありませんでした。明洞、景福宮、昌徳宮、宗廟、広蔵市場にも歩いて行ける距離で、昨今注目の益善洞には5分ほどです。ハルモニカルググスにも10分足らずでした。部屋は狭いですが、これから人気のでるホテルだと思います。
あとホテルの入口がわかりづらいという声をたくさん見かけますが、ホテルに面して左側が草牧食堂、The Art of Natural Dyingと書かれた黄色い建物の間にある石像を見つけたら黄色のタイルに沿って歩いていけばいいです。また出入りするには裏側の秀印堂の横の道を入った入口の方が近いかと思います。
|
|
|
|
今回で二度目の宿泊になりましたが、同地域で安く泊まれて、大浴場とジムが使い放題で朝食が無料ってのがよいですね。エアコンも部屋ごとで調整ができました。
|
|
|
|
9/22日 家族3人で1泊利用しました。部屋はベット3台入るとスーツケースを広げるには狭く部屋の中の移動もちょっと動きずらかったです。大浴場は気持ちよかったです。夜はほとんど洗い場がないくらい人が多かったのですが早朝5時頃にはだれもいなくて独り占めでした。私達は朝7時の高速バスで目的地まで行く予定で朝食が間に合わなと告げると簡単なお弁当(パンと果物、コーヒー)を準備してくれて助かりました。秋夕の前日でターミナルはごったがえしてたので、バスの中でゆっくりいただきました。ホテルの周りは歩いて行ける範囲に美味しいお店がたくさんあります。私達はコネストクーポンを利用してカンジャンセウを食べました。また機会があればこのホテルを利用しようとおもいます。
|
|
|
|
8月24日から3泊しました。タクシーでいくと少しわかりにくいですが、鍾路3街駅から3分です。とにかく従業員の方達がとても親切で、日本のおもてなしを受けているようで、アットホームな感じでとてもよかったです。大浴場、夕方にドリンクサービスもあります!スタッフは皆さん日本語が堪能で安心です。調理場の方やお掃除の方達も皆さん笑顔で対応してくださり、とても快適に過ごせました。部屋はそんなに広くありませんが、バスタブもあり、新しいのでとても綺麗です。ショッピングも仁寺洞、ちょッピリディープな楽園商店街やおじさんたちの溜まり場タプコル公園もすぐそば、初めて韓国を訪れる方にはお勧めします!
雨が多い今回のソウルの旅でしたが、楽しめました。スタッフの皆さんありがとうございました。またお世話になりたいと思います。
|
|
|
|
今回の韓国旅行で宿泊利用しました。
基本的に、旅行の宿泊先を決めるポイントは、大浴場と朝食バイキングの有無です。
浴場については、サウナの柱の寸法が足りてないのが気になりました。あと、出入り口の扉の取手が外れてました。水捌けも、もう少しよくした方が良いかも。
朝食バイキングについては、汁物が味がない。ご飯がカタイ オカズが美味しくない。もう少し、頑張って下さい。
部屋の広さ、アメニティは値段相応だと思います。ベッドメイキングは素晴らしい。
レセプションの女性の笑顔が可愛らしいので、今後に期待したいと思います。まだまだ、これから満足度の高いホテルになりそうな気がします。
|
|
|
|
初めて利用しました。だいぶ前にも江南にドーミーインがあった気がしましたが全く新しくなっていました。多少部屋は狭めでしたが機能的に作られており、1人での宿泊でしたので問題なく快適に過ごせました。部屋にはコンセント類も多く、100V、200VやUSB合わせたら最低5つはあり充電には事欠きません。ツインの部屋でしたらもっと広いと思います。また、部屋にはシャワールームしかありませんが、地下に大浴場があり、ゆっくり浸かれば旅の疲れも軽くなります。洗い場は隣同士に仕切りがあり日本式の洗い場タイプとシャワーブースタイプの2種類がありました。朝食もいただきましたが、種類も多く日本風ビュッフェも取り入れられて美味しくいただきました。金浦空港からですと9号線1本で来られて新ノンヒョン駅は急行も止まり便利です。ただそこから上りの坂道なので、各駅しか止まりませんが一つ先の926彦州駅8番出口から下るほうがエスカレーターもありますし楽かもしれません(最初少し上りです!)。仁川からはとなりのノボテルホテルまでKALリムジンがありますので利用が便利かもしれません。新しいホテルで快適に過ごせましたので、また是非利用したいと思います。
|
|
|
|
7月の三連休でホテル呉竹荘仁寺洞ソウルに二泊しました。想像以上に朝食も大浴場も大満足でした。お部屋も綺麗で快適に過ごせました。フロントのスタッフ皆様や清掃スタッフも日本語が喋られて感動しました。テレビも新品なので綺麗に見れました!!仁寺洞の繫華街や地下鉄も直ぐ近くにあるので便利なホテルでした。
|
|
|
|
いつも大浴場があるのでこちらのホテルを利用してましたが
11時までの利用出来るのに
10時を過ぎたら
早く出て行けと
何度も最速されて
赤ちゃん連れて行ってるのに
フロントも対応が初めの頃とは
違いだんだん
悪くなってきてます
改善して欲しいです
|
|
|
|
7月7日から1泊2日(土日)で3名+2名の計5名の女子旅で利用しました。
(コネストで同日の同じ名前で2部屋予約はできないので、私と同行者の名前で予約)
私は3人部屋 トリプル(シングルベット3つ)を利用しました。
(ダブル+シングルだったら気まずいなと思ったのですが、とりあえずトリプルで良かった)
【部屋】
○シンプルでコンパクトな部屋です。
◎wifiはとても良くつながりました(パスワード必要)
◎部屋の空調は調節がちょうどよかったです。
△テレビのリモコンの使い方がわからず、四苦八苦しました。
△洗面所はかなりコンパクト。タオルハンガーがバスタブの上でシャワーカーテンの内部なので濡らさないか心配でした。
【ロビーレンタル】
◎USBで刺すだけの充電器と変形プラグ、Android・iPhoneコードが借りられます
◎他にもライト・体重計、アイロンなどいろいろ用意されていました
【大浴場】
△夜の時間帯に入れず、朝に利用しました。11時までなのを、もう少し1時くらいまでは使えるとありがたいです。
○女性の使用時には、入口に施錠してあり、カードキーが必要です。
△ただ、出るときにカードは使わず、鍵をまわすのが良くわからなかった。韓国で一般的でも、使い方が日本人などは良くわからないかも。(電灯のスイッチを押してしまいました)
△ロッカーはたくさんありますが、中にハンガー1本でもあるとよかったです。
◎シャワーの水圧が良い。
△過去のクチコミには歯ブラシ・バスタオルとタオルが置いてあったと書いていましたが、脱衣所にはそれらはありませんでした
・脱衣所の足ふきマットがちょっと珪藻土マットでした
◎脱衣所には、クイックルワイパーが置いてあり、濡れたりした際には使用させていただきました
△お風呂のお湯の温度が36度でぬるかったです。
◎ミストサウナは温度が忘れましたがとてもちょうどよく、サウナで体を温めた感じです。3人で入りました。そのぐらいの小さめサイズです。
?大浴場の中に垢すり台が二つありました。
今後ここで垢すり販売するのでしょうか?びっくりしました
【朝食】
△9時頃に行ったら長蛇の列。15分くらい待ちました。案内の女性が申し訳なさそうにテーブルを拭いたり、どうぞ…と席を案内したり、さばいてました。
△9時半までの朝食時間だからか、フロント横のスペースで限りがあるかもしれませんが、宿泊が混んでいる日は、もう少し時間を延ばして分散させてほしい。
○良く追加など補充をしてくれました。
【ハッピーアワー】
◎ビールサーバーからビールや、ワイン・マッコリ・焼酎などありました。楽しく飲むことができました。
【その他】
◎チェックアウトして仁寺洞散策のために、荷物を預かってもらいました
○朝食の待っている間に、友人は地下2階のジムスペースでヨガやってました(笑)
○明洞からホテルまでは20分くらいで歩けます。鍾路の青春通りなど通ると楽しいです。
まだ慣れないかんじはあり、改善してほしいポイントもありますが、立地もスタッフもよさそうな方ばかりでした。
また、疲れていたのもあって、ぐっすり眠ることができました。がんばってください。
利用時期:2018.07
|
|
|
|
今年に入ってソウルに行くときはいつもお世話になっております。
もともとユニットバスが苦手なので、大浴場があるのは本当にありがたいです。
あと、パジャマを持参しなくてもよいのは本当にうれしいです。
化粧品等々は江南大路に面したところにだいたいありますし、
東大門もバスを利用すれば夜中でもかえってこれます。
|
|
|
|
6/26から2泊しました。
①コネストで予約(他の価格サイトより最安値)
②新築ホテルなのでピカピカ
③韓国で無料朝食の中ではNO1 あまり朝食を取らない私ですが2日とも頂きました。(クロワッサンをオーブンで焼いたら美味。韓国2回目の彼女も大満足)
④スタッフの対応は日本レベルのおもてなし(GOOD)
⑤大浴場?・・・大ではないが3人でいっぱい。私が入ったタイミングは貸し切り状態だったので申し分なし。サウナ有り 無料(GOOD) 事前情報通り
⑥明洞まで徒歩15分くらい(買い物やエステ。散歩にちょうど良い距離)
⑦近くの呑み屋はほとんど22時ラストオーダー23時クローズなので深夜飲みたい方は東大門へ(チキン屋さんは0時すぎでもやってました。)
⑧風呂付きのお部屋でしたが小さすぎるのは残念ですがアメニティとかは充実してるのでお勧めです。(部屋も狭いですが価格相応)
⑨ホントは言いたくは無いのですが喫煙可能なホテルがどんどん減っていく中喫煙できるホテルでこれだけ良いホテルで7000円台はBEST)
喫煙できるホテルで5000円以下も知っていますが・・・
一度はクレタケソウに泊まってみるべし(良いですよ。地下鉄5号線でウォーカヒルホテル(カジノ)まで乗り換えなし
⑩その他 コネストは喫煙可能ホテルが検索できるので愛煙家にとってありがたい存在です。
|
|
|
|
当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。
色々な情報まで書いていただき感謝申し上げます。
nonnonda様のまたのお越しをお待ちしております。
|
|
|
|
ソウルに泊まる際は、ほぼここに泊まっております。ちょうどいい部屋のサイズとクイーンベッド。無料の大浴場があってテレビを見ながらお風呂に浸かれます。日本のチャンネルはNHKWとBS朝日が視聴できました。目の前にGS25、両替屋、食事どころがたくさんあります。帰りはソウル駅、明洞に無料シャトルがあります。
|
|
|
|
釜山滞在時は必ずこちらのホテルを利用しています。
今回は5月21日から2泊しました。
とにかく立地が最高です。
南浦洞、チャガルチ市場、釜山タワー、ロッテデパート、ロッテマート、地下鉄駅が徒歩数分です。
近くに美味しい飲食店も多いです。
サウナ(大浴場)は23時までとなっており(お部屋に案内用紙あり)、宿泊者は5000ウォンです。
22:20頃利用したら、受付の時に「もうすぐお湯を抜きますので、その後はシャワーを使って下さいね」と笑顔で言われました(苦笑)
本当に入浴中22:30頃からお湯を抜かれました。。。
せめて22:45頃に抜いてくれたゆっくり入れるのにと感じました。
夜は、おそらく地元の常連さんらしき皆さんが入浴しており、浴室内にヤクルトの空が落ちていたり、シャワーヘッドや使用済みのタオルが置きっぱなしだったりと、不衛生な印象を受けました。たまたまその日だけだったのかもしれませんが??
以前も大浴場は何度も利用していますが、その時は朝に利用していたので、今回は「夜遅い利用は駄目だな」と思いました。
朝でも韓国の方が入浴していると、皆さん浴室内にヤクルトやジュースなど持ち込んでいます、お国柄なのでしょうけど・・いつも衛生面が気になります。
ホテル全体に関しては、お値段からすると使い勝手が良いので、また利用すると思います。
|
|
|
|
GWに二泊しました。フロントだけでなく朝食でのサービスの方もとても感じが良く快適に過ごせました。日本のドーミーインに泊まっているのと同じですね。
朝食の種類は豊富でメニューも毎日変わっていたので飽きることもないと思います。韓国料理を朝食で味わうことができたので大満足です(プルコギやおでんなど)。地下の大浴場も清潔でつぼ風呂もありのんびりすごせました。洗濯機も無料で使用できたので(乾燥機は有料)これも助かりました。
ホスピタリティもあふれていて、清潔だし、ウェルカムドリンクや無料ラーメンもあり、100点満点の宿です。また次も利用します!
ダブルルームのシングルユース
|
朝食ビュッフェ
|
朝食のデザート
| | |
|
|
|