検索結果 51件 中 1~15件を表示 |
|
2024/12/9~12渡韓
前回アハモでは 対応出来なかったので コネストからSIM(SKテレコム)を予約して金浦空港で受け取りタルンイに乗る時にSIMを入れ替えました
アハモで試してもやはり接続出来なく 韓国で借りたSIMだと今迄通りに使えました
使う人が減ったせいか以前より空いてる自転車が多く 借りるのには困りませんでした
公式アカウントから予約が出来てもQRコード読み込み等は出来ないので 韓国でSIMやeSIMを借りた方が確実です
4日間の滞在だったので 3日間のSIMを借りてタルンイ以外は アハモで問題無く使えました
タルンイのみ対応出来ないので タルンイを借りると決まっているならコネストから予約してSIMのレンタルをお薦めします
利用日:2024.12.09
|
|
|
|
日本で韓国の電話番号付きのesimを購入すると利用できますか?
9月渡韓の際はそれで利用できたのですが、今はできないのでしょうか?
|
|
|
|
アプリのインストール後、外国人は別に選択して利用できると思います。 利用券を決済するカードが必要です。
|
|
|
|
Aikenさんありがとうございます。
利用券は購入できるんですが、アプリの利用ができるのが不安になり、こちらで質問させていただきました。
|
|
|
|
こんにちは。
アプリではなく
タルンイwebサイトから
購入しようとすると
OSに対応してないと表示されます。
(添付写真参照)
iPhone12pro iOS18使用
safariからタルンイWEBサイトにアクセスしました
iphoneのOSとの互換性の問題なのか
問い合わせていただくことは可能でしょうか?
また、
タルンイアプリは
韓国にて
スマホをレンタルすれば
韓国のIPアドレスを取得していることになると思うので
それが一番の解決策でしょうか?
教えてください。
11月渡韓し
タルンイを使用したいのです。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
ナカッチさんが調べて下さった事が、今のところ正解かと。コネストさんの旅行者が気軽に借りられるとの記事内容は修正、もしくはタルンイに以前のように日本の物でも使えるように要請しないと 使えないとの投稿が増えるのではと思います。現状は 韓国でSIM等を借りたら使えるとの理解です。
|
|
|
|
ミンキーkさん、ありがとうございます。
なかっちさんが調べてくださった内容が最新!正解の対応方法なんですね!それで対応してみます!
|
|
|
|
9/24~27日迄渡韓。5月の時は何度か接続悪かったけど使えました。いつも飛行機に乗る前に決済して着いたら すぐ乗れる様にしていましたが日本では繋がらず。ホテルに着いて決済出来たので自転車の集積所に行ったらアプリが開かず。Wi-Fiの問題かなと(アハモ利用)問い合わせしましたが、他のアプリは(コネスト地図、翻訳等)問題無くタルンイのみ使えず。赤いベストの方にタルンイに電話して確認したら日本の電話番号では使えないので韓国の電話番号付きsimカードを買ってとの事。赤いベストの方に無料のWi-Fi(パスワード入力)で繋げて貰ったら鍵が開いて。24時間借りていたので止める時も鍵をかけず、ホテルに事情を話してホテル内に置かせてもらいました。ですが2回目は使えず。日本に戻ってアプリも開けず。コネストさんで確認して頂けないですか?使えないとの日本人からの問い合わせが多いとも聞きましたので。宜しくお願いします。
利用時期:2024.10
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
タルンイのコールセンターに確認したところ、
通信環境の影響でアプリが起動しないという
不具合が生じる場合があるとのことでした。
お手数ですが、その場合はインターネットが使える環境であるか確認し、
①携帯電話を再起動する
②機内モードをON→OFFにする
③アプリを削除し再インストール
のいずれかを実行してから再度アプリを起動してください、とのことでした。
また、「Foreigner(外国人利用者向けの非会員モード)」を選択すれば、
電話番号の登録なしに利用できます。
記事の一部は更新しました。よろしくお願いします。
|
|
|
|
返信ありがとうございます。同じ内容を韓国でも言われて何度も試しましたが 結果使えなかったのです。添付した内容のメッセージが出て(アップデート出来ないと)Wi-Fiの使える環境でご指示された通り何度も試しました。コネスト他、インターネットも使える環境でもアプリは開くのにタルンイは駄目との症状が続きます。以前は日本でもアプリが開けましたが、今は出来ません。今渡韓している友達にタルンイのアプリを開いてもらいましたが、やはり使えません。ホテル内では繋がる時もありますが、外では開きません。以上の内容を確認して頂けないでしょうか?渡韓している友達も困っています。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
お問い合わせの内容を再度タルンイのコールセンターに確認したところ、
上記の手順以外にご案内できる起動時の不具合解消手段はありません、とのことでした。
また、ご旅行中にご使用されているスマートフォン側のデータローミング状況等も今一度ご確認くださいとのことでしたので、ご参照ください。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
何度もの確認ありがとうございます。データローミングもすべて確認してもアプリの画面はアップデート出来ないとしか出なく。
開く事も出来ません。
アプリも何度か、取り直しています。コネストの方もタルンイのアプリで試して頂けませんか?
カカオから入れる 電動アシスト「SWING」もありますが、韓国の住民番号がないと入れないみたいで。
手軽なタルンイが使えればと。
再度の確認お願いします。
|
|
|
|
私の書き込みの方にも返信ありがとうございます。
Playストアで問い合わせをしたら、公式から返信ありました。
韓国以外のIPアドレスからのアクセスが出来なくなったとのことです。VPNを使ってくださいと返信がありました。
それで先週韓国行ったので確認してみました。
確かに、日本のSIMでローミングしてもIPアドレスは日本でした。
そこで韓国のVPNを利用してみたら、日本のSIMでローミングしても使用できました。
しかし、VPN は分かる人しか使えないので、現実的ではないかと思います。
韓国のモバイルWi-Fiを借りるか、物理かe-SIMでパケット通信をしないと、現状タルンイは使えない様です。
それなら観光客向けに案内しないで欲しいですね。韓国のインフラを借りて使えと言うことですかね。
改善して欲しいところですね。
|
|
|
|
コネストさんが調べてくれた方法を 何度も試しましたが結果使えなく困っている方が多かったと思いますが ナッカチさんのお陰で使えなっかた理由が分かりました。昨年からタルンイは色々不具合が続いていました。VPN接続等 手軽に使える物ではなくなってしまいました。コネストさんからも 是非改善をお願いして頂きたいです。
適切な回答ありがとうございました。
|
|
|
|
wifiじゃないと繋がりませんでした。simは電話番号なしのものだからだめだったのか?
よって、今回は使えませんでした。
更新情報と、電動自転車の情報求む
|
|
|
|
私やミンキーkさんのところにも返信しましたが、simは韓国のものでないと使えなくなったようですよ。
|
|
|
|
5月に行った時は使えてましたが、6月以降使えなかったです。
一緒に行った友人も同じでした、アプリが落ちたり固まって動かない。
アンドロイド、iPhone どちらもです。
ホテルのWi-Fiに繋ぐと正常になります。
韓国のSIM以外はは使えなくなった?
誰か使えた人居たら教えてください。
利用時期:2024.08
|
|
|
|
総合掲示板に掲載しましたが、日本の電話番号では使えなくなったとの事。韓国の電話番号付きのsimカードを買って繋げてとの事。使えないと日本人からの問い合わせが多いと。日本ではアプリも開かなくなりました。アップデートが出来ないとのメッセージが表示されます。コネストからも使ええるように確認して頂けないでしょうか?
|
|
|
|
Playストアで問い合わせをしたら、公式から返信ありました。
韓国以外のIPアドレスからのアクセスが出来なくなったとのことです。VPNを使ってくださいと返信がありました。
それで先週韓国行ったので確認してみました。
確かに、日本のSIMでローミングしてもIPアドレスは日本でした。
そこで韓国のVPNを利用してみたら、日本のSIMでローミングしても使用できました。
しかし、VPN は分かる人しか使えないので、現実的ではないかと思います。
韓国のモバイルWi-Fiを借りるか、物理かe-SIMでパケット通信をしないと、現状タルンイは使えない様です。
それなら観光客向けに案内しないで欲しいですね。韓国のインフラを借りて使えと言うことですかね。
改善して欲しいところですね。
|
|
|
|
タルンイを利用し、超過料金が発生したが、決済できず。
試しに再度レンタルしようとしたら、料金未納の為レンタル不可となりました。
調べたら
レンタル料を支払いしたクレカから自動的に支払いになるとあったのですが、4ヶ月経っても支払い完了にならず。
次回渡韓した時また利用したいのですが、困っています。
タルンイに問い合わせは韓国の携帯番号もなく言葉も分からないので、できません。
超過料金を支払う方法を教えてください。
|
|
|
|
https://x.com/naginagimiffy/status/1792523030683599337?s=46&t=_wA68ygHYVItZevzwp1GKg
こちらの方が未納分の支払いに関してポストされてますがおそらく韓国にいる間にできることだと思うので日本帰国後だと泣き寝入りするしかないと思います、、
私も去年の9月にキャリアのメールアドレスで利用した分がトラブって超過してしまって利用できなくなったのですが、別のアドレス(Appleのアドレス)で利用したら使えたのでメールアドレスを変えるとまた使えるのでは?と思ってます。
今月渡韓するのですが、去年の9月ぶりにタルンイ 使う予定で、超過した方のメールアドレスじゃない方でまた使えるかどうか試す予定です。
|
|
|
|
コネストさんでは時間超過分は自動引き落としとなっていますが、今日タルンイを使っていてうっかり時間が過ぎてしまいステーションに返しましたが再度レンタルできません。どうしたらいいでしょうか?
サイトから決済したくても韓国のクレカじゃないと決済できないようで困っています‥
電話をかければいいのですが通話付きのeSIMではないためできません。
|
|
|
|
C-Lさん / 23.09.21 |
![翻訳(번역) 翻訳(번역)](/rsc/frame/b_trans.gif) |
私も同じ状態です。自動決済になりましたか?
|
|
|
|
帰国後、アプリを開いてみたらまた再度購入出来るようになっていたので、今週末渡韓した際にまたチケットを購入してみます。上手くいきましたらお知らせ致します。
今度は2時間か1日のチケットにしようと思います。1時間だとおもったよりもあっと言う間だったのと、地域によってステーションが少なかったり遠かったりしたので1時間以内に乗り換えは意外と難しいと思いました。
|
|
|
|
えんママさん
初めまして、同じ状況になり事例がないか探していて辿り着きました。
タルンイの時間超過の場合、追加決済ができませんでしたが、待っていれば自動決済になりましたか?利用から半月ほど経つのですが、超過分の決済はなくアプリ内を検索すると追加決済金額が表示されます。
えんママさんの経過を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
私も5月に同じ状態になりました。超過の支払いが出来ず、試しに再度貸し出ししましたが、料金未納の為
貸し出し出来ません。となりました。帰国後も何ヶ月経ってもカードの引き落としにならず。
次回渡韓した時また利用したいのですが、困っています。
|
|
|
|
決済できましたが、何度やっても借りられない…ちなみに友達も同じでした…
利用時期:2024.01
|
|
|
|
事前にアプリをインストール(操作利用になれるため事前のインストールがおすすめ)、当日の朝に1日券を購入しカード決済したら登録メールに8桁の利用券番号が送られてきました(カード決済スムーズにいけました)
レンタル場所で、タイヤの状態やブレーキなどを確認後1台選び、アプリ起動→利用券番号入力→サドル下のQRコード読込み→ロック(自転車の鍵)が解除されました。
途中、ランチやお茶をする時は店前に止め施錠し(どこに止めていいのかよくわからなかったけど)ロック解除は、再度8桁の番号を入力していましたがもっと楽な方法があるのでしょうか?さほど手間ではありませんが入力箇所が4桁-4桁だったので頭の4桁しかコピペが出来ず、末尾4桁は毎回手入力で入れてました
1日券だったので1度返却し、地下鉄を利用した後また新しいタルンイを借りて利用出来たのもとても便利でした。
建大入口駅前では、溢れ返るほどのタルンイがあり返却方法に悩みましたが並べて置いてきてしまいました。
タクシーやバスも利用しますが、徒歩圏内の聖地巡りにはタルンイとても便利です!そして漢江沿いのサイクリングは本当に気持ちが良かった!
利用日:2024.04.14
清潭洞駅レンタルした場所
|
漢江沿いサイクリング
| | | |
|
|
|
|
他の方が書いてたように、最初カード決済出来ませんでした。
日本語に変えたのがいけないのかなと、アプリを終了させて最初からForeignerを選んで、英語のまま進めたら、決済完了して番号が出ました。
忘れても再登録したメールで再度確認できるみたいですが、スクショが早くて確実です。
1時間券買いましたが、24時間有効と出てました。何回でも使えると書き込み見ましたが、24時間後に使えなくなりました。
そりゃそうですよね、ずっと使えたらどこで費用回収するの?って思ってました。
24時間経つまでは時間までに返したら、というか返してたので超えたら無効になるのか分かりませんが、何回でも使えました。
私の経験談ですが参考になれば幸いです。
1000ウォンなので、利用するしかないですね。
利用日:2024.03.09
|
|
|
|
12月13日の夜中にレンタルしようと思い、説明通りにアプリ(日本語)で試したのですが、カード決済ができませんでした。
何故でしょうか?
|
|
|
|
2023年5月にソウルで1日タルンイ利用しました。
その時点では外国人が利用する方法は、ディスカバーソウルパスを買って、その番号で登録という方法でした、カードでも試しましたがダメでした。
今年もソウルでタルンイ利用するつもりですが、去年と同じならカード利用はできないのかな?と思ってます。
|
|
|
|
私も最初出来ませんでしたが、アプリを終了して言語を変えずにそのまま進めたら出来ましたよ。
これ便利ですね。
|
|
|
|
先日の渡韓時に利用しました。
まず面倒な点から
1,利用券購入の都度クレジットカード決済しますが、カード番号を記憶しておらず、毎回入力をしないといけないのが面倒。
2,アプリ関係か、レンタルのたびに利用券のパスナンバーを入力しなければならない。しかも一度にコピペ出来ないので2回に分けてコピペするか、暗記して入力が必要。現地の人はスマホをさっと取り出してすぐに解除して出て行くので、外国人向けと何かが違うのでしょうか。
便利な点
今回宿泊先のトラベロッジトンデムンを起点として、東大門、仁寺洞、鍾路、明洞、南大門の移動に利用しました。
アプリで何処に何台あるかがわかるのが良いですし、繁華街に近いせいか、大抵のところがタルンイであふれていて、借りる場所を探すと言うことはまず無かったです。
移動手段としても地下鉄(バス)移動と比べても短時間で移動が出来たと思います。
地下鉄だと駅までの移動や、電車の待ち時間もかかるので、そこら辺が節約できたのも良かったです。
近距離だったので、長くても30分ほどで返却出来、何度も借りては返却を繰り返して、たったの1,000wで24時間×2日間、十二分に活用出来ました。
天気が良ければ良い移動手段だと思います。また利用します。
利用日:2023.11.15
|
|
|
|
ステーションのQRコードを読込み、ゲスト利用が可能と知りレンタルすることに。レンタル開始するまでにスクショし和訳を繰り返し15分ほど格闘。娘と友人は自転車のチョイスを誤り小さい自転車をレンタルしてしまいサイズは要注意です。サドルを上げればなんとかなると思いきや最大にしても小さかったww タイヤの空気も注意が。レンタルする前に確認した方がいいと思いました。JYP社屋前から漢江沿いを高速ターミナルまで景色を楽しみながら約2時間いい運動でした。ステーションが沢山あるので次回からもっと活用したいです。
利用日:2023.10.16
|
|
|
|
来週(10/12〜)の渡韓の為、アプリの事前ダウンロードをしたのですが、パスワードを失念してしまいました。
ログイン画面は日本語にならず、画面スクショを翻訳アプリで訳したりしているのですが、よく分からずで。事前に日本発行のクレカの登録もしたかったのですが、チケット購入画面になってしまいます。
どなたか対応お分かりになる方いらっしゃいますか?
|
|
|
|
外国人であればログインなどなく、パスワードは不要だと思います。メールアドレスは購入時に必要ですが。クレジットカードも購入時に入力しますが、事前に登録しなくてもいいと思うのですが
|
|
|
|
①左上のメニュー
②(歯車の)設定
③日本語
一度やってみてください
|
|
|
|
ヒョンス様
早速のご回答ありがとうございます!
アプリを入れた時に、パスワード登録したのでレンタルの際にも必要かなと思ったのですが、レンタルの流れで進めてみるとメールアドレスのみで利用券購入(使用の24時間以内)、日本国内発行のクレジットカードの詳細を入力すれば使えそうです(1枚目の画像)
ログイン画面は韓国在住の方用だったのかもしれません。(2枚目の画像)※こちらは日本語になりません→現地の方向け?
韓国語が分からないので、日本にいる間にパスワードの再設定等が必要かと思っていたので、的確な回答、非常に助かりました。ありがとうございます。
|
|
|
|
今後の為に、また利用の感想や体験を是非教えてください。私も参考にいたします。
|
|
|
|
またどなたかの参考になるよう渡韓後、体験レポートしたいと思います!とても丁寧なご回答にとても安心しました、この度はありがとうございました。無事、レンタル出来ますように!
|
|
|