検索結果 8931件 中 90~104件を表示 |
|
亀尾市は大邱の隣で工業都市という印象がありますが、
川沿いの朝のランニングは気持ちいいですね。
朝スンデクッのお店に大きな看板に誘われて入店。
あっさり目のスンデクッは大ぶりのスンデがごろり。
これは好きな味で、食欲が湧いてきます。
朝からテンション上がりますね。
利用時期:2024.10
スンデクッです
|
スンデがごろり
|
ご飯の蓋に移して
|
良い感じです
|
メニューです
|
お店の外観です
|
朝の川沿い
|
気持ちいいですね
| | |
|
|
|
|
焼き鳥が入っている素麺の写真が、ちょっと前にSNS上に出回りましたが、そのお店が大林ククスですね。チェーン店なので、色々な街にお店がありますが、安国駅の支店に入りました。細い路地にあるので見つけづらいかもしれません。
注文はQRコードからお願いします、と言われ、QRコードをかざしてリンクを開くと、メニューがずらりと並び、選択できるようになってます。画面の上に、言語切り替えがあって日本語にも切り替えられました。支払いは、このページ上で行うのではなくて、普通にレジで行うので、どなたでも安心して利用できると思います。
ランチメニューの焼き鳥が2本はいったククスを注文しました。焼き鳥は炭火の香ばしさが感じられて良かったですが、ククスは韓国の一般的な味付けというよりかは、香辛料がけっこう効いている感じで、どちらかというと中国・台湾・香港の麺料理を食べているような感じでした。これはこれで美味しかったですが、個人的にはまぁ1回、話のタネに食べれば十分かな、という感じでした。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
おいしいです!特にアワビが大きいし、ハサミで切って食べるというのがとても楽しいしおいしかったです。
松茸粥も香りがすごかった。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
平日のランチタイムに行ったら、地元の人たちで賑わっていました。クッパなので、見た目も味もスンデのグロテスクさが緩和されます。(^o^;)具沢山で、辛さも程よくて気に入ったので、友人が来たときに朝食として再訪しましたが、好評でした。
利用時期:2024.10
|
|
|
|
平日の14時頃、徳寿宮の見学後に訪問しました。ランチタイムが終わり、スタッフさん達の食事を始めようとされていた雰囲気でしたが、感じよく迎えてもらえました。注文したのはアワビ粥です。ずいぶん前から行ってみたいお店として保存していましたが、特筆すべきことは無いような…。と、思ったら経営者さんが変わっていたのですね。初めての訪問で、昔の味を知らないため比較出来ないのが残念でした。
利用日:2024.11.01
|
|
|
|
1人飯なのでピーク時は避ける計画でしたが、前夜にたらふく飲み食いしたせいで朝になっても全くお腹が空かず結局ほぼオープンと同じ時間に行ってしまいました。
店の出入り口脇に人数と苗字(ハングルで一文字)を書くウエイトボードが掛けられています。その前には人だかり 着いた時点で35組待ち
向かい側も同じお店のようでそちらも人人人
1人なのでもし他に同じ人がいなければ他の店を探そうとしましたが、他にも3名ほど1人の方がいたので待つことにしました。
店員さんたちはスーパーウーマンばかり!ポジャンのお客さんも含めてテキパキ対応している様子が見て取れました。
1時間ほどでお店に入ることが出来ました。
3人用テーブル席に案内されました。テーブルには既にパンチャンがセッティング済み!さすが
そして椅子に腰掛ける前に注文を聞かれ もちろんスンデクッパを頼みました。
5分もしないうちに運ばれて来ました!
タデギを混ぜずに2口スープを味わいましたが、わぁー美味しい!と感激 その後タデギを全て溶かしていただきました。タデギは辛めですが私は大丈夫でした。
スンデは今まで食べたことのない食感!プリプリムチムチ系の食感ではなく、腸はパリッとハリが有り、内臓多めでホロホロ解ける感じでした!
他の具材も、個人的に苦手な脂身のついた肉は入っておらず、内臓たっぷり、臭みの欠片も感じません。
ブチュは全て入れました。日本のニラと違って細くて臭みもあまりない、これがとても美味しいんですよね。スンデクッにとても合います アミエビとテンジャンも付いていましたが塩辛くしたくなかったのでほとんど使いませんでした。
カクテキも美味しかったです!
ご飯はスッカラッでスープに浸しながら数口いただき、その後トゥッペギに全て入れて混ぜていただきました。
私の後にもお客さんがたくさん待っているので、早めにいただいて会計をして出ました。
女性1人で来ていたのは私より20分ほど先に入店した方のみ、現地の方でした。
あっさりながらもコクがあってハマる味です
待っても食べたい人気店の理由が分かりました!!
またぜひ伺いたいです
利用日:2024.11.06
|
|
|
|
このお店は5年位前に一度訪れたことがあります。
18時30分頃、3名で入店。店内は大盛況、大繁盛。
ミノとチャドルバギ、ビール、ソジュを注文。
ミノはコリコリ、チャドルバギの肉は薄いですが、
しっかりと弾力のあるいい肉です。
タレにつけるとさらにいいですね。
韓国の肉は酒のツマミにとても良いです。
シメはネジャンタン(内臓スープ)。
内臓肉がゴロゴロ入って大満足。
ただ我々のテーブルを担当した女性店員は
韓国人客にはニコニコ笑顔。
我々にはものすごく不機嫌でシカメッ面、
ケンカ売ってんのか
くらいのメンチ切り。
私がチャドルバギを炙ってると「あーっ何やってんの 」
みたいなことを言ってきましたが
「こうやって食べたいんや 」と言い返したら
おとなしくなりました。
炭火担当のおっちゃんはその光景を笑顔で眺めておりました。
ま、これはそんな女性店員もいます、という情報です。
料理はすべて美味しかったです。ごちそうさまでした。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
釜山のセンタムシティみある
新世界百貨店の9階にあるケジョンというお店に行ってきました
土曜日のお昼時だったので
満席で少し待ちましたが、お店の前に椅子も有るので
待ってる間もしんどくなかったです
釜山にはこのセンタムシティにしかなくて
入ってみたのですが、接客も感じが良くて
味も美味しかったです
モクサルのチーズビビンパとムグンジキムチチゲを
頼んだのですが、どちらも味が濃い過ぎず
丁度いい味付けで最後まで飽きずに食べれる味でした。
石焼ビビンパはアツアツで特に美味しかったです
ユッケビビンパなど他にもメニューが多く
1人でも食べれるので良いと思います。
利用日:2024.11.09
|
|
|
|
めったに韓国旅行に来る知人や友人に「ココ、ゼッタイおすすめ!」みたいなゴリ押しはしないタイプですが、このお店はそれくらい言っても憚られないお店です。
以下簡単におすすめポイント
その 立地が良い!
市庁駅から徒歩1分!という超駅チカです。
明洞からも歩こうと思えば15〜20分くらいです。
その ご飯が美味い
当然ですがここが1番大事ですよね。
チュクミポックム とチェユクポックム がどちらもすごく美味しいです!
ご飯もコンドゥレパッというチョウセンアザミという山菜が入った香り高いご飯でこちらも美味。
そしておかずもあっさりめの味付けで、トッポキなんかも出てきたりしちゃいます。
その 店員のお姉様たちが親切
お店のお姉様たちがはつらつとしていてとっても親切です!サービスも丁寧迅速。
その 窓から眺めるトルダムキルの風景がグッド
お店は小さいですが、大きめにとってある窓から見えるトルダムキルの風景は眼にも美味です。
その 守門将の行列も観覧できちゃう
11時に合わせて早めのランチを取りに訪問すると、徳寿宮の守門将の交代式の行列がトルダムキルをやってくるのがちょうどお店の上から眺められちゃいます!
行列を眺めながら食べる、韓国庶民派メニューチュクミポックムとチェユクポックムは最高です。
メニューにトゥルケカルグクスもあったのでまた再訪問したいです!
利用時期:2024.11
|
|
|
|
写真追加です
|
|
|
|
写真追加です
|
|
|
|
|
|
|
|
かにとあわひのおかゆを頼みました。
イカキムチと普通のキムチ、韓国のりがついてて特にイカキムチが最高に美味しかったです。おかゆも優しいお味で美味しい。頼んだ柚アイスティーをサービスで無料にしてくださり、チヂミもサービスで出して下さいました。キムチはおかわりくれてサービスや気遣いも最高。お店も綺麗で駅から近くまたぜひ利用したいです!
利用時期:2024.11
|
|
|
|
ジモティーに愛される半月堂裏路地にあるプルコギ屋さん。
土曜日の11時半に訪問しましたが、12時頃にはすぐ満席になり、店外にはウェイティングの列が出来ていました。若いグループからおじいちゃん、おばあちゃんまで年齢層は幅広いです。
ネギのたっぷり乗った鉄板でくる熱々プルコギが名物です。
これを食べに芸能人や政治家も訪れるそうですよ。
プルコギは辛くないものと、辛いもの選べます!
プルコギセットにはテンジャンチゲも付いてきますよ♪
店員さんも優しいです。写真付きのタッチパネル注文なので韓国語できなくても安心です
利用時期:2024.11
|
|
|
|
釜山では必ずここで一度は食すキンパッ、w38,000と値上げも、コンビニのキンパッがw30,000超えなのでお得だと思います。カウンターに日本語メニュー有り。
利用日:2024.11.09
|
|
|
|
朝6時の黄金スパでのお風呂からの朝8時30分に朝ごはん。
ソルロンタンは前日の夜に食べてしまったので…
クッパを食べたくてこちらへ。
前に牡蠣のスンドゥブチゲを食べて美味しかったのを思い出した。
下に営業時間質問してるな…(笑)
お店の前の看板に、かきカプサアオノリ煮の写真が…
あああ、メセンイ!!
今まで食べたくてもタイミング合わず食べれなかったやつだ!
と思って、辛い物を食べたかったけど、こちらにスイッチ。
トックが入っているバージョンにしたけど…
メセンイ多すぎてすくえない。
スプーンで食べるのが正解なのか、箸で食べるのが正解なのか…
お皿によそって食べるのが正解なのか…
まったくもってわからない。
さっぱりといただくが、トックもこれでもか!というくらい入っており…
もう一生懸命朝8時30分から食べたけど、食べきれませんでした。
周りは朝8時30分から現地おじちゃん8人グループが、だれかの誕生日だったらしく酒盛りしてました。
日本人女性グループも4人組が来店してましたね。
牡蠣大好き人間には最高なお店です。
値段も良心的
利用日:2024.11.08
|
|
|
|
こんにちは!!
昨日12/18、お昼に伺った太めの女子(笑)2人組です☆
無事に帰って来ました。
久々の訪韓で久々の安さんのお店だったのに
安さんに会えなくて残念でした(涙)
帰る日に伺ったことをとても後悔しています(泣)
でも、奥様、お嬢様に良くしていただき本当に感謝しています!!
ありがとうございました。
新しいお店も大繁盛ですねっ!!(笑)
お粥も美味しかったけどソルロンタンも最高です☆
チヂミもありがとうございました。
イカキムチ届くの心から楽しみにしています!!
次回は是非、滞在中は通って安さんにお会いしたいです☆
それでは、それまでお元気で!!
あわびソルロンタン☆
| | | | |
|
|
|
|
秀家さん / 13.12.19 |
|
こんにちは 夜璢様 さん
スビンです^^
訪問してくださってありがとうございます
はい
記憶しています^-^*
あまり気を使えなくて本当に申し訳ありません
そして父が2時にいらっしゃる計画だった
それも計画が守られなかったです
すみません
お父さんに話したら、父もとてもさびしいですて約束しました!
ご注文いただいたイカキムチは翌日、だから今日送って差し上げました(^3^)
韓国は雪が今日も降りました :)
もうクリスマスですね♥
☆★☆★メリークリスマス☆★☆★
|
|
|
|
夜璢さん / 13.12.21 |
|
こんにちは☆
昨日、イカキムチ届きました〜(≧∇≦)/
やっぱ美味しいです!!
ありがとうございました。
帰国から三日経ちましたが、韓国が恋しくて
今すぐにでも行きたいです。・゜・(ノД`)・゜・。
これから寒さが本番だと思いますので、
お体大切にまた元気に会いましょう☆
|
|
|
|
秀家さん / 13.12.22 |
|
こんにちは
よく到着したなんて幸いです^^
ますます寒くなりますね^^*
寒い冬を過ごして次にまた会いましょう♥
|
|
|
|
夜璢さん / 24.11.09 |
|
安様、奥様、スビンちゃん(もう「ちゃん」ではなく「さん」かな )
ご無沙汰しております
皆様お元気でしょうか 夜璢です
何と 11月17日~11年ぶりの訪韓 になります。
絶対お伺いしますので宜しくお願い致します
お粥にイカキムチ今から楽しみです
|
|
|
|
秀家さん / 24.11.10 |
|
こんにちは
11年ぶりの韓国訪問だなんて嬉しいです!
はい、お待ちしております。 :)
ありがとうございます!!////
|
|
|
|
11月7日、8日にお粥と、イカキムチを食べに行きました。
お店はとてもきれいなCAFEのようです。過去に何回も韓国でお粥を食べました秀家さんのお粥が一番おいしくお薦めです。さらにお粥と一緒に出されるイカキムチも一度この味を知ったら、再度食べたくなり、絶対おすすめです。
毎年食べに行くのは味の良さは勿論ですが、お店の皆さんのとても明るく、元気な顔を見たいのが一番の理由です。(日本語でOKです)
今回もお店の皆さんとたくさんお話をして、元気をもらって帰国できました。
また来年会いに行きますので、よろしく!
利用日:2024.11.07
|
|
|