検索結果 267件 中 90~104件を表示 |
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 0票 ]
|
|
|
|
|
|
こんにちは、明洞実弾射撃場です。
実弾射撃は14歳から体験可能となります。
平日は午後2時から4時の間が一番空いている時間です。
それではお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。
|
|
|
|
2014年4月15日付でソウル特別市地方警察庁長官令が改訂され、
実弾射撃場(屋内ピストル射撃場)の年齢制限が「満19歳以上の成人」
から「満14歳以上」に緩和された事は承知しております。
ただ満14歳以上の青少年実弾射撃時の留意事項として、
☆両親または大人の保護者が同行する必要があります。
☆実弾射撃安全上の注意準拠同意書に保護者の方とその若者が一緒に
署名する必要があります。
…という項目があったはずです。
この質問者の明洞実弾射撃場さんの回答を見てますと、14歳からの
青少年が保護者の同伴も無く実弾射撃を体験できるようにとれるのですが、
上記留意事項は無視されているのでしょうか?
それとも日本人観光客は安全上の注意準拠の対象外とお考えですか?
日本人の16歳の少年を親の同伴無しで実弾射撃を体験させているなら
監督官庁に通報させていただきます。
韓国の射撃場では過去、日本人観光客が火災の被害に逢い死傷者も出て
おります。安全上なかなか信用できないのです。
|
|
|
|
こんにちは、射撃場です。
満14歳以上ではなく14歳からですと射撃可能となります。
☆両親または大人の保護者が同行する必要があります。
☆実弾射撃安全上の注意準拠同意書に保護者の方とその若者が一緒に
署名する必要があります。
…という項目はこちらにソウル特別市地方警察庁長からの拳銃射撃場、射撃制限書にな書いていません。
今仰っている留意事項と言うのは韓国から決めたことなんでしょうか?どこに書いているのかを教えていただければ正しく直しておきます。
ここでの射撃を行われる時にはちゃんと安全教育を行われたスタッフ(インストラクター)の管理と指示にしたがって実弾射撃が行われています。
安全規則さえちゃんと守っていただければ、未成年者(14歳)でもだれでも実弾射撃を楽しめることができます。ですので、16歳一人だけの実弾射撃は法律的にも問題はありません。もしろ未成年者の実弾射撃はもっと安全規則とかを守って行われているかをもっと注意して見ています。
こちら明洞実弾射撃場では決められた法律や安全規則などを守りながら射撃を行われています。もう二度とプサンのような事故が発生しないように頑張っています
心配なのは十分理解できますが、日本人観光客だと言ってちゃんと守らないといけないこととかを無視してやらしたりとかはできません。
ありがとうございました
|
|
|
|
>>満14歳以上ではなく14歳からですと射撃可能となります。
満14歳ではなくて韓国年齢(数え年)の14歳から可能という事ですか?
日本の感覚ですと中学1年生(満12~13歳)から可能という事ですか?
明洞射撃場さんでは、そのように解釈・運用されているのですか?
射撃及び射撃場の安全管理に関する法律を見ますと、たしかに
14歳未満の者はできない。…と書いてあります。
この「14歳」を明洞射撃場さんでは、韓国年齢(数え年)と解釈されて
いるという事ですね?
韓国の「年齢」は日本人の私が指摘するまでもなく、
民間・日常生活では数え年 세는 나이、法律・公文書では満年齢 만 나이
を使うようになってます。
上記「14歳」は満14歳と解釈するべきではありませんか?
もし本当に数え年で運用されているのでしたら、明らかに法律違反ですよ。
未成年(満19歳未満)の射撃の際に親または保護者の同伴を求めるのは、
ソウル…というより韓国全土の射撃場でそのようになっているそうです。
私も保護者の同伴を求めるのは、教育的にも必要なルールだと思ってます。
明洞射撃場さんにだけ、そのようなルールが無いのはおかしいですね。
>>ソウル特別市地方警察庁長からの拳銃射撃場、射撃制限書にな書いていません。
書いてないからやらなくても良い…という訳ではなくて、
教育上の配慮から自主的にでも親の同伴を求めるべきではありませんか?
今回、明洞射撃場さんのクチコミを読んでみたところ、
過去(年齢制限緩和前)に満19歳未満の未成年者に射撃をさせていたと
思われる、疑わしいクチコミがいくつかありました。
>>こちら明洞実弾射撃場では決められた法律や安全規則などを守りながら射撃を行われています。
本当ですか? とても疑わしいです。
コネストさんへ
明洞射撃場さんは、
>>こちら明洞実弾射撃場では決められた法律や安全規則などを守りながら射撃を行われています。
と申しておりますが、
それ以前の問題として守るべき法律や安全規則を知らない・理解していない
恐れがあります。
もし万が一事故が起こった場合、不法行為を知りながら紹介記事を掲載して
いたなら、コネストさんも責任を免れないですよ。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
「射撃および射撃場安全管理に関する法律」の内容に関して
ソウル地方警察庁生活秩序課・銃砲火薬係に問い合わせた結果、
法律内に記載されている「14歳未満」の文言における年齢について、
満年齢であるか数え年齢であるかの規定はしていないとのことです。
万一、満年齢での規定を明確にする場合は、必ず法律内に満年齢で
あることを規定する一文が含まれるとのことです。
また、下記のような内容は確認できませんでした。
>☆両親または大人の保護者が同行する必要があります。
>☆実弾射撃安全上の注意準拠同意書に保護者の方とその若者が一緒に
>署名する必要があります。
>…という項目があったはずです。
この度ご提言頂いた法的な制限を遵守することはもちろんですが、
安全管理に関する配慮の徹底に関しては、過去の射撃場の事件などを踏まえて、
常に明洞射撃場側に伝えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
コネストさんへ
ソウル特別市地方警察庁にご確認いただき、ありがとうございました。
大韓民国の法律に記載されている年齢は、特に「満」と記載されていない
場合は韓国年齢(数え年)が適用されるのですね。
勉強になりました。
青少年保護法第2条(定義)を読みますと、たしかに「満19歳未満」と
明記されていますね。
道路交通法第82条(運転免許の欠格事由)を読みますと「18歳未満」
とだけ書かれておりますので、この場合は韓国年齢(数え年)が適用されて、
満17歳で運転免許が取得できるということですね。
大韓民国の法律の解釈は難しいですね。本当に勉強になりました。
未成年の射撃の際に親または保護者の同伴を求める件につきましては、
コネストさんも明洞射撃場さんも教育上の配慮はしないということですね。
この件につきましては公立総合射撃場の方に運用規定を詳しく伺ってから、
再度カキコミさせていただきます。
|
|
|
|
8月にソウル旅行しますが、8月18日、お料理体験を考えております。
ネットで見ると体験できるお料理が、キムチ、コチジャンとそれぞれ別のメニューになっておりますが、
他に、チヂミ(パジョン)はありますでしょうか?
また、二つのメニューの体験は可能でしょうか。
たとえば、チヂミ & コチジャン キムチ&コチジャン
教えてください。
|
|
|
|
お問い合わせいただきありがとうございます。
キムチ+コチュジャン作りをお勧め致します。
2時間30分ほど時間がかかります。
|
|
|
|
ほほさん / 14.07.08 |
 |
ありがとうございます。
参考になりました。
|
|
|
|
マッコリ作り+食事コース、と
マッコリ作りコース、は違うようですが、
マッコリ+食事の食事の内容はなんですか?
一人参加でもピックアップして頂けるのですか?
|
|
|
|
お問い合わせいただきありがとうございます。
食事は蓮の葉ご飯正式にサービスされます。
蓮の葉ご飯、おかず4種類、スープがサービスされます。
体験は、2人以上の予約が可能おられます。
|
|
|
|
予約を検討しています。
こちらで予約できるプランはFOOD&CULTURE KOREAで案内されているプランでいうと、
IntensiveとFunどちらになりますか?Intensiveと同じであれば予約したいので、教えてください。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
お世話になっております。fnckoreaのジョンです。
コネストからの予約の方々はキムチ+1品のコースにさせていただいてますがキムチはIntensive
それから一品はfunとなっております。
ありがとうございます。
|
|
|
|
9月の平日に一人なのですが、参鶏湯のコースは予約できますか?
一人は、だめでしょうか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
こちらの体験教室は最少催行人数が2名となっておりますが
参加希望日の予約状況によっては1名様でもご予約が可能な場合があります。
お申し込みの前に一度下記メールアドレスまでお問い合わせいただければ
1名様でのご参加可否を確認し回答いたします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
5月10日に5名で伺いたですが、事前予約は必要ですか。
空港到着後でよいでしょうか。
|
|
|
|
こんにちは、射撃場です。
予約なしでも行けます。ただし、ご利用になる方はパスポートナンバが必要ですので
旅券番号をお願い致します。
それではよろしくお願い致します。
|
|
|
|
6月10日(火)10時30分からのキムチ作り&韓服体験を予約しました。
キムチ作りの際、何か準備するものはありますか?(エプロン等)貸していただけるのでしょうか?
去年、母と妹と韓服体験に参加して大変楽しかったので、今年はキムチ作りをしたいと思い予約しました。また三人で伺います。
去年担当して下さった‘’みちさん‘’に、今年もお会いできたら嬉しいです。
|
|
|
|
@saori さま~~~~
ご予約有難うございます。
みちで~~~す 
私の名前まで覚えて頂きとても嬉しいです!!!
当日は、何があっても体験館でお待ちしておりますので
気をつけていらして下さい。
また、聞いて下さったエプロンの件ですが
当施設のエプロンをお貸ししておりますのでご心配はいりません。
念の為、キムチがついてもシミにならないように
白シャツだけは避けて頂きたいです
6月が楽しみです ^^
お待ちしております~~
体験館 みち
|
|
|
|
5月31日から2泊3日でソウルに行く予定です。
ぜひソウル伝統文化体験館さんの体験コースを予約したいと思っています。
ただ心配なのが韓服のサイズです。私も友人もけっこうなおデブさんなんです。
大きいサイズの韓服もありますか?
|
|
|
|
ヒョンラブ 様
コメントカムサハムニダ!!
韓服は、S・M・L・XLをご用意しておりますので
心配はいりません~~ 
ご来館お待ちしております。
有難うございます。
体験館
|
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
[ 0票 ]
|
|
|
|
|
|
こんにちは、実弾射撃場です。
残念ながら未成年者だけでは、(19歳以上から可能)実弾射撃の体験はできません。
体験時間は一人様20分くらいかかります。
また、見学できる場所もあります。
---------------------------------------------------------------------------
2014年4月16日から未成年者の実弾射撃を19歳から14歳に変更致しました。
これからは14歳からでも実弾射撃が可能となります。
明胴実弾射撃場
|
|
|
|
日曜日の朝に女子2人で行く予定です!
とーーっても楽しみにしてますヽ(*'▽'*)ノ
口コミもよくて今からワクワクです♪
たくさん写真を撮りたいと思ってます☆
銃のこと何も知らないので
色々と教えてください(・∀・)
|
|
|
|
こんにちは
射撃場です。^^
一番小さい拳銃から大きい拳銃まで種類だけで28種類くらいあります。
分からないことがございますようでしたらいつでもスタッフ声をかけてくださいませ。^^
それではお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。
|
|
|
|
3/22(土)~3/24(月)で 息子と2名で訪問予定なのですが、15歳の息子でも実弾射撃は可能なのでしょうか? 釜山の海雲台射撃場も考えたのですが、ソウルのほうが初めて韓国に行く息子にとっては見どころも多いかな?と思いまして高校合格祝いで行ってみようかと話になりました。おわかりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
|
|
|
|
こんにちは、射撃場です。
射撃ができるかできないかは直接こちらのスタッフが見て判断させていただいております。
22口径とか小さい拳銃は大丈夫なんですが、残念ながらこちらの射撃場に22口径は使っておりません。もうちょっと口径が大きい拳銃でもできるかできないかはいらっしゃったときになります。
それではお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
|
|
|
|
こんにちは!
以前、こちらで実弾射撃を体験し、とても感動しました!
この話を甥っ子に話したところ自分もやってみたい!と
とても興味を持ったのですが
こちらの実弾射撃の年齢制限は何歳からになりますか?
甥っ子は現在15歳なのですが
次の16歳の誕生日の後にみんなで韓国旅行に行こうと思っています。
その時に私達大人も同行するのですが
16歳でも大人の同伴があれば実弾射撃は出来ますか?
|
|
|
|
こんにちは、射撃場です。
14歳から22口径(一番小さい実弾)ならばオッケーです。
でも、残念ながらこちらの射撃場に22口径は使ってないのでもうちょっと大きい口径しかないです。
大きい口径の場合、できるかを直接こちらのスタッフが見てから判断させていただきまので
直接いらっしゃってからでお願いいたします。
それでは、お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
エンゾさん / 14.02.15 |
 |
ご返答有難うございます。
22口径は無いのですね。
38口径は16歳では難しいでしょうか?
そちらにお伺いした時に
やっぱり出来ないとなると甥っ子もガッカリするので
行く前に確認させて頂きたいのですが・・・・
メールで詳細を教えて頂ける様でしたら
メールで教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
enzo_2310@yahoo.co.jp
|
|
|
|
こんにちは、射撃場です。
メールの確認お願いいたします。
それでは、よろしくお願いいたします
|
|
|
|
2月15日朝一番3人で申込むつもりでいますが 西大門駅すぐ近くのバビエン1まで迎えにきてもらえますか?
|
|
|
|
コマスミ 様
コメント有難うございます。
大変失礼ですが、予約に関しては、
直接コネストにお問い合わせお願い致します。
なお、西大門駅すぐ近くのバビエン1は、送迎可能でございます。
カムサハムニダ。
ソウル伝統文化体験館
|
|
|
|
初めてそちらで申し込みしようかと思っているんですが、家族3人で参加してもみんな白菜キムチを作るんですよね?1品は変更出来るんですよね?家族はチャプチェがあまり好きではありません(;^_^A子供はあまり辛い物が食べられません(;´Д`Aオススメの1品はどれでしょうか?教えていただけると助かりますm(_ _)mよろしくお願いします。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ
お世話になっております。ジョンです。
チャプチェも醤油ベースで全然辛くはありませんが日本では手にするのが難しい材料もあるとおもいます。
簡単で美味しくて日本でも良く作れるメニュでしたら一番目のおすすめはやはりブルゴギです。
また質問があってらいつでも連絡ください。
|
|
|
|
返信ありがとうございます。1月6日の朝で申し込みしようと思っているんですが、一品をオススメのプルコギに変更したいと思います。どうすれば変更出来ますか?
|
|
|
|
申し訳ございません。返事が大変おそくなってしまいました。
また可能な別の日を教えて下さるとスケジュールをチェックしてまた連絡させていただきます。
可能な日日と連絡先を教えてください。
メールアド:jayjeong@fnckorea.com
|
|
|
|
家族3人で参加しようかと思っているんですが、B-4のキムチ作りに大人1人と子供1人、C-1の茶食作りに大人1人で申し込みは出来ますか?茶食作りの韓服体験は子供にさせたいのですが可能ですか?
|
|
|
|
からちゃん 様、
お問い合わせ有難うございます。
一人様でも多く韓国の文化を楽しく体験して頂きたいのですが、、
今の所なんともお返事が出来かねます。
体験したいご希望日を教えて頂けれは、
それに合わせてご検討させて頂きますのでご了承下さいませ。
宜しくお願い致します。
ソウル伝統文化体験舘
|
|
|