検索結果 5991件 中 75~89件を表示 |
|
各フロアは広くありませんが、縦長なので最上階までエレベーターで上がって、階段で降りながら見て回りました。中でも韓国オリジナルのペットフードのデザインが可愛くて、大収穫でした。韓国の海苔巻や、屋台で売っている食べ物、お札デザインの犬のおもちゃもあり、探すのも楽しいです。犬型ドアストッパーも見つけて、大満足です。化粧品やお菓子もスーパーより小さいパッケージなので、かさばらずバラマキ土産や、味見してから買いたい方に良いと思います。
利用日:2024.10.09
|
|
|
|
釜山海雲台で大人気のパン屋さんが大邱の現代百貨店に入りました。
あんこが粒あんとこし餡のハーフのようで味も日本の味に近くてとっても美味しかったです
有名店なので人で溢れていました。
お土産用のパッケージもあるそうで、また食べたくなるような懐かしいお味でした。
訪問後調べていたらチャバタも美味しいという口コミが多かったので次回はチャバタも買ってみようと思います
利用時期:2024.10
|
|
|
|
帰国日に買い物に立ち寄り、前から一度やってみたかったフードコートでの食事を実践してみました!!
いろんなフードコートが並ぶ中、店に向かって右端の店で店員のお兄さんが日本語で誘ってくれたので、メニューをみせてもらいました。
色々美味しそうなものがありましたが、あまりお腹が空いていなかったので、トッポキと天ぷらとスンデの三点盛りを一つ頼んで友達とシェアしました。
それだけしか注文しなかったのに、それでも良いよ~って言ってくれました。
旅行中、この三点を屋台とかで食べたかったのに食べられなかったので、ここに来て食べられたのが嬉しかったです!!
二人でシェアすると分かると取り皿とお箸を追加で持ってきてくれたり、とても親切にして頂けました。
椅子のあるカウンターは埋まっていたので、立ち食いスペースでの食事になりましたが、それもまた、なかなか経験出来ることじゃないので楽しかったです。
天ぷらは揚げたてサクサクで、トッポキも辛すぎず、スンデも臭みなどなくモチモチで美味しかったです!
利用時期:2024.10
真ん中の粉はスンデにつける岩塩です。
| | | | |
|
|
|
|
友達と帰国日にロッテマートでキムチを買って帰ろうって事になり、量り売りのコーナーに行きました。
色んなキムチをとてもご機嫌に味見させてくれます。
友達が、白菜キムチとタコキムチが欲しいと、韓国語が喋れないのでジェスチャーでお願いすると、めちゃくちゃ大きな容器を出してきたので、
「二人暮らしなのでそんなに要らない!!スモール!スモール!」
と翻訳アプリを見せながら言ったら、シブシブもう一つ小さな容器を出してきてくれましたが、それでも大きいので、
「スモール!!スモール!!」
というと、日本でもお総菜コーナーにあるような四角い透明の小さな容器を出してきてくれました。
その小さな容器にテンコ盛りにタコキムチを乗せるので、友達が、
「カット!カット!」
と言うと、だんだんオバチャンの顔が険しくなってきて、
「あんた、こんな量、すぐなくなるで!!」
みたいな事を言ってました。
お互いに妥協したところで、次は白菜キムチ。。。
おばちゃんも懲りずに大きな容器からスタート。
友達も懲りずに「スモール!!スモール!!」と叫ぶ。
横で見ていた私は二人のやり取りが可笑しくて可笑しくて!!
小さな容器からはみ出した大量の白菜キムチを上手にラップで包んでくれました。
友達は、「ほんま言うこと聞かん人や!!」って怒ってましたが、
「サービス精神旺盛なのかもよ?沢山日本に持って帰って欲しかったんやない?」となだめておきました。
こういうお店では、値段でお願いした方が良いのかな?
「〇〇ウォン分入れてください」みたいな。。。
利用時期:2024.10
|
|
|
|
ロッテマートのチャンジャが大好きです。
日本に持ち帰る事はできますか?
|
|
|
|
量り売りの事ですかね?
チャンジャ、持って帰れますよ~。
ラップでグルグル巻きにしてくれます。
|
|
|
|
スソンモでとっても人気なBRitain Hengeのテイクアウト専門店。
プレッチェルが人気ですが塩パン系も美味しいです。
スソンモ店は土日では入店には大混雑ですが、こちらでは気軽にパンを
買うことができます。
利用時期:2024.10
|
|
|
|
韓国のお菓子だけでなく、日本の駄菓子など海外のお菓子、ペットのおやつ、のしイカやスルメやカワハギのみりん干しなどのおつまみもありました。
小さなお菓子のまとめ買いや大袋と、色々用途に合わせて買えるのが便利です。
写真が怪しいのは、人が写り込みすぎていたため消したからです。
利用日:2024.10.07
|
|
|
|
10年位前にピンクの箱に入った3個入りのプラセンタ石鹸を購入しました。
今でも販売していますか?
|
|
|
|
ヨンドに行った時に
ホームプラスに行って来ました
見た感じは、そこまで大きくない感じですが
品揃えは良い方だと思います
お菓子や、ラーメン、韓国海苔の種類も豊富で
ビビゴから出てるレトルト系の品数も多かったです!
お菓子も他のマートよりもセールしてることが多い印象で
安く感じました
南浦洞でホテルを予約してる時は
南浦洞から行きやすいので、ヨンドのホームプラスに
行くのも良いなと思いました
韓国マートは見てるだけでも楽しかったです。
最近はヨンド店も定休日が日曜日から月曜日に変わったので
週末に旅行に行くときに利用しやすくなりました。
利用日:2024.10.06
|
|
|
|
狎鴎亭ロデオ駅近くの島山店に行きました。
1日6回焼き上がるようで、焼き上がり時間は下記のように書いてありました。
9:00, 12:30, 14:00, 15:30, 17:00, 18:30
4個セットw12,000のみで、セット単位でいくつか買うこともできるようでした。
券売機で先に会計をしてから、列に並んでレシートを出して受け取りました。商品を受け取るだけなので行列はありましたが、待ち時間はほとんどなかったです。
お味は、バターがたっぷりの生地にしっかり塩がきいていて、とても美味しかったです。
パンの生地、バター、塩それぞれの素材が美味しいです。
是非焼き上がり時間に合わせて行ってみてほしいです。
利用時期:2024.10
|
|
|
|
角のお店で並んでるので分かりやすい
前の方が10袋ほど買ってた!
4個入り12,000won
店の前で早速食べた
塩よりもバター強め
美味しかった
利用時期:2024.09
|
|
|
|
注文の仕方がちょっと難しい
2本買って、1本は思ったのと
違うのだった
追加オプションやソースも
選ぶの難しい
美味しいけど
利用時期:2024.09
|
|
|
|
9月23日にお願いした、EMSが私のは届いたんですが、同じ日にお願いした姉の荷物がまだ届かないみたいなんですが‥
|
|
|
|
タンフル~
マスカットの美味しさも知っちゃいました
ソウルタワー背景に一人
記念撮影に満足
ジューシーなマスカットは
飴がカリッ
イチゴにはない
マスカットの皮が弾けパリッ
最後に
ジュワ~(*^o^)/\(^-^*)
※紙コップに隠れちゃってますが
シャインマスカットは5粒です。
利用日:2024.10.01
|
|
|
|
渡韓する度EMS発送を頼んでます。お店で30000ウォン以上買うと他のお店で買った商品も送ってくれるのでとても助かります。
店員さんも日本語が話せる方も居るし丁寧に教えてくれて商品も一緒にこうやって入れるといいよと教えてくれます。
だいたい発送して5日で届くのでちょうど帰国した次の日くらいに届くのでタイミングを見て発送するといいです。
また利用させてくださいありがとうございました!
利用日:2024.09.25
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
当店をご利用下さり、感謝申し上げます。
ショッピングを楽しまれたと伺い、私どもも嬉しく思っております。
また職員をも褒めていただき有難うございます。
韓国ご訪問際には、是非またお立ち寄りください。
|
|
|