検索結果 29460件 中 105~119件を表示 |
|
偶然インスタグラムを通じて知り合い、一人で訪問することになりました。
お店の雰囲気はとてもおしゃれで、店員さんはちょっとした日本語対応ができるので無理なくカスタム香水作りに参加できました。
私は香水を作りましたが、ルームスプレー、ディフューザーも作れます。
利用日:2024.12.09
|
|
|
|
仁寺洞のサムジギルにある猫グッズのお店です。韓国らしさあふれるデザインの猫グッズが、色々あります。猫好きさんはもちろん、そうでない方でも、つい見入ってしまうと思います。私は、我が家の猫そっくりの絵葉書を購入しました。ハンアリの上にちょこんと座った猫が、可愛いデザインです。
利用日:2024.10.16
|
|
|
|
78いもさま
可愛らしいねこちゃんですね
73504] 質問 JETOY の CHOO CHOO を売っているお店♪
とは別ものでしょうか?
可愛らしい雰囲気が、似ていたので気になりました
|
|
|
|
ジェトイ!懐かしいですね~!日本ではまだネット販売していますが、なぜか韓国では全然販売しているのを見かけませんでした。実店舗は、日本も韓国もなくなってしまったのかと、残念に思っています。昔はサムジギルにあったお店もありません。こちらのお店は、同じテイストのデザインのものばかりで、完全にオリジナルのようでした。
|
|
|
|
金・土・日で渡韓予定です。こちらのお店でバッグを作りたいと思っているのですが、営業日が金曜日、日曜日20時からとなっており、、
その日に作ってその日に出来上がりますか?
仕上がりは翌日以降でしょうか?
|
|
|
|
お店にLINEで問い合わせようと思ったのですが、LINE IDで検索ができませんでした(泣)
|
|
|
|
大田の政府庁舎の東横インに止まった時に、小物を買い足すのに利用しました。大通り沿いの1階にあります。新しいビルなので、店内もきれいで快適でした。
利用時期:2024.12
|
|
|
|
何種類かを全て500gで購入しました。
注文だけしてホテルへ届けて貰える様、依頼しました。
50gくらいづつの増量がありましたが、1つだけ全く足りなくて、誤差とかいうレベルでないと思われますが。
以前にもEMSで送って貰った事があったので信頼していたのですが残念です。
量る時に付きっきりで確認しないとですかね。
利用時期:2024.12
|
|
|
|
在韓YouTuberさんの紹介で知ったお店です。
望遠市場内の望遠駅寄りにあります。
週末の19時頃に訪問。
お店は前の場所から移転したようで市場の中にあるにしてはすごく清潔でこざっぱりしています。
マッコリ(ヌリンマウル)とモドゥムジョン(チヂミの盛り合わせ)を注文。
色々なチヂミが入ってこのボリュームで1万ウォンは最近の物価高を考えるとすごくリーズナブル!
焼きたてではなかったですがそれでまアツアツで美味しく頂きました
お店のおばさまもすごく優しくて親切でした。
昔ながらの韓国人がよく食べているチヂミ、ジョンを食べたければぜひおすすめです!
利用時期:2024.12
|
|
|
|
ザ現代ソウル地下2階に、最近韓国で人気になっているレディースのファッションショップがあります。
地下鉄5号線汝矣島/ヨイナル駅からアクセスが可能で、汝矣島駅を利用する際は駅前でバスに乗り換えると歩く距離を大幅にカットすることができます
店頭にはドリンクホルダーが設置されているので、もし飲み物を手に持って来店される場合は必ずホルダーに保管してショッピングを楽しみましょう
おしゃれカジュアルなアイテムが多いので、必ずお気に入りの商品と出会うことができると思います~ 個人的にはお店のロゴが入ったトートバックがとても可愛くてツボでした
利用日:2024.09.01
|
|
|
|
こんにちは
わたしもhaagが大好きです。
12月に渡韓するのでまた行く予定なのですが、THE HYNDAIのフロアーマップを見たら、haagがありません。もしかしてなくなってしまってのでしようか?もしご存知でしたら教えていただきたいです。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
閉店を確認し、更新しました。今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
タクシー・バスロータリーがあるところのダイソーです。
2階にはスタバが入っています。
1フロアだけの狭い店舗なので、必要最低限のものだけが揃ってるって感じでした。
KTXに乗る前に何か必要なものがあれば買い足せるって感じで利用できると思います!
利用時期:2024.12
|
|
|
|
ソウル駅で列車に乗るとき、時間を潰すのに入ってみました。
何でも売ってる何でも屋さんなんですが、お土産に良さそうな小物グッズも
けっこうたくさんあったので、日本の旅行客でも意外と楽しめるかもと思いました!
利用時期:2024.12
|
|
|
|
郵便局で2025年のカレンダーを貰ってきました。
カレンダーには韓国各地が描かれています。
大きさはB5版サイズです。
|
|
|
|
レートが一番良いです!
利用時期:2024.12
|
|
|
|
こんにちは、マネープラネットです。 いいお言葉ありがとうございます! またのご来店をお待ちしております!!
|
|
|
|
11月29日に伺ったところ、EMS発送所が無くなっていました。
隣の薬局のお姉さんに、他の場所に移動したのか聞いたところ、無くなったということです。
このEマートでショッピング後に、EMSの利用も考えている方、気をつけてください。
利用日:2024.11.29
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
最新の情報に更新しましたので、ご参考ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
大峙駅前にあるチェーン店のトースト屋さん。
夜7時半過ぎにテイクアウトしました。
イートインスペースはなく、テイクアウトのみの店舗です。
トーストメニューは基本卵焼きが入っていて、
野菜・ハム・ベーコン・チーズなどによって、値段が変わってきます。
野菜トースト・4,000Wを注文。
アジュモニサジャンニムが、食パンを鉄板に広げ、焼き目をつけて、奥で焼いたと思われる卵焼き&キャベツ千切りをのせ、ソース2種をたっぷりかけて、出来上がりました
持ち帰るのに少し時間がかかり、カリっとトーストは少ししっとりに。
食パンの形にキッチリと焼かれたふかふか卵焼きに、少しピリ辛のソース(ケチャップ?サルサソース?)とたっぷりキャベツの韓国トースト、美味しかったです。
利用時期:2024.11
大峙駅からスグ。テイクアウトのみ。
|
メニュー。下から3番目の野菜トーストを注文。
|
サジャンニムはドラマに夢中だったので、静かに待ちました。
|
個人的には、もうちょい焦げ目あってもOKです。
|
卵は奥で焼いているようです。食パンの形にピッタリと合う大きさ…
|
この黄色いソースは何だろう??甘い系?食べたときあまり存在感…
|
卵が分厚くてボリュームのある韓国トースト、美味しかったです。
| | | |
|
|
|
|
釜山のソミョンエリアに
最近話題のfweeが出来ました
お店の外観が、めっちゃ可愛くて
すぐ分かりました♡
店内は色んな種類のリップや、コスメがあって
どのコスメもデザインが可愛かったです!
店員さんが、似合うリップの色を
教えてくれるので、選びやすくて
とても有難いです!
店内のインテリアも、凄く可愛くて
釜山でfweeは、この店舗しかないので
ぜひ行ってみてください!
店員さんも親切で、とても良かったです!
ソミョン駅の12番出口からだと近いので
アクセスも良くて行きやすいです♪
利用時期:2024.12
|
|
|
|
11/2に行きましたが、開催されていませんでした。11月まで毎週とのことですが、今年は終了したのでしょうか?それとも移転?過去に一度行って、手作りを見て回り楽しかったので、残念です。
利用日:2024.11.02
|
|
|
|
似顔絵など書いてもらったりして楽しい場所でした。
ドラマ「春のワルツ」で主人公がアクセサリーを売っていた
場所で、場所が知られました。コロナ前までは店が出ていま
したが、最近のことは判りませんでした。
今月末からソウルに行くので冬場になりますが、状況を見て
きます。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
貴重な情報をありがとうございます。
事務局に確認したところ、現在フリーマーケットは開催されておらず、
再開予定も未定とのことでした。記事を修正しました。
なお2024年12月19日から22日までソウル・江南(カンナム)にある
「COEX(コエックス)」Cホールにて一時的に開催されるとのことでした。
ご参考ください。
|
|
|