検索結果 877件 中 1~15件を表示 |
|
ソウル市内バス終発に乗り遅れたら、N26 深夜バス·ふくろうバスを待ってみてください。^^
ソウル市と京畿道、仁川(インチョン)などの首都圏ではコロナ4次大流行感染拡散防止のために、7月12日からソウル及び首都圏では距離を置く4段階が始まります。
夜10時からは、ソウル市内のバス、ソウル電鉄、ソウル地下鉄など、夜間運行の公共交通機関も30%を削減運行することになります。(´;ω;`)
市内バスの終発に乗り遅れたらタクシーでもいいですが、タクシー料金が負担になるのなら深夜バスのフクロウバスをご利用ください。~
ソウル市内では、9つの路線が普通00時00分から03時まで30分間隔で運行しています。
○都心と市外地域間の9路線、70台運営
○運行時間および利用料金 : 23:30~06:00 2,150ウォン(カード基準)
番号 会社名 路線番号 起終点 運行本数 運行距離 配車間隔 初·終電
1 興安運輸、韓国BRTN13上渓洞~長旨洞8台74.5㎞ 25~30分00:00~03:30
2 東亜運輸、ウシン運輸N15 ウイドン~舎堂駅8台76.0㎞25~35分00:00~03:20
3 ソウル交通ネットワークオーケーバスN16 道峰山~温水洞 8台 76.1㎞ 25~30分 00:20~03:45(温水洞)00:10~03:35(道峰山)
4 メトロ、タモアN26パンファ洞~新内洞 8台 72.3㎞ 30~35分 00:00~03:10
5 ソウル乗合N30江一洞~ソウル駅4台45.5㎞ 30~35分23:30~03:40
6 韓国BRT、第一旅客N37津寛洞~長旨洞 8台 69.0㎞ 25~30分 00:00~03:10
7 冠岳交通、三和商運 N61 新亭洞~蘆原駅 10台 90.0㎞ 20~25分 23:50~03:45
8 桃園交通、京城旅客 N62 新亭洞~面牧洞 8台 72.3㎞ 30分 23:40~03:00
9 空港バス、凡日運輸N65 開花洞~始興洞 8台 62.4km 25~30分 00:00~3:10
4段階で深夜にタクシー料金が負担なら、ソウル市内のバス、深夜バス、ふくろうバスを積極的に利用してみてください。^^
(コロナに関係なく、毎日運行しています。)
※コロナ感染予防のため防疫指針を守りながら行ってきました!^^
|
|
|
|
久しぶりにソウルの市内バスに乗りました。
さらに便利になって、バスの中には共用のワイファイがあるので、簡単にワイファイが使えますね~
手指消毒剤は基本!!
乱暴な運転もなかったので、気楽に利用しました。~
今度ソウルにいらしたらバスも利用してみてください。^^
|
|
|
|
2021年1月5日、安東までのKTX  が開通、約2時間で世界遺産のある街に行くことができるようになりました。
朝8時10分清涼里発のKTXに乗車。ビジネスクラスを予約しましたが、往復約6万W程度と新幹線に比べれば格安です。
電動リクライニング、モニター付シート、ワイヤレス充電器といった最新設備が整っていてとても快適です。現在韓国は旧正月前の特別警戒期間にあり、コロナ社会的距離置き措置  により隣は不在でした。
道中には丹陽駅近くで一面が凍った川の姿をみることができるなど、韓国、列車ならではの景色も楽しめました。
KTX安東駅周辺はまだ何もなく寂しい印象ですが、すぐ隣にバスターミナルがあり、タクシーもたくさん止まっていますので、市内や観光地へのアクセスも心配ないと思います。
利用日:2021.02.06
|
|
|
|
今はコロナでソウルに行けませんがいけるようになったらすぐに行きたいです。
そこで束草に行くのに東ソウルバスターミナルから
所要時間 本数 価格 混雑具合などご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
「高速バスの統合ホームページ」というサイトがあります(下記のURL。日本語にならなかったら、右上で日本語を選んでください)。
https://www.kobus.co.kr/main.do
ポップアップが出たら消したうえで、ページ左側の「運行情報」→「時刻表照会」で出発地「東ソウル」、到着地「束草」を選び、日付を指定して「照会する」のボタンを押すと、出発時刻と料金、残り座席数、所要時間(「2時間30分予想」と出る)が表示され、お尋ねのことは全て分かります。
|
|
|
|
こちらもご参照ください。
https://www.konest.com/contents/traffic_info_detail.html?id=2254#05
東ソウルから束草高速バスターミナルへの便は、1日6便程度のようですが、束草市外バスターミナルへの便は、40便以上あるようです。
束草への市外バスは、運行経路の関係で、直通(직통)だと所要時間は2時間10分ほどで、むしろ高速バスより速いのですが、経由地のあるバス(1日12便程度)に乗ると3時間(以上)かかります。
もし、市外バスを利用される場合は、直通便に乗るようにしてください。
|
|
|
|
「市外バス総合予約ホームページ」をご紹介しておきます。日本語で、運行時刻や所要時間、料金などが調べられます。
https://txbusj.t-money.co.kr/main.do
ただし、コネストの記事によると、市外バスの切符をオンラインで事前購入する場合には、韓国の携帯番号が必要で、また、海外クレジットカードは使用できないなどの制約があるようです。
時刻や料金など運行情報を調べるだけなら、問題ないと思います。
|
|
|
|
全州から馬耳山の塔寺へ向かう為に利用しました。
全州から中継地点の鎮安まで、バスで約50分。
山あいにある、鎮安という町に入っていきます。
橋桁の模様、建物、キャラクター、街灯…
町に入ると、あちこちに紅参と呼ばれる高麗人参のモチーフの飾りが目に入ります。
私達は何も知らずに来ましたが、そこがすぐに紅参の町だと分かりました。
BT(バスターミナル)の入口は、通りからは一見分からづらく、普通に通るだけでは見過ごしてしまいそうです。
入口を入ってすぐに、バスの切符を買う窓口があり、壁には、簡単なバスの時刻表が貼ってあります。
馬耳山の南部駐車場で下車する為、マウルバスの切符を買います。
発車まで時間が30分程ありましたので、ちょっと近くを歩いてみる事にしました。
すぐに目に飛び込んでくるのが、紅参です。
一体何年物?といった巨大な紅参。
山菜の並ぶ露店や、韓方の数々が並んだお店。
野菜やフルーツ、素朴なお菓子やお餅。
空気が綺麗だからか、お花屋さんの花々の色もとても綺麗です。
靴屋さんが気になり、入ってみると、意外と洒落た靴が売ってありました。
BTには、小さなトイレがありました。
塔寺行きの乗り場を伺いますと、ご老人達が優しく「ここだよ」と教えて下さいました。
BTの軒先で待っていると、白いマウルバスが到着。
小さなマウルバスに乗って、馬耳山塔寺の南部駐車場までは35分。
山間の細い道を通りながら、畑や民家、奥には馬の耳の形をした山を眺めつつ、旅を楽しめます。
3年前の投稿と、汚い写真を失礼いたしました。(写真のデータ消失の為)
4月末に行く予定でしたので、アルバムを見返しておりました。
馬耳山に早く行けるよう、心から願っております。
利用時期:2017.04
奥に見えるのが、バスターミナル入口です。
|
時刻表。
|
壁には時刻表が貼られています。
|
紅参が並んでいます。
|
一体何年物でしょうか?相当大きな紅参です。
|
果物屋さん。
|
花屋さん…花が生き生きしています。
|
少し歩くだけで、紅参が沢山。
|
こじんまりとした町ですが、時間潰しにちょっと歩くだけでも楽し…
|
お洒落な靴が売られていた靴屋さん。
|
|
|
|
|
bianさん
私も以前南部駐車場からの帰りに乗り換えた記憶があります。あの小さい町が紅参で有名だったとは知りませんでした。馬耳山と搭寺は韓国でも大好きな場所なのでまた行きたいです。
いつかまた行ける日が来ますように…
|
|
|
|
もりもり村さん
こんにちは。
返信を下さり、ありがとうございます 
町に入ると、紅参のマークやモチーフだらけでしたので、私共もそういう町なんやな…
と知りましたが、後で南大門市場のおばちゃんに聞くと、「鎮安と言えば紅参で有名な町よ!」と聞きました。
何か穏やかな空気の流れる場所で、私も馬耳山と、塔寺は好きな場所ですね。
この小さなバスターミナルも、壁の時刻表も何か好きですね^^
遠くに見える馬耳山…この耳の形の山が見えると、テンションが上…
| | | | |
|
|
|
|
bian様
こんにちは、
鎮安の光景がのんびりしていいですね。
市街地にホテルがあまりなく、泊まる所に苦労した記憶がありますね。
泊まった旅館もあまり清潔とは言えずという感じでした。
しかしながら翌日にランニングして見た馬耳山の光景は本当に綺麗でしたね。
地元の食堂もいい感じで、本当にいい町ですね。
早く状況が良くなって行けるといいですね。
|
|
|
|
O2リン様
こんにちは。
返信を下さり、そして素敵なお写真まで見せて下さり、ありがとうございます 
鎮安は素朴で素敵な町ですよね!
あの町でもお食事をされたとの事。
さすがO2リン様ですね^^
そして、何よりも馬耳山と、美しい自然の広がるお写真…素敵ですね 
O2リン様の、お食事以外のお写真がとても心にじーんときます。
その場所の美しさを一瞬で切り抜いているお写真です。
私共では到底行けそうもない韓国の津々浦々を食べ歩きなさってらっしゃるお方ですので、
見た事もない風景をご覧になられている事でしょう。
ぜひこれを機会に、お食事だけでなく、風景のお写真もご投稿されて下さい 
本当に、早くゆっくりと旅ができる日がくるといいですね^^
|
|
|
|
ミョンドンに宿を取ったので市庁行きのバスを利用しました
飛行機到着が17時で、カウンターの休憩時間が終わるのを待って手続きしました
チケットはバウチャーを提示するだけだから簡単に出来ます
しかしバスの本数が少なく、17時30分の時間に乗れず30分待つ羽目に
トータル1時間のロスは痛いですね
次回は空港列車を使うと思います
利用日:2020.03.04
|
|
|
|
へそ曲がりで地下鉄使わずに市バスで移動してみました。
地下鉄1番出口を出て大通りをチャガルチ方向に向かいますが、バス停は通り沿いに複数ありまして、沙上行はCUとktの間のバス停です。8番の西部バスターミナル行き(終点)で釜山西部の街並みを見ながら約40分。一つ手前の軽便沙上駅で下車。お気に入りの無限サランキムチチゲでチゲを堪能してから空港へ。
|
|
|
|
バスの利用はしなかったが、バスターミナルと行き先です、
|
|
|
|
続きです
|
|
|
|
コネストさんの説明通りに行ったら、無事に窓口へ 
バウチャー見せるだけで簡単でした 
200円位の割引ですが、とっても得した気分 
いままで仁川からリムジンバスを何回も利用しているのに、今頃気付いた自分にダメ出し 
これからも利用させていただきます
利用日:2020.02.19
|
|
|
|
記載されている通り往復の事前に印刷したバウチャーを見せるとチケット貰えます。
1枚は場所とバスNo.書いてくださって、もう1枚の市内から空港行きはスタンプ押してありました。
空港でバス停にならんでいるとおじさんに行き先聞かれるので路線図指差しで通じました。
キャリーに番号札をつけてくれているので、荷物受け取りも安心です。
降りる際も運転手が覚えて下さって?いるので
声かけてくれます。
アナウンスも最後に日本語あります。
一切話せない私でも一人旅できました。
利用日:2020.02.14
|
|
|
|
仁川空港発とホテル発のリムジンバスを事前予約して支払いも終えたが、仁川空港発分のみバウチャーをチケット交換した。
自分の不注意だが、帰りのホテル発のリムジンバスはバウチャーでは乗車できない。
チケットとの交換窓口は、仁川空港しかない。
よって、帰りのバス代はただバス会社の収入になっただけ。
間違いなく予約して支払いも終えている客への対応としては、非常にシビアだった。
利用時期:2020.02
|
|
|
|
次回の渡韓で初めてバスを使用する予定です。
仁川行きのバスは予約せず、Tmoneyカードでお支払いが1番良いという事でしょうか?
|
|
|
|
寿太郎さん / 20.02.16 |
 |
ナイトロ様の投稿を生かすべく、同じ轍を踏まぬだけのことです。
入国して仁川空港で、ちゃんと「往復乗車」できるような乗車券に引き換えるのが肝要です。私は、利用したことなく どんな書式の予約確認書か分からぬのですけど コネストさんに改善の余地があるように思われます。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
この度はご利用に際し、ご不便をおかけし、申し訳ございません。
通常、往復にてご予約頂いた場合、仁川空港にて
行きと帰りの予約確認書(バウチャー)を窓口にてご提示いただければ
往復分の乗車チケットをお渡ししております。
チケット引き換えの際、 行きと帰りの予約確認書(バウチャー)を窓口にて提示したにも関わらず、行きの乗車チケットのみ配布されたということでしょうか。
その場合、主催会社に再度確認しますので、恐れ入りますが、
予約番号をお書き添えのうえ、コネスト予約センターまでメールにてご連絡をお願いできますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
2020.2.12に利用しました。
到着後、バスチケットカウンターでバウチャーを見せるとバスの乗り場に行ってと言われたので、
そのまま向かいました。
バス乗り場のおじさんにバウチャーを見せると、どこかに電話して予約番号を伝えていました。
確認がとれたようで、行先を聞かれて答えるとバスが来る時間を教えてくれて、乗車の際は運転手さんに「チケットない。あのおじさんに聞いて」と言うとそのおじさんと話してくれて、無事乗ることが出来ました。
私は、第2ターミナルでは使えないかもと気付いたのは到着してからだったので、不注意で予約してしまったけど、たまたま良い人に出会えて利用できただけかもしれません。
確かにKALリムジンのカウンターは第2ターミナルには無いですし、乗り場のおじさんによっては使えないといわれる可能性もあると思います。
第2ターミナル利用でしたら、ソウル市内からのバスチケットの引き換えは出来ないと思いますので
ご利用の方は十分ご確認された方が良いかと思います。
~コネストさま~
第二ターミナルでも安心して利用出来る様に、手配して頂けると大変うれしいです!
よろしくお願いします!!
利用日:2020.02.12
|
|
|
|
日本への帰りは、ホテルからすぐのソウル市庁から仁川に乗りました。早朝始発だったので友達と二人だけの貸し切り。
途中二人が乗って来られましたが、先に降りられ仁川までまた貸し切りに。
早朝だったので道路も空いていて、70分で着きました。トランクが大きかったので楽だった。
利用日:2020.02.14
|
|
|
|
初めて自分で予約をしました。
わかり易くて、座席も快適でホテルの真ん前での乗り降りだったので、お天気は雨でしたが、楽でした。
次回も利用します。
利用時期:2020.02
|
|
|
|
確認表をカウンターで渡し手続きをして、チケットをもらい、カウンター横の出口出たらすぐの所にバス停があり、わかりやすいです。そんなに混んでいなくて、バス運転手さんに行き先のコリアンホテルだと告げ乗り込みました。コリアンホテルは、丁度バス停のようで助かりました。包み込まれるような座席でゆっくりできて、行き帰りバス良かったですよ。
利用時期:2020.02
|
|
|