検索結果 331件 中 1~15件を表示 |
|
2019年に釜山に旅行した際に、cashbeeカードに多少の残額が残っています。
昨今のコロナ禍の影響で、次回の韓国旅行がいつできるかわからない状況ですので、このcashbeeの残額に有効期限とかあるのか、気になっています。
ご存じの方は、宜しくお願いします。
|
|
|
|
こんばんは。酒気帯びでの返信ですが、ご容赦ください。
コネストの記事に「一度買ってチャージさえすればずっと使える「cash beeカード」。また韓国旅行に来るという人は、使わなかった金額分をそのまま残しておいてもよいでしょう。」とあるように、残額の有効期限を気にする必要はなさそうです。
|
|
|
|
takjuさん
情報ありがとうございます!
有効期限がないということで、ちょっと安心しました
|
|
|
|
2年ほど前にソウルで買ったソウルシティパスプラスは
T-moneyカード同様釜山でも使えますか?
公共交通機関やコンビニでの支払・チャージなどで使えればと思います。
教えていただけると嬉しいです。
|
|
|
|
miomura さん
こんにちは。
ソウルシティパス+のカードには T-Moneyのマークが小さく入っているはずです。
釜山と言わず他の都市でも公共交通機関やコンビニでの支払・チャージなどで使えます。
|
|
|
|
返信が遅れまして申し訳ありません!
釜山でも使えるとのこと、安心しました。
教えてくださってどうもありがとうございます。
|
|
|
|
前回 旅行時に T-moneyカード子供用をパスポートを見せて登録してもらいました。次回旅行時は 青年カードの対象年齢になります。
そのまま使えるのか、なにか手続きが必要か教えていただきたいです。
|
|
|
|
おますさん / 20.01.31 |
 |
hotaru210さま
切り替えのご年齢は、このまま使用できるのか、間違えて子ども用のものを使用すると罰金もあったりで少し不安になりますよね。
コネストさんの記事に記載のT-money加盟コンビニ中の、GS25、CU、セブンイレブン、ミニストップの4店舗か、ソウル地下鉄駅サービスセンターで子ども用への登録手続きができていらっしゃると思いますので、お誕生日のあとは何も手続きする必要なく切り替わります。
私は娘のを仁川空港CUで購入、hotaru210さま同様パスポートを提示して登録しました際に、店員さんがきちんと登録しましたから青年用も買い換えることなくこれで大丈夫ですよと教えてくださって、お誕生日前と、直後に行きましたが、きちんと青年用の金額が改札で表示されました。
お子さまと楽しいご旅行をなさってきてくださいね。
|
|
|
|
乗り換えする際は降車時もタッチとのことだと思うんですが、
1回目乗車時に乗降車時タッチ(1200区間だが1310ひかれる。)
↓
2回目乗車時タッチ(ひかれた額が0と表示される。残金は820w。無事に乗り換えできたように見える)
↓
2回目降車時タッチ(残高不足というような案内が出る。数字は2つとも0と表示される)
となってしまったのですが、2回目降車時はタッチしては行けないのでしょうか…?釜山に来てずっとこんな感じで、カードの減りが倍早いです。30分以内に乗り換えしてます。
おそらくこのままチャージすると次の乗車時に1200余分にひかれると思うので、もうチャージもあんまりしたくなく…カード買い直した方がいいのでしょうか?
|
|
|
|
それは残念でした。
先週釜山詣ででしたが地下鉄の事ですよね。10W単位の引き落としはおかしいですね。
自分は最後に1500Wの残高で釜山駅入場1300W引き落とし、沙上駅出場の際に
200W引き落としで問題なかったです。
カードの磁気おかしいのですかね。
|
|
|
|
寿太郎さん / 20.01.23 |
 |
地下鉄ではなく、バスのことでしょうか ? それとも、バス・地下鉄乗り換えでしようか?
ひとつ、説明しますが、ソウルでも釜山でも 「乗換」(乗り継ぎ)はできるが「途中下車」とか「往復」となる場合は 別途の乗車扱いで残高が減じられることがあります。
一回目、二回目、・・・地下鉄なら駅名、バスなら番号とか記述がなければ なんとも分かりません。
|
|
|
|
どういう状況なのかは分かりませんが参考になればと思います。
釜山でも乗り換えの場合、30分以内であれば2回まで乗り換え割引が可能です。
乗り換えの場合、同じ路線は利用できません。
バスであれば降車して30分以内に同じ番号のバスに乗れば通常料金になります。
また地下鉄であっても降車し、カードをかざして改札を抜けた後で同じ駅から30分以内に乗っても通常料金が発生します。
乗り換え割引ですので乗り換えなければいけません。
ちなみに降車時はカードを必ずかざさないとダメです。
もしそのまま降りてしまうと、次回乗車する際に通過できず罰金ではないですがいくらか超過料金を支払わなければなりません。
|
|
|
|
バスです。以下のルートになります。
139番ヨンファリ~センタムシティ
5-1番センタムシティ~西面
|
|
|
|
寿太郎さん / 20.01.25 |
 |
ナイスですねぇ 様から回答をいただけたようですね。別に、お礼は申し上げませんが 解明に役立てばと、投稿します。
9yu2 様が述べられたとおり バス乗り継ぎは 降車から 30 分以内に次のバスに乗車した時適用で 通算 2 回可能です。
韓国のバスは、乗車のときに支払いタッチ、降りるときは乗り継ぎのための時刻確定のタッチと理解しています。
139 番バスでタッチして降り、30分以内に 5-1 番バスへ乗車したなら 一台目バスで 1200ウォン 二台目バスは、乗り継ぎで 0 ウォンとなるはずです。
ただ、ナイスですねぇ様始めの投稿のような金額変化は、ちょっと変に思えます。
9yu2 様が説明している 同じ番号のバスへは乗り継ぎ適用されないの意味は 前回、私が「往復」や「途中下車」となる適用されないと同じ意味合いです。
用事を手短にすませて帰る乗客の往路バスと復路バスが、乗り継ぎ適用にならぬよう、チェックがかかるシステムと思われます。
|
|
|
|
3月にソウルへ行った際、家族四人(9歳12歳、成人主人と私2人)のT-moneyカードを購入し、パスポートを空港のCUで提示して登録してもらいました。
一月にまたソウルへ行くことになり、
私と息子のT-moneyカードは、きちんと保管していたので、区別がつくのですが、
娘と主人のT-moneyカードが、どっちがどちらのカードかわからなくなりました(娘が首から下げるカードケースから出してしまっていました)
柄もおなじです。。
どちらも残金7000w以上残っています。
空港について、CUで再登録は可能でしょうか??またはどちらが大人用か子供用かC Uで尋ねればわかるのでしょうか?
ご存知の方、ご回答頂けると助かります。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
CUで尋ねてわからなければ、駅のインフォメーションで確認可能だと思います。
そこではカードの利用記録、金額なども見れるので駅のインフォメーションで確認とればいいと思います。
もしくはカードをかざせば一般用はピッて鳴りますが、子供用は子供用ですってかざしたときに言うのでそれでも確認は出来ると思います。
|
|
|
|
ありがとうございます!助かりました。
|
|
|
|
2.500Wより販売されているようですが、その金額がチャージされていると勝手に思っていました。入ってないんですよね? またモバイルコリアツアーカードのアプリを使えば地下鉄はかざして入場できるという事でよろしいでしょうか?
来月数年振りに渡韓する者です。どなたかご教示いただければ幸いです。
|
|
|
|
はじめまして。
私も初めはT-moneyを買えば使えると思っていました(笑)
下記サイトにアクセスしてみてください。
https://vkc.or.kr/jp/main-project/korea-tour-card/
楽しい旅を。
|
|
|
|
YokoSotono様
早速の返信ありがとうございます。現地で恥をかく所でした。汗 コリアツアーカードのモバイルタイプをダウンロードしてみましたが、うまく作動するかドキドキです。ありがとうございました。
|
|
|
|
韓国に旅行にTmoneyカードで電車やバスに初挑戦しようとカードを購入にあたりメルカリでチャージ5,000w入ってるココアフレンズキャラクターのが可愛く現地では一枚高いものかと思い1,200円で購入(・・;)
勉強不足でした新品でも4,000wで買える様ですね(*_*)
利用時期:2019.11
|
|
|
|
私はメルカリで韓国で入手した物をよく売っています。
購入価格+送料+利益+メルカリの手数料10%ですから
韓国で買うより、それなりの値段になります。
買う方も納得されて買われています。
|
|
|
|
メルカリではチャージされているTmoneyをはじめとした交通カードは出品禁止になっているのだが。(チャージされていない交通カードは出品可能)
|
|
|
|
iPhoneなのですが、Tマネーの残高がわかるアプリはあるんでしょうか?
Androidにはあるのは知ってるのですがiPhone対応のアプリが分かりません(TT)
|
|
|
|
https://apps.apple.com/kr/app/버카첵-편리한-nfc-교통카드-리더기/id1484358047
iPhone7以降用です。iOS 13.0
|
|
|
|
ありがとうございました!!
|
|
|
|
駅の機械でT-moneyカードに50000ウォン札を入れてチャージ料金20000ウォンを指定してチャージしようとしましたが出来ませんでした。
50000ウォンは20000ウォン以上の定期券購入の際にのみ使用出来ます。的なエラーが表示されて、その後ホーム画面に戻ってしまいました・・。後ろに並んでいる人が居た為に再度挑戦せずにコンビニでチャージしました。
駅の機械で50000ウォン札を使用してチャージ出来るのでしょうか?
利用時期:2019.10
|
|
|
|
寿太郎さん / 19.10.12 |
 |
たぶん全額なら
嫌われもの五万ウォン紙幣ですね。全額ならチャージできたと思います。
|
|
|
|
寿太郎さん
回答ありがとうございます。
そうだったンですね・・50000ウォン札も使用可能と機械に表示があったのにエラーが出て慌てました 
次回の教訓にいたします  ありがとうございました。
|
|
|
|
寿太郎さん / 19.10.13 |
 |
お礼を言われて、ちょっと恐縮しております
私は、五万ウォン紙幣でチャージしたのは一度だけです。他の原因があったかも知れませんので 配慮いただきたく思います。
もっと詳しい方々の回答を私も期待します。 つまり韓国在住とか 韓国語が堪能な方々の名前を想定するものの 最近、それらの皆さま沈黙気味です。
|
|
|
|
こんにちは。
別スレで50000wはT-moneyにチャージしておつりもらってますとコメントした者です。
昨日までソウルにいましたので
いくつかの場所で試してみました。
仁川空港の空港鉄道一般電車の切符売り場では
50000w紙幣を入れて10000wチャージすると40000wのおつりが出ました。
江南の地下鉄駅(すみません失念しました)では
40000w以上のチャージの場合しか50000w紙幣は使えませんと表示が出ました。
機械によって使えるところと使えないところがあるようです。
ご参考まで。
|
|
|
|
kamasamiさん
ありがとうございます  別の口コミを見ていませんでした  私は仁川空港駅で利用したのですが・・5万ウォン札しか手持ちがなく、使用可能となっていたのを確認したにもかかわらずエラーがでてしまいビックリ  して恥ずかしくてすぐに退散してしまいました 
寿太郎さんにも他に原因があったのかも?とのアドバイスをいただいて釣銭切れだったのかも?と思っていました。
わざわざ試して頂いたのでは  お手数をおかけしました  リアルな情報を頂いて感謝いたします。大変助かります。本当にありがとうございます
|
|
|
|
9月の 孫11歳と 韓国旅行 仁川空港に着いて まず 1Fのcuで
t-moneyカードを 購入して パスポートを提示して
生年月日を 登録してもらいました。
生年月日を登録したので そのまま 自分用として 使えばいいよと言われました。
t-moneyカードは 1種類しかないのか わかりませんが、
選ばせてくれるわけでもなく 登録してくれました。
ラインフレンズのくまのブラウンだったので 子供は 喜んでいました。
利用日:2019.09.06
|
|
|
|
リムジンバスでの交通カードの利用について質問です。
いつも一人で韓国に行くので地下鉄なのですが、
今度ガイドを兼ねて4人ほど引き連れて旅行にいくことになりました。
そこで、帰りのホテルから空港までにリムジンバスを利用しようと思うのですが、
市内バスのようにリムジンバスでも1枚の交通カードで多人数の支払いをすることができるのでしょうか。
知っている方いらっしゃったら教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
明日からソウルへ行くので、街中までの交通費分を日本で両替したら旧紙幣でした。T-moneyのチャージに使えるでしょうか。
ご存知の方がおられましたら、おしえてください。
|
|
|
|
推測ですみません。
チャージ機は順次新しい機械に切り替えられます。
紙幣読み取り部分は現行紙幣にした対応していないのが普通で、
旧紙幣は読み取り不可となる可能性が大きいですね。
逆に私は記念に旧紙幣(1000W、5000W、10000W札)の3枚を
持っています。
|
|
|
|
早速のお返事、ありがとうございます!
記念紙幣というのもステキですね。
街中までの必要な交通費を、ひとまず空港で替えることにします。
|
|
|
|
寿太郎さん / 19.09.28 |
 |
遅ればせながら、申し上げます・・・・まず驚いたのが、現在の日本国内で旧紙幣が出回っていたとは
私も旧紙幣が、1000ウォンを 3 枚持っています。
三年前のことを述べます。
一、コンビニで受取り拒否されました。
二、個人商店では、若い店員は首をかしげ、年配の店主は、苦笑いしながら受取ってくれました。
三、韓国空港の銀行出張所の説明は「取り扱いできません」
四、 かつては、コネスト・ホームの説明ページには 新・旧ともに掲出されていたものの現在は、新紙幣のみです。
も
以上のことから、私の推測では、「無効」ではないものの、新券への交換が義務づけられていて通用力がないのかと理解しています。
|
|
|
|
仁川空港ターミナル1のCU(3階)でT-moneyを使おうとしたところ、
「1階のみ使用可です」と言われました。お気を付けください。
利用日:2019.07.17
|
|
|
|
自分でも色々調べたのですが、Tmoneyカード青少年用を初日から使うにはどのような購入方法があるのでしょうか
コンビニで買って生年月日を登録すると、当日から青少年用としてつかえるのですか?
それともTmoneyカード会社に登録しに行かなければならないですか?
最新の情報がわからなくて質問しました
どなたかよろしくお願いします
|
|
|
|
お知りになりたい情報の詳細が記載されています
ご覧になってみて下さい
コネストトップページ→基本情報→T-money
子ども用「T-money」カードの注意点
楽しい旅になりますように!!
|
|
|
|
ありがとうございます
お気遣いいただきすみません
楽しんできたいと思います
|
|
|
|
当日、リムジンバスを利用して仁川空港から明洞駅まで行こうと思っています。
当方、cash beeカードしか持っておらず、ソウルでリムジンバスを利用するのに、このcash beeカードでお支払いできるか、分かっていません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
当日乗る予定のリムジンバスは、高級リムジン6015番(仁川空港⇔麻浦、明洞)か、高級リムジン6001番(仁川空港⇔東大門ファッションタウン)です。
|
|
|