キーワード 大浴場
検索結果 153件 中 30~44件を表示 |
|
2人で2泊お世話になりました。
13時半にホテルに到着しましたが、チェックイン開始は16時からにもかかわらず掃除は終わっているからと部屋に通してくれたので大変助かりました!
クチコミを見ると部屋が狭そうで不安でしたが、実際はコンパクトながらも使いやすく綺麗な部屋で快適でした。(ベッドが3台ありましたが3人で宿泊するとしたら狭いかも…) バスルームも日本のホテルと変わらずアメニティも揃っているしバスタブが広くて良かったです。
仁寺洞のど真ん中に建っているので立地的にも便利です。ただ、観光地だけあってタクシーでホテルの目の前まで行くのは難しいかもしれません。新しいホテルだから運転手さんが分からないのかも知れませんが毎回少し遠くで降ろされたので荷物が多い場合は要注意です。
また、1号線のホームまではかなり歩くので東大門やソウル駅に向かう場合は気をつけた方が良いです。
部屋を掃除してくださるスタッフのおばさんがとても感じが良く顔を合わせる度に笑顔で挨拶してくれたのが印象的でした。フロントの方も日本語が通じるのでスムーズでストレスフリーでした。立地・清潔感・接客どれも良いホテルだったのでまた利用したいです。
次回はぜひ大浴場を利用したいです^ ^
利用日:2019.09.14
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂き大変光栄でございます。
タクシーの件に関してですが、
ホテルがオープンして間もないこと、
ホテルの周辺が一歩通行であることから
タクシーご利用のお客様にはご不便を感じられることがあるかと思います。
また一号線ご利用の場合はジョンガク駅ご利用の方が便利ですので
次回また当ホテルをご利用していただく機会がありましたらご参考下さいませ。
|
|
|
|
オープン当初から年に2回ぐらい利用していました。立地に関して大変満足で、地下鉄駅に近いことや、お気に入りの屋台が近いことなど本当によいです。
2年ぶりに利用してみて、以前と変わっていてとても残念でした。ソウル駅までのシャトルバスやコインランドリーがなくなっていたことです。いろいろな諸事情等のためになくしたのだと思います。
また、男性大浴場はシャンプー、ボディソープがなかったです。女子大浴場は混雑していて、ドライヤーが1つしかないのは大変不便です。部屋まで濡れたまま帰り乾かしました。部屋は綺麗で清潔感があります。バスルームは古くなってきているのは否めないです。においなどは全く気になりません。
今回利用して思ったのが、ホテルのホームページなどで確認すべきだったと思いました。フロントの方は以前に利用していたより感じのいい方ばかりでよかったです。
利用時期:2019.08
|
|
|
|
高校生の娘と2人で6泊滞在しました。チェックインの日、午前11時頃に荷物を預かっていただこうとフロントへお願いしたら、掃除が終わっているとの事でチェックインしていただき大変助かりました。7日間の滞在中、対応してくださったフロントの方々はみなさん笑顔で親切でした。客室フロアですれ違う清掃スタッフの方々も笑顔で挨拶して下さり、すばらしいと思いました。客室もキレイで、臭いにはかなり敏感な方ですが全く気になりませんでした。
ひとつ要望があります。大浴場に設置されているコインランドリーの利用時間を24時間可能にしていただけると大変ありがたいです。現状ですと利用時間が限られている上に洗濯機・乾燥機が各1台ずつなので、他の方が使用している場合に洗濯できない時がありました。ぜひ、ご検討お願い致します。
次の渡韓時にもこちらのホテルを利用させていただきたいと思っています。
利用時期:2019.07
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
コインランドリーの件につきましては現在検討中でございます。
ぜひまた韓国にお越しの際は当ホテルをご利用下さいませ。
|
|
|
|
毎度安くて利用しています。大浴場の利用時間がかなり限られているので、夕方入れないのは痛いです。
大浴場に扇風機を設置してほしいです!
部屋は私は十分な広さに感じます。コンセントマルチなってなかったので、変換プラグがいります。
仁寺洞や益善洞が近いですし、鐘路三街駅も近くてよかったです。
利用日:2019.08.04
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございます。
大浴場の件、検討致します。
またのご利用お待ちしております。
|
|
|
|
2019年7月16日から、利用可能時間が
大浴場 15:00~9:00
サウナ 15:00~0:00 5:00~9:00 (0:00~5:00利用休止)
に、変更されました。
利用時期:2019.07
|
|
|
|
夫婦で3泊4日です。金浦空港から5号線鐘路3街駅まで乗換なしで便利です。5番出口とありますが4番出口にエスカレーターがあるのでこちらを利用していました。フロントは日本語応対でした。wi-fiはフロントも部屋も問題なく高速でつながりました。今回はミュージカル観劇のため遅い戻りなので大浴場は利用しなかったのが心残りです。4、5分ほど歩くとタプコル公園の広い道路には市内バスが沢山あるので便利です。コスパが良いのでまたリピートしたいです。
利用日:2019.07.10
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
この度は当ホテルをご利用頂きありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
|
|
|
|
6月初旬に宿泊しました
ダブルルームに一人で泊まったので、ベッドも広々使えて良かったです
テニスの全仏オープンも見られて、テレビのチャンネルも充実してました
朝食、大浴場は利用してません
部屋は綺麗でしたし満足でしたが、体が痒いと思ったらダニに刺されてしまいました
未だに治ってないです
宿泊したのが12階だったので、あまり使われてない?からダニがいたのかもしれないです
小さいのも含め10箇所ほど刺されました(泣)
チェックアウトの際、リムジンバスの停留所まで行きたいので、タクシーを呼んで欲しいと伝えたら、
近くだから歩いて行って下さいと言われました
スーツケースが重いからタクシー使いたいと再度伝えると、近すぎて運転手が嫌がるから呼べないとのこと!
(男性と女性のスタッフ)
しょうがないので、少し遠い停留所まででいいですと伝え、タクシー呼んでもらいました
実際、タクシーに乗り行き先を伝えると一番近い停留所に下ろしてくれて、
このバスだよと親切に教えて下さり、ワンメーターでしたが嫌な顔せず対応して下さいました
たまたま優しく親切な運転手だったのかもしれませんが、
フロントであの対応は、どうかと思いました
立地はとても便利で、また利用したいと思っていたので、いろいろととても残念でした
利用日:2019.06.07
|
|
|
|
もし違っていたら申し訳ないのですが…
以前、明洞の世◯ホテルに宿泊した際、出国審査をしたいため、4人・4個のスーツケースがあったので、コンシェルジュにソウル駅へジャンボタクシーか模範タクシーをお願いした所、近距離ではタクシーは呼べないので、流しのタクシーを自分で止めてくださいと言われました。ホテルは長距離タクシー(空港行くためのインターナショナルタクシー ︎)しか呼べないのかなと思いました。
タクシースタンドで模範が止まっていたので、ソウル駅まで依頼しましたが、やはり断られました。そして時間があった上、高齢の伯母が面倒臭いと言い始めたので、そのまま仁川空港まで模範で移動した次第です
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
また、客室の状態およびフロントスタッフの対応については
誠に申し訳ございませんでした。
お部屋の状態についてですが、
こういったケースは初めてお伺い致しましたので
担当者に報告後、客室の消毒を致します。
タクシーのご予約についてですが
空港タクシーのご予約以外は元々ご予約を承っておらず、
スタッフによる一般のアプリケーションを使ってでのご手配となります。
手配の時間、距離によってはタクシーが捕まえられない場合がありますので
お客様が外で直接タクシーを捕まえられた方が早い場合がございます。
お客様がタクシーをご要請の際に
対応に当たったスタッフの説明が足りなかったのだと思われます。
この度は客室の状態及びスタッフの対応につきまして
ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
|
|
|
|
以前こちらのホテルをチェックアウト後
バス停まで歩いていたら、タクシーが乗っていかないかと声を掛けてきましたが、
ホテルアベンツリーまでと言うと、近いから歩けと、拒否されました。
その後も何台か声を掛けてきましたが、再び拒否されるのは嫌なので、ケンチャナヨと断って、頑張って歩きました。
|
|
|
|
お部屋のランクアップとチェックイン前に入室させて頂きありがとうございました。
大浴場はとても気持ちよく、シャトルバスは明洞や江南行くのに大変便利でした。朝食ガッツリ食べ過ぎたため、お昼もお腹すかず、4時ごろに遅い昼食にしたので夜鳴きそばが夕食代わりになってよかったです。
金浦空港からリムジンバスが書いてなかったので、自分なりにチャレンジしてみました。
金浦空港 国際線 → 論峴サゴリ(ノニョンサゴリ)下車 → 左に進むと論峴駅が見え、歩道を渡り、7番出口からまっすぐ進むと徒歩10分位で新沙駅到着。途中、少し坂になってましたが荷物が少なかったので歩ける距離でした。
コチラにバスの降車順路と下に降車場所の地図がでてます。↓
金浦空港から来られる方は、参考にしてみてください。
https://www.konest.com/contents/airbus_map.html?id=111&route_id=1531
帰りは、荷物も多かったのでホテル前に止まっていたタクシーで空港に行きました。30分ぐらいで2千円ちょっとでした。
|
|
|
|
金浦空港から 6000番のbusで行かれたのですかぁ?↑参考になりました!(^人^)
↑のち検索したので写真追加します
|
|
|
|
コンパクトながら使いやすいお部屋です。日本のコンセントもそのまま使え、枕元でもUSB充電できて便利でした。部屋に入るとすぐ仕切りドアがあるので、ソウルのホテルにありがちな騒音ストレスがありません。大浴場もほぼ貸切状態でゆっくりでき、部屋に戻って江南の夜景を見ながらの一人飲み最高でした。夜鳴きそばも美味しく頂きました。
新論峴駅からの登り坂も気候が良かったせいか苦になりませんでした。登りといっても途中で平坦なところもあるし、歩道も広くホテルが見えるので歩きやすいです。駅の周辺には一人ごはんできるお店や人気のカフェもあります。地下鉄9号線の急行で高速ターミナルまで1駅なのでGOTO MALL通い出来ますよ(笑)
スタッフの日本語も完璧で対応も素晴らしく、シャトルバスでカロスキルや明洞にも行けます。帰りはソウル駅まで送っていただきました。
1つだけ難を言うとすれば、大浴場の帰りにエレベーターに館内着のまま乗るのですが、ロビーフロアから夜到着のビジネスマンと遭遇すると気まずかったことでしょうか。
ソウルのホテルはいろいろ泊まりましたが一番良かったです。これから定宿にします!
利用日:2019.05.02
|
|
|
|
トリプルルームに2泊しました。
クチコミを見て、絶賛する方と酷評されている方と2分していたので心配しましたが、悪くないと思います。
プライベートだけでなく、出張でもよく海外のホテルに泊まりますが、ココはコスパは最高ではないでしょうか。
今回は4ヵ所のホテル、すべてトリプルルームに泊まりました。ここのホテルは朝食無料にしては種類も多いです。また大浴場もあり。クチコミにあった湯加減がぬるい問題はなく、42度くらいあったように思います。ただシャワーの排水が悪く、大浴場の床がぬるぬるして気持ち悪いのと、詰まって使いづらいと思うことがありました。
ロケーションも良いので、また利用したいです。
利用日:2019.05.02
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
大浴場ですが、大変滑りやすいため
浴室用スリッパをご用意させて頂いております。
床のぬめりと排水のつまりにつきましては問題改善に努めて参ります。
|
|
|
|
6月末からスタンダードツインに4泊しました。
フロントの方は 皆さんとてもいい印象でした。日本語もしっかり出来る方が多いです。
部屋をエレベーターから離れた部屋に快く変えてくれました。
☆部屋
・シンプルでコンパクトな部屋だが それなりに使い勝手は良い。2つのスーツケースを立てかけて置けるスペースは有ります
・置き時計、wifi有り(パスワード必要)
・窓の開閉が可能
・部屋の空調が 好みで調節出来る
・テレビのリモコンの使い方が 少しわかりにくい
・冷蔵庫に2リットルのペットボトルがなんとか入る
・ミネラルウォーターは 毎日補充されていましたが 他のお茶・コーヒーやアメニティの補充はあったり、なかったりでした
・コンセント(220vのみ)は鏡の辺りとベッドの横、洗面所に有り
・ドライヤーが設置タイプではなく、風量のあるイオンドライヤーだったので良かった
・洗面所はかなりコンパクト。タオルハンガーがバスタブの上のとても高い位置にあり、150㎝台の私たちには 使いづらかったです(笑)
・初日に 歯ブラシの封が開いて 並んでいて 歯磨き粉は見当たりませんでした。その次の日には 未開封の歯ブラシ(歯磨き粉付)が補充してあったので 前日のは 使用済みの歯ブラシでは…と、思われます。(持参した歯ブラシを使用したので 問題無かったですが)
・空気清浄機は出払っていたみたいで借りれませんでした
☆大浴場(地下2階 時間指定あり)
・シャワーの出が大変良い。
女性浴場のシャワーは4つと離れたところに立って使うシャワーが2つあります
・シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー・歯ブラシ・コットン・綿棒・コームと鍵付きロッカー有り
・バスタオルとタオルも置いて有りますが 遅い時間だとタオルが無くなる可能性もあるので 部屋のタオルを持って行ったほうが懸命です
・コインランドリーは大浴場の更衣場にあるので フロントにてカードキーを貸してもらって使います(洗濯機2000ウォン、乾燥機1000ウォン 洗剤は別途フロントにて)
☆その他
・ホテルの入り口が奥まっていて 初めは少しわかりづらいかも。
・朝食が無料にもかかわらず、種類が豊富。
ただ 日曜の朝だけ 激混みで フロントロビーに 順番待ちの人が溢れかえっていました。
その他の日は 比較的ゆったりと食べれました
・ハッピーアワーは 豊富なお酒類とドリンク、 少しだけお菓子もありました。
時間帯が なかなか合わず利用したのは1回のみでした
・エレベーターは カードキーをかざさなくてもいい為、セキュリティの面で心配はあります(無人の1階から客室や地下の大浴場まで 2階のフロントを通さず入れてしまう)
すれ違う掃除のスタッフの方々は フレンドリーで いつも 皆さん 挨拶してくれます。「食事に行くの?」「掃除は何時にする?」みたいな内容のこと(韓国語で)を聞いてくれたりします。
ホテルの利用者は 現地の韓国人の人が 多いように見受けられました。
滞在中、スタッフの方に対して 不快に思ったことは 私は1回も無く 満足のいく滞在でした。
価格(2018.7現在)、スタッフの方の対応、清潔さ、サービス、など 良い点は このままの状態を保ちつつ、まだ未熟な部分も改善されていってもらえると 更に嬉しいです。
また来月も お世話になる予定ですので よろしくお願いします。
|
|
|
|
朝食とハッピーアワーの写真追加します。
|
|
|
|
こんにちは。
こちらのホテルほ今月利用予定です。
口コミが大変参考になりました。
コインランドリーを使いたいと思っていますが、洗剤はフロントでもらえるのでしょうか?それとも購入するのでしょうか。ご存じでしたら教えてください。
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
洗剤はフロントにて500ウォンで販売しております。
ご参考くださいませ。
|
|
|
|
この度はありがとうございました!9回目の韓国ですが「料金、設備、立地、スタッフの皆さんの接客」の総合的にはすばらしいと思いました(特にスタッフの方)!ただ、来年も宿泊したいと思い、もし、以下を改善して頂ければ嬉しく思います。
1.大浴場ですが、夜行った時は浴槽は39度でしたが、朝8時頃行った時は35度で寒くて震えました。朝も39-40度位にお願いできればと思います。尚、サウナは夜も温度が低く、朝はさらに低い温度でした。それと入浴時間は22時までとの事もあり21時頃行きましたが6人程居て、脱衣所でしばらく待ちました。やはりOpen当初の23時にして頂ければ、混雑も満足度も違うのではと思います。 2.朝食はすべて美味しかったですが、ヨーグルト、フルーツがあればと思います。5泊しましたが、一度も無かったので…(HPとかパンフにはそういった写真があるので、少し期待していました)。後、ミルクとオレンジジュースですがもっと冷やした状態で置くか、氷があればと思います。 3.ハッピーアワーですが18-20時との事で、帰りが遅く2回しか利用できませんでした。良い取り組みとは思いますが、日本でも「やよい軒」の“ごはんおかわり自由=おかわりしない人は損した気分にもなる”の例もあり、それよりはコーヒーマシンをフリーで置いておく等の方が私たちにとっては嬉しく思います。 色々と書き込みましたが、また、来年楽しみにしています!本当に有難うございました!!(^○^)
利用日:2019.04.30
|
|
|
|
4月に利用しました。
お風呂の時間、もう少し遅くまでできないものですかね…。
仁寺洞近辺は早くに店が閉まるとはいえ、
ソウルに旅行に行けばなんだかんだで夜遅くホテルに戻ることがほとんど。
今回はハッピーアワーはもちろん、一度もお風呂に入れませんでした。
せめて24時、いや23時まで開けててくれると助かるのですが。
|
|
|
|
ホテル呉竹荘仁寺洞でございます。
この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございます。
すぐに改善できる点は改善していきたいと思います。
サウナのご利用時間についてですが現在諸事情で22時までとなっておりますが
体制が整いましたらまた23時までご利用いただけるように検討中でございます。
ハッピーアワーはもともとお客様が少ない時間帯に
ホテル内でお客様にごゆっくりおくつろぎ頂けますように
行なっているサービスですので、時間の変更は難しいのが現状でございます。
コーヒーマシーンや浄水器の設置場所につきましては検討致します。
重ねて貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用スタッフ一同心よりお待ちしております。
|
|
|
|
昨年、初韓国にカロスキルのドーミインに泊まってから、とても気に入ってカンナムは今回2度目の宿泊です。全く韓国語がわらかなくても安心してとまれるホテルで、スタッフの現地の方も皆さん流暢な日本語で落ち着いて宿泊できました。
夜鳴きそばもおすすめで遅めのランチをたっぷり食べた日や小腹がすいた夜に大活躍です。
朝食は付けないコースでしてが当日部屋番号を言えばつけておいてもらえるので、朝たっぷり食べたい日は、お世話になりました。
お部屋のお掃除も毎回きれいにしてくださり、シャワーのみの部屋でしたが夕飯時間に大浴場へ行くとほぼ貸し切りで2000wで洗濯乾燥までして、ストレスフリーで帰国いたしました。
また、ぜひうかがわせていただきます!
利用日:2019.04.20
|
|
|
|
駅近で、ホテルの方は日本語ペラペラで、親切で、
大浴場があって(お友達が2日間利用)、エレベーターはカードキーをタッチしないと自分の部屋の階に行けないのでセキュリティも良く、部屋も綺麗で、トイレは紙も流せるし、浴槽も綺麗でした。
部屋の広さは、広い!という感じではありませんが、広めのシングルベット2つと、二人がけのソファーとスーツケース置き台、ドレッサーがあり、充分でした。
部屋の明かりも空調も、リモコンで簡単でした。
部屋にティッシュはありませんでした。
強いて言うなら、枕が高すぎて……
日本でいう浴衣の代わりに置いてある、リラックスウェアが、すごく良かったです。
朝食のビュッフェは、めちゃくちゃ充実してました!
日本人の利用客が多いかと思ったら、中国の方、欧米の方へ、韓国の方と、満遍なくいらっしゃいました。
チェックアウトが12時で、最終日疲れてゆっくりしたかったので、助かりました。
機会があれば、また利用したいです。
利用日:2019.04.05
|
|
|
|
今回、3月14日から2泊しました。チェックイン時間よりかなり早く着いてしまったのですが、フロントの好意でお部屋に入れてもらえました。助かりました。
去年来た時には大浴場の壺湯(並んで設置してあるお風呂)がシルキーバスとあり白く濁り湯みたいな特徴があったのですが、(マイクロサイズの泡が白く濁らせるみたいな)今回は二日とも普通のお湯でしかもとてもぬるく、入ってもなかなか体が暖まりませんでした。
大きいほうの湯船のお湯もぬるかったです。
朝食も、平日はわりとゆったりして食べれましたが週末は混んでるのでかなりざわざわしています。お料理はやはり美味しいし、日本のおかずが多いのでここは韓国ということを忘れてしまう位です。
朝食会場のスタッフさんらは皆、キビキビ動いていて、感じも良かったです。
清掃のスタッフさんらも、廊下で会ったら挨拶してくれますし、トイレットペーパーが切れたので貰いに伺ったらとても感じが良かったです。
総合的にまたリピしたいホテルです。
利用日:2019.03.14
|
|
|