検索結果 2427件 中 105~119件を表示 |
|
私たちが訪韓する前に江南の友達が「行ってみたい!」とのことで訪問。人気店らしく、予約した方が安心です。
色々と話しは聞いていましたが、お店の入口からもう素晴らしい!店内にはいくつか仕掛けがあり、それを見ているだけでも楽しめます。
コンセプトに合わせて料金も通常のKyochonに比べて高め設定。ビールもクラフトビールや輸入ビール、マッコリやソジュも高級路線の物。
メニューも豊富で選ぶのも楽しい!
チキンを注文すると、それぞれにソースが出てきますが、それとはまた別に筆付きのソースが出てきます。ソースに付けて食べるもよし、筆でソースを塗って食べるもよし。個人的には筆で塗った方がソースを付けすぎなくて美味しく感じました。
一緒に注文したサラダも野菜が新鮮で、ドレッシングも美味しかった!
普段砂肝は食べませんが、砂肝揚げも本当に美味しくて、パクパク食べちゃいました
利用日:2024.07.06
|
|
|
|
平日のお昼11時30分すぎに訪問しましたが、あっという間に満席になる人気店でした。入り口を入ると受付スタッフがいて、予約しましたか?と聞かれます。ランチの時間帯は予約していくと確実だと思います。2階席が空いていたので2階席に通してもらいました。お店の雰囲気はとてもよく、特別な日の利用などによさげです。
注文したのはハンジョンサル(豚トロ)のどんぶりで、値段は17,000ウォン。おかずは小さな小皿3点と、日本式のお味噌汁だけですが、どんぶりはお肉の下に玉ねぎと豆もやしが隠れていて、男性が食べてもかなりお腹が膨れるほどボリューム満点で、味も確かで美味しかったです。
値段ははりますが、きちんとしたレストランなので、雰囲気の良い空間でじっくり食事時間を楽しみたい方にはピッタリなお店だと思います。
利用時期:2024.07
|
|
|
|
야키토리&프리미엄오뎅바
쿠시노아 잠실새내점입니다!
잠실속의 일본!
잠실속의 일본을 그대로 재현한 맛집!
일본인 고객들도 일본 현지보다 맛있다는
일본인 인증맛집!
재방문율90프로이상! 한번도 안먹어본 사람은 있어도 한번만 먹은사람은 없는 진짜 맛집!
잠실롯데타워,롯데월드랑도 엄청 가까워요!
영업시간17시~익일새벽2시
연중무휴!!!!
利用日:2024.07.31
|
|
|
|
明洞で石焼ビビンバが食べたくてこちらのお店にお邪魔しましたが、久しぶりに本場のビビンバが食べられて、とても満足のいく食事となりました。辛さも辛すぎず、新鮮なお野菜とご飯がとてもよくマッチしていたと思います。
利用時期:2024.07
|
|
|
|
本場のビビンバの味を思い出していただけて、私たちも大変光栄に思います。
辛さやお野菜とのバランスもちょうどよかったとのこと、安心いたしました。
当店では、ビビンバ以外にも、素材の旨みが溶け込んだ熱々の鍋料理もご用意しております。
次回明洞にお越しの際は、ぜひ当店の鍋料理もご賞味くださいませ。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
|
|
|
|
週末はもちろん、いつ訪れても人人人で活気に溢れている広蔵市場 今や韓国観光の一大スポットですよね
ソウルに来たことがある人は一度は行ったことのある定番スポットではないでしょうか。
そんな広蔵市場の一角に、雰囲気抜群の本格デザートが楽しめるカフェがあります
ドリンクはコーヒーのほかに紅茶やシェイク、エイド類があり、特にデザート類の中で人気なのはプリンとのことで、バナナ・チョコ・抹茶の3つのフレーバーがありました
ティラミスやバスクチーズケーキも人気だそうですよ
夜はお酒も飲めるカフェなので、昼夜問わず広蔵市場の散策で一息つきたい際にぴったりのカフェだと思います~!
雰囲気抜群のカフェを探している際はぜひ☆
利用日:2024.07.10
|
|
|
|
明洞繁華街。明洞駅からもすぐ。
ちょっと見つけにくいビルの間を入った路地裏。
日本語タッチパネルメニューで済州島のクッパやヘジャングッを頂けます。
利用時期:2024.06
目印看板
| | | | |
|
|
|
|
賑やかな明洞の喧騒を離れ、隠れ家のような当店の扉を開いてくださり、誠にありがとうございます。
慣れない土地でのご旅行中、ほっと一息つける場所になれましたら幸いです。
故郷の味を思い出すような温かい料理と、言葉の壁を感じさせないおもてなしで、少しでも快適な時間をお過ごしいただけましたでしょうか。
またいつの日か、皆様の笑顔にお会いできる日を心待ちにしております。
|
|
|
|
昔、明洞の有名なビビンバ屋さんがあった路地裏に新しくオープンしたお店。
内装は完全に新しくなっているので、雰囲気はがらりと変わっています!
日本語や中国語のメニューが完備されているので、注文しやすいと思いますし、
注文はタッチパネルで操作すればOKなので簡単でした。
辛くないクッパを注文して、お肉がたっぷり入っていて、独特な香りがするマイルドなクッパでした。
石焼ビビンバやヘジャングッも美味しそうだったので、次はビビンバを食べてみたいです。
会計後、スジョングァをどうぞ、というので、レジ近くの冷蔵庫でセルフでいただきました!
利用時期:2024.07
|
|
|
|
いつもご利用いただきありがとうございます!以前のビビンバ屋さんをご存知だったんですね。なつかしい味を思い出していただけたでしょうか?リニューアルオープンしたばかりのお店ですが、気に入っていただけて本当に嬉しいです。タッチパネルでのご注文もスムーズだったようで、ほっとしました。辛くないクッパは、日本のお客様にも食べやすいように工夫したメニューなんです。お口に合ってよかったです!石焼ビビンバやヘジャングッも、ぜひまたの機会にお試しくださいね。食後のスジョングァもご用意していますので、お忘れなく。またのご来店を心よりお待ちしております!
|
|
|
|
飲食店3軒目のはしごはここ。
夜10時でもほぼ満席!
ビンデトッの専門店。
ちなみに二軒目でもチヂミ食べましたよ?(笑)
ここでも計三枚!笑
どれも美味しかったー!!
6人で50000ウォンというリーズナブル。最高
利用日:2024.07.06
|
|
|
|
韓国の旅の楽しみの一つでもあるドンドンジュ。
ここにはあると聞いてやってきました。(2軒目)
美味しー!!
ヤクルトみたい♡
ジュースやん♪
お料理も美味しかったー!!
スンデも最高!!
利用日:2024.07.06
|
|
|
|
ニンニクのパンチが効いたフライドチキン。
全国チェーンなのでどこにいても食べることができます
こちらの店舗は試合がある日は野球ファンが集まっていました。
店内に何台もあるスクリーンで大邱のチームLIONSを応援してました。
店舗は広いのに店員さんの数が少なくてバタバタしていたり、
ファミリー居酒屋なはずなのにベビーカーダメと言われたり、接客が少し残念。
利用時期:2024.07
|
|
|
|
ソウルのブルックリン、聖水のお洒落カフェ代表。
大きな倉庫。
美味しそうなパンも盛りだくさん。
カフェしなくても一度は立ち寄ってもイイかも。
利用時期:2024.06
|
|
|
|
えびちゃん チヂミとInstaなどで見ていた
はちみつマッコリ
行けましたー。時刻は15:30頃空いてました
セリとエビの チヂミ 【31000w】
マッコリ【10000w】
はちみつ 【1ピース 4000w】
を、オーダー。
はちみつ 1ピースオーダーでしたが
半分ずつコップに取り分けてくれました。
私はあまりお酒は呑めないんですが。
美味しかったーーーーつ
3杯飲みました でも酔わない。
変な悪酔いもなくて。
美味しいマッコリと。えびちゃんの チヂミも
エビがプリッツ!プリッ 最高
2人でチヂミとマッコリで、お腹いっぱい
また来年行きたい
3号線⑧番出口から、すぐでした。
コネストの地図でくねくねっと
歩いてすぐ!
利用時期:2024.06
|
|
|
|
明洞でおひとり様OK!できたばかりの穴場のご飯屋さんです♡
他にはへジャンククやスユク等の鍋料理もあり、おひとり様でも複数人でも楽しめるお店
私は1人で伺いユッケビビンバを注文しました!ユッケに甘めの味付けがしっかり付いているタイプで、ご飯とたっぷりの野菜を混ぜ、お好みでコチュジャンを足しながらよく混ぜて召し上がってくださいね♡
注文は写真付きの機械でできるので、韓国語ができなくても大丈夫◎
韓国のお店はビールと焼酎のみの場所もあるので、マッコリの種類も豊富なところも嬉しいところです♩
利用日:2024.06.05
|
|
|
|
いつも素敵な情報をありがとうございます。
わ!!この場所!!
全州会館があった場所ですね!!
おひとりごはん、参考になりました。
ありがとうございます。
|
|
|
|
こんにちは、済州味香(チェジュミヒャン)ヘジャンの店主です。当店のユッケビビンバを気に入ってくださり、ありがとうございます。お一人様でも気軽に立ち寄れる雰囲気づくりを心掛けていますので、そう言っていただけて嬉しいです。
ユッケビビンバは、甘めの味付けがご飯や野菜とよく合うようにこだわって作っています。コチュジャンはお好みで調整できますので、ぜひ自分好みの味を見つけてくださいね。
韓国語が分からなくても大丈夫なように、写真付きの注文機もご用意しています。マッコリの種類も豊富に取り揃えていますので、ぜひ色々とお試しください。
またのお越しを心よりお待ちしております!
|
|
|
|
済州料理を初めて食べる人でも気軽に楽しめる豊富なメニューが用意されていました。特に、冷たくて爽やかなムㇰカクドゥギは口の中をさっぱりさせてくれて、どんなメニューともよく合いました。次回は他のメニューもぜひ食べてみたいです。
利用日:2024.07.02
|
|
|
|
あら、お客様は済州島の郷土料理をご存知でしたか!済州島の郷土料理は、初めての方には少し馴染みが薄いかもしれませんが、当店では親しみやすいメニューもたくさんご用意しています。
次回いらっしゃる際は、ぜひ他のメニューにも挑戦してみてくださいね。済州島ならではの海鮮料理もおすすめです。またのお越しを心よりお待ちしております!
|
|
|
|
前回、明洞に来た時に偶然入ったこのお店。石焼ビビンバが美味しすぎて、今回の旅行でも絶対に再訪しようと決めていました。香ばしいおこげと、ごま油の風味、そして新鮮な野菜のハーモニーが忘れられません。他のメニューも気になるので、また必ず来ます!
利用日:2024.06.17
|
|
|
|
あら、また来てくださったんですね!石焼ビビンバを気に入っていただけて、本当に嬉しいです。香ばしいおこげ、いいですよね〜。私もおこげが大好きで、研究を重ねて今の味にたどり着いたんです。
他のメニューも気になると言ってくださってありがとうございます!クッパやチヂミもおすすめですよ。ぜひ色々試してみてくださいね。またのご来店、心よりお待ちしております!
|
|
|