検索結果 4725件 中 15~29件を表示 |
|
9年ぶりの釜山です。
以前は、市場で買ってしっかり包装して貰ってスーツケースで持ち帰りできました。
今は、凍らせないと出来ないと聞きました。
みなさん、教えてくたさい。
追記 キムチ、チャンジャ、干しイカとかの加工品です。
|
|
|
|
市場の食べ物とはどんな物か具体的に書かれた方が
回答が来やすいかと思います。
なお、KONESTに「日本へ持ち帰れない韓国土産」が説明されています。
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=27606
|
|
|
|
김레딘さん / 24.09.22 |
|
저는 한국인이라서 일단 한글로 적을게요... 번역기 돌리시면 이해하기 쉬우실겁니다 보통 시장에서 구입하실때 한국어로 포장 (po jang he ju se yo) 포장해주세요 라고 말하면 보통 포장 해줍니다 하지만 포장이 안되는 음식도 가끔 있을수 있습니다. 하지만 90%정도는 보통 포장 가능하니까 걱정하지말아주세요 하지만 음식이 차가워지면 맛이없을수도 있고 소스가 진한건 나중에 맛이 너무 짤수도있어요 그것만 신경쓰시면 문제는없습니다 ^0^
|
|
|
|
メッセージを送りました。
|
|
|
|
キムチ、チャンジャは日本に持ち帰ることができますが、液体物と見なされるため、飛行機に乗る際は、しっかり包装して受託手荷物に入れなければなりません。
スルメや魚の干物も持ち帰りが可能です。
|
|
|
|
今回初めて大好きなアーティストの
カムバックと渡韓が重なり
韓国のCDショップでアルバムを買いたいと
思っています。
いろいろ調べると、音源公開がカムバックの
夕方なので店頭にアルバムが並ぶのは翌日と
書かれていました。
カムバック当日に店舗でアルバムを
購入するのは不可能なのでしょうか。
|
|
|
|
こんにちは。
私も以前、発売日にCDショップをまわって探したことがありますが
どこも置いていませんでした。
後で知ったことですが、韓国では発売日=出荷日だそうで、
店舗に並ぶのは地域などによりまちまちで、早いところで翌日だそうです。
|
|
|
|
kamasamiさん
やはり翌日ですか。。
教えていただいてありがとうございます!
|
|
|
|
来月、韓国に行きますが
毎回、会社へ持っていく韓国お土産に悩んでいます。
40個くらい買いたいのですが
みんなに喜ばれてあまり高くない、美味しいお菓子がいいです。
薬菓は感想がマチマチでした。
ぜひ、ご意見お願いします
|
|
|
|
今では韓国のお菓子も日本で購入できるものが多いので、
特に珍しく喜ばれる物が少ないですね。
KONESTのサイトにお土産のお菓子が紹介されています。
https://www.konest.com/contents/nowseoul.html?id=13124
小分けされている物では、、ハニーバターアーモンドやバターワッフル
などがあります。
|
|
|
|
こんにちは。
最近買っていた会社へのお土産で好評だったのは、예감の볶은 양파味(緑色)です。
プリングルスのサワークリームオニオンとかが好きならハマるかなと。
写真は個別で撮っていなかったので分かりにくいかもしれませんが、一応載せておきます!
こちらは12個(小袋)入りです。
良いお土産が見つかりますように
|
|
|
|
私は薬菓好きなのですが、以前買って帰ったところあまり喜ばれませんでした(泣)
このごろは、パッケージもかわいらしいものが増えてきましたね。
最近のお土産はビチョビかビンツが多いです。
ビチョビは食べ応えのあるチョコ菓子が1箱に5個入ったものです。1箱3000wくらい。
パッケージが可愛く、配ったら好評でした。40人分なら8箱になり少しかさばりますが…。
ビンツは小さめ(直径5㎝ほど)のチョコ菓子(個包装)がたくさん箱に入ったものです。
24個入りなど量も多く入っていますので、配る数が多い場合はこちらもおすすめです。
いずれもマートやコンビニに売っています。美味しいですよ。
10月渡韓でしたらチョコ菓子でも溶ける心配はないと思います。
ご参考ください。
ビチョビ
|
ビンツ
| | | |
|
|
|
|
ソウル在住の日本人です。
どこのスーパーにもある韓国のハッピーターンと言われてるお菓子です。安いし美味しいし小分けできお勧めです。
|
|
|
|
韓国 駄菓子ケドリを買いたいのですが
どこに売ってますか?
弘大を歩いてたら駄菓子みたいなお店を見つけましたが、明洞や東大門で売ってる場所があれば知りたいです
|
|
|
|
韓国 では
日本のダイソーや100円ショップに売ってる便座シートは売っていますか!?
この前行った時に確認するのを忘れました。
|
|
|
|
こんにちは。度々教えていただきたいです。
済州島で一番大きなダイソーはどこになりますか?
教えていただけたらありがたいです。
|
|
|
|
こんにちは。
7階建ての済州市庁店が一番大きいと思います。
https://map.konest.com/dpoi/101706137
|
|
|
|
ありがとうございます
|
|
|
|
済州島から甘鯛の干物をもちかえりたです。干物を買った時に証明?が必要ですか?済州島から日本行きの飛行機で、必要な手続きなどありますか?
また日本に持ち込む際に必要なことはありますか?教えていただきたいです
|
|
|
|
干物は、個人で消費するものについては検疫の必要はありません。
|
|
|
|
返信ありがとうございました
|
|
|
|
韓国から干物を持ち帰る時は、預け荷物になるのでしょうか?
もし、わかるなら教えていただきたいです。
|
|
|
|
どちらでもいいと思います。
魚の干物には多少のにおいがあります。もし機内へ持ち込むのであれば、できれば、においがしないように包装に配慮してください。
|
|
|
|
色々ありがとうございました。
|
|
|
|
たまたま見かけて買ってしまいました。
セブンイレブンであのペヤングが買えます。
結構前から売られてることは聞いていましたが実際に売ってるのを初めて見ました。
「50年伝統東日本売り上げ一位 商品単独発売」というコピーで売り出されていました。
辛いバージョンもあるみたいです。
輸入品になるからかなかなかのお値段でした。
「야끼소바(焼きそば)」のタイポグラフィがカワイイです。
|
|
|
|
韓国ファッション(漢南洞や聖水などにある韓国ブランド系)の冬のセール時期はだいたいいつ頃でしょうか。
現代ソウルの去年の冬セール時期などご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
会社で使うバッグ を買いたいです。
安くて可愛いのがいいです。
エコバッグではないものを探してますので
東大門、明洞でオススメのお店がありましたら教えてください!!
|
|
|
|
https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=14938
Luxville(ラックスビル)さんは皮の鞄やさん
色や形が豊富で日本語が堪能なので色々相談に乗ってもらえますよ。
お勧めです。
|
|
|
|
東大門の卸売市場のNPHが安くてかわいいバッグが売られてる事で有名です。
ただし基本的には卸売りなので1個から購入できないお店もあるので要注意です。
多くのお店が1個から購入できるみたいですけどね。
|
|
|
|
広蔵市場に日曜日行きたいのです。ネットだとお休みとありますが、TwitterやYouTubeでは日曜日に行ってる方もいます。少しお休みのお店があるということなのでしょうか?
韓国初の友達と行くので、トッポキおでんなどが食べれたらよいのですが、情報がある方教えてください。
|
|
|
|
지금 보니깐 유트영상은 6개월전 영상인데 군대 군대 많이 안열었네요 휴무일이다 보니
랜덤인거같아요
그리고 지금 광장시장이 바가지요금 심하니깐 한국친구나 한국말잘하는분이랑 같이가는걸
추천합니다
|
|
|
[616834] |
質問
|
ヌビ (返信: 0 ) [ショッピング 雑談]
投稿者:耳つぼ さん 24.08.04 |
|
ヌビでバッグ作りにはまってます。
いつもは東大門総合市場で買ってますが、
他の所でも買いたいと思います。
お勧めのお店があれば教えて下さい。
|
|
|
|
コロナの関係もあり、5年ぶりの訪韓日程が 秋夕に被ってしまうことになってしまいました。
16日~18日と ありますが、14日~15日も休業が多々あるようでしょうか?
|
|
|
|
毎年、ソルナルやチュソクの休み情報の問い合わせがありますが、
企業やお店(場所)によってそれぞれ違いますね。
14(土)、15(日)は秋夕本番ではないですが、16日(月)の3連休に
合わせて休めば5連休で、まとまった休みがとれますから。
南大門市場の観光客が集まるメインストリートはソルナルや秋夕に
関係なくお店を開いていると、お店の人に聞いたことがあります。
目的の場所やお店があるなら個別に問い合わせをするなりされる
ことをお薦めします。
カレンダー通りですと
企業・学校は9月14日(土)~9月18日(水)までが休みになります。
|
|
|
|
ソウル市内でラルフローレンのアウトレットはありますか?知っている方、教えて頂けませんか?
|
|
|
|
ペンスが大好きなのですが、ペンスグッズは空港やコンビニでも売っているのでしょうか?
特に釜山でペンスのグッズを取り扱っているお店や場所をご存じの方がいたら是非教えてほしいです!
よろしくお願いします。
|
|
|
|
理解できません。
|
|
|
|
教保文庫に文具系はおいてあるかもしれません。
https://search.kyobobook.co.kr/search?keyword=%ED%8E%AD%EC%88%98&gbCode=TOT&target=total
釜山市内だと
부산점
부산광역시 부산진구 중앙대로 658, 교보생명빌딩 1층
센텀시티점
부산광역시 해운대구 센텀남대로 59, 롯데백화점 센텀시티점 7층
|
|
|
|
トイザらスやeマートのおもちゃ売り場にもあるかもしれません。国際市場にも玩具屋さんが何軒かありますが、ペンスを意識して見てなかったので、でも釜山の人からペンスのキーホルダーを貰ったことがあります。私のイメージでは小さい子に人気があるように思うので、玩具屋コーナーにあるかなぁ,って思います
|
|
|