検索結果 5304件 中 1~15件を表示 |
|
【釜山近郊にお住まいの皆さん必見  】
KOREC×わぼいそ釜山 /
日韓交流忘年会イベント 
特別ゲスト&書道家の方のパフォーマンスも◎
日韓交流で今年を締め括ろう
 12/16 15:00~17:30
 釜山ブルーポート2021
https://study.owchikorea.com/waboisokorec_event/
|
|
|
|
韓国で、12月1日に、年賀切手が発売されます。デザインは、「雲の中を歩く龍」など2種類です。
韓国滞在中に、この切手を使って日本へ年賀状(年賀はがき)を送ってみませんか?
きっと楽しい旅の思い出になると思います。
https://stamp.epost.go.kr/sp2/sg/spsg0102.jsp?tbsmh15seqnum=4009&tbsmh01seqnum=5037&page_num=1&mainThemeCode=&stampCode=&yearCode=&strKeyword=
|
|
|
|
韓国在住の方からキーホルダーを3点ほど日本に送ってもらおうと思っています。
郵便局から発送だとおいくらかかるかご存知の方いましたら教えてください。
|
|
|
|
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=3304
|
|
|
|
「キーホルダーを3点ほど」とのことですが、この程度なら、EMS(国際スピード郵便)ではなく「小型包装物(소형포장물)」の利用が安くて便利です。
小型包装物とは、2kg以下の小型軽量物品を手軽に送ることができる国際郵便の一種です。
小型包装物は万国郵便条約による郵便物の種類で、小包郵便物とは異なり、利用条件などに各国共通点が多く便利です。
送達が小包郵便物に比べて速い方であり、料金も小包郵便物より安い場合が多いです。
小包郵便物のように重い郵便物とともに郵便袋に入れないため、輸送中に衝撃や圧迫などで損傷する恐れが少なく、包装も比較的簡単にできます。
小型包装物については、コネストにも紹介記事があります。料金などをご確認ください。
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=99
|
|
|
|
肉製品を日本に持ち帰れないのは知っていますが、スパム缶詰は持ち帰れますか?
調べていたら、缶に検査証明書のマークがあれば大丈夫だとか…
|
|
|
|
分かる範囲でコメントさせていただきます。
肉製品の日本への持ち込みが禁止されているのはご存知の通りです。
あなたがお調べになった「缶に検査証明書のマークがあれば大丈夫」との情報は、「アメリカから持ち込んだ場合」ではなかったでしょうか。
缶に入っていても日本持ち込みの基準を満たしているものとそうでないものがあります。例えばアメリカの検査証明書マークがある場合は大抵は持ち込み可能だということです。
ですから、例外的に検査証明書マークがあっても持ち込みができない場合や逆にマークがなくても持ち込みが可能な場合もあるということです。
肉製品は持ち込みができないと考えておくべきです。
この辺の事情をだれにもわかるように正確に伝えるのが非常に難しいため、混乱を避けるために動物検疫所では情報の発出を控えており、それがまた混乱を招いているのだと思います。
たぶん、韓国からのスパム缶詰の日本持ち込みについては、調べても、わかりやすく正確な情報は出てこないだろうと思います。
私は、韓国に検査証明書マークの制度があるのかどうかは存じません。
なお、仮に持ち込みが可能であったとしても、帰国時に日本の空港の動物検疫所で申告が必要です。
没収などのリスクを冒してまで、スパム缶をわざわざ韓国から日本へ持ち込む必要はないような気がします。
|
|
|
|
スパムは日本でも普通に売ってるのでわざわざ韓国で買ってくることもないように思います。
|
|
|
|
よーくわかりました。
都の西北さん有り難うございました。
やはり、スパム缶を持ち帰るのは辞めておきます。
|
|
|
|
SPAMではないのですが、私の家の近くのイオンで、
ORAM(The Luncheon meat)340gが¥548で
売られていました。
くどくてすみません。
|
|
|
|
高校の卒業旅行で韓国に行きたいのですが
18歳でもパスポートを見せれば両替屋さんで両替する事は可能でしょうか?
デビットカードは準備して行く予定ですが、やはり現金も必要だと思っております。
どなたか教えて下さい。
また
空港とかでWOWPASSを購入したいけど
18歳でも対応してますか?
教えて下さい。
利用時期:2023.11
|
|
|
|
年末年始は8泊9日でソウル滞在予定です。
効果の有無は別にして、私のトコジラミ対策です。
基本、卵などが付いた物を日本に持ち帰らない対策です。
・クローゼット用の防虫剤を持って行きます。
ダニには効果がありそうですが、トコジラミに対しては?ですが。
・60×45㎝の大きさの防虫シートを持って行き、床に物を置く時は
使用します。
・滞在中、スーツケースは90ℓの大型ビニール袋に入れて保管します。
・衣類と洗濯物はビニール袋に入れて保管します。
直に家具などに触れないための注意です。
・虫さされ、痒み止めの薬を持って行きます。
・韓国のレジ袋の色は黒が多く、何か付着しても見分け難いので、
日本に持ち帰りません。
神経質になるつもりはありませんが、基本、トコジラミがいるという
つもりの準備です。他者が大丈夫と言っても結局、自己責任ですから。
|
|
|
|
2023.11月中旬お天気が良くてもやはり風は東京より冷たいです。ソウルど真ん中でも山が近いですもんね!晴れていても手袋マフラーも必須かと。帽子もあったら良いかと。-1°で日中 少し雪が舞いました。シマチョゴリ姿の人も寒そうで、上から普通のアウター着てました。
但し夕方などラッシュ時の電車は暑い!!汗かきました。暖房いらないのに、、って思うこの問題は日本も同じですよね。
|
|
|
|
21日、蔚山市によると、前日午前、蔚山市蔚州郡温山邑において蔚山市で初めてトコジラミの発生が確認されました。
ホテルなどの宿泊施設ではありませんし、すでに防疫作業は行われています。
|
|
|
|
先日韓国仁川空港で搭乗前にパスポートとリファウンドレシートを機械にて読み込みましたが飛行機の時間が迫り28ゲートで現金を受け取ることができませんでした。この場合以下3点にてタックスリファウンドは可能でしょうか?
1点目・日本でタックスリファウンドは可能か?
2点目・パスポートとリファウンドレシートは機械で読み込み済みのため友人に渡して28ゲートで税金を受け取って貰う。
3点目・キオスクは無人にて税金を受け取れるため
友人にパスポートとレシートを渡してキオスクでもう一度レシート、パスポートを読み込み受け取る。
上記3点にて可能な方法はございますでしょうか?
|
|
|
|
こんにちは 両替について質問です
土日に両替するより平日に両替するほうがレートが良いと聞きました
本当でしょうか?
教えてください
|
|
|
|
為替レートは銀行営業日の午前10時に決まります。
平日の午前10時に発表された為替レートは翌日の
午前10時まで適用されます。
土曜日・日曜日・祝日は金融機関が休みなので、
午前10時の為替レートは前日のままになります。
例:日曜日――前々日の金曜日の午前10時のレート
通貨の交換はいつが良いかとは一概に言い切れません。
時差というものがありますので、金曜日の午前10時
以降に為替レートが大きく動く要因が発生した場合、
月曜日に発表されるレートが円高・円安(日本円で考え
た場合)のどちらになるか、これは運です。
これはクレジットカードの決済日にも関係します。
クレジットカードで支払った日が¥100=₩1000と
思っていたら、決済日には円安になっていて、実際は
¥100=₩990だった場合もありです。
現在の為替レートで韓国に行かれている方は、もうお気の毒
としかいえません。少しでも円高になればいいのですが?
|
|
|
|
Fishmanさん
ご回答いただきありがとうございます。ということは前日レートが関係するから曜日は関係ないと言うことですね。
ありがとうございました。
|
|
|
|
日本の「東洋経済ONLINE」に、報道番組ディレクター、ジャーナリストの朴眞煥さんによる韓国におけるトコジラミ発生についての詳しい解説記事が掲載されました。
https://toyokeizai.net/articles/-/714837
|
|
|
|
日曜日にEMSを使いたいのですが、コンビニでもできるのでしょうか?
中央郵便局は日曜日もあいてるとのことでしたが、夜間は行わなくなったとの情報もあり混乱してますm(_ _)m
ご存知の方がいましたら、教えてください!
|
|
|
|
はじめまして。
私も週末にEMS使いました。
コロナ前の渡韓時なので、2018年とかになると思うのですが、日本の友人宅に直接大きめな段ボールを送る為に、土曜日だったか??に大きな郵便局(ソウル中央郵便局)に行ったのですが、営業していなくて、途方に暮れていたら、郵便局の横に民間のEMS業者があったので、そこに配送をお願いしました。(地図の赤い所あたりです)
お店の写真も添付しますね。
少し高いのかもしれませんが、郵便局と比較していないのでわかりません。
金額も昔過ぎて、記憶がなくてごめんなさい。
でも、ここから送る事が出来て、とても助かりました。
写真を載せておきます。
郵便局は大きいので分かるかと思いますが、
4号線・会賢駅~明洞駅の中間地点くらいです。
荷物が無事に送れますように!
|
|
|
|
KONESTのHomeで、為替レートを毎日見てます。
笑っちゃうほどの円安が進行してますね。
海外旅行をする時の為替レートは運ですが、
¥10000を両替して₩4000~5000の差は
大きいです。
送金のタイミングを逸しました。
年末年始に今より少しでも円高になることを
期待してます。
|
|
|
|
ロッテ百貨店の公式サイトには本店内全店舗タックスリファンドの対象と記載されているのですが、地下の食品売り場も対象なのでしょうか?
食品売り場でお買い物されて還付を受けられた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
|
|
|
|
いつも皆様に情報を頂き初心者としてとても助かっています。ありがとうございます
あさってから5日間渡韓するのですが天気予報を見ると雨もあり、また気温もかなりばらつきが見られます。
私は少し寒がりなのですが、今のソウル明洞への服装はどのような感じでしょうか?
最低気温4度などと見るとロングダウンコートが必要?と思っているのですが
教えていただけたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
|
|
|
|
こんにちは。
ソウル在住の日本人です。
ここ数日は昼間は20度超えで暖かく、トレーナー1枚でも大丈夫です。
明日は雨の予報なので少し気温が下がるかもしれません。ソウルの季節の変わり目は気温の差が激しいので、朝方は気温が一桁になったりします。
ダウンコートまでとはいかずジャケットや薄手のコートがいいかと思います。まだダウンコートを着てる人は見かけません。
ご参照ください。
|
|
|
|
かえだまさん
こんにちは。
こんなに早くお返事いただき感激です。
ありがとうございます♪
そうなのですね。
こちら関東でも連日25度です。
一桁の気温を見て服装に迷っていたので情報頂きとてもありがたいです。
準備にまだ時間があるので教えていただいた通り薄手のコートを用意して行こうと思います。
お早いお返事を頂き大変助かりました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
体調を崩さないよう、ソウルを楽しんでください^^
|
|
|
|
ありがとうございます 
かえだまさんもご自愛くださいませ。
|
|
|