検索結果 12093件 中 90~104件を表示 |
|
土曜日の昼下がり、南海クルクッパは地元の方々で賑わいを見せていました。
グリーンのボトルが並んでいますね。
活気ある週末の姿でした。
店内には、旅行先で撮られたおば様の写真が 沢山飾ってあります。
ファミリー写真もありました。
まだ幼かったお孫さんも随分大きくなりましたね。
私はこの日 江原道三陟市 荘湖港に佇むおば様の隣に座りましたよ。
頂いたのは、メセンイと牡蠣のスープ。
たっぷりメセンイの下から大粒に育った牡蠣が現れました。
シンプルな味わいは、副菜との調和も良く 食が進みます。
久しぶりに白菜のキムチが出ました。
南海クルクッパの白菜キムチは、比較的浅いフレッシュな味わいですが、今回は少し濃度が濃く浸かっていた様です。これもまた乙に感じました。
お別れの時 「今度はいつ来るの?」と元気な姿で送って下さいました。
2024年11月23日訪問。
利用日:2024.11.23
|
|
|
|
平日の夕方6時くらいに1人で伺いました。
宣陵駅から徒歩5,6分・ビル地下飲食店街の食堂です。
こちらはサムギョッサル定食が1人前からいただけます。
自分で焼くのではなく、厨房でお店の方が焼いてくれるサムギョッサル。
葉物野菜はついてこないのですが、少し甘みのあるキムチと一緒に食べるとホント美味しい!白いご飯もすすみます。
日替わりのおかずも家庭のお味で美味しい!
キムチチゲかテンジャンチゲを選択できるので、テンジャンチゲにしました。
少しピリ辛でお野菜たっぷりでした。
ランチピーク時間以外は、1人でゆっくり食事できそうです。
ただ、お酒類の販売はないらしいので
(冷蔵庫にコーラとサイダーはある・セルフ)、
飲みながら食べたい人にはダメですが、
1人でサムギョッサルを食べたいときに、また伺いたい食堂です。
サジャンニムも、とても丁寧でチャキチャキとした接客でした。
ビルのお手洗いを利用しましたが、きちんと管理されていてとてもキレイです。
(ペーパーは流せません)
地下飲食店街への入口は、
テヘラン路に面しておらず、向かって左側道路沿いに地下への階段があります。
または、ビルエントランス受付奥のエレベーターで地下へ。
利用時期:2024.11
ビル地下飲食店街にあります。お店の入口2カ所アリ。
|
さほど広くありませんが、清潔な食堂です。
|
サムギョッサル定食。テンジャンチゲ or キムチチゲを選択。…
|
サムギョッサル定食(テンジャンチゲ)。
|
やわらか~いサムギョッサル、美味。キムチも辛味が少なく甘味が…
|
テンジャンチゲも具沢山。
|
日替わりのおかずたち。どれも美味しかったです。
|
金曜はランチ営業のみ。
| | |
|
|
|
|
여기보다 좋은곳이 많습니다.
도움드리고싶네요.
친구 필요하시면 회신주세요.
|
|
|
|
こんにちは!
こちらのお店は宣陵駅近くで1人でお肉を美味しくいただけて、お店の方もとても親切なので私の中ではお気に入りのお店です
ぜひ1度行かれてみてください。
お気遣いいただき、ありがとうございました
|
|
|
|
宣靖陵入口前にあるチュオタン屋さん。
日曜の2時過ぎくらいに1人で伺いました。
初めてチュオタンというものをいただきましたが、
辛味が少なく、マイルドで、ドロっとした感じというかトロトロっとしたスープがとても美味しかったです。
もっとクセ強のスープかと思っていましたが、食べやすくてとても気に入りました。
効能もいろいろあって、体に良さそうなのも◎
日本でも、どじょうを食べたことがないのですが(なんとなく敬遠… )、
チュオタンは頻繁にいただきたい一品となりました
マンドゥやティギムも食べてみたいです!
利用時期:2024.11
宣靖陵入口前にある食堂
|
テーブル席のほか、奥に座敷席もアリ。この時間帯はお1人様多か…
|
1番上チュオタンを。チュオタン定食は2人以上~注文可。定食に…
|
とろとろスープがまろやかで美味しかったです。ニラは全投入しま…
|
効能のうち3番の“骨の健康”が1番気になります。骨のために頻…
|
営業時間。ブレイクタイムはなさそうな感じ?
|
小春日和で紅葉も見ごろだったので、宣靖陵へお散歩しに来る方々…
| | | |
|
|
|
|
地下鉄2号線弘大入口駅の9番出口から徒歩10分ほどの距離にあるこちらのお店 地元の人や弘益大学の学生たちに大人気でいつもお客さんがいっぱいだそうです。
メインは卵がたっぷり入ったキムパッ類で、シンプルなものからプルコギやツナ、ビーガンなど豊富なラインナップが嬉しい
ほかにもキムパッと一緒に食べるのにぴったりなチゲやうどんなど、何を頼むか迷ってしまう魅力的なメニューがたくさんありました。
イートインスペースもありますが、お店自体がとても小さく席数もかなり限られているのでテイクアウトして宿泊先でいただくか、ご飯時のピークを避けて訪問されることをおすすめします☆
利用日:2024.11.30
|
|
|
|
一歳の娘と3人で大雪の日に凍えながらやっとの思いで辿り着きました、(笑)
子供がいるからと床暖の座敷の先に通してくださり、娘にもみなさん優しく対応してくださってとてもありがたかったです。
日本語表記のメニューもありました。
今回はソルロンタンを2つ注文。11000Wでした。
塩で少し味を調整しました。
外が大雪だから余計に沁みました……卓上のキムチもソルロンタンも本当に美味しかったです。
ホンデにきたらまた伺いたいです!
利用時期:2024.11
|
|
|
|
14時という中途半端な時間に済州空港に到着して、
やっぱり腹が減って、済州名物のスンデのお店へ、
市場の雑居ビルの1階がすべて食堂で、
16時前という時間にもかかわらず、このお店だけ賑わっていて、
しかも皆さんソジュ瓶やらマッコリボトルが並んでいます。
私だけ飲まない感じで、スンデクッを注文。
出てきたスンデクッは具がモリモリでいい感じですね、
スンデはねちっとした感じの済州式で、肉や内臓もいい感じの弾力。
これはかなりレベル高いですね、1人黙々と堪能しました。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
1人で朝9時頃行きました。タクシーの運転手さんもここは美味しいと言っていました。日曜日の朝、ほぼ満席。日本人より現地の方が多かったかな。『ソルロンタン?』と聞かれたので『はい』と。3分くらいですぐに出て来ました。そうめん入ってるタイプ。キムチは自分でハサミでカット。お塩入れて、最後はキムチも入れて、美味しかった。小銭も含めた現金で払いましたが何も文句言われず、大丈夫でしたよ
利用時期:2024.11
|
|
|
|
済州市の朝はやっぱりクッパですね。
新市街にあるお店で、ゆったりとした
雰囲気。メニューは色々ありますが、
ソコギ(牛肉)の表示に誘われてソンジヘジャンクッを注文しました。
これがなんともコクさっぱりのスープで、
朝から食欲が湧いてきますね。
ソンジと牛肉もしっかりしていて、
これぞ王道のヘジャンクッという感じです。テレビを見ながらいい感じです。
利用時期:2024.11
お店の外観です
|
グツグツ感がいい
|
おかず類
|
いい感じですね
|
旨いですね
|
メニューです
|
店内です
| | | |
|
|
|
|
朝の9時頃に朝食で食べに行きました。
広い店内に3組ほど食事してました。
ソルロンタンを注文して、すぐに運ばれてきました。
スープに味はほとんどなく、塩とコショウで味付けしました。
最初から麺とご飯が入っていて、何より驚いたのが肉の量です。
食べても食べても無くなりません。
キムチやご飯はセルフでお代わりできるので、ガッツリ食べたい方にはいいと思います。
専門店なので、もちろん美味しかったです。
また食べに行きたい味でした。
利用日:2024.11.28
|
|
|
|
こんにちは ホンソンジプです 韓国の様々な伝統料理をご提供しています ぜひいらして召し上がってみてください!
利用時期:2024.11
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
マンドゥをアレンジして定食にしたお店。
マンドゥ鍋や、トッポギ定食(マンドゥ付)うどん定食(マンドゥ付)
マンドゥの種類も蒸しから焼き、揚げ、などいろいろ楽しめます。
メニューを決めたらカウンターで先払い。
料理は店員さんが持ってきてくれます。
店内はおひとり様や小グループが多い印象。
これから寒い季節に温まる美味しいマンドゥ料理が食べられますよ
利用時期:2024.11
|
|
|
|
南浦洞の国際市場の近くにある
健康的な韓国料理を楽しめるお店です
お店は2階に上がっていくとあります。
周りのローカルな雰囲気と少し違い
落ち着いた店内でした
店員さんに聞いてみたら
メニューよっては1人でも食事も可能だと
仰ってました
材料も国産にこだわっていて
味も美味しかったです
トゥルチギとセットのチゲは追加2000ウォンで変更できたので
スンドゥブチゲにしましたが
辛くなく美味しかったですし、おかずも
一つ一つ美味しくて
また南浦洞に行ったら絶対行きたいお店です
値段もそこまで高くなくて、この味だとめっちゃ良いと思います。
利用日:2024.11.24
|
|
|
|
なう投稿いたします
24時間営業でブレイクタイムなし。のお店が
9月23日にオープンしたようです。
150名まで来店できるお店です。
個室は30名まで入れるとのことでした
(利用するお気にいりのホテルの近くでした )
立地が良く鐘閣駅の10番出口から
15秒位ですので直ぐに分かります(笑)
日本語話せるお姉様が
親切なお姉様で色々なお話を教えてくださり
とても社交的で笑顔も素敵な方ど
会話が盛り上がりました
肉チヂミやトッカルビのような形のお肉(餅なし)は
オーダーが入ってからお姉様が丁寧に
オープンキッチン?のような場所で
焼いてくださりました。
牛薄切り肉は柔らかく、玉葱が入ったし少し
酸味あるサッパリとしたタレに良く合います。
キムチを乗せて食べても美味しかったです
具沢山のスープはとても美味しく濃厚過ぎず
サラッとして最後の一滴まで残さず完食しました。
キムチも美味しく少し甘めの味付けで
辛いキムチが苦手な方は召し上がりやすい。と
思います。
リピ決定です
利用日:2024.11.24
|
|
|
|
カソさん / 24.11.24 |
|
|
|
|
|
明洞の大きい通り沿いにあるカンジャンケジャンのお店です。
一番近い出口からだと、明洞駅から徒歩5-6分というところでしょうか。
ウルチロ入口駅からも歩けます。
この立地でこの値段でと考えると、味もいいしカンジャンケジャンはこの店に決まりです。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
ph78140 様
いつもハムチョカンジャンケジャンにご来店いただきありがとうございます。
いつでも美味しいカンジャンケジャンを準備しております。
ぜひまたのお越しをお待ちしております。
|
|
|
|
6名でお邪魔しました!
カンジャンケジャンと海鮮鍋を頼みました。
カンジャンケジャンはそのまま食べても美味しいですし色々混ぜても美味しかったです!
海鮮鍋は色々なダシが効いていてとっても美味しいかったです!
カンジャンケジャンのタレを鍋に入れて付け合わせのお米も入れた締めの雑炊最高でした♪
また、明洞は行く際は行きたいです!
利用日:2024.11.15
|
|
|
|
会員4268253660 様
ハムチョカンジャンケジャンにご来店いただきありがとうございます。
ケジャンだけでなく海鮮鍋もお褒めいただき大変うれしいです。
美味しいカンジャンケジャンとお待ちしております。
ぜひまたお越しください。
|
|
|