検索結果 6194件 中 1~15件を表示 |
|
入国審査やスーツケース受取にかかる時間が読めないので、ソウル駅で事前チェックインをする帰りの分を購入しました。
その後、A'REXのホームページでコネストから送られたバウチャーの13桁の数字を入力して乗る列車と座席指定が完了。当日はスクショしておいた乗車券QRを改札口でタッチするだけ!
とても便利でした。
利用日:2023.10.02
|
|
|
|
コネストさんで事前購入し、バウチャーを持って乗り場に行ったところ、すぐにアジョシがQRコードを見て、こっちと手招きされました。
乗り場の番号の前に案内され、改めてQRコードを見せたところ、「一度中に戻ってカウンターで発券してきて」と言われて、またロビーに逆戻りしました。
発券いただいた後に、またバス停に戻りましたら、「それでいい」みたいなニュアンスで言われました。
よくわからないけど、「体で覚えて」という感じですかね??
バスは快適で、降車バス停に到着したら、きちんと教えてくれて、荷物も出してくれました。
優しいアジョシ達でした。
チュソクでも道は混んでなく、各バス停で時間調整するほどでした。
利用日:2023.09.30
|
|
|
|
よくわからない点があり、教えて頂きたいです。
KONESTで事前予約をして希望していた時間の列車が満員だった、というの口コミがありました。
それは予約時に座席予約をしていなかった場合ということでしょうか。事前に座席の予約をしていれば満員で乗れないということは防げるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
|
|
|
|
予約画面に12歳以下の人数の選択肢が無いですが、子供は予約できないのでしょうか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
コネストでは子供料金の販売は行っておりません。現地にて直接ご購入下さい。
子供料金の詳しい説明は予約ページの旅行条件の部分に記載がございますので、ご確認をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
9/29のお昼 仁川空港→ソウル駅
10/1のお昼 ソウル駅→仁川空港
で利用する予定なのですが、ちょうど秋夕の連休中で、どれくらい混雑するのか分からなくて…乗れないと困るのでやはりこちらで予約後、あらかじめ座席指定までしておくべきでしょうか?
渡韓の回数も多くなく、地方便で搭乗口が遠いのと、秋夕も重なるのでA'REXに乗るまでどれくらいの時間をみておいたらいいか分からなくて、座席指定までするべきかどうか悩んでいます
分かる方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします
|
|
|
|
最近仁川空港でもすごく混んでるときもあるみたいです。
なので、予約してた電車に間に合わない~ってクチこみも多いです。
ただ、予約してなかったから空席あるのは1時間後で、結局一般列車を使って無駄になった~って声もあります。
意外と早く入国できて、予約のより早く乗れる!ってパターンもあると思いますし。
ちょっとそこは他の発着便とかの兼ね合いもあって予想はできないので、絶対に急ぎたいとか、予定が決まってる場合は臨機応変に動けるほう(そもそも事前購入しない)がいいかなと思います。
ゆったり観光旅行とかなら、列車の時間までコーヒー飲みながら待つ~ってできるのでゆとりを持って座席取っておくのもいいかもですし。
そこは本当に悩むし、それぞれの予定とか性格(気持ちの持ちよう)によって判断するしかないと思います。
みんながみんなAREXを使うわけではないですが、
今週も夕方(平日)ソウル駅から仁川へは直近2本は満席で購入できずでした。
|
|
|
|
返信ありがとうございます!
そうですよね、間に合わずチケットが利用できなくなるのはもったいないので、到着分は予約せずにその場で乗れる直通か一般に乗ろうと思います
帰り分は観光の予定を見ながらあらかじめ直通の予約ができればなと思います
アドバイスありがとうございました(^^)
|
|
|
|
基本的な質問で恐縮ですがどなたか教えて下さい。
ソウル駅→仁川空港行きの直通列車が満員で一般列車にしようとなった場合ソウル駅券売機は同じ券売機でそのまま一般列車も選べるんでしょうか?
それとソウル駅で荷物預ける事前チェックインは一般列車になってしまった場合は利用できないんでしょうか?
|
|
|
|
直通と一般では乗り場も券売機も違います。
直通は地下2階、一般は地下3階です。
事前チェックインを受ける場合は、直通の切符が必須です。
※直通の切符を通して事前チェックインコーナーに入るようになっています。
直通の切符を買ってチェックインし、直通に乗らず一般の切符を買って乗ることも可能ですが、
直通の切符は無駄になってしまいます。
|
|
|
|
細かく教えて頂きありがとうございました。助かりました。
|
|
|
|
空港―ソウル駅往復利用しました。チケット交換にちょっと戸惑いましたが、なんといっても駅で飛行機にチェックインできるのがよかったです。出国手続きも、その隣でスムーズにでき、空港までが楽ちん。しかも、空港での出国も並ばずに出国でき、免税店をゆっくり見て回ることができました。ソウルの市内も結構分かるようになったので、毎回利用したいと思います。
利用日:2022.08.23
|
|
|
|
複数人予約しても、1人のスマホで入退場ができて本当に便利でした。
ニュースを見たところ、A'REXが10/7に値上げされるようです。
1月に利用予定ですが、今買っておくとお得でしょうか、それとも差額を取られるので、急ぐ必要はないでしょうか。
どこにも情報がないので、こちらで聞かせてください。
|
|
|
|
AREXの予約サイトで、10月7日以降の日付で 指定すると値上後の価格に、なります
差額運賃が、請求されそうですね
|
|
|
|
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
慌てて購入するのはやめようと思います。
|
|
|
|
大人と子供の座席を予約したいのですが
子供料金では予約できないのでしょうか?
|
|
|
|
このようにkonestに記載があります。
大人の分だけ先に購入して、お子さんは現地で、ですね。
小さいお子さんは無料です(でも膝の上)
Q11.子供が列車に乗る時の運賃はいくらですか?
A11.満6歳未満は無料、満6歳~13歳未満の場合、運賃は7,500ウォンです。コネストでは子供料金の乗車券の販売は行っておりません。現地にて乗車券を直接ご購入いただくか、コネストにて満13歳以上の乗車券を購入し、ご乗車いただくことも可能です。
Q12.満6歳未満の子供の場合、座席の利用は可能ですか?
A12.満6歳未満のお子様の場合、座席の利用はできません。大人の膝の上にお座りいただくか、座席の確保が必要な場合は子供料金が適用されます。
|
|
|
|
ありがとうございます
エーレックスのチケットを買う時は
ウォンでしか買えないのでしょうか?
ワウパスでも買えますか?
|
|
|
|
コネストさんで、予約購入されるなら クレジットカード、 現場窓口なら、ウォンもしくは、WOWパスですね。
|
|
|
|
直通列車の6号車(幼児同伴車両)からトイレのある4号車までは行くことは可能ですか?つながってますか?
|
|
|
|
大丈夫ですよ、すべて つながっています
|
|
|
|
仁川空港⇔ソウル駅間の予約をしましたが、行きと帰りのチケットを間違って使用してしったようで(後で分かりました!)「既に発行されました!」と表示され、係員に確認すると、「携帯電話の中にあります!」とのこと。メールで送られてくるわけでもなく最初は意味不明でしたが、時間に余裕ありましたので再度現金で買い直しをしました。
往復購入すると、行き帰りどちらもチケット交換が可能ですので、間違って使用してしまうと、古い日付の予約(実際には使用していない予約)が「過去の予約」に移動してしまい、発券機前で焦ってしまいますので、僕のような小さい字が見ずらく間違って使用してしまう可能性のある方やご年配の方には、少し高くても都度券売機で当日直接買った方が安心です。同じ思いをされた方も多いと思います。
利用日:2023.09.26
|
|
|
|
皆さんの投稿を見て、これなら簡単に予約できるかも。。。と想い使ってみました。
HPからの席を予約しなかったので、3人バラバラに座る事になりましたが、座ってソウルまで行けて良かったです。
利用時期:2023.09
|
|
|
|
仁川国際空港~東大寺のホテルまでの行きのみを日本で予約しました。(帰りは地下鉄にも乗りなれているだろうし、バスは渋滞で時間通りでないという口コミが別にあったので)
QRコード付きの予約確定バウチャーがありました。そこには「どこそこにある券売機でQRコードを読み込ませる」と書いてあったので試みようとしましたが、QRコードの読み取り機がありません! 予約番号を入力してみても「違う」と言われ困ってしまいました。 たまたま日本語の上手な若い女の子が後ろに並び、「どうしましたか?」と声をかけてくれて、その子が入力してもダメで「中にバスカウンターがあるから」とおしえてくれたのでカウンターに行ったらあっさりチケットを発行してくれました。
だったら最初からカウンターに行くようにと書いてて欲しかったです。
着いて早々のことで怒りMAXでした。
利用日:2023.09.10
|
|
|
|
事前に予約購入し仁川空港で当日列車の時間席を購入可能ですか。入国手続きや荷物受け取りに時間がどれだけかかるかわからない為。
|
|
|
|
はい、可能です。
事前購入したら発行されるQRコードをスマホに保存しておきます。
それで仁川空港の発券機でそのQRコードを読み取ると、0円の会計になります。
その時に時間も指定して購入できます(全席座席指定です)。
なので、当日、電車が5分後ならダッシュ。
15分後ならコンビニに寄ったりしてゆっくりホームへって感じです。
荷物受け取りや入国、なんかすごい大きな飛行機とかぶったりして、予想外に時間かかることってありますもんね。
余裕見すぎて、1本早いのに乗れたのに~ってなるのもなんか残念ですしね。
|
|
|
|
前日にチケット購入しましたが次のエクスプレスが満車で2時間後のエクスプレスにされたので泣く泣く一般列車で行きました。もちろん返金されませんでした。残念。
利用日:2023.09.19
|
|
|
|
すでに満席だったり、途中で満席になってグループで乗る電車が分かれたりして、困っている日本人をいつも券売機で見かけます。
余裕を持ってチェックインしにいくか、事前にkonest経由で購入するのをやめといたほうがいいかもですね。
満席の可能性も十分あるのに、返金されないシステムはちょっと不十分ですね。
もしくは、混む時間帯の列車の本数ふやしてほし~!ですね。
私の感覚では直近の列車2回分は満車マークがついていると思っておいた方がいいです。
|
|
|