検索結果 11333件 中 45~59件を表示 |
|
2025年1月休業日を伺って参りました。
1日 休業。
毎週日曜日は、定休日です。
ソルラルの28,29,30日は 休業されます。
ドアを開けると おば様が「いらっしゃい〜」と元気いっぱい迎えて下さいました。
訪問時のお店の方々の笑顔は 大変有り難いものです。
「メセンイ?」と聞かれ 大きくうなづきました。
ミッドナイトブルーの海、柔らかなメセンイに包まれて大粒の牡蠣が現れます。
加熱しても この大きさ、プリっとしています。
この新鮮な牡蠣をムチムで頂いたなら…さぞかし…
働き者のお兄さんは、この日も黙々と準備なさいました。トック入りのメセンイスープの需要も高い様ですね。すぐ調理出来る様、トックの用意も余念なくリズミカルに進められました。
お客様の来店が始まりました。
忙しいランチタイムの始まりですね。
今日も繁盛なさいますよう。
2024年12月17日訪問。
利用日:2024.12.17
|
|
|
|
ここは驚くべき食べ物と素晴らしいサービスを提供します。 本当にありがとうございます!
利用日:2024.12.12
|
|
|
|
土曜日の夜に店前で店員のおばさんに勧誘されました。下調べなしでなんとなく入店。ほぼ満席状態で若い韓国人男性が多く、自分と友人の会話は聞こえないぐらいうるさかったです。サムギョプサルと牛カルビを3人で合計4人分注文。テーブルが小さくて焼く前のお肉を置く場所がなく、椅子をひっくり返して荷入れ用のでっかいビニールの上に置かれました。びっくりです。
自分で焼かないといけないスタイルで、お肉には味付けされてないもので塩やタレなどで頂きます。牛カルビは平たくなく、円柱形のような形で初めて見る形でした。あれはあれでいい経験としても、値段も高いし、騒がしくてじっくり味わえない感じだったので、リピートはないです。他にもたくさんよさそうなお店もあったので、年齢的にあと何回行けるかわかりませんが、次回はまたいろいろな店を試してみようとおもいます。
利用日:2024.12.14
|
|
|
|
私は安い焼肉屋しか行かないせいか、読んでいて韓国の普通の焼肉屋の
風景を感じました。私が友人たちと行く新村では
・土曜日の夜など混む時は、周りの客の声がうるさい。
・あの丸い焼肉テーブルが小さいので、人数が多いと皿を置く場所が
無く、焼く前の肉などは空いている椅子の上に置く。
(テーブルがもう少し大きければ良いと思うのは私だけ?)
・肉は普通焼いてくれませんん。
・着ているコートやジャケットは匂いが付くので、丸い缶の椅子なら
フタを開け中に入れるか、無ければビニール袋をもらって入れ口を
縛って、店の隅に置いておく。
・空になった焼酎やビール瓶はテーブルの下に置いておく。
小皿の物など追加が欲しい場合や焼き網の交換などは、こちらから言わ
ないとやってくれません。
ということでもう慣れですね。日本と同じようなサービスを要求しても
難しいです。
|
|
|
|
アジさん / 24.12.18 |
|
Fishmanさん
この方はただお店の感想を書いただけで日本と同じサービスを要求してるようには思いませんけど?
どこをどう読めば日本と同じサービスを要求してるってことになるんですか?
それに、肉は普通焼いてくれませんとありますが、私は韓国在住ですがお肉を焼いてくれるお店は
普通にまだまだありますよ。
|
|
|
|
平日の13時半くらいに1人で伺いました。
駅三から5,6分くらいのところにある焼肉屋さん。
ランチメニューはLAカルビ定食、丼、ユッケジャン、コムタンなどありますが、お目当てはLAカルビ定食。
香ばしくてやわらかなお肉は、甘めのタレで味つけされていて、とても美味しかったです。ごはんのススムお味でした。
もちもち雑穀ごはんやテンジャンチゲ、丁寧に作られた日替わりおかずも全てが美味しく、大満足の定食でした。
店内もゆったりとしたお席のつくりで、1人でもゆっくり食事できてヨカッタです。店員さんはみなさん親切でフレンドリー。カタコトの日本語で接客していただきました。
1人でお肉が食べたくなったときは、ランチピーク時間を外して、ぜひともまた伺いたいです!
利用時期:2024.11
地下鉄駅三駅から徒歩5,6分くらい。坂の途中に建物があります…
|
店内の写真は他のお客さんがいたので撮れず。お席の間隔はゆった…
|
平日のランチメニュー。14時ラストオーダー。上から3番目のL…
|
LAカルビ定食。テンジャンチゲと日替わりおかず。パウチのリン…
|
香ばしくて、やわらかくて、甘めタレで味つけされたLAカルビ。
|
夜は定食はないので、普通に焼肉を満喫できそうですね。
| | | | |
|
|
|
|
とっても美味しかったです!店員さんも親切で、助かりました。味もサービスも大満足で、本当に行って良かったと思います!
利用日:2024.12.18
|
|
|
|
ソミョンにある24時間営業のお店です。
韓国では定番の薄い豚肉
テペサムギョプサルが楽しめるお店です!
グラム当たりが安いこともあり、5人分から注文可能ですが
1人で2人前は普通に食べれてしまうので
2人で5人前だと、少ないと感じる方も居るかなと思います
締めのポックンパプとラーメンも頼んだので
私は量は満足でした。
お昼に行くとランチメニューがあり
もう少しお得に食べれます
締めのポックンパプが美味しかったです。
自分たちでお肉を焼かなくても良いので
それも良かったです。
お酒のアテにも良いし、お昼から食べれるのも良いなって思いました。
利用日:2024.12.13
|
|
|
|
韓国で初めてサムギョプサルを頼みましたが、あっさりしていら味付けもあり、どんどん食べることができました。リピート店になりそうです。
利用日:2024.12.16
|
|
|
|
生レバーとユッケは、ありますか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。
ジウでございます。
遅い返信申し訳ございません。
韓国牛のユッケがあります。
ロッカルの韓国人にも人気のメニューです。
大変申し訳ございませんが、生レバーはないです。
生レバーは韓国でも好き嫌いがあるメニューとなり、
売ってる焼肉屋は限られております。
期待に応えできず、申し訳ございません
よろしくお願いいたします。
カムサハムニダ
|
|
|
|
숙성돼지고기를 매우 맛있게 먹어볼 수 있다.
직원들이 친절하게 대해주었다.
https://www.instagram.com/p/DDg1_THSx2o/
利用日:2024.12.02
|
|
|
|
ここの牡蠣クッパを食べたくて、途中下車して行きましたが、
「週末は休みます」との掛け札がありました。
コネストさん、定休日情報の訂正をお願いします。
利用日:2024.11.10
|
|
|
|
駱駝山さん / 24.11.11 |
|
こんにちは!
これは週末ではなくて、日曜日定休という案内ですね~。
もともと日曜が定休日のお店なのをチェックされずに訪問されたのでは?
|
|
|
|
大変に失礼を致しましたm(__)m
주말 が土日の意味の週末と思い込んでました。
訪問したのは確かに日曜日です。
ご指摘、ありがとうございました。
|
|
|
|
주말ではなく、
주일[主日]=日曜は休みます、と書いています。
日曜は教会にお出かけになるのでしょう…。
|
|
|
|
熟成モクサルとハラミが最高に美味しい!
店員さんが手際よく焼いて取り分けてくれます。
お塩、わさび、ガリで食べるのがお気に入りです。
ご飯もお醤油風味の味付けでお肉とよく合う!
新沙店と両方行きましたが常にお客さんが絶えない超人気店。日本人はほぼいなくて韓国人ばかりです。オープン時間に行くとすんなり入れますが17:00〜は待ち必須です。
渡韓の度に訪れたいお店の一つです。
利用日:2024.12.06
|
|
|
|
西大門駅から歩いて行きましたが、102棟の同じフロア、ドアの出入り口ちかくにありました。店内は明るくてとてもキレイです。昔ながらのオーソドックスなサムギョプサル店ですが、プレートが斜めになっていて脂が下の方に流れていくので、サムギョプサルの脂もあまり気にせずに、パクパクいただけます。
キムチや玉ねぎと一緒に食べるだけでも美味しくて、ソースにつけて食べるのも美味しかったです。
利用時期:2024.12
|
|
|
|
12月の韓国は非常に寒かったですが、お店の美味しさ、スタッフの対応は寒さを吹っ飛ばす感じでお腹も気持ちも満たされました、ありがとうございます!
お店に行く前は他の方の口コミで対応に厳しい意見もあり、店に入るまでは2歳児もいるのでさらに心配してましたが、店内に入るなり子供をみて笑顔で対応して頂き、日本から来たと伝えると上手な日本語で対応して下さいました。
またスタッフ全員が子供を気にしてくださる感じで本当に安心したした。
私は韓国が初めてでしたが、また韓国に行きたい、肉典食堂に来たい思いました。
利用日:2024.12.10
|
|
|
|
合井(ハプチョン)駅近くのこぢんまりとした牛ホルモンつまりコプチャンの専門店です。
メニューはメインメニューのコプチャンのみです。盛り合わせを頼むとコプチャン(マルチョウ)、テチャン、マクチャン、ヨムトン(ハツ)の4種が出てきます。
ニンニクたっぷりの胡麻油をつけて、ニラと一緒に食べると最高です!ホルモン独特の臭みも一切なくてジューシーで美味しかったです。
肉と一緒に焼いて食べるお餅も美味しい。
ユッケも頼んでみましたがこちらもお酒にすごく合いました。
シメのポックンパッもチーズたっぷりで体に悪そうなジャンキーさの背徳感がまた美味しさをアゲます。
最後の締め、麺類のキムチマリククスは酸っぱめのスープとツルッとした麺が、脂っこかったお口を爽やかに仕上げてくれます。
駅から歩いて5分くらいで小さなお店ですが、ホルモン好きにはオススメです。
利用時期:2024.12
|
|
|
|
写真追加です
|
|
|
|
明洞だからあまり期待せずに行きましたが…
大変おいしかったです。
昔、釜山でも食べたことありますが全くの別物で、こちらのカンジャンケジャンは最高でした!
クーポンも併用できて、飲み物も飲めて
お会計も10%OFF!!
同行者も最高!と喜んでもらってよかったです!
当日たまたま梅ジュースがサービスで配られていました。
それもとてもおいしく一気飲みしてしまいました!
皆さんにオススメしたいです!
利用時期:2024.12
|
|
|