検索結果 381件 中 1~15件を表示 |
|
ここ3年連続で参加してます。
毎年好天に恵まれてソウルの街を楽しんで走ってます。
南大門、清渓川、東大門と巡り漢江の蚕室大橋を渡ってオリンピックスタジアムのコースはアップダウンも少なく、応援もありで楽しいです
今回は3時間2分20秒と3時間を切れなかったので、また来年も出たいです。
走った後のアルコールと食事は最高です。
|
|
|
|
가을 さん / 25.01.19 |
|
はじめまして。
個人でソウルマラソンを申し込みするにはどうしたらいいか、教えていただけませんか?
|
|
|
|
ソウル国際マラソン10kmを走りました。過去に4回フルを走ったので今回は10kmを初めて走りました、スタートはオリンピック公園で日本人はAグループなので前からスタートできます(フルもAグループ)コースは、ほぼフラットで走りやすかったです、途中JYPの前を通ります、ゴールはオリンピックスタジアムの前の通りです(フルはスタジアム内)
中々10kmでは(日本のレース)完走メダルはもらえないけどソウル国際マラソンでは、もらえました、スタートゴールに日本事務局があるのでとても安心です、
利用日:2019.03.17
|
|
|
|
가을 さん / 25.01.19 |
|
ソウルマラソンを走りたいです。
登録のやり方を教えていただけませんか?
|
|
|
|
個人でソウルマラソンを申し込みするにはどうしたらいいですか?
教えてください。
|
|
|
|
2025.01.05(日)17 : 50 気温−2℃
光化門駅5番出口から清渓広場へ。スロープになっている右側の歩道を下り川面上のランタンに眼を向ける。歩道上は除雪されて通行に支障はないが警備員の立っている辺りで立ち止まってスマホを構えていると、先へ進むようにと促される。飛び石を伝って対岸の歩道に渡れます。
日没後に訪れる際は防寒対策を怠らないように。
利用日:2025.01.05
|
|
|
|
景福宮の守門将交代儀式は猛暑日は中止になることもあるようですが今年の夏はやっていたんでしょうか?来月頭に行く予定ですが今も10時、14時の2回ですか?
|
|
|
|
네,
오전10시
오후14시
하고있습니다~
|
|
|
|
暑くてもやっているんですね。予定に入れます!ありがとうございます!
|
|
|
|
3月29日に参加しました。海東龍宮寺に行くツアー
https://www.konest.com/tour/tour_detail.html?t_id=busan_gijang
が成立せず直前に予約。一人参加でしたが他の参加者の方々と楽しく過ごせてよかったです。桜は満開の場所とそうでない所がありましたが、鎮海にいく道路の両側に桜があるところを選んでくださったりの気遣いがうれしかったです。自由時間もしっかりありました!今年は개나리(連翹)も満開でした。
利用日:2024.03.29
|
|
|
|
ヨイド桜祭りに行ってみました、4/2現在の桜は五分咲き以下です、今週末には満開な桜が見れそうです、 その他春の花、レンギョウや木蓮が綺麗に咲いていました、ようやく韓国にも春が訪れました、
利用日:2024.04.02
|
|
|
|
3/29ツアーに参加しました。
当日は快晴で、八分咲。(今年は遅めでした)
鎮海は平日にも関わらず大混雑。
早くに予約していたのですが、10日前に催行待機の連絡を受け、自力で行くか他社のツアーにするかで悩みましたが、そのまま待っていたところ催行されることになり、結果的に良かったです。
開花具合や天気もあり、予約する方も催行もなかなか難しい貴重なツアーであると感じました。
ガイドさん、ドライバーさんは親切で、お弁当やトイレなどのことにも色々配慮がありました。
やはり日本人には安心のコネストさんです。
桜の花が美しかったのはもちろん、他の参加者の方にも恵まれて楽しいお花見でした。
身体も気持ちも楽でしたよ。
利用日:2024.03.29
|
|
|
|
3月28日から4月1日まで釜山に滞在予定です。鎮海の桜の咲き具合を知りたいのですが、うまく探せません。韓国語または英語でも大丈夫なので咲き具合が載っているサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
|
|
|
|
いまは
15%さいているようです
|
|
|
|
韓国の気象情報会社Weatheriの情報では、3月29日(金)ごろに満開となる見込みです。
|
|
|
|
お二方とも早速のお返事ありがとうございます、今回たまたまこの時期に釜山に行くのですが、こんなにピンポイントで桜の季節に行けるのも珍しいので、ぜひ見に行こうと思います!
|
|
|
|
今まで走るばかりだったが、初めて応援をしました
位置取りは23km付近で、これから後半戦が始まるので気持ちをリセットさせる選手達を奮い起す言葉をかけました、先頭集団(エチオピア選手)が猛スピードで駆け抜けていきます、大声で「アイゾアイゾ!」と叫ぶと選手と目が合い、軽いウィンクされました、次は韓国トップ選手が通過、「ファイティン!」軽い会釈をされ、 ものすごいスピードで走っているので、なかなか日本人選手を見つけるのが難しいかったが、陸上通の私が知る限り、くれいじーかろ選手は分かり、大声で「頑張れ!良い走りしてるよ、ナイスラン」と叫ぶと、満面な笑みでガッツポーズ、 デンソー池内選手?に「頑張れ!良い走りしてるよ」と叫ぶと一瞬日本語にびっくりしたような表情したが笑顔で通過して行きました、そして一般の大集団が通過していきます、大集団で日本人選手を探すのも大変でした、「頑張れ!良い走りしてるよ」と叫ぶと皆さんとても良い笑顔やガッツポーズを見せてくれました、頑張っている人の笑顔は最高です、応援している私も嬉しくなりました、 私の前に韓国人の応援する人、台湾人の応援する人、日本人を応援する私、この風景がとてもいいな〜と思いました、 そしてお決まりの世宗王も大人気でした、
利用日:2024.03.17
|
|
|
|
そして、頑張っているのは、選手達だけではありません、正確なペースを刻むのが難しいペースメーカー、怪我してもすぐに駆けつけるドクターランナー、交通整理を頑張る警察官、大会を成功させようとする大会関係者、 私も頑張りました目の前にランナーのゴミが目立ったので、日本人魂でゴミ拾いしました、 沢山の人の頑張りで大会は成り立っています、
|
|
|
|
36万本の桜の饗宴、韓国を代表する桜祭り「鎮海軍港祭」が2024年3月23日から4月1日まで10日間開催されます。
「鎮海軍港祭」は、世界最大の桜祭りとされています。
参照
https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=2053
公式ホームページ
https://www.changwon.go.kr/cwportal/depart/11063/11090/12962.web
利用時期:2024.03
|
|
|
|
キョンボックンのライトショーと、その隣の公園で行われていた、光の庭園に立ち寄りました。東洋の伝統的な雰囲気がとても良かったです。
利用時期:2024.01
|
|
|
|
徳寿宮の守門将交代式の時間が、
ここに記載されてるのは最新の情報ですか?
2024年1月下旬に訪韓する予定で
情報を集めていますが、
他のサイトで、15時30分からスタートの
記載もあったのですが、KONESTさんの情報ですと、
午後は14時のみのようですが、
どちらが正確な情報か知りたいです。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
|
|
|
|
コネストさんの基本情報に記載の関連サイト
www.royalguard.kr から調べますと、毎日11時~、14時~(月曜日休業)とのことです。
|
|
|
|
「15時30分からスタート」は、コロナ禍前の情報のようです。現在はやっていないはずです。
|
|
|
|
ご親切に質問へのご返答、
ありがとうございました。
15時半は、現在休止中なのですね。
了解いたしました。
|
|
|
|
ちょうど開催時期と重なって、クァンファムンとチョンゲチョンだけ見に行きましたが、きらきらでとっても綺麗でした。ランタンはあまりなく、イルミネーション祭りって感じでしたが、クリスマスならではの期間限定の様子が楽しめました!
利用時期:2023.12
|
|
|
|
晋州南江流灯祭りの日程は次のとおりです。
2023.10.08 ~ 2023.10.22
公式ホームページ
https://yudeung.com/
利用時期:2023.09
|
|
|