検索結果 1201件 中 1~15件を表示 |
|
ブックマークなどから仁川国際空港にアクセスエラー(表示されない)する方へ
コネスト様からの紹介ページ含む
https://www.airport.kr/
または日本語 https://www.airport.kr/sites/ap_ja/index.do
|
|
|
|
新年から、仁川市バスの現金運賃ボックスはなくなります。
仁川市は26日、来月1日から「キャッシュレス市内バス」を全面的に実施すると発表しました。
交通カード(T-moneyカードなど)をご用意ください。
|
|
|
|
年末年始にソウルに来て明洞近辺望遠市場に行こうと
思っている人も多いと思います。
私は以前は地下鉄や271番のバスを利用していましたが、
最近は7011番のグリーンバスが市場の近くまで乗換
無しで行けますので利用しています。
|
|
|
|
JR九州は、博多港と韓国・ 釜山港を結ぶ旅客船「クイーンビートル」について、23日、運休中の同旅客船の再開を断念し、1991年に開設した日韓航路から撤退すると正式に発表しました。
|
|
|
|
釜山行きの際は時々利用しておりました。非常に残念です。
最低限のメンテナンスを怠って隠蔽するなど、乗客の命を乗せる仕事として最悪なことです。
亀裂が見つかり公表されるまでの間に1回乗っていたので、寒気がしました。
今朝のニュースで「亀裂の修復が困難」などと言われてましたが、それだけの理由ではないにしろ日韓の大切な航路を維持するために尽力し信頼回復に努めてほしかったと思います。
|
|
|
|
仁川空港からオサン市に向かうリムジンバスに乗ったのですが、スーツケースは乗客自らバスの下の収納庫に入れるよう運転手に言われました。乗客全員自分で入れていました。運転士は行き先を聞いて「こっちに入れなさい」と指示するだけ。コロナ以後、今まで2回ともそうでした。他の路線もそうなのでしょうか?ソウル市内行きの場合は自分で入れた記憶があまりなく、いつも運転士や空港に待機しているおじさんが入れてくれた気がします。だんだん年を取ってきたのでスーツケースを持ち上げバスの車体に押し込む動作が苦痛です。あれは運転士のサービスなのか?だから入れてくれなくも不満に思ってはいけないのか、気になっています。自分で入れるように言われた方(路線)、他にいらっしゃいますか?
|
|
|
|
地元の人の感想であり、一般的とは言えませんが、私が韓国の高速バス(ソウルおよび地方)を利用するときは、ほとんどの乗客は荷物を自分で入れることが一般的でした。
|
|
|
|
sanhaさん
初めまして。
私も、空港から地方に行くリムジンバス乗車時は
自分で入れていました。
降車地を聞かれ、こっちに・・と指示され入れますね。
水原へ行く時も、その帰路も
また、公州へ行く時も、全州へ行く時も
いつも指示された場所へ自分で入れます。
それが普通だと思っていました。
|
|
|
|
お二人のコメントのとおり自分で入れるのが基本だろうと思います。
ただし、荷物を自分で出し入れするのが難しい人の場合は、運転手や他の乗客にお願いして入れてもらっているようです。
余計なお世話とは思いますが、私の経験を書かせてもらいます。
若いころは特大のスーツケースを使用していました。どうせなら容量の大きい方がいいだろうと考えたからです。
しかし、年齢とともに、意識することもなく段々と小さいスーツケースに買い替えていました。
やがてリュックひとつで旅行するようになりました。バスなどに乗った時に膝の上に載せられる程度の物しか持たなくなったということです。
下着などは現地のコンビニなどでできるだけ安いものを買って、使い捨てにしています。
私には持病があり、老人の一人旅ですから、こんな旅行スタイルです。
あなたは私よりずっと若くて健康な方だろうと思います。
ただ、重い荷物に悩むよりは、加齢とともに、荷物を軽くする工夫も必要ではないかと思います。
酒気帯びでの返信ですから、失礼があればお許しください。
|
|
|
|
みなさま、コメントありがとうございました。
地方行きは概して自分で入れなければならないようですね。
コロナ後に再訪した時に、ソウル行きは「引き換え票」をくれるほど丁寧になったと思ったのに、地方行きが自分で入れさせられたうえ横柄な運転士だったので、落差に驚きました。
|
|
|
|
이번 주에 한국에 갈 거예요
서울에서 지하철 파업이 있다고 들었는데 괜찮으시겠어요?
|
|
|
|
김산하さん / 24.12.02 |
![翻訳(번역) 翻訳(번역)](/rsc/frame/b_trans.gif) |
괜찮을것 같아요!
|
|
|
|
12月1日18時のニュースでは、以下のような状況です。
ーーー ーーー
ソウル地下鉄1~8号線を運営するソウル交通公社労組が12月6日からストライキに
突入すると予告しました。
公社内の組合員数が最も多い1労組がストライキを宣言し、すでに順法闘争に
入ったのに続き、いわゆる「MZ労組」と呼ばれる3労組も最近投票の末に
ストライキに参加することを決めたのです。
<ソン·シヨン/正しい労組委員長(先月29日)>「(労組は)やりたくなくてもする
しかないストライキを12月6日に進行するほかはありません。"
公社労組員16%が加入した2労組も賛否投票に入り、3大労組ともストライキ
手順を踏むことになりました。
今回のストライキが現実化すれば3年連続だが、昨年2日間警告ストライキに
出た当時の地下鉄運行率は平常時の75%水準に落ち市民が不便を体験しました。
<現場(昨年11月9日)>「労働組合のストライキにより一部列車の運行が中断され
たり遅延されることがあります。"
中略
ただ、昨年もゼネストを予告した 突入直前に劇的に交渉が妥結し、キャンセルさ
れたことがあり、状況は依然として流動的です。
ーーー ーーー
と言うことです。まだストを決行するか決まっていません。
決行した場合は地下鉄の稼動率はかなり下がります。
判断はご自身でお願いします。
|
|
|
|
김산하 さん
감사합니다
|
|
|
|
Fishman さん
평소처럼 즐길 수 있어서 좋았어요!감사합니다
|
|
|
|
年末に旅行を予定しており支庁のウェスティン滞在予定です。
いつもは楽なKリムジンバスを利用しており、ホテルまで90分位ですが
デモ日に当たった場合、時間などの影響はありますか?
大幅に時間が掛かるなら地下鉄を考えていますが
地下鉄への影響もありますか?
久々の旅行で現地の状況が分からず教えてください。
|
|
|
|
ソウルに来られる日にち、時間がはっきりしないので、なんとも回答が
しようがありませんが、最近は週末金曜日か土曜日に集会をよくやって
いますが、デモは見かけません。
交通渋滞はいつも起きてますが、リムジンバスなどはバス専用道路で、
運転手さんも頑張って走るので、そんなに遅れることはないと思います。
地下鉄は汝矣島駅5号線や国会議事堂駅9号線で集会関連で通過すること
がありますが、観光客に特に影響のある駅でもなく、その他の地下鉄駅は
至って普段通りです。
ということで、私は20日ほど韓国にいますが、公共交通で困ったことは
なく、普段通りです。
|
|
|
|
詳しくありがとうございました。
普段通りで安心しました!
コネストにもデモの情報が掲載されていますが
現地の生の情報をお伺いしたかったので助かりました。
https://www.konest.com/contents/spot_event_detail.html?id=17261
|
|
|
|
14日の12時55分発の6701で海運センターまで乗りましたが、途中のウェスティンまでは1時間位でした。
街中でデモかと思う大きな音はキリスト教の活動が多いです。(ソウル駅前など)
取り敢えず国会で弾劾が可決されたのでしばらくは落ち着くんじゃないかと思ってます。(多分、与党側の作戦だと)
弾劾裁判は全員一致でないといけないので、弾劾は無効になると思ってます。
そうでないとこれから韓国に行くときは北朝鮮に行くつもりにならなければ。
|
|
|
|
リアルな情報をありがとうございました。
年齢的に大きな荷物を持ってソウル駅での乗り換えは辛いので
リムジンが助かります!
|
|
|
|
【大田聯合ニュース】2024.12.11 16:21
韓国鉄道公社(コレール)と全国鉄道労働組合(鉄道労組)の賃金・団体協約交渉が11日、暫定合意に至りました。
労組はこの日午後7時にストを終了し業務に復帰する方針です。
|
|
|
|
韓国に雪がたくさん降りました 吹雪をくぐって空港に着いたが欠航になったというメールをもらいました とても悲しいですTT私たちは予定だった福岡ではなく熊本に遊びに行くことにしました
|
|
|
|
初めてリムジンバスを往復利用しました。
座席は広くとても快適です。
行きはQRコードをバスチケット売り場で乗車券に変えて乗車
帰りはQRコードをかざして乗車
帰りは大雪の影響を心配しましたが
遅れることなく空港に到着しました。
また利用したいです。
|
|
|
|
仁川と束草間を結ぶ高速バスの予約が出来るのを目にしました。しかし選択出来るのは仁川とだけ書いてあり仁川のどこからバスは発着するのか詳細が書かれてません。どなたかご存知でしょうか...
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
掲示板をご利用いただきありがとうございます。
当掲示板では、弊社旅行サービス以外の書き込みやメッセージ、URLはご遠慮頂いておりますため、ご投稿内容を一部削除いたしました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
「仁川」総合バスターミナルと束草高速バスターミナルの間に1日8便の高速バスが運行されています。
所要時間は3時間です。
便数は少ないのですが、「仁川国際空港」から束草市外バスターミナルへの便もあります。
|
|
|
|
おそらく、そのサイトで予約して束草から仁川総合バスターミナルを利用したものです。
他社のサイトなので、社名を出すのは避けますが、下記の画像のような時刻の表示になれば、仁川=仁川総合バスターミナルで間違いはないです。
なお、仁川のバスは、ソウル高速バスターミナル行きなど、他のターミナル行きに比べると、予約開始のタイミングが遅かったです。平日でもバスはほぼ満員になるので、事前予約をおすすめします。
|
|
|
|
takju さん
遅くなり申し訳ございません。情報ありがとうございます!仁川空港から直行で行けるのすごくありがたいです...!韓国語分からないので調べるの難航しそうですが探してみます♪
|
|
|
|
Cookie Lover さん
遅くなり申し訳ございません。詳細情報ありがとうございます!ソウルの高速バスターミナルまで行くのが億劫で(だいぶズボラです...)仁川から行けたら便利だな!と思ってました。有益な情報ありがとうございます(^^)
|
|
|
|
便数が少ないと書きましたが、仁川国際空港から束草市外バスターミナルへの便は1日2便です。
予約や利用はかなり難しいと思います。
できるだけ仁川総合バスターミナル発の便をご利用ください。
|
|
|
|
横からすみません。
仁川空港T1から仁川総合ターミナル近くへ行ったことがある者です。
この区間は地図で見ると近いのですが、実際は市バスか一般電車を乗り継いで行くので1時間以上かかります。(タクシーなら30~40分程度)
なので空港からソウル高速バスターミナルか東ソウルバスターミナルまで空港バスで行って、そこから束草バスターミナルへ行く方がいいかもしれません。
ちなみに仁川空港から束草バスターミナルへの直通バスの予約は市外バス予約サイトで出来ますが、予約するには韓国の携帯番号か住民番号が必要なので外国人観光客は使えません。(ただし空席照会はログイン前に出来ます)
|
|
|
|
わかります(笑)
わたしも最初は、束草-ソウル高速ターミナル→仁川の富平までの移動を考えていました。でも、通勤時間帯にスーツケースを持って高速ターミナルを歩くのが嫌で…。
仁川総合ターミナルに21時過ぎに着きましたが、混雑もなく、ターミナル前の道路を渡った4番出口のエレベーターから地下鉄ホームに直行出来たので、とても便利でした。
素敵な束草旅行になりますように!
|
|
|
|
2時間半遅れのフライトでしたが、乗客は
ほとんど韓国人で、
入国審査の外国人エリアは誰も並んでいなくて5分で通過しました。
追伸)
韓国人のゴルフ客が多く、ゴルフバッグばかりで、
スーツケースが出てくるまで20分かかりました。
新村まで空港鉄道の一般列車に乗車、第2T駅から
なので、余裕で座れました。料金は₩4800です。
|
|
|
|
①仁川空港ターミナル2から新論峴駅まで行くにはどういうルートになりますか?
②仁川空港ターミナル2に到着から論峴駅まで行くにはどういうルートになりますか?
以前、狎鴎亭から生タコが有名なお店に行こうとしましたが、全然違う場所にたどり着いてしまい何とか宿泊ホテルに帰宅できましたが、トラウマです。
|
|
|
|
1. 第2ターミナルの地下1階に行って6009空港バスに乗ると、新論峴駅に直行します。
チケットは17000ウォンで、約1時間30分がかかり、午後8時10分が最終回です。
2. 論峴駅の場合も6009空港バスに乗り、新論峴駅前の停留所に停車します。
|
|
|
|
ご回答ありがとうございます。
論峴駅に行く場合、新論峴駅前の停留所で降りた後、どういうルートで論峴駅まで行くのでしょうか?
|
|
|
|
新論峴駅停留場以前の停留場が論峴駅停留場です。
今改めて確認したところ、6009番バスの「論峴駅(中)」停留所が新論峴駅と論峴駅の間に位置しているので、どこに行っても該当停留所で降りても構わないと思います
https://maps.app.goo.gl/JTZt9SnbyfVK9TBk6
停留所のおおよその位置です。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください ![:blush: 😊](/rsc/svc/emoji/png/1f60a.png)
|
|
|
|
ありがとうございます!
大変助かりますました!
|
|
|
|
高齢の父とソウル旅行を計画中です。
街中は傾斜や段差が多く、普通の車いすだと押すのが大変だし、乗ってる本人もガタガタして乗り心地が悪いので、電動車いすのWHILLc2をレンタルしたくて探したものの、2年契約からのレンタルショップしか見つかりませんでした。
前回の旅行中、明洞などでWHILL c2を利用されてる方を何人かお見かけしました。
短期間でレンタルできるところがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
お尋ねします。
仁川空港でiPhoneの充電をしたいのですが、
変換プラグは必要ですか?
15なのでUSB タイプCをそのまま使いたいです。
|
|
|