検索結果 172件 中 1~15件を表示 |
|
教えて下さい。
説明下手ですみません。
仁川空港にて手荷物検査も終えて中で食事を買おうと思っています。
その際ウォンが必要となりますよね?
その後ですがウォンから円に変える両替所(銀行)はございますでしょうか?
仁川空港のマップを見たのですが今イチ不安になりまして 
飛行機はアシアナ航空です。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
仁川国際空港の第1Tでしたら、免税エリアに
銀行が3ケ所にあります。
写真の1~3です。(4はタックスリファンド)
|
|
|
|
ありがとうございます!安心しました( * ॑˘ ॑* )
|
|
|
|
普段は銀行に行って両替してそのまま口座に入金して
いるのですが、円安ですので明洞まで行き両替をして
銀行口座に入金しました。
で、噂の大使館前の両替所を目指して明洞駅のバス停
から、各両替所の表示を見ながら、中国大使館前に
行ったのですが、途中にあった両替所のレートが9.08
となっていました。大使館前の両替所は9.07の表示で
おまけに、何人か並んでいました。
私はUターンをして大使館前から少し南にある両替所
で両替しました。
少しのことですが、損をした人がたくさんいたことに
なりますね。
利用時期:2023.06
|
|
|
|
韓国旅行経験豊富なみなさん 教えてください。
全州と麗水で公認両替所をご存じの方がいらしたらお願いします。
また、WOWPASSの無人機設置場所もお願いします。
仁川空港深夜着、朝一空港リムジンで地方に向かうため思案中です。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
出発までまだ日数があるなら日本で事前に両替しておいてもいいかもしれません。
為替レートが今後どうなるかわかりませんが、更に円安になるなら先に両替しておいた方が得です。(円高になったら逆に損ですが)
私は【外貨両替ドルユーロ】というところを使っています。
日本円を振り込むと外貨を宅配で送ってくれるサービスです。
レートは市中の両替所とは比べ物にならないくらいいいです。
韓国に行ってレートのいい両替所を探す手間を考えたらネットバンキングを使えば家から出ずに待っていれば届くのですからホント便利です。
両替金額によっては宅配送料が無料になったりするのでレートや手間暇を総合的に考えて納得できれば使ってみるといいです。
|
|
|
|
RondaJinさん ご教授ありがとうございます。検索してみました。考えが古いのか、銀行や公認両替所でないと、ちょっと怖い気がします。もう一度よく考えてみます。今回で韓国を回る旅(日本でいう都道府県)も完了ですので、最後まで頑張ります。本当にありがとうございました。
|
|
|
|
先日、日本到着時に韓国から持ち帰ったキンパをハムが入っているからと没収されました。
もし、キンパにハムが入ってなく野菜だけならば大丈夫なのでしょうか?
また、乳製品も持ち込み禁止ですがヤクルトは、どうなのでしょうか?
|
|
|
|
ハム、ベーコン、スパム、ソーセージ、コンビーフ、ブルコギなどの肉製品の日本持ち込みが禁止されていることはご理解いただいたと思います。
植物にも日本持ち込みが制限されているものがあります。例えば、キンパに生のキュウリやニンニク、サンチュ、ニンジン、シャロット、トウガラシ、バジルが含まれていると、没収の対象になります。
これらの植物を日本に持ち込むには、検査証明書及び入国時の検査が必要です。
ヨーグルトは日本への持ち込みは可能です。
|
|
|
|
写真のようなヤクルトを見つけたら持って帰りたく
なるでしょうね。
|
|
|
|
飛行機の中で食べようと思ってキンパを持ちこんだけど、全部食べきれなくて、残った分はうちに持って帰って来ました。これって申告する必要あるのですか?
|
|
|
|
持ち帰ったことがアウトです。
申告すれば持ち込めるのではなく、日本へ持ち込んではいけないのです。
日本へ入国する前に食べてしまうか、廃棄しなければならなかったです。
|
|
|
|
肉が入っていなくてもダメなのですか?キムチは入っていました。
加熱したり食品として調製された加工植物類は検査対象ではありませんよね?
|
|
|
|
持ち込めるかどうかを判断するのは、税関職員と防疫担当者です。持ち込もうとする場合は、自分から「キンパを持っています」と税関職員に告げるようにしてください。税関職員が判断できない場合には防疫担当者を呼ぶことになります。
持ち込みが禁止されたもの、制限されたものと判断された場合ですが、たいてい、没収だけで済むと思います。
しかし、悪質とみなされた場合は、100万円以下の罰金が課されることがあります。
キンパではありませんが、過去には、輸入禁止品を持ち込もうとして、逮捕された例もあります。
|
|
|
|
掲示板に質問を書き込んでいる人は、
キムパプを持って来たことがあります、とか問題ないですよ、という
回答が欲しいのでしょうね。日本の税関で検査を受けた時には、
「KONESTの掲示板に問題ないと回答があった」とか、「前に持って
帰って来た人は問題なかったですよ」といった言い訳でしょう。
最悪の場合「知らなかった」と言います。
韓国ベテランの皆さん方が真摯に回答されています。注意が必要で
決まりは決まり、自己責任ということをお忘れなきようです。
|
|
|
|
コロナ前にはよく繰り広げられていた話題で懐かしくすら感じます^^
2月、釜山からの帰国時に空港に
探知犬のビーグルが居て、荷物をクンクンしてました。
何度も韓国に行ってますが初めての経験で嬉しかった(?)です。
別日に帰国した知り合いが
韓国のコンビニで買ったキンパを持っており
ビーグルに見つかって没収されたそうです。
その人は何度も韓国に行ってる人ですが、「コギキンパ」の文字が読めず
まさか肉入りとは思っていなかったと。
今までも持ち帰っていたから良いと思っていたようで… 厳しく注意しておきました。
こんな人もまだまだいるようです。
「問題なく持って帰りましたよ~」「大丈夫ですよ」などなど
無責任な回答をする人がまた増えるのでしょう。。。
シートマスクの枚数もしかり、制限を知っていても見つからなければ良い、と
考える人もまだまだ多いようです。
|
|
|
|
こんにちは。
私も前回の帰国時に、はじめてビーグル探知犬にクンクンされ
「海苔巻きなどはお持ちじゃないですか?」と聞かれました。
海外旅行が再開され、うっかり持ち込んでしまう人が
増えてるのかもしれませんね。
|
|
|
|
ビークル犬がいる空港は、私の知っている限りセントレアですが、
私は犬の写真を撮ろうとして、「ダメ!」と女性係員に注意され
ました。
|
|
|
|
>Fishmanさん
はい、まさしくセントレアでした
|
|
|
|
>Fishmanさん
私は福岡空港です♪
4月に利用したときは黒のラブラドールがいました。
|
|
|
|
キムチには反応しないのかな?
ワンちゃん、頑張れ! です。
|
|
|
|
羽田国際線にもビークル犬がお仕事していましたよ。金浦からの便でしたが、キンパッ没収されている方がいました。
|
|
|
|
円安ですね。
今週末、韓国に行かれる方はお金に関しては厳しい状況です。
2ケ月前の4月6日には10万円が、₩988,120でした。
今日現在は10万円が₩896,730で、その差₩91,390です。
来月後半には夏休みになりますので、訪韓する人が増えるで
しょうが、洋服にしても韓国コスメや飲食も使えるお金が減り
ますね。
今月末までにもう少し戻ることを期待です。
利用時期:2023.06
|
|
|
|
どっちがお得なのかよくわからなかったので、ATMで海外キャッシングしました。
130,000ウォンをおろして、日本円で14053円、利息が214円
レートにしたら、100円で911ウォン(修正)、てとこですか。
明洞とかの高レートの両替所で両替するのがやっぱいいみたいです。
計算を間違っていたらすみません。
|
|
|
|
1,000円で911ウォン→9111ウォンですネ。
旅行まで期間が長い場合にはレートのいい時に日本で両替しておく方法もあります。
自分は外貨両替ドルユーロというところを使っています。
日本円を振り込むと外貨を宅配で送って来てくれます。
街中の両替所よりもはるかにレートがいいのでお得です。
ネットバンキングで送金すれば銀行やATMまで行く必要もありません。
|
|
|
|
毎日、コネストのレート表を見てますが、ドンドン
円安になっていて、トホホです。
まあ、株が上がっているので、「行って来い」では
ありますが。
¥100=₩960の時、もう少し送金しておけばよかった
と思ってます。
利用時期:2023.06
|
|
|
|
Fishmanさんこんばんは、今日東大門の両替所で1万円→91000wでした、 二週間前は94000wでした、 現場から以上です
|
|
|
|
2週間ほど前に、仁川空港にケータイを忘れてきてしまいました。
気づいた時にはもう遅くて、日本に帰ってきて、関西空港の方にいろいろしてもらった結果、取りに行くのが1番手っ取り早いということで、家族が取りに行くことになりました。
その場合ってどこに何を言ったらいいですか?
空港に行ったらそのまま受け取れたりしますか?
|
|
|
|
cawaiiuu様
昔行きのエアプサンの機内にデジカメを忘れた事がありました。ホテルに着いてから気付き、エアプサンに連絡をして帰り飛行機に乗る前にカウンターで受け取りました。
仁川空港の問い合わせかどこかに連絡をして、どうしたら良いのかお伺いしてみたらいかがでしょうか?
無事に戻ると良いですね!
|
|
|
|
第1ターミナルか第2ターミナルか、また、空港内のどこに置き忘れたかが、
かわかりませんが、私の手元にある仁川空港利用案内では次のようになって
います。
第1ターミナル 遺失物管理所 032‐740‐3114
第2ターミナル 遺失物管理所 032‐741‐8988
まず、こちらに電話されることですね。国際電話になり料金がかかりますが、
ご自身の不注意ですので仕方がないですね。遺失物管理所のメールアドレス
があれば聞き出してもいいですね。
韓国語がわからなければ、事前に問い合わせる内容をメモしておかれることを
お薦めします。5W1Hの基本で問い合わせればよろしいかと思います。
当然ながら、遺失物管理所が仁川空港のどこ?(何番Gate近くなど)にあるか
聞くことも重要ですね。
たいてい事務の業務時間は9:00~17:00だと思いますので時間がある時にでは
なく、すぐ行動された方がいいです。
あと、KONESTの掲示板には個人情報の関係からこれ以上、書き込みをされない
方がよろしいかと思います。
|
|
|
|
コネストの為替レート表示を見ると、気が付けばジワリ円高。
3月18日現在、¥100が₩964.4です。
このまま、₩1000にはなってほしいです。
韓国の銀行口座に送金するタイミングが難しいです。
|
|
|
|
金浦空港、明洞周辺で早朝深夜に利用できるグローバルATMの場所、時間を教えて下さい。
VISAのクレジットカードでキャッシングして現金を手にしたいです。
5年前の渡韓では金浦空港のウリ銀行ATMでキャッシングしたので今回もそのつもりでしたが、どうやらウリ銀行は無くなった事、まだある新韓銀行もATMは23時までっぽく間に合わない事がわかりました。金浦空港22時半着です。ホテルのある明洞までの交通費として少額を羽田空港で両替するとして、翌日も6時位から行動するので、せめて明洞周辺でキャッシングできればと考えています。
VISAのHPで検索しても情報が古かったり、時間が記載されていなかったりして、キャッシングできるかとても不安です。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
韓国旅行予定ですが空港着いてすぐ富平地下ショッピングセンターに行く予定にしています。
富平駅近くに換金所はありますか?
教えて下さい。
|
|
|
|
先に両替所は無いと書きましたが、いろいろ調べたら
両替所があるという情報が見つかりましたので、削除
して訂正します。
富平地下街にある両替所は、地下鉄1号線の改札を出て
左側にあるそうです。地下2階にある改札とのことです。
ただし、4年前の情報ですので現在はわかりません。
|
|
|
|
ラブ❤さん / 23.02.27 |
 |
行ってみるしかないですね〜(*^^*)
わざわざ調べていただいてすみませんでした。
返信ありがとうございました。
|
|
|
|
3年ぶりに日本へ一時帰国をします。
友人や日本にいる家族に韓国のインスタントラーメンをお土産であげたいのですが、この3年間の間に海外輸送(国際郵便等)でインスタントラーメンが輸送禁止品となり、帰国の際の荷物として日本への持ち込みも禁止でしょうか?
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.12.14 |
 |
個人的な持ち込みこそ審査が膨大過ぎて一律に不可なのですが、日本国内の韓国食品店やネット通販ではかなりの種類が購入可能です。
でも、それではおみやげにならない。
せっかくなら、「リーズナブルだけど貰って嬉しい韓国みやげってありますか?」みたいな質問のほうが答えやすい気がします。
ひとを想う気持ちは様々ですが、カップ麺だと「私たちの三年間はなんだったの?!」とか言っちゃいそう。(もちろん冗談です!)
一番のおみやげは、おしゃれフルーツさん自身なので、「おみやげは、わ・た・し!(笑み)」作戦でいいかと。失礼しました…
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.12.15 |
 |
インスタントラーメンについては、持ち込めるケースもあるようです。けっこう気軽に返信してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
どなたか正確なご回答よろしくお願い致します。(自分でも調べてみます。)
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.12.15 |
 |
そのインスタントラーメンに、肉製品がふくまれていなければ可(申告も必要なし)。
肉製品がふくまれる場合、必ず申告して検疫検査をうける。
インスタントラーメンについては、未開封で、加工方法や保存可能期間など、基準を満たせば可。
これは日本国内への持ち込み時のことです(自分で調べた範囲)。
実際どれだけの手間かは、経験者にお聞きください。
けっこう法律絡みの質問は要注意です。
好い御歳を。
|
|
|
|
あくまで経験です。判断は自己責任でお願いします。
私は新型コロナ以前から韓国からEMSでインスタントラーメンを送っていました。
ラーメンの種類は写真のような物です。数量は1パック5個入りを多い時で5つ位
です。特に問題なく到着していました。
ただ、写真のラーメンの中で、一つ(쇠고기면)はやばそうですね。
今回、年末年始に訪韓しますが、EMSで日本にインスタントラーメンも送るつもり
です。
参考にならないかもしれませんが、逆の日本から韓国に送れない物や検疫チェック
ではねられる物は、牛肉類の加工品です。
牛肉が入ったレトルトカレーはもちろんのこと、固形のカレールーも材料に、牛脂
豚脂が入っているので、アウトになります。カップヌードルのカレー味は何故か
送れています。
もう一つの写真は韓国で固形のいカレールーが検疫で抜かれた時に入っていた
文書です。
ということで、皆さんご承知かと思いますが、牛海綿状脳症(BSE)の拡大を
防ぐため肉類の検疫・移動を厳しくしています。韓国から帰国時、空港で購入
した牛肉が入ったキムパプも日本に持ち込めません。
|
|
|
|
韓国在住日本人です。
今年の夏に日本に一時帰国した時に
굴진짬뽕をおみやげで持って帰りましたが特に引っかかりませんでした。
参考までに。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 22.12.15 |
 |
ご回答ありがとうございました。
持っていきたいラーメンはどうしても肉エキスを含む粉末スープがあるのでラーメンは諦めます。
|
|
|
|
2019年春に初めての釜山旅行しました。
目的はカフェ巡り。西面にはカフェ通りがあり、至るところにおしゃれなカフェが軒を連ねて、全部行きたくなるくらい。カフェ好きな方は西面のホテルに泊まるのがオススメです!
カフェ以外にもグルメも充実。釜山といえば海鮮。熱々、具だくさんの海鮮鍋も食べごたえがありました。
海を臨む景色も最高で、空港や主要な観光地が近くてコンパクトなのに見所たくさん。
コロナが落ち着いたらまた行きたいです。
|
|
|
|
今回の紹介動画から釜山は四季を通じて楽しめるなぁと感じました!まず甘川文化村は訪れたいところのひとつ。昨年イナルチとアンビギュアスダンスカンパニーのコラボ「Feel the Rhythm of Korea」のCMで踊っているの見て以来、ずっと気になっていた場所です。
海雲台ブルーラインパークでスカイカプセルに乗って海岸沿いの景色もぜひ楽しみたいです。他にもたくさんあって書ききれませんが早く皆んなで渡韓できますように願っています。
|
|
|
|
2018年9月初めて釜山に行きました。
急遽義母と休みが合い、2人で行くことに 
ソウルは何度も行ったことがありますが、
今回は2人とも初めての釜山へ。
ソウルではショッピングが主になる、私たちですが、西面や、南浦洞が明洞に似ており、沢山買い物もでき、満喫出来ました  同じように、ショッピングが好きな方はこのエリアは絶対足を運びたくなるはずです
また釜山といえば海鮮!と思い、
美味しいお店で食べたい!と
コネストさんで、情報収集 
結果、海鮮系は、アワビ粥、ナプコプセを食べ、
大満足。本場ではやっぱり名物が食べるのが鉄板
ソウル贔屓していた私ですが、
一度行き、虜になりました。
他の観光地も厳選して行ってきましたが、
まだまだ行けてないところもあり、
コロナが落ち着いたら、
再度行きたい釜山です
|
|
|