検索結果 26077件 中 1~15件を表示 |
|
ずっと歩きたくて憧れていたサルゴジ橋にやっと行って来ました 
朝鮮時代の橋という事でとても趣きがあります。
土台もカッコ良いです。石の組み方が両端で違うのも見どころです。
漢陽大駅3番出口から歩いて10分もかかりません。
利用日:2023.01.29
|
|
|
|
バラエティー番組などのグッズが買えるショップを探しているのですが、各TV局の1階とかにショップはあるのでしょうか?
いくら検索しても情報が出てこず。。知ってる方がいたら教えてください!
|
|
|
|
上岩のMBC Worldに行った時、グッズの売店がありましたが
現在、コロナの影響で閉館しています。
あと、汝矣島のKBS ONは現在も運営されているようですが、
事前に予約が必要なようです。KBS ONに行ったことがあるの
ですが、KBS ONでグッズが売られていたかは、覚えていません。
放送局はセキュリティが厳しいので、入館するのは注意が必要
です。
タレントのグッズは、ロッテのヤングプラザに何店舗かありました。
その時々の人気具合によって、店の状況が変わるので、行って
みないと最新のことはわからないですね。
曖昧な情報ですみません。
|
|
|
|
トトトさん / 23.01.31 |
 |
情報ありがとうございます。
|
|
|
|
韓国お誕生日旅行でハンボクを着てみました  ︎
予約して向かったのでとても、案内がスムーズで沢山サービスをしてくれました。
ヘアセットも上手にしあげて下さり、チマチョゴリに関しては、想像通りのゴージャスな衣装でとても可愛かったです!!⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝
靴以外全て揃っています。
鞄も貸出あります。
日本語が通じる方がいました。
私と男性2人ハンボクを挑戦しましたが、最高に良かったです。
またやりたいです^_^
この度はありがとう御座いました。
利用日:2023.01.29
|
|
|
|
口コミとても参考になり楽しみにしております。
何人かの方が。入口がわかりにくいとかいてありました。わかる方いらっしゃいましたら、目印など教えてもらえると心強いです。宜しくお願いします。
|
|
|
|
その日の天気が快晴ということで初めて行きました。
写真撮るくらいマスク外していいのかと思いきや、注意されてましたね!
ただ1度行けば済みますかね。
利用日:2023.01.28
|
|
|
|
初めて韓国のスキー場に行きましたが、中級の整備されたコースが多く、日帰りで行くには非常に良いスキー場でした。
ソウルから車で渋滞含めて2時間弱で到着。上級コースはないものの、滑りやすい中級コースが多く、初心者から中上級者まで楽しめます。
今回はローカルの方に乗せてきてもらいましたが、バスもある様ですので、次回はバスで来てみようと思います。
利用日:2023.01.01
|
|
|
|
雪岳山と洛山寺のオプショナルツアーに行ってきました。
ここでガイドさんは、ケーブルカーのコース、滝を観るコース、飛仙台を観るコースを提案してくれました。
飛仙台まではガイドさんが連れて行ってくれるというので、平坦なコースということばにも惹かれ、ガイドさんとご一緒することに。
ガイドさんと共に、すれ違う方々と会話しながら、楽しく散策してきました。
多少、アップダウンがある散策路で、滑りやすい箇所もあり、ちょっと疲れましたが、一人であれば、途中で砕けていたかもしれないですし、最後に壮大な景色が観れて、大変満足しています。
途中までは舗装された道が整備されていて、車椅子やベビーカーでも行くことが出来ますが、後半からは凍った岩場などを通る必要があるので、飛仙台まで行くことは厳しいです。
結構着込んで行ったのですが、風がなく、穏やかな天候だったため、汗をかいてしまいました。
利用時期:2023.01
|
|
|
|
いろいろなロープウェイやケーブルカーに乗ってきましたが、こんなに風景に感動したのは初めてでした。
こんな絶壁、絶景を登山しなくても観れてしまうなんて、本当に素晴らしいと思います。
ケーブルカーは5分間隔で運行していますが、混雑時は1時間くらい後の時間の乗車券しか購入出来ないことがあるので、ツアーなど、時間に余裕がない時は、まずケーブルカーの発券をしてから、その後の予定を決めることをおすすめします。
私が行った時は、平日でしたが、学校の冬休みの期間だったからか、家族連れが多く、ケーブルカーを降りた後の散策路にも、幼児の手を引きながら歩くファミリーが結構いらっしゃいました。
時間があれば、山頂部まで行ってみたかったのですが、ツアーの集合時間ギリギリになってしまい、途中までで諦めました。次回、滝と共にリベンジしたいです。
利用時期:2023.01
|
|
|
|
わたしが釜山に行きたい!と思ったのは、このカプセルがきっかけと言っても過言ではありません。
とはいえ、出発2日前くらいに旅行会社のサイトでKTXの割引チケットをゲット、慌てて釜山行きを予約し、詳細については、調べ不足だったため、行き方がイマイチはっきりしないまま、Naverでヒットした海雲台ブルーラインパークまで1003番バスと海雲台区10マウルバスを乗り継いで向かうことになりました。
いざ、スーパー前という停留所を降りると、なんと、目の前で、かわいいカラフルなカプセルが走っているではないですか!天気は曇天で、海も霞んでいたのですが、エモいカプセルを発見した途端に、テンション爆上がり。
カプセルの写真を何枚も撮って、近くを散策し、しばらくして、青沙浦の展望台まで歩いてみることにしました。
ウッドデッキの散策路を歩きながら、ブルーラインの列車にも遭遇し、ワクワクしながら展望台まで行ったのですが、まさかのクローズ。
もう、その先の海岸まで行く気は萎えてしまい、残念ではありますが、青沙浦まで引き返すことにしました。
その日は、本当に視界が微妙だったので、乗るのはやめようと思っていたのですが、せっかく来たので、カプセルに乗ることに。
SIMがなく、事前予約なしでチケットが購入出来るか不安でしたが、早い時間だったからか、天気のせいか、チケットがすぐ取れました。日本語が堪能な方がチケット売り場にいらっしゃり、助かりました。
天候はイマイチでしたが、カプセルで尾浦まで帰ってくるコースは、風景を上から見下ろすことが出来るので、最適なコースではないかなと思いました。
利用時期:2023.01
|
|
|
|
所要時間はどのくらいですか?
|
|
|
|
所要時間はコースによって異なります。予約ページに各コースごとの詳しい説明があります。
なお、現在、一時的に予約受付を中断しているようです。
|
|
|
|
もう寒さは終わりでしょうか。
寒波にも旅行先には人が多いです~
東大門、DDP、広蔵市場、平和市場、仁寺洞、弘大…
そして、私は幸せなタクシー運転手です!
-----
이제는 추위가 끝날까요?
한파에도 여행지에는 사람들이 많아요~
동대문, DDP, 광장시장, 평화시장, 인사동, 홍대...
그리고 나는 행복한 택시 기사입니다.!
|
|
|
|
タクシーの中から見たソウル!! 寒くても活気に満ちたソウル~ そしてソウルのどこか···。
|
|
|
|
タクシーの中から見たソウル!! 寒くても活気に満ちたソウル~ そしてソウルのどこか···。
|
|
|
|
タクシーの中から見たソウル!! 寒くても活気に満ちたソウル~ そしてソウルのどこか···。
|
|
|
|
タクシーの中から見たソウル!! 寒くても活気に満ちたソウル~ そしてソウルのどこか···。
|
|
|
|
タクシーの中から見たソウル!! 静かに雪が降るソウル~ そしてソウルのどこか···。
静かに雪が降るソウル
そして、私は幸せなタクシー運転手です!
-----
택시 안에서 본 서울!! 조용히 눈이 내리는 서울~ 그리고 서울 어디인가...
조용히 눈이 내리는 서울
그리고 나는 행복한 택시 기사입니다.!
|
|
|
|
チケットを交換してと書いてありますがカウンターに行ったらそのまま入れますと言われました。
そのまま使えて楽なのにこの記載があると混乱します〜
利用時期:2023.01
|
|
|
|
こんばんは。
goto mall周辺で早朝から利用できるチムジルバンと、近くの両替所をご存知であれば、教えてください。
仁川朝5時着後、gotoへ直行。
開くまでチムジルバンで休み、両替して買い物したいと思っています。
情報お待ちしております!
|
|
|
|
gotomallのある
高速ターミナル駅近くにある
24시CN남여찜질방사우나が
24時間営業しています。
両替所は分かりません。
|
|
|
|
ay0000様
情報ありがとうございます!
早速検索してみます!
|
|
|
|
残念ながら、曇りで南山タワーも霞んで見えました
チケットはコネストさんで購入
全く混んでなく、並ぶことも無く入場
エントランスで係のお姉さんが、さだきちには見向きもしないのに
おかみの目を凝視、あまりに見つめている時間が長いのでイケメン男子ではなくても、ちょっとドキドキ
やっと口に出た言葉は「日本の方ですか?」
さだきちは同胞なのに同行者はどうも違うと思った様子
日本人だと言うと安心したように表情が和らぎ、日本語で説明をしてくださいました
利用日:2023.01.17
霞んだソウルの街並み
|
ガラス張りの床 もちろん怖くて乗れません(汗)
|
霞んだ南山タワー
|
キャラクター
|
ロッテワールドホテルからのタワーの眺め
|
|
|
|