キーワード 大浴場
検索結果 36件 中 1~15件を表示 |
|
ロッテホテルの大浴場の利用料は宿泊者の場合おいくらになるでしょうか?
|
|
|
|
引き続きクラブフロアに宿泊した感想です。
チェックイン後、ラウンジにてアフタヌーンティー。
紅茶はポットでのサービスではなく、ドリンクコーナーでティーパックの紅茶をセルフで淹れます。(ファミレス?)
ラウンジは眺めも良く、空いているので静か。
連泊とは言え、2泊目が割引になっているわけでは無いのに
アフタヌーンティーの利用は宿泊初日のみ。
何故?
2日目、3日目は利用しないこともありますが、
利用出来ないとなると何か損した感じ(笑↓貧)
プールと大浴場・サウナはクラブフロアの特典ではなく、どのお部屋タイプでも利用可。
よってプールはプール会員のマダムとお子様連れのファミリーが混在(レーンは分かれています)
プールと大浴場・サウナは同じフロアでも、つながっていなくて別。
プールを利用したあと大浴場で身体を温めたかったのですが、
シャワーを浴び、水着から服に着替え、
再度、大浴場で脱ぐのが面倒なので利用しませんでした。
お部屋のアメニティもエコの為、シャンプーなども大きなボトルになったのは仕方無いのですね。
旅の記念に自分用のお土産にしていたのですが(貧)
宿泊代からして期待しちゃダメと言うことですかね〜
でもクラブラウンジ体験にはオススメかもしれません。
利用日:2023.01.16
ロビー 仲間たち勢揃い
|
アフタヌーンティー ひとくち泡を頂きました
|
ハッピーアワー エビとラムステーキはライブキッチンでひとり一…
|
ハッピーアワー かなり、ボリュームもあり、夕食としても十分 …
|
客室内アメニティ 大容量ボトル
|
夜 客室からの眺め
|
朝食 中華セットメニュー
|
朝食 中華セットメニュー お粥と焼きそば
|
客室内 改装工事のお知らせ(チェックイン時に案内は無し)
| |
|
|
|
|
6回程こちらのホテルにお世話になってます。浮気してもコチラに戻ってくる理由は天候に左右されずに楽しめるところでしょうか。私的に高速バスターミナルより見易くお買い得品豊富な蚕室地下商店街やおしゃれなロッテモール、部屋から見えるロッテワールドや江南方面の夜景など。
後は無料で利用できる大浴場がお気に入りです。広くて清潔、サウナもあり疲れもとれます。
次回も必ず泊まります。
利用日:2020.01.01
|
|
|
|
こちらのホテルのサウナ(大浴場)は子供(1歳)は利用可能でしょうか?
|
|
|
|
来週宿泊予定なのですが、サウナ(大浴場)を利用したいと思っています。
その際は日本の大浴場と同じように裸での入浴で大丈夫なのでしょうか?
利用方法を教えて下さい。
|
|
|
|
3/8-3//11 間で宿泊しましたが、館内どこでも
日本語が通じるのが良かったし、ゴージャスな造りで快適でした。 ミネラルウォーターは無料でしたが、備付のボルビックやエビアンは
9000ウォンとめっちゃ高かった(笑)
6Fにサウナや大浴場があったので、日本人には助かりました
利用日:2019.03.08
|
|
|
|
大浴場とサウナは 宿泊者は無料ですか?
|
|
|
|
クラブフロアの宿泊客は無料だったと思います。それ以外は有料で30000ウォンくらい+税金10%だったかと思います。
同じくアネックス棟にあるジムとプールは無料(スイミングキャップ要持参)です。
|
|
|
|
ロッテホテル本館にある大浴場?サウナ?は宿泊者なら誰でも利用可能ですか?
それとも、ある程度のグレードのお部屋を予約しないと利用できないのでしょうか?
利用条件はありますか?どなたか教えていただけますでしょうか。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認したところ、
宿泊者の方は無料でサウナ内にある大浴場のご利用が可能です。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
|
|
|
|
今回もアメリカからの乗り継ぎで一泊で利用しました。
実家からの帰りなので、大きな重たいスーツケース2つ持って、仁川から車寄せのある上階級ホテルに泊まれるので助かります。
また、車寄せまでリムジンバスも来てくれるから助かります。
立地も環境も便利なホテルです。
特に韓国旅行目的で来ているのと違うので、周りに観光客もいなく、海外からのビジネスマンや、地元ビジネスマンで賑わう街なので、食事にも困らないです。意外と日本のチェーン店も豊富なので、1人ご飯にも困らない場です。
街も静かで居心地が良いです。
部屋もどのタイプもとても綺麗で使いやすく、居心地の良い空間を提供してくれます。
アメニティも充実しているし、なによりホテル内でサウナと大浴場、アカスリもできるのが有難いです。
周りにコンビニも沢山あるし、江南駅方面へと向かうと韓国コスメのお店も、ユニクロもあるので気候が違う国から来てもすぐに利用できるのが嬉しいです!
仁川へ到着して宿泊した後は金浦を利用するので、タクシーでCOEXの都市空港ターミナルでチェックイン、荷物を預ける事が出来るので、金浦まで手ぶらで行けるのも嬉しいです。
ベルボーイもしっかり最後まで仕事してくれますので助かります。タクシーも悪い運転手には出会わないので、安心します。
ただ、ここのホテル内スタッフ全体、英語があまり通じないのが少し気になりました。ほとんど日本語も通じないのでちょっとそれだけは心配かな?と思いましたが、皆なんとかして理解しようという姿勢が見えるスタッフがほとんどなので、何とかなりました(笑。
隣にあるリッツ・カールトンがリニューアルとなってから、階級が高いホテルがここしかなくなったのと、コネストさんから予約するのが一番安いので助かります。
ちなみにお隣のリッツ・カールトンはかなり工事も進みましたが、ホテル名がどうやら変わる様でした。
ソウルからリッツ・カールトンが無くなるのでしょうか?ちょっとそれは寂しいなぁと思いながら工事を横目で見ながら通過してきました(笑。
|
|
|
|
チェックイン当日、14:00チェックイン前でも大浴場は無料で利用可能ですか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、
チェックイン前のサウナのご利用はできかねるとのことです。
以上ご参考下さい。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
|
|
|
|
ロッテホテル 明洞に大浴場とサウナはありますか?有るとすれば何階にありますか?
有料でしょうか?
有料の場合いくらですか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、
サウナと同じ場所に浴場も設置しております。
サウナは本館4階にございます。
宿泊者は無料で利用可能です。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
|
|
|
|
10/1~3 ジュニアスィートにEXベッドを入れ3人で宿泊しました
EXベッドが入るとちょっと手狭な感はありますが、ベッドはダブルベッドとセミダブルなので
家族だけならばEXベッド入れずに使用したほうがいいかと思います
ちなみに義妹2人との旅だったのでEXベッド入れなくてもよかった~というのが感想です
部屋は使い勝手はいいと思います 3人でしたらエグゼクティブルームよりも
少し高くなりますがJrスィートおすすめです
ウエスティン朝鮮ホテルはEMS発送は土&日曜日は受付ができないと聞きました
お気をつけ下さい(サービスセンターがお休みでできないそうです)
箱&ガムテープ&ハサミ すべてホテルで提供して頂けます
日本語はロッテホテルや新羅ホテルのようにはいきませんので
ちょっと面倒だと思いました
プール&ジムは利用してませんが、大浴場&サウナは利用しました
サウナのアカスリは44000W 朝8時から予約できます
夜は確認してませんが20時頃までではないかと(22時までしか利用できないので)
全館禁煙ですから喫煙者の方には不便なホテルです
ジュニアスィートの場合は朝食をアリアに変更するのに追加金いりませんでした
でもラウンジのほうが落ち着くし私たちは料理の品数ではアリアには劣りますが
ラウンジの朝食のほうが落ち着いてゆったりできアリアよりもラウンジの
朝食の方がよかったと思いました
アリアのおかゆのトッピングは今一歩です
おかゆは私たち3人は点数つけるなら0点です
アリアの朝食ですが、新羅ホテルのパークビューに行かれたことがある方ですと
かなり見劣りします
お金払って食べられるなら、アリアではなく新羅ホテルを選択する方がいいと思います
ラウンジは朝&昼&夜と利用しましたが、昼はお茶程度ぐらいで思われていたら
いいと思います
夜は外食しなくてもラウンジで十分だと思います
ピラフみたいなお米の料理もありましたので男性でも十分お腹満たせると思います
私たちは新羅のパークビューで夕食をとる予定だったんですが、
義妹達がここで十分!と結局ラウンジですませてしまいました(30万W浮きました)
エグゼクティブ特典利用しますと、ほぼ食事代がかかりませんので
結果的には中間クラスのホテルを利用するよりは逆にお得になると思いました
特にお酒大好きな方には絶対お得です
ワインにビール、ウィスキー等々多種ございました
(私はお酒飲まないのでお酒の種類がよくわからないのですがかなりの種類がありました)
次回はロッテのクラブフロアの部屋を利用したいと思ってます
|
|
|
|
来月14日~2泊で新館デラックスツイン(オーシャンビュー、バルコニー)を
予定しています。
一室大人3名ですが、
宿泊者特典はありますか?
例:新館4階のジムに併設されているサウナ(温泉大浴場)の利用料半額?
ウェルカムドリンク?
含まれているのであればコネストで予約をしたいと思っています。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
「パラダイスホテル釜山」では現在宿泊者特典などのキャンペーンがございませんため、
サウナの割引券やウェルカムドリンクなどの特典はございません。
ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
|
|
|
|
来月14日~2泊で新館デラックスツイン(オーシャンビュー、バルコニー)を
予定しています。
一室大人3名ですが、
宿泊者特典はありますか?
例:新館4階のジムに併設されているサウナ(温泉大浴場)の利用料半額?
ウェルカムドリンク?
含まれているのであればコネストで予約をしたいと思っています。
|
|
|
|
来月来韓予定です。クラブフロアに宿泊すれば大浴場、サウナを使用できますか?
また有料であかすりしていただけるのですか?
お返事よろしくお願い致します。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
サウナ・大浴場はクラブフロアご予約のお客様だけでなく、一般フロアにご宿泊のお客様も
無料でご利用可能となっております。
また、あかすりの料金は、30分/38500ウォンとのことです。
ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
|
|
|
|
ありがとうございました。
コネストさんでロッテホテル検討してみます。
|
|
|